楽教室でピアノの先生になりたいのですが、大学選びで迷っています。 「短大の方が最終的に長く勤めてもらえるから、四大よりとってもらえやすいよ」という話を聞いたり、「いや、短大の方が払うお給料が安いから有利というだけなんじゃないの」という話を聞いたり。実際に講師として採用されている方は短大と四大どちらの方が多いのでしょうか? また、講師グレードは高校生の今のうちから取っていた方がいいんでしょうか?カワイへの就職や大学受験の時に役立ちますか?それとも大学に入ってから取った方がいいんでしょうか。 あと、私は昔カワイの生徒でグレードテスト、発表会やコンクールにも積極的に参加して何回か賞をもらったり(と言っても2次予選までしか行けませんでしたが・・)したことがあるんですが、こういったことは考慮してもらえたりするのでしょうか。 よろしくお願いします。
解決済み
自分の選択に自信が持てなくなってしまいました。というのも私自身幼い頃から音楽が好きでして、将来的には音楽の道(クリエイティブ系)に進みたいと考えていたからです。 夢を語ってる余裕も残り少ないことは分かっているのですが、ふとした時に、この就職(音楽とは関係がない)という選択が正しいのかと考えてしまいます。 具体的な質問としては以下になります。 ・私と同じような境遇にある方、あった方はどのような選択をされましたか。 ・既に社会人として働かれている方から、可能であればアドバイスを頂きたいです。 回答お待ちしております。
親がこう言うのも切ないですが、将来的にまぁ楽譜がすらすら読めるくらいの実力がつけば良いかなぁというくらいの才能に思います。 が、先生が毎年発表会やコンクールの出場を薦めてきます。無理強いはしてこないので、出たくないといえば断れます(初年度の発表会や今までのコンクールには嫌がって出ていません) 今年度、発表会が終わり、来年も頑張ろうね!となった時、子供がもう発表会は出たくない、普通のレッスンだけがいいと意思表示すると、先生からどちらかというと発表会よりコンクールに出て欲しい、真剣に考えておいて欲しいと言われました。 最初にやんわり書いