て就職しました。 施術など技術面での細かい作業をすることは好きなのですが、接客が向いてないと感じました。 クレームや悪い口コミがきたらかなり引きずってしまい、さらに同期との指名の差でかなりのプレッシャーなどいろいろと疲れてしまいました。 次の転職先としては、細かい作業やたんたんとこなす業務が好きなのでそれを活かすことができる場所や、PCを学びたいのでPCを使った業務ができる場所に転職したいと考えていました。 未経験だとどのような職がありますでしょうか?
回答終了
でのハイトーンは避けた方がいいのでしょうか? 美容師は髪色はほぼ見られないと思うのですが、おなじ美容業界でもアイリストだと違いますかね? 業界の方など、教えていただけると有難いです。
校に進学しました? 私は美容師になりたいとは思っていないので、カットの技術やカラーの実践的な技術を学ぶのはアイリスになりたい私からすれば正直無駄じゃないのかなとおもってしまいます。試験に必要なことだけ勉強することが難しいのはわかっているのですが、専門学校卒業後そのままアイリストになった方は今後使わないにしても美容師の授業を全て受けていました? 美容専門学校に通って美容師を目指す周りの子と同じように勉強して行った方がいいのでしょうか? また、美容師の免許をとったところでアイリストとしての技術はどこで学べばいいですか? また別学校に通うのでしょうか? 専門学校では美容師を目指す子が大半だと思うでアイリストを目指す私とやる気や考えが合うか不安です…
人ではないのですが、とにかくマイペースで困ります。 まず、その方の生活音?がうるさいです。 うちのサロンは休憩スペースがカーテンのみで仕切られています。 お昼休みにレンジを使うのは良いのですが、お客様が同じフロアにいるのにレンジの扉の開け閉めがバタンッと勢いがありうるさいです。その他、ゴミ箱の蓋の開け閉めの音、弁当の紙袋を開ける音など気を遣っても音が出てしまうという感じではなく、あまり音のことは気にしていないような音を出します。 一度、フロアに音が響くのでレンジの開閉の音をもう少し静かにお願いできますか?と言いました。私はそれを言ったら他の音も気をつけてくれるだろうと思っていたのですが….レンジの開閉の音は静かになったものの他の音はうるさいままです。 また、お客様スペースも壁で仕切られているのではなくパーテーションで仕切られているのですが、私がマツエクを施術中、お客様が寝ている状態なのにも関わらず隣の話し声がそのまま全て聞こえてきます。 パーテーションのみなのである程度聞こえるのは仕方ないのですが、声のボリュームも他の人がいることを配慮したような大きさではないのです。特に友達が来た時、話が盛り上がるとうるさいです。 自分が忙しくなると焦って物音がうるさくなります。 フロアを駆け足で進むのでドシドシと床に響きます。 こういった音に関して、言わなくても感覚的に感じ取るものだと思うのですが、いちいち言わないと分からないものなのでしょうか? その他にも空気を読めない行動が目立ちます。 例えば彼女は現在、マツエクを規定の時間に決まった本数付ける練習をしています。友達をマツエクモデルとして連れてきてタイムを測っていますが、その際もずっと喋りっぱなしで手が遅くなっていて当然ながら規定のタイムに本数が入りません。スタートの時間をきちんと見ていない時もありました。 お客様ならお話しても全然アリだと思いますが、練習の段階なので本当にクリアする気があるのか疑問に思ってしまいます。 このことに関しても一度、集中してやって下さいと注意しましたが再度同じようなことをしていました。 ある程度の社会人経験もあるし、お子さんもいらっしゃるのでしっかりしている人なんだな、という勝手なイメージで見てしまっているので余計に驚いてしまうことが多いのだと思います。 1から10まで言わないと分からないタイプなのかもしれませんが、このような人は何度も言わないといけないのでしょうか?
