しまった会社も記入した方がいいのでしょうか?
解決済み
業の枠で会計年度職員として事務補助で働いています。 採用にあたって筆記試験や作文などもなく、面接は履歴書を渡していつから来れるかの確認や持病の有無くらいしか聞かれずコロナ関係で離職した方なら誰でもいいような求人のようで即採用でした。 求人票には書類の整理やコピーとり、所内の消毒など簡単な雑用と記載してありましたが、働きだしてみるとWord Excelを使用するパソコン業務などもあり(求人票には記載ありませんでした)事務未経験の私にはやや難しいなと感じます。 やっていくうちに出来るようにはなるんでしょうが、教えてくれる人に「やったことなくてわかりません」っていうと困ったように苦笑いされるので私も申し訳ないやら恥ずかしいやらで…ローマ字入力も怪しくてパソコン教室みたいになってます笑 家でも練習してるのですが… 他にも請求書を作ったり、職員から預かった書類を処理したり、さらに専門用語のようなものも覚えるのが大変で何だかちんぷんかんぷんです。 あとは「そんな細かいこと!?」というところまで一挙一動見張られては注意される毎日で息が詰まります(お堅いお仕事なら色々大事なことなのでしょうが…) 正直自分には合わないなと思うのですが、求人票にはもっと細かく記載してほしかったですし、そんなちゃんとしたお仕事させるならもうちょっとちゃんとした面接をしてちゃんとした人を採用してほしかったなと思います。 緊急雇用創出事業の枠とかだと選べないんですかね? お仕事難しいので辞めますって正直に言ってもいいんでしょうか ちなみに契約は3月までの予定でまだ働きだしてひと月ほどです。
害者雇用枠の公務員試験を受験したものです。 市役所は、筆記試験が難しく勉強不足もあり1次で落ちました。県庁は1次の筆記の教養を合格し、2次の作文、集団討論は合格でしたが、面接が不合格点で落ちました。 面接が不合格点だったのは、何の対策もせず、素のままでいったため、振り返りで自分が落ちた理由はほぼ把握しています。 今年、また。市役所と県庁の障害者雇用枠の受験を受ける予定ですが、今年の4月から何か働きながらと思い、先日、市役所のある局の障害者枠の会計年度任用職員を面接を受けました。一次は履歴書と小論文の提出のみで合格。2次の面接は私含め3人のみでした。私なりに面接対策を行い、県庁面接の何の対策もしなかった失敗を糧に受け、私的には手応えを感じていたのですが、残念ながら不合格でした。不合格の理由などは当然通知には記載されておらず、他2名がどうなったのかはわかりません。 前置きが長くなりましたが、会計年度任用職員試験の面接って、採点基準ではなく、面接官の好みで合否を選ぶ場合があるのでしょうか? 面接官は2名、30代ぐらいのまだ若い人、50歳前後の年配の人でした。 30代ぐらいの面接官は、私の履歴書など見ながら私に質問してきたのですが、50歳前後の面接官は履歴書もろくに見ず、民間企業では役職についていたかや、逆に私が面接するとしたらどんな人を選ぶかなど、これまで受けた面接官とはまったく異なる話しをしてきて、ストレスの発散方法なども上手く出来てるようですね、と、私の趣味やストレス発散方法も聞くことはなく、50代面接官が勝手に一人で喋っていました。 振り返ると、私の民間企業の経験が長く、企業も有名な総合電機に勤めていた、役職もついていた、など、何だかあまり気に食わないのかなと思うような感じの質問にも感じていました。 決して失礼のないよう、所作や発言など行ったつもりで、そこそこ今回の面接には自信があり、受かったかなと思っていましたが、見事に落とされました。 決して驕りなどなかったのですが、50歳前後の面接官ののらりくらりとしてくる質問に違和感があり、私の履歴書もろくにみず、勝手にきっとストレス発散は上手く出来ているんでしょうねと言われるわで、腑に落ちませんでした。 正規職員でなく、会見年度任用職員の面接は、面接官の好みで、この人はプライドが高そうだからやあまり気に食わないなどの理由で、落とすことを独断でやるケースはあるのでしょうか? 公務員面接の判断基準などに詳しい方がいましたら、ご教示頂ければと思います。
ンター林業振興課を2か月と1年(2か月は松くい虫被害防除に関する非常勤嘱託員・1年は放射能検査補助に関する期限付臨時職員)の任期満了で退職し、現在ハローワークに通って再就職を目指して就職活動中です。 刈払機やフルハーネス、Excel2級にガス溶接及びアーク溶接の資格を取って再就職先を探していますが、職務経歴書はパソコンで作成していて履歴書を手書きでもパソコンでも作成しても35歳と言う年齢や職歴の多さで不採用続きで、正社員は諦めて会計年度任用職員も含めて再就職先を探しています。 私自身もハローワークに通って再就職先を探して頑張っています。父親の友人に市議会議員の人が居て、父親が市議会議員の人に私の再就職先を探して貰っていますが、市議会議員の人に私の再就職先を探す事自体法律的には違反する行為なのか?因みに市議会議員の人は今年4月の市議会議員選挙に出馬する予定です。
