か教えてください。 主人がタイに転勤になったので、駐在員の家族ビザでタイに来ています。 私は日本 で、フリーランスのデザイナーをしていました。せっかくなので海外で仕事を続けたいと思っています。 日本にいる時にタイ大使館で、 ・駐在員の家族ビザでタイに住むこと ・日本の家を残すので住民票はそのままにしておくこと ・タイで、フリーランスとしてデザインの仕事を続けたいこと。 ・クライアントは主に日本か、タイに住む日本人をターゲットにしたいこと を相談しました。 電話では問題ないのでそのまま仕事していいよと、タイ人の女性が教えてくれたので、安心していたのですが、こっちに来てから、働くのは何十日以内、と制限があるとか、タイと日本のW課税になるとかの話を聞き、心配になってしまいました。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 今のところ、タイ人と仕事をする予定はないですが、タイにある日本人経営の会社と仕事をしたいとは考えています。
解決済み
うすぐで契約終了 その後正社員パート派遣など雇用形態を問わず仕事を探しているのですが、 目についたのが時給制の業務委託です。 子供の保育園があるので働かなければいけなく、 ただ、子どもの休みなどにも対応できるように在宅できる仕事がよく 今完全在宅の求人自体そこまでなく、目立つものは業務委託ばかりです。 時間の制限が少ないのもかなり魅力的なのですが、 やっぱり雇われとは違う面倒さがすごいたくさんあるんだろうなあと思うと 自分のその辺の知識がないのもあり判断ができないです・・・ 元々フリーランスには興味があります。 人生の経験として業務委託(フリーランス)として働くのも面白いなと思っており…。 扶養内とかではなく時給制の業務委託で働かれている方の意見など伺いたいです。
回答終了
内(月5万ほど売上)稼いでいます。 そちらが軌道に乗ってきてて 月10〜15万ほど稼げそうなのですが 扶養を抜けた方がいいのか今のペースのままでいったほうがいいのか悩んでいます。 パートは103万 or 130万まで扶養でいられるそうですが フリーランスは経費を引いて48万を超えると扶養を抜けてしまいます。 今までは稼いだ分そのまま手取りで入ってきましたが 扶養を抜けると 国民健康保険、国民年金の支払いや 所得税、住民税などいろいろ掛かってきてしまうようです。 ライバーで月15万稼ぐと 保険料や税金で月額どれほど掛かってしまいますか? パートで、年130〜150万が働き損と言われるみたいに フリーランスの方でも月10〜15万だと 働き損みたくなったりするんですかね?(^^;) 育児もありここ数年は外で働くのが難しいため、 パートで働けという回答はお控え下さい(^◇^;)
を立てていきたいなと思っているのですが、 まだ単発アルバイトをしながらではないと厳しいのでその場合は開業登録後バイトを辞めないといけないのか、もしくは登録しないままでいいのか 登録後の1ヶ月以内?での青色申告などやらなければいけないこと何を用意しておくのか調べてもよくわかっていません。 去年は扶養での基準の収入103万は多分超えてはなく、今年の4月から国保に移る予定ですが今の親の扶養のまま開業登録しても大丈夫なのでしょうか? 確定申告前で行こうと思ってた税務署も忙しくピリピリしてて聞けないので教えていただけると助かります。
在宅ワークのみで年間73万稼いでるのですが、出産して落ち着いたらパートを始めたいなと考えていまして、そ こで質問です。 ①パートで年間100万稼げる範囲で働こうと考えている。 ②パートの他にフリーランスで年間73万稼いでる。 この事を踏まえて扶養控除から外れても損することはあるのでしょうか。よろしくお願い致します。
険や年金は申請しています。 去年末に主人の会社の年末調整で去年度勤めていたパートの源泉徴収表を提出しました。 そのパートは現在、出産予定のため辞めています。 ●この場合、私は確定申告はしなくていいのでしょうか?借りに専業主婦で収入がなければ、確定申告の必要はないのでしょうか? ●今後、子育て中心にしながら、在宅のフリーランスでクラウドサービスを利用した内職をしようとしています。 この場合、社会保険、所得税で扶養範囲内の規約にひっかからない程度に収めるにはどれくらいの収入で抑えればいいでしょうか? ●もし、クラウドサービスでお仕事をされている方がおりましたら、収入、所得の証明は何で行なっていますか?通帳のコピーなどでしょうか? 無知な私に どうかご教授下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。
員で4年程バスガイドを務めたあと、結婚を機に退職しました。(嫁ぎ先が遠方だった為)結婚後は事務員をして いるのですが(子供はいません) 会社の業績悪化でクビになったり、上司と合わない(教わった事が人によって違くて、その通りにしたのに別の上司に怒られる等)そんなこんなで、ここ1年で3回も転職をして、現在は派遣社員をしています。 その傍ら、昔の仲間から、フリーで来ないか?と誘われ、再び勉強に明け暮れながら、事務の休みの日にお声がかかると、ガイドをしています。 転職が続いたからかもしれませんが仕事をしていて、やり甲斐があって、次も頑張ろう。続けたい。と思えるのは、やっぱりバスガイドだと感じました。 ですが、バスガイドって夏と冬は閑散期になりますよね? その期間の収入が、どうしてもネックなんです。 勉強の時間にあてる為、閑散期はとても大切だと思いますが、 生活もあるので、閑散期はどう食いつないでいくか悩んでいます。 全国のフリーランスでバスガイドをされている方々は、どのように閑散期を過ごしているのか、アドバイス頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。
ください。 私は扶養内でダブルワークで働いていて、1つはフリーランス、もう一つはパートで働いています。 パートの方に入社する時にフリーランスで働いていること、扶養内働いているので、(103万を超えないように)計算しながら働きたいというのを了承済みで入社しました。 入社して半年経って、パートの方のオーナーから『5月から時給上げようと思うんだけど、扶養の件が心配なんだけど大丈夫かな?』と言われたので、『計算してみたら大丈夫そうです。※もしお金が超えそうなら(出勤日数)調節して頂いてもいいですか?』と言ったら、オーナーに『超えた分はフリーランスの方で確定申告の時に経費として落とすことできるからそれでやって。みんなやってるから』と言われました。 、、、みんなやっていることかもしれませんが、いけないことですよね?? いけないこととわかっていながらも、やるのも嫌ですし、経費としてどういうふうにやればいいのか考えながらやるのもめんどうです( ; ; ) 扶養から超えないようには計算してやってはいるのですが、超えてしまった場合、なんてオーナーに経費として落としたくないと言えばいいでしょうか?? はっきり言えればいいのですが、、、角が立たない言い方で伝えたいです。 皆さんのお力をお貸しください( ; ; )
。夫は稼ぎが少なく手取り19万で、奨学金があるため別でバイトを週に2日二時間半だけ副業でしています。家事 はほぼ私がやっています。が、夫は休みの日だけ昼と夜ご飯作りと、その時だけお皿洗い、週一度のお風呂掃除をしてもらっています。しかし扶養内のパートのようなものなのに家事の配分がおかしい。在宅で楽してるんだから、週に一度のお風呂掃除しかしたくないと言われました。言わなかったが扶養内だから家事は全部してほしいと言われました。休みは私は10万稼ぐために、あまりありません。しかしフリーランスで在宅の仕事も10万稼いでいることも夫了承あってのことです。在宅で楽をしているとこちらの苦労を知らずに言われたことも含めて頭にきています。夫は副業もしてるし家事の配分を少し変えるのもありかもしれないと思いつつ、扶養内だから家事はほぼ全部してと言われたことも納得できません。自分だけがえらい思いをしていて私が楽をしていると思ってるようです。休みの日に食事を作ってもらうのも彼の休みには特に私が仕事が多いからです。ご意見を男女問わず頂きたいです
い方教えて頂きたいです。 私(21)は現在、既婚(子なし)扶養外です。 派遣社員として【週5で9時から18時】まで働いています。 また、副業で大好きな動画編集もしており、ただ動画編集はスクールで学んでる段階なので、収入もこれからって言う感じで、安定した収入もありません。 旦那が転勤族で、これまでも転勤があるかも。という事だったので、正社員ではなく、派遣社員として働いてきました。7月に転勤がある可能性が高く、それまでは今の職場で頑張ろうと思っています。 しかし、週5仕事に、副業での動画編集、FP2級の資格勉強もしていて、精神的にも体力的にもきついと思う部分があります。ここに関しては、資格などを諦める気はありません。 その上で、派遣の仕事を週四などにして働くか、扶養に入って、動画編集に熱中し、資格も取得して今後に生かすか。という選択で悩んでいます。 経済的なことも考えていて、扶養に入ると生活出来ない。ということはないだろうけど、結構収入が変わると思うと、悩んでます。 回答お願いします。 また、7月からは動画編集(フリーランス)という形で一旦頑張ろうとは思っているので、今の転勤までの選択をどうしようか悩んでます。睡眠時間などが充分に取れず苦しいです
71~80件 / 204件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
扶養内で働ける金額を解説。社会保険の適用拡大による影響は?
法律とお金
パート勤務を検討している人の中には、配偶者の扶養内で働きたい、税金や社会保険料を安く抑えたいという人も多...続きを見る
2023-04-12
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
バイトの収入を扶養内で収めるには?扶養内で働くメリットも紹介
バイトをしていると家族から「扶養内で働いてほしい」といわれるケースがあります。扶養とは何かぼんやりとした...続きを見る
2023-05-23
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
扶養範囲内で働く場合は交通費の扱いに注意。扶養控除の基礎知識も
扶養控除内で働く場合、税制上の扶養範囲に当てはまる103万円、会社の規模や勤務時間によって社会保険加入義...続きを見る
2023-05-26
履歴書の「扶養家族の人数」って?正しい書き方をチェックしよう
選考対策
用意した履歴書の様式に「扶養家族の人数」の項目がある場合、「扶養家族って何?」「間違って書いたときはどう...続きを見る
2023-01-12
扶養控除の年収制限は?配偶者控除との違いや働き損しないコツも解説
家庭内に子どもや親などの扶養親族がいる場合、税法上の扶養控除が受けられます。納税者や扶養親族に、年収制限...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です