しています。まだまだ経験も技術もないのですが、今はプログラミングの勉強を独学で行っています。 そこで質問です。 大学に行こうか悩んでいます。大卒の方が就職は有利なのは明白ですが、多くの大卒の方は「結局実力主義」だといいます。東大卒でも高卒に給料負けていると言っている人もいました。そうなると大きな借金(奨学金)を借りてまで行くべきなのか疑問です。 私の家はあまりお金が無いので、大学に行きながらバイト掛け持ち、という生き方になると思います。もちろんそのような人が沢山いるのは知っています。その上就職後は奨学金の返済。そのような苦労をしてまで行くべきなのか疑問に思ってしまいました。今はネットで何でも学べる時代。その上大卒でも実力がなければ成功なんてないのは当然。それならば仕事を続けながら、もしくはバイトをやめて勉強に専念すれば良いのでは?と思ってしまいます。 まだ考えが甘いですか? ご意見お聞かせください。
解決済み
在学中にバイトとしてしたいと思っています。 そこで、p活or夜職には若さが重要だという事を知りました。できるだけ若いうちにお金が欲しいのと、今から勉強してもそこまでの大学には行けないことから専門学校(大学)を卒業した後どうするか迷っています。 専門学校を卒業した後でも20歳、大学でも22歳です。 長くて夜系のお仕事ができるのは20代のうちだけだと思っています。なのでできれば20代のうちは夜系のお仕事をしたいのですが、そうしてしまうと履歴書に何も書けず30代からどうしようと思い、悩んでいます。 副業okの昼職に就くか(ただこれはバレるのが怖い)、途中まで昼職をして履歴書に書けるようにしてその後夜系一本にするか、ずっとなりたかった仕事に就いてp活をするか、ギリ履歴書に書けそうなフリーランスをしながら夜職をするかなど選択肢はたくさんありそうなのですが、これからどうすれば良いか困っています。 何でも良いので提案して頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。
人、都内郊外都市在住) 大学を卒業してからずっとIT会社でSEとして働いてきました。(雇用形態は正社員) 仕事内容はSESの客先常駐で業務系システムの設計・開発・テスト・運用・保守などをしています。 何回か転職しましたが(後述するフリーランスの前の経験社数は4社)、仕事内容は変えていないです。 3年ぐらい前にフリーランスになりました。 (正確に言うとフリーランスエンジニアのエージェント会社に所属して、担当営業にプロジェクトを探してもらい、面談を受けて合格したらプロジェクトに参画し、業務委託契約を結びます。 そして、客先常駐で作業し、報酬をもらいます。 仕事がないと無収入になります。) 約1年半ぐらい前から今まで出産・育児のため仕事を休んでいます。 4月から保育園に入園できたので営業にプロジェクトを探してもらっているところです。 コロナが心配なのと、保育園の送り迎えがあることから(最大で19時15分までしか預けられない)、リモートワークで残業がないプロジェクトを希望しますと営業に伝えました。 しかし、ブランクがあること、残業ができないことがネックになり、書類審査で落ちてしまい、面談まで進めることができないです。 7月末までに仕事が見つからないと、保育園を退所になります。 主人の収入だけでもやっていけなくはないだろうけどカツカツになるだろうと思ったのと(主人は大手のIT会社に勤務していて30代前半で年収は600万弱)、せっかく第一希望の保育園に入れて通わせてあげたいので、何としてでも仕事を探したいです。 後は二人目の子供がほしいので、すると世帯年収で1000万ぐらいは必要かなと思っています。 ただ、ITの仕事は稼げるけど(正社員最後の年の年収は約500万、フリーランスのときは年収約670万)、残業が多くワークライフバランスが取りづらいので、続けるべきか迷っています。 出産直前に参画していたプロジェクトはリモートワークでしたが、今後確実にリモートワークのプロジェクトに参画できる保証はなく、通勤となるとプロジェクトの勤務場所が23区内にあることが多く、時間がかかりしんどいと思っています。 そこで対策案を考えました。 1.リモートのパートをして、その間に資格を取って転職する。(できれば正社員フルタイム) 確定ではないけど、3年後ぐらいに主人のご両親が定年退職するタイミングで主人の実家の近く(神奈川県相模原市)に引っ越しする話が出ています。 