す。 閲覧ありがとうございます。現在、特別区の志望動機について考えているのですが、「なぜ特別区なのか? 」という質問で止まってしまっています。 特別区の面接は1回目が人事が行うと面接、2回目が区ごとの人事が行う面接の2つに別れます。 今回作成しているのが1回目の人事面接であり、志望の区の人事担当者ではない採用者担当に当たる可能性が極めて高いです。(予備校情報) よって、この「なぜ特別区なのか?」の質問の意図は「特別区全体として考えた時になぜ特別区なのか?」と考えるのが合理的です。 地方公務員と国家公務員の差別化で考えてみると(ここは長いので流し読みで構いません。) 国家公務員、都庁の差別化であればマクロの視点から国、県全体の利益のために行う行政ではなく、ミクロの視点から住民一人ひとりのニーズに合わせた施策を展開、対応し行政を行うことができる点でそちらに携わりたいと言ったような内容。 一部、国税専門官のように窓口部門もあり、税務署のようにミクロの視点で施策を展開できる国家公務員もありますが、それはあくまでスペシャリストであり、市役所区役所のように住民の生活に寄り添った仕事をすることが難しいといった内容。 民間とNPO団体との差別化であれば、行政は民間、NPO団体が円滑に活動できるように活動できるように直接ルール作りを行える唯一の組織であるといった内容。 この3点でおそらく面接官を納得させることができると考えています。 ですが、これはあくまで民間、NPO団体、国家公務員との差別化であり、なぜ地方公務員であるかといった内容です。「なぜ特別区ではなければならないのか」といった点は解消できていません。 私自身は行きたい区があり、その区で働きたいのであって特別区全体としてははっきりいって興味関心が薄く……今までの情報収集不足が悔やまれるのですが、はっきりいって何を書けば良いのかわかりません。 状況としては志望区の志望動機は書けるが特別区全体の志望動機は書くことができない、そんな状況です。 特別区全体としては何を書くのが正解なのでしょうか? 回答お願いします。
解決済み
団のアルバイトがウワ物や道路などバイト談で 「俺が作った」とか「地獄だった」とか言うのどう思いますか。 不定期出勤、作業は補助作業、プランや工程会議の関わりもない。 総じて怠け者、朝は弱いのに苦労したとこだけ当事者で齧りたいだけと 嘆かわしくないですか。 音楽雑誌や芸能誌の苦労話でそんなの沢山 いてます。
明らかに簡単な仕事しか振ってもらえなくなりました。 4月の移動で上司と同僚が1/4くらい入れ替わったのもあると思いますが、ラベル作りとか、封筒に糊を貼って出してくるとかそういうのばかりになりました。 仕事なので、お金を貰えればいいし、雇われてる身で、事務補助でもあるので、はい!わかりましたと受け流しこなすようにしていますが、若い子たちが横目で通る時、見てたり、〇〇さん(私)にこれやってもらえばいいかと上司と若い子で話していて若い子がクスクス笑っているのも何度かあります。 事務補助だからこんなもんだろうと4月から2ヶ月ちょっと受け流してきましたが、なんだかこの先も続くのかと思うと辛いし、絶望感もあります。 去年はもっといろいろな仕事をさせてもらえたのですが。 最近では、やめると言うのを待っているのかなとも思い始めました。 たしかに小さい子供がおりますので、子供がいない正規職員の方よりお休みを頂くこともありますので、子が居ない人の方がいいのかもしれません。 これって、子持ちで使ってもらっているくせに、私のワガママとか考えすぎなのでしょうか。 それとも職場として辞めると言うのを待っているのか。 それとも私に仕事を頼みたくなくなったのか。 第三者から見てどう思いますか教えてください。 そろそろやめ時なんですかね(^_^;)
回答終了
ています。 問題:現代の日本では少子化が進み、子供の数が年々減少している。 かかる現状について、その問題点とそれに対するあなたの考えを述べなさい。 ※三修社、1週間で書ける!公務員合格作文から抜粋。 現在の日本における少子化の背景には、女性の社会進出が進んだことにある。仕事と子育ての両立が難しく、子供を産まない女性が増えたのである。また、国民の暮らしが豊かになり、子供一人にかかる費用も増大しているのも要因として考えられる。また晩婚化、未婚化が進み、合計特殊出生率は欧米先進国と比べ1.3前後と低い水準となっている。この現状が続く限り多くの問題点が出てくる。 まず、人口減少に伴い、高齢化に対応できないこと労働人口が減り、高齢者が増えることは、若者に対する社会保障費給付の負担を大きくしてしまう。また、このことにより、若者が所得の中から自由に使える額が減ってしまい、消費の落ち込み、ひいては経済の停滞も招きかねない。そのような状況下で相当なお金のかかる子育てに踏み出せない若者が増え、さらなる少子化に拍車をかけることも予測される。 以上のような問題点を解決すべく、行政は早急に対策を講じなければならない。ここでまず若者の経済的負担を軽減させることが必要である。まずこれまで以上に補助金の支出を厚くすることが求められる。例えば、保育所や病院の無償化などが挙げられる。子供が生まれたからのお金の心配をせず、安心して生活できる環境が大切である。 2つ目に仕事と子育ての両立の面から考えれば、出産した後でも仕事を続けられる環境づくりが必要となる。女性だけでなく、男性も育児休暇や短時間勤務を取得しやすくすることも効果的である。待機児童対策としては保育所を増やすのがよいのだが、保育士不足が深刻である。しかし、保育士の免許を持っていながらも保育の仕事をしていない人が大勢いる。その多くの人たちが保育職に復帰しない懸念材料となっているのが低賃金である。数十年勤続しても、なかなか賃金が上がらないのが現状である。これに対する対策として法改正が早急に求められる。 いずれにせよ、安心して子供を産み、子育てできる社会づくりが長い目で見て少子化に歯止めをかけるのだと考える。
褒められました。 デッサンも人より上手く描けると思います。 漫画家のような物語を考えるのは苦手です。 得意を仕事にしたいのですが、どのような仕事があるでしょうか。 また、芸大を出ていなくてもなれて、なりかたも教えていただけると幸いです。
会社で注文するお弁当には、一食につき100円の補助をしており、280円で食べられます。 クレームというのは、 『お弁当を利用している人には、(結果的に)毎月2000円弱の補助があるのに、 家からお弁当を持参する人に補助がないのはおかしい!これから、毎月、補助すべきだろう!』 と、奥さんに言うように命令?され、事務所に直談判にきました。 その従業員から聞いた話では、奥さんが昼からの出勤になる月曜日のみ会社のお弁当を利用しています。 火曜日から金曜日は、奥さんが朝からの出勤のため、(ある意味、ついでに)お弁当を作ってくれるので、 お弁当を持参しています。 福利厚生というものを、勘違いしてないか?と思うのですが・・・ 皆さんのご意見を伺わせてください。
しょうか? また、祝い金は規定ありということですが本当にもらえるのでしょうか? こういった仕事に募集したことがある。求人したことがある方に意見を聞いてみたいです 2交代小さな電子部品の検査 /送迎あり/寮無料/祝い金40万 <BIGな特典盛りだくさん> ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ (1)寮費無料!! ・テレビや冷蔵庫など備品のレンタルも無料! ・引っ越し費用や赴任旅費会社負担 ・寮~職場まで送迎付き ★賃貸物件にお住いの方も家賃補助あり!★ お好きな物件に格安で住めちゃいます♪ (2)祝い金最大《40万円》支給!! 入社1ヶ月目~5ヶ月目まで 毎月8万円ずつ支給!! 自由に使えるお金が毎月8万円もUP! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※規定あり 生活応援でにっこり♪ スマイルキャンペーン実施中 ―――――――――――――――― 入社後すぐに! 選べる電子マネー【2万円分】プレゼント ※コンビニ・飲食店・通販などの 様々な場所で使える各種電子マネー なんと、全20種類から選べます!! ―――――――――――――――― 人気のお仕事はすぐ埋まってしまう のでお早めにご応募ください 今だけの特典をお見逃しなく♪ ※規定あり [職種] 2交代/小さな電子部品の検査/送迎あり/寮無料/祝い金40万 \カンタン電子部品づくり/ 車やスマートフォンなどに使用される 小さな電子部品を作るお仕事です。 製造補助などサポート業務がメイン! ムズカシイ作業はありません◎ ▼具体的には? ・製品のチェック ・簡単な機械操作 ・製造補助 など… *配属先により、クリーンルームでの作業あり。 資格も経験も特別なスキルも不要! まったくのゼロからスタートできるお仕事です。 \安定企業だからこその高時給!/ お仕事先は電子部品の製造などを手掛ける 大手メーカーのグループ会社。 基盤安定&需要拡大中の業界のため 未経験の方も高時給で募集しています! さらに、日勤・夜勤がある≪2交替制≫で 夜勤帯は時給が1.25倍に! ●時給1700円×深夜割増=月収32万円以上可● しっかり稼げるお仕事をお探しの方、必見です! \1年の約半分がお休み!/ 3日働いたら3日お休みの 『3勤3休』制です♪ 年間休日はなんと170日! 1年の半分近くがお休みなんです。 収入のために休みは諦めるしかない… 工場系は休みが少なくて当たり前… なんて我慢、もういりません! お仕事をしっかり頑張るために 自分の時間もたっぷり確保。 そんな生活をスタートしてみませんか? 製造・技術(電気・電子・機械) > 検査・検品 [応募資格] 未経験OK! ≪必須≫ 高校卒業以上 ・・・・・・・・ 弊社は就業規則にて60歳で 定年制度を導入しております。 何卒、ご理解頂けます様 よろしくお願い致します。 [待遇・福利厚生] ・個室寮完備 ・赴任旅費・引越費用当社負担あり ・社会保険完備 ・給与前払可 ・交通費全額支給 ・残業、深夜、休出手当あり ・有給、介護、産前産後、慶弔休暇あり ・作業服貸与(ロッカーあり) ・試用期間2ヵ月あり ・空調、休憩所、喫煙所完備 ・食堂完備(朝、晩利用可能:1食250円~) ・車通勤OK(敷地内無料駐車場あり) ・送迎あり(寮~職場まで) ・選べる電子マネー支給(誕生日・在籍期間により) ・昇格制度あり(年2回) ・賞与、昇給、退職金あり ・永年勤続表彰制度(金一封) ※各待遇は社内規定あり ―――――【個室寮完備】――――― ☆寮費無料!☆ ・敷金や礼金等の初期費用当社負担 ・赴任旅費&引越費用当社負担 ・面倒な手続きも当社で行います 【備品レンタルも無料!】 テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ ガスコンロ・布団・自転車 【周辺情報】 コンビニ・スーパー・飲食店・ ドラッグストアなどあり ※規定有
す。しかし、通勤が片道2時間かかること(注記1)、職場内での出来事(注記2)により、少々精神的に苦しい状況になっており、生活にも一部支障が出ています(注記3)。その結果、1ヶ月に一度は病欠を使って仕事を1日休みを取らないと、生きていくことが出来ない精神状況になっています。 しかし、この程度で病むのはやはり、世間一般の常識から考えると甘いのでしょうか。それとも、友人知り合いからは、病院の診断を勧められましたが、私は精神科あるいは心療内科を受けに行くほどの大変な状況なのでしょうか。 正直、昔から親に「お前は金食い虫、失敗作」など言われ続けられたので、本当は違うのでは?など、常に他人の目や意見が気になり、今回も比較のために、皆様のご意見を伺いしたいです。 注記1:会社の福利厚生で、片道2時間以上かかる者は、6.5万の住宅補助が出ることになっています。自分もこれを利用し、運転免許取得後(少々毒親気味の家族からの決まりで、運転免許なしで一人暮らしを許してくれません。また、卒検済。あとは、免許センターで筆記試験受けるのみ)、一人暮らしをします。なので、通勤の悩みはあと1~3ヶ月後には解決するだろうと考えています。 注記2:具体的な職場内の出来事について。主に、3つ上の先輩方が適応障害などを理由に複数名退職、十分な引き継ぎなしで、その方が担当していた業務の約7割(残り3割は、出荷書類作成であり新たに来た派遣さんが行っています。自分の業務を派遣さんや他の方にお手伝い願うのは辞めてくれと言われています。)の仕事をやるように課長から言われました。なので、毎日2~2.5時間毎日残業しています。 注記3:生活内の一部支障について。主に以下の3点です。①睡眠障害。平日、毎日5時前までの起床の為1時間に1回は目が覚めてしまいます。そのため、毎日睡眠不足気味です。②まれに理由なしに涙が出る。これについては、もう、正直自分でも分かりません。③ ①②が溜まり、特に理由もなく体調不良を理由にし、休む日が出てしまう。その度に、親に怒られ余計落ち込みます。 長くなり、大変申し訳ございません。 自分の今の状況で病むのは甘いのか否や、皆様のご意見、よろしくお願いします。