ってきて 思ったより下がらなかったということがよくあります… 原因は何でしょうか? ロッド選定かなとも思いましたが、 何回かほかのスタッフで来店されてて 同じロッドでやってもなんか下がらない ということもありました…
ろしくお願い致します 私は前職で、美容師をしており短い時間の中で何人もお客様を掛け持ちしていたので1人のお客様とは ほんの数分しか関われず、 お話の途中で抜けてしまう事などもありました。 ですがアイリストというお仕事は何人ものお客様を 掛け持つ訳ではない所や、御社の予約枠90分で完全個室のマンツーマン制でより一人一人のお客様を丁寧に接客でき信頼関係を築いていけ、よりやりがいを感じられると思い実際に私自身もアイサロンで目元を変えていただいた時に気持ち的が上がった時を今度はお客様にも感じて貰えるようになって欲しいと思い元々興味のあったお仕事でもあり転職を決めました なぜ前の仕事を辞めたのか? 前職ではバタバタとしてしまうことが多く、話の途中で抜けて次の方の所へ行ってしまうことや、スタイリストになった際もで違うスタッフに変わってもらうことも少なく、長く携わる事ができなかったので、もっとお客様一人一人と向き合ってより丁寧に向き合って お仕事をしていきたいと思った所や全て自分自身で行うので責任感はありますがよりやりがいを感じると思い転職を決めました 長所はどこか? 集中力がある所です 営業終了後に毎日2、3時間程残り練習をしたり 入客する前に毎回決められたタイム内に入れ技術を高めて合格を貰わないと入客できず、 決められた期間までにそれを達成するという目標を立てて取り組み、 結果自分でどこを縮めたりどこに時間をかけた方が良いかなど試行錯誤しながら、 取り組んで当日までには目標を達成する事ができたのでアイリストになった際にも、集中力はとても必要な物だと思うので活かして取り組んで行きたいと思っております
金銭面のことと、アイリストになってからの給料を聞かれました。 自分でも調べてみたものの、サロンが出している情報は信用できるのかわからないし(ベンツのボンネット分とかアバウトなもの)、専門学校はお金が安めで、アイリストになりやすいところがどこなのか今探し中で困っています。 実際に働いている方や有識者の方などいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
解決済み
してきて10分前に終わらせて欲しいと言われました。 私は上下のメニューですと時間ギリギリでつけることになるので普通に無理でした。 その人はすごく怒ってメニューの時間内ではありましたが最後らへんにもういいといって帰ってしまいました。 それ以降そのお客様NGになり、他の方が担当しています。 毎回他のスタッフでもその人は早く終わらせてと言うそうです。 他のスタッフは要望通りにメニューの時間が1時間半であっても急いで1時間で終わらせたりしています。 NGにも関わらず次の予約は他のスタッフの空き時間が無いため私が担当することになっています。 緊張強いなので、以前凄く怒っていたと言うこともあり施術時に緊張して手がとても震えると思います。 何か気持ちの持ちようというか対策とかはありますでしょうか?
来られたモデルさんが100%ではないですがカメラでこちら側を撮っているように見えました。 最初のカウンセリング時にカメラアプリを開いていたのが少し見えてその後カウセリングを進めていたらカメラのレンズが明らか私の顔の方に向くように持っていました。私はその時はまだマスクをしていなかったので顔がしっかりうつっているとおもいます。 その後施術が終わってトイレに行かれたので入り口前でドアを開けて待っていたら戻ってきた時からまたお腹あたりでカメラのレンズをこちらに向けてこちらに来ました。 入り口がエレベーターなのでドアが閉まるまでずっとこちらにスマホを向けていました。 気のせいではなく誰が見ても盗撮をしているように見える思います。 正直その時にやった方がいいとは思いますが120%の確証はないですし私はまだ研修中なのでお客様に対して慣れていないですし先輩ともあまり話さないのでどうしたらいいかわからずそのまま返してしまいしました。 マスクをしている時はまだ100歩譲っていいのですが顔がしっかり映っているのはすごく嫌ですしどこかに載せられるのかなと考えたら怖いです。正直その時に注意していない時点で何もできないと思います、もうどうしようもないですよね?(;ω;) 盗撮
てしまって 足音が鳴ってしまいます。 意識して歩いてますがすって歩く癖が出てしまいます 足音軽減するグッツも調べても出てきません。 何かいいグッツや改善策あったら教えて欲しいです
71~80件 / 1,162件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です