すると、もしかしたら育児をサポートしてもらえるかもしれないので、そのときに家事・育児と両立しやすい仕事(例えば経理や医療事務など残業が余りなく、近場でも探しやすい)に転職しようかなと考えています。 ただ、40代で未経験の仕事への転職はハードルが高いかなと思っています。 そして、転職回数が多いので、転職できるのかなと心配に思っています。 後、リモートのパートは採用難易度が高そうなイメージがあります。 2.リモートのパートをして、その間に起業する。 IT会社で働いた経験、もしくは昨年Webデザイナースクールでバナー作成とHP作成について勉強したのでそのスキルを活かして起業。 ノマドワーカーになりたい、お金を稼ぎたい、自由度の高い働き方をしたい、家事・育児と両立できる働き方をしたいと思っているので、在宅でできる仕事で起業したいと思っています。 ただ、起業は簡単にできることではないし、いろいろ大変なことはあると思います。 3.今の仕事を続ける。 条件をリモートワーク、残業は可能に変更して、営業にプロジェクトを探してもらう。 残業があるときは、中抜けして保育園に送り迎えに行くか、中抜けできないときは民間のベビーシッターか地域のファミリーサポートセンターに送り迎えをお願いする。 料理ができないときは惣菜・レトルト・ミールキットを活用する。 お金はかかるけど、ITの仕事は稼げるので捻出できないことはないと思います。 ただ、残業は直前に依頼されることが多いので、そのときにベビーシッターやファミサポに確実にお願いできるかが分からないです。 4.転職する。 実は転職サイトに登録していて、複数のIT会社からスカウトやオファーが来ています。 中には入社してすぐ時短勤務できる会社や、リモートワーク、残業なしの会社があります。 ただ、転職回数が多いので、転職できるのかなと心配に思っています。 そして、仮に転職できたとしても、ずっと時短勤務、残業なし、リモートワークができる保証がないので心配です。 どの案が一番いいでしょうか。 他にも何かいい案、もしくはアドバイスなどがあれば教えていただければ幸いです。
諸事情により借金があり、約1200万円先月返済が完了しました。その為に17歳から水商売をやり、(処女だったので風俗等はどうしても怖くて出来ませんでした)今の年齢です。 高校もその為に中退しています。 親は片親ですが病気の治療費が今は高額では無いですが必要で兄弟もいません。 親戚は1人だけ知っていますが自分の親とは仲が悪い様で、葬儀等で会った事はありますが連絡先も知らなければ住所も知りません。 この様な状況の為、資格等も何もありません。強いて言うなら水商売の経験上多少の接客が出来るのかな、と言う程度です。 又、そこそこ重度の紫外線アレルギーがあり、初めはカフェでバイトしていたのですが通勤時や学生時代の通学時かなりの対策をしたのですが業務中も見た目に出てしまったり、皮膚が痛痒くなってとても辛かったです。 中学時代は朝イチで会議室(窓がないので)で収まるまで休ませてもらったり、季節によっては授業も会議室でプリントをやったりだったのもありましたが高校はあまり優遇が効かなかったのと借金も相まって働く決心をした記憶があります。高校は偏差値50〜55くらいでした。 今までは目の前の事のみに専念して生きてきましたがいざ返済が終わり、目標も無ければ他にできる仕事もわからない、友人も疎遠になってますしどう生きていくべきか分かりません。 もし在宅でそれなりに稼げてスキルを身につけられる仕事が有れば1番良いのですが、PCが無いとダメだったり、高卒以上だったり、そもそもPCで文章打つのも物凄く遅いレベルですし、SNSは1つフォロワー1000人強のものがありますが仕事にするほどでも無いですし悩んでいます。 テレアポの仕事は出来るかとは思うのですが今後の時代を踏まえて他の知識のつく仕事を探した方が良いのではと思い、悩んでいます。 勉強自体は嫌いでは無く、今からでも間に合うもの、今後それでフリーランスで良いので独立出来る可能性のあるもので頑張りたいと言う気持ちはあります。 約13年間お金で苦労してきたので今後は仕事では努力が必要でもお金では苦労せずに生きていきたいと言うのが目標です。 趣味も特にやっている時間がなかったので無い為コミュニティなども何も属していません。 なかなか難しいとは思いますが可能性のある職業等教えていただけましたら幸いです。
なります。 経営の件で、人間関係の悩みがあり相談させてください。 2年前に新型コロナ禍の影響をもろに受けまして 借金を抱え食べていくことが難しくなり今後をどうするかを 悩んでいた時に知りあいの経営者(以降A)に相談したところ こちらの借金を返す為に月々こちらの希望金額を出してくれる ということで、言葉に甘えて助けていただくことにしました。 助けてもらう条件としましては下記の通りでした。 1.当社の株をAに譲渡すること。 2.売り上げを全て渡すこと。 3.Aの会社のスタッフの管理をすること。 4.Aの会社の業務もこちらの業務の差し支えの無い範囲で手伝うこと。 ただ助けてもらってから2年半が現在経過したのですがAのワンマンぶりに 一緒にやっていくことは不可能だと感じています。 要因としては沢山ありますが一例を書きます。 A.2年半、9割、月内にお金をもらったことがない。 なぜか手渡しでもらっていたのですが約束のお金を月内に もらったことがほぼなく、ひどい時にはまる一ヶ月もらえなかったこともあります。 さらにこちらから催促しないとお金はもらえず事前相談もなく常習化。遅れたお詫びすらなし。 B.無計画の仕事をむりやり押し付けてくる。 基本的にこちらが仕事をしていてもAがもってくる仕事が優先なので 私案件の仕事の納期はどうでもよくどんな無理難題も自分の案件優先。 たとえば自分の仕事を忘れていてクレームが発生したら深夜だろうが何も関係してない私に連絡してきて今から対応するよう押し付けて自分は接待だからと飲みに行き、うまく対応できないと私のミスとなる。 C.言ってる事がまったくわからない。 お世話になって初年度こそはコロナの影響で営業成績が悪かったのですが 2年目は持続化給付金もあり営業利益だけでもかなり利益が回復して月々 頂いている金額を最終的に上回ることができました。しかしレギュラーの 仕事がない為、短月では売り上げが低い月もあったのですが単月でしか 評価されない為、トータル売り上げが目標を上回っていても叱咤されます。 私のやってることは趣味などと侮辱と受け取れる発言までしてきます。 D.悪いのは全て人のせい ある時、サーバーエラーで社内のWEBシステムの調子が悪くなったことが あるのですがメーカー担当者より有料のメンテナンスを行ったほうが良いと勧めを受けたのですがAはやはり対応せず、そんな中、ついに顧客に迷惑をかけてしまうほどのエラーがでたことがありサーバー不調も私のせい。(そもそもサーバーの仕組みとか知りません。) D.対抗意識・被害妄想が強すぎる 大手の仕事を取り付けたりしても自分はそこを利用してる顧客だから頭を下げる 必要はないなど、新入社員が私になつくとAの悪口を私が率先的に社員に刷り込んで 私のいうことを聞くようにしてるのだろうと思い込みが激しいです。Aはスタッフを連絡無く平気で外で2.3時間待たせたりと悪く言われる原因を作ってるのは自分だと理解できていません。 E.全てが自己都合 その月によって言うことが違うので、何が方針なのか確認してもビジネスだから俺のいうことは日々変わるなど謎の思想を理解しろと訳がわかりません。 助けて頂いたことは本当に感謝していますが上記の通り自分ルールが強すぎるのと人の意見を信用できず、自分に非があることは一切認められないという姿勢に一緒にやっていくのは難しいと考え、先日、上記理由を告げ(言い方はソフトに)もう一緒にやることは難しいので株を全て譲渡しているので会社名義をAに変更してほしい旨を相談しました。。 しかしAから返ってきた答えは、あくまで自分はオーナーという立場なので社長を辞めるなら代替を連れてこい、それか今まで頂いたお金の中から1000万を返すこと(もともとの借金以上の金額ですしAから借りるという話ではありませんでした。) さらに私が借金を返し終わったのであればこれからは月々の金額を下げてあとは歩合制と金額も歩合率も一方的に決められ、目標を達成しているのにもかかわらず、契約の一方的な変更を告げられました。(私がAの言うことに従わないというのが理由だそうです。) A曰く株を譲渡したことにより、自分オーナーという立場。だから社長はあくまで今後も私。。ただこのような支離滅裂な考え方についていける自信が全くありません私物以外のものはAに譲渡しても良いのでもう辞めたいです。。私はどうしたらいいでしょうか。。もうAとは離れられないのでしょうか。。。 私はどうしたらいいのでしょう。。
回答終了
迷っています。 私は国際系か経営学部に入りたいと思います。 私は中学から高校までの5年間、SDGsや経営のことを学ぶ機会があってどちらもとても輝かしく見えます。 将来は国と国の架け橋となるような職業にもつきたいなと思っているけれどその反面、企業に務めて経営などのこともしたいと思います。どっちにしろ私はコミュニケーションを沢山とれる職に着きたいです。 そこで悩みなのですが、私はあまり日本にある職業のことを知りません。なのでこのような国際系か経営系でオススメする会社や職業を教えて頂けたら嬉しいです。 お願いします
ころではありません。仕事はしたいのですが、絶対に人と関わってしまうため不安で仕方がないです 。 こんな私でもお金を稼げる方法はありますか?本気で悩んでいます 。
ネス(WEBライターやアフィリエイト、ブログ)などで在宅で働く事を考えています。 まだ副業準備で成果を出していませんが、思い切って辞めてから時間を使って準備した方がいいのか、 働きながら準備して給与くらい成果が出てから辞める方がいいのか悩んでいます。 何かいいアドバイスよろしくお願いします。
て 活動していこうと思ったのですが あるイベントで失敗してしまい、 ほとんど資金を失ってしまいました。 このままだと生きていけないので、 フリーランスの夢をもう少し後にし、 スキルアップのために訓練校に通い 就職しようかと思っておりました。 (ずっと勉強したかった分野がありました) その為、最近失業給付の手配をしました。 会社都合なのですぐに振り込まれます。 そんな中、知り合いの社長から 一緒に仕事をやらないかと声をかけられ フリーランスという形で1年間契約で一緒に 働こうと話されました。 失業保険をこのまま受け取るくらいの金額が月給で貰えるそうで、稼働時間の多さは繁忙期により前後すると言ったところです。 ただ、やりたかった分野としては少し異なり、 全くの未経験ということもあり悩んでいます。 もちろんサポートをしてくれる環境は整っており、キャリアアップにはなりますし顔も広くなるのですが… 訓練校は今じゃなくても失業中であれば いけるそうなのですが条件が合わないので お金を支給されながら受けることはできません。(その場合は生活が苦しくなるのでどうにか頑張って通う形になります) 今通えば失業給付を受け取りながら勉強ができるので生活のお金を考えずに勉強に専念できます。 勉強したかった分野だったので意欲もあり、、。 ただ声をかけられた仕事も1個人では 絶対に出来ないような大きな仕事で やることはチャンスだとも思っています。 社長は、私がフリーランスになりたいことを 知っていたので、少し分野は違いますが この仕事やりながら他の案件を自分でとれる用に、そこまでの仕事量は渡さないとも話してくださいました。 訓練校にいくにせよ、仕事をうけるにせよ 数日後には決めなければなりません。 どう思いますでしょうか、、。
ます。 私は中小企業診断士ですが、仕事の幅と副業収入を得る為に上記のスクールを悩んでいます。 費用はどちらも4~5か月で通学して40万未満です。パソコン経験はワード、エクセル、PowerPointを日常的に使用、illustrator、Photoshopは未経験です。 WEBマーケティングスクールの入校目的としては、 相談先(飲食店、サービス業が多い)のSNS運用やそれを用いた集客方法をご提案したいのが大前提です。今後も必要かなと思います。 動画編集は自分でも先々動画を投稿・活用したいのと、相談先や周囲に動画編集提案も考えています。 補助金関連の収入で生活は問題無いですが、隙間時間や平日2~3日位時間が取れるので、月10万円位の副収入があると嬉しいです。 毎年少しずつ自己投資をしようと思っていますが、経験者の方に一度聞きたいです。 安定的な収入を得られるのはWEBマーケと動画編集はどちらでしょうか? フリーランスで上記の業務で稼いでいる(副業)されている方の意見も聞けたら助かります。 よろしくお願いいたします。
71~80件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
20代は貯金がいくらあると安心?お金をためるコツを解説
法律とお金
なかなかお金が貯まらないと、自分だけきちんと貯金できていないのではないかと感じて不安になるものです。20...続きを見る
2022-08-08
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です