職を考えている23歳です。 未経験者向けの転職業者を探した時に、インターノウス社のエンジニアカレッジ(未 経験者向け無料スクール?)を見つけました。 業界についてまだよくわかりませんが、評価的にはどうなんでしょうか?
解決済み
本的にECサイト運営管理とFC事業担当です。 職場は変形労働時間制を導入しています。 1ヶ月が31日の場合194時間働かないといけないです。 基本給18万円、ボーナスなしです。 夏季休暇や年末年始休暇なし。週休二日制です。 1日8時間越えたら残業扱いになりません。 また、繁忙期だから194時間働くのではなく毎月です。 勤続年数によって労働時間が減ることはないです。 うちの会社は違法にならないですか??
回答終了
働いてきました。 3年中小会社で一般事務 2年フリーター(飲食/サイト運営) 5年人材人事関連 全国チェーンの店舗の派遣やアルバイトの手配と管理(コロナで業績悪化し退職) 1年 大手系列の工場で総務 人事関連がメイン(契約社員)←現職 今の職場は契約社員なこともあり転職したいのですが、自分に何が出来るのか、なにが合っているのかイマイチわからなく、年齢のこともあり悩んでいます。 仕事自体はそれなりに容量よく回せますし、一度始めると頑張って精力的に働く方ではありますが、高卒ですし、普通免許とMOSくらいしか資格も持っていません。 自分に何が出来るのかわからないため、求人をみても尻込みしてしまいます。(1社目がブラックだったため、それも尾を引いています) 趣味や、好きな事といえば、絵を描いたり写真をとることですが、それは仕事に出来るほどの経験もスキルもないので視野に入れていません。 みなさんはどうやって仕事を探していますか?大手やベンチャーもどちらが自分に合っているのかわからないでいます。 また、この年齢でも他職種なども含めて求人を探した方が良いのでしょうか? 色々ぐるぐるしてしまって前に進めないので、何かアドバイスをいただきたいです。 補足:年収350万はほしく関西で探しています。関西よりも関東の方が求人は多いかもしれませんが、関西の方が家賃や生活面でも環境的に良いかなと思っているのですが…。 (恋人はいますが、ほぼリモートワークなので融通がききます。結婚は考えていますが、子は産まない考えです。
質3次が最終関門です)。 その業界ではけっこう大手で、旅行サイトの運営、地域グルメのフリーペーパーの発 行なども主にやっている会社です。 今回自分の地元である北海道の旅行サイト(ツアープランやレンタカー、グルメやアクティビティを1つにまとめて観光客をサポートするもの)の企画提案営業職を希望しています。 今回3次面接で自分が入社したらどのような仕事がしたいか入社後のビジョンをプレゼンして下さいと言われましたが、まったく思い浮かびません。 面接での企画提案など初めてで何をどうすればいいのか。。。 どのようにすればいいのか例のようなものや考え方などアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致しま
ECサイト運営をやっています。実務経験としてSHOPIFYやWPなどCMSを使用してECサイトのデザインやページを作ったことがあります。自分も趣味で作ったサイトがあります。一応実績がありますが、あくまで独学で、会社の方もIT関連の会社ではなく、小さいところで自分が勝手に作っています。 HTMLの資格があるようですが、転職に役に立つでしょうか。 プロにとって効率が必要ですね。規定の時間内に何ができるがいいなど、全くわからないので、自分がやれるかどうか不安です。 おすすめの転職サイトも教えてほしいです。派遣や契約社員でもいいです。(外人なので、日本のサイトに詳しくない)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 31歳 女 発達障害がある5歳の息子が1人います。 今後の息子のことを考えると、リモートができるパートに就ければいいなと考えているところです。 以前、フリーのWEBライターとしてクラウドワークスで数件受注したことがありますが、かなり時間がかかってしまい労力の割に全然稼げなかったので、結局出社するパートに就いています。 ちなみに、書くことは好きなのでライティング自体は楽しかったです。 これからWEBライターを副業程度に再開しようとは思ってますが、このまま少し無理してでもWEBライターを本気で頑張ってみるか、WEBデザインやECサイト運営などの勉強をしてみるか、、、??? などと悩んでいます。 WEBデザインやECサイト運営などにはかなり興味があり、知り合いが広告代理店で働いているので色々と教えていただける機会は作れそうです。 この資格がおすすめだよ、WEBデザイナーは今後厳しいよ、等なにかアドバイスがあれば教えていただきたいです。 乱文で申し訳ございません。何卒ご教示頂けますと幸いです。
になっている会社が従業員数10人程度です。ECサイト運営の会社です。 休日日数や待遇については自分の条件に合っており、会社の口コミもみてみましたが(少人数の会社なので信用度はわかりませんが)問題なさそうな感じでした。 ただ、現在働いているところがそれなりに規模の大きな老舗?の企業であり、いきなり従業員数10人の企業へ行くのに少し不安があります。 特に、人間関係と、安定性(急に給与が下がったり雇用を切られたりしないか)が心配です。 ハローワークの方からは、ECサイト運営会社はどこも10人程度の規模のところが多いとは言われました。 実際に従業員10人程度の会社で働いている方、人間関係や職場の雰囲気、特徴などどのような感じか教えて頂きたいです。 メリット、デメリットなどもあれば教えてください。よろしくお願い致します。
カーの社内SEをしており 3月末で退職し、ずっとやりたかったECサイト運営業務へ転職を考えています。 そこで4月から転職するか、職務訓練校に行くか悩んでいます。 最近、未経験可のECサイト運営業務の求人を探していますが、基本的に経験者を求められるためやはり数が少ないです。 未経験の求人は、労働条件はあまりよくないことが多いです。(次回最終面接の企業がありますが、そこもよくありません) 一応、3月まで転職活動を行い決まらなければ職務訓練校(ECサイト運営コースかWEBデザイナーコース)に通おうかなと思っています。 条件が悪くても、先に就職して経験を積んでスキルが身に付いたら転職するべきか、とりあえず就職はせずに職務訓練校に通い受けれる求人数を増やすのではどちらがいいのでしょうか。
ジネス専門学校津田沼校の流通マーケティングビジネスコースに行こうと考えているのですが、ECサイトの就職先に就けますか? もしくは、国際理工情報デザイン専門学校のヴィジュアルデザイン科も考えているのですがそこではwebデザインやwebサイトについて学べます。 正直、元々webデザイン系にしようと考えていたのですがオープンキャンパスで就活の時に必要なポートフォリオを見て自分にはこんないくつものアイディアは思いつけないかもしれないと思いました。 実際にやってみなくては分からないと思いますがそれでもしアイディア、独自のデザインが上手く思いつかなかったらお金も時間に無駄になると思いました。 流通、マーケティングなどは物の動きを学べるので興味はあります。また就職の幅が広がると思いました。 どちらの専門学校を出たらECサイトの会社に選ばれる率は高くなりますか?
IT系・サイト運営の会社の事務の紹介があり、 挑戦してみたいのです。 ですが、パソコンスキルは本当に中級程度です。 以前の仕事でも全体の2割程度がパソコンの仕事でした。 就業した際には、同じ仕事をする方がいない。教えるのは女性社員ということでした。 パソコンスキルは、猛勉強します。 ですがやはり少し不安になっています。 同じように、違う業種からIT関連の会社に就業した方がいらっしゃいましたら、 何かアドバイスなど聞かせていただきたいです。 もちろん、就業してみないと解らない事はありますし、会社によって雰囲気などは 違うとは思いますが、 IT系・サイト運営の会社とは、どんな雰囲気なのでしょうか? オフィスはカジュアルで社員との壁がないです!のようなキャッチコピーが紹介されていました。
71~80件 / 4,491件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
2023-03-31
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
法律とお金
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ファシリテーターとはどういう存在?役割や必要なスキルを解説
ファシリテーターは、会議・商談などの場で参加者に発言を促して話をまとめながら、より望ましいゴールに導いて...続きを見る
2023-07-06
総務のキャリアプランはどう考える?キャリアアップする方法も解説
総務は企業の運営をスムーズにするため、さまざまな業務を担当する仕事です。総務のキャリアプランの考え方や想...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です