ます。 1つ目。 変則的なシフト組みです。早番(5:00〜14:00)、中番(9:00〜18:00)、遅番(11:00〜20:00)が主な就業時間なのですが、遅番と早番のみでシフトを組まれ、生活リズムが狂っているため、この先続けていくのは難しいと考えたからです。 実際遅番から早番に切り替わる時、私は社会人としてやってはいけない寝坊をこの月で2回もしてしまっています。5分と30分の遅れですが、今までした事の無い寝坊をしてしまったことに対する罪悪感と、これからまたするかもしれないという恐怖に縛られ毎日を過ごしていくのはもう辛いです。 2つ目。 給料の低さです。総月給13万、ここからさらに光熱費諸々を引かれるのでもっと無いです。ボーナスは夏にありましたが3万。勤務形態に対して給料が低すぎると感じました。 他にも、新卒のため10月まで有給が無いことや、栄養士という職に対する肩透かしを食らったこと(献立作成等に従事するのかと思いきや、洗浄や料理の盛り付けなどバイトでも出来そうな仕事ばかり)もありますが、公務員に転職したい理由として上記2つが私の中で強かったため挙げさせていただきました。 今この投稿も寝坊が怖いため、就業時間までオールする気概で起きています。こんな生活はもうできません。体が壊れます。そのくらい耐えろ、せっかく就いた仕事なのにもったいない、もっと辛い人だっていると言われても構いません。本当に無理です。 話が脱線してしまい、申し訳ございません。上記を踏まえて本題に入らせて頂こうと思います。 私は会計年度任用職員の面接を受けて公務員さんの仕事内容を見つつ、その中で仕事をし、来年か再来年の公務員採用試験を受験したいと考えています。賛否両論あるお仕事だとは思いますが、内容を見てみる限り、今よりずっとマシと感じたため、受けようと思います。 ここからが本題です。 公務員の中に、栄養士枠があるのですが、私は行政公務員として働きたいと思っています。 栄養士に関連する仕事をしたくないという一心で受けないのと、そもそもこの枠は管理栄養士前提のため、物理的に受けられないのですが、履歴書には栄養士として働いていたという事実を書かなければならないため、「なんで栄養士してたのに3年実務経験積んで管理栄養士にならずに行政公務員になりたいってなったの?」と突っ込まれると苦しくなってしまいます。 理由が上記2つだと確実に落とされます。しかし上手いかわし方が分からず、皆様に助言を頂きたいのです。 大変身勝手で申し訳ございません。何とぞお力をお貸しください。
した。 正社員4社アルバイト3社です。 短くて1年、長くて5年です。 最初と最後は正社員です。最後の会社は5年務めました。 最後の退職年月は1年半前です。(その後は出産育児のため専業主婦です) 来月から働くつもりですが、履歴書を見ると職歴が多すぎて印象悪いんじゃないかと思いました。 アルバイト3社は省いて良いと思いますか? また、採用担当者から見たらどちらのほうが印象良くないですか? ①職歴は少ないが、空白の期間がある。 ②空白の期間は無いが、職歴が多い。 回答お願いします
で正規社員として少し働いたあと、現在まで、市の自治体(非正規公務員)として働いてます。こちらはパートタイムです。 また、転職を考えているのですが、この場合、民間に勤めていたときは、株式会社だったため入社と書く場合、市の自治体は入職と調べたら書いてありました。 では、ここは揃えるべきなのでしょうか? それとも入社と入職をどちらとも使ってもいいのでしょうか?
がら働いていますが今の会社を辞めて転職したいと考えています。 学校栄養職員という仕事に興味を持ち詳しく知りたいのですが情報が少なく困っています。 ①公務員の試験に合格しないといけないようですが、それは県の職員採用ですか? それとも市町村での採用があればどちらでも可能なのでしょうか? 学校栄養職員になるまでの流れなど教えてください! ②実際の仕事の内容や勤務時間など教えて頂きたいです。学校栄養職員だと夏休み期間は仕事休みですか? 年間休日など教えて頂きたいです。 ③正社員で時短勤務は可能なのでしょうか? わからないことだらけですみません(´・ω・`) 上記の内容以外でも学校栄養職員に関すること何でも知りたいので、 もしよければどなたか教えてください!
るも入社早々に 経営難で8月に短期離職。 9月からまた違う中小企業へ入社をしましたが、今までとは違う業界で肌に合わず 転職活動をまた始めました。 短期離職が2回続いてしまうこともあり 書類が通過しません。 上記のケースの場合 2社目は4か月のみの就業、かつ昨年2021年の出来事のため 職歴に書かなくてもバレないでしょうか?
。※翌年度も任用あり。 そこで気になったのが、文章がありました。 ★条件付採用期間の間、その職務を良好な成績で遂行したときに正式採用となります。 この文章に、疑問がありましたので質問をしました。 ・良好な成績とは具体的にどのようなものか? ・正式採用をされた方は本当にいらっしゃるのか? 【他職種でも良い】 お答えしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
71~80件 / 80件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
封筒に「履歴書在中」の記載は必要?履歴書送付のチェックポイント
転職活動で履歴書を郵送する際には、封筒に「履歴書在中」と書きますが、なぜそうしなければいけないのか、疑問...続きを見る
2022-07-11
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
バイト面接で必要な履歴書の書き方は?渡すときのマナーや持ち物も
バイトの面接に行くときには履歴書が必要になりますが、詳しい書き方が分からない人も多いでしょう。一度書き方...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です