フェ(料理も提供している)のホールでバイトをしています。(家が裕福では無いため、学費を自分で稼がなければならない。) 看護科に通っているため、バイトの面接の時は「実習やテストで抜けることあるよね」と落とされることが大半で苦労しながらも受かったカフェでした。 このカフェはバイトの求人アプリで見つけました。ホールの仕事の内容は料理やケーキ、ドリンクを運んでもらうこととレジや接客と書いてありました。私自身、お料理やケーキ作りがそんなに得意ではなく、人様に提供するものを作るのには自信がなかったのでホールを希望しました。 また、面接で将来の夢を聞かれた時は助産師になりたいと言いました。 そして働き始めると求人アプリには書かれていない内容の仕事もさせられることが多いです。求人アプリに書かれてる内容+ケーキのデコレーションやドリンク作り、挙句の果てにキッチンの内容の仕事まで覚えさせられます。 ホットのカフェラテのラテアートもできるようにと営業が終わったあとも残って練習させられます。正直私は看護科に通っていることもあり課題やテスト勉強で忙しいのでバイトでお金を稼ぎたい気持ちはありますが、早く家に帰って勉強がしたいという気持ちが大きいです。他にもケーキのデコレーションを教えてきたり料理の仕方、在庫の発注の仕方を教えてきますが、そんなことは社員の人がやればいいのにと思います。挙句の果てに社員の人にナッペ(ケーキにクリームを塗る工程)の研修があるから行ってみてね!絶対勉強になるからと言われますが、私は将来パティシエを目指してるわけではありません。その社員の人は自分で選んだ好きな職業だからいいと思いますがその気持ちを押し付けて欲しくないです。私は助産師を目指していて、このカフェで働いているのもあくまで学費を稼ぐためであってケーキのデコレーションをできるようになりたいとも思わないし、ドリンク特にラテアートができるようになりたいとも思いません。 店の役に立たないやつなんていらないからそう思うなら辞めれば良いと思う方もいるかもしれません。もちろんそれもそうですが、最初に求人アプリに書かれていない内容の仕事もさせられるのには納得いきません。社員がやればいいのにって思うことがたくさんあります。バイトを変えたいと思いますが、看護科ということがあり中々受からせてもらえません。嫌な仕事はハッキリ嫌というべきでしょうか?
り、志望業界を俯瞰してみたところ志望したいと思える企業にはいくつか出会えました。しかし、就職するにあたって修士卒での技術系採用では自分らしく働くのに事足りないと思うと同時に、研究室に所属している博士学生の知見や経験の深さに憧れ、自分もそうなりたいと思えるようになってきたところです。 進学後は当然研究活動に専念するのが主なモチベーションではあるのですが、就活を期に進学を志したというのもありまして、修了後は企業での博士持ち研究職採用を目標に励みたいと思っています。 あとは踏ん切りが付くかどうか、というところなのですが、博士課程へ進学する上で盲点になりがちな注意点、あるいは大前提としてするべき覚悟があれば教えてください。
71~80件 / 210件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
仕事を知る
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
義肢装具士になるには?資格取得の道のりや試験内容、活躍の場を紹介
福祉やものづくりに興味を持っている場合、義肢装具士を目指すのもおすすめです。義肢装具士になるには、どうす...続きを見る
2023-11-08
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
2023-10-04
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
2023-03-31
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
技術職とはどんな仕事?種類別の仕事内容や未経験から目指す方法も
技術職は、モノやコトづくりに欠かせない職種の1つです。技術職にはさまざまな種類があるので、具体的にどのよ...続きを見る
2023-04-22
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
ライン工の仕事内容を徹底解説!メリットや向いている人の特徴は?
モノづくりの現場を支えるライン工は、多くの業種で活躍中です。ライン工の仕事内容や働くメリット・デメリット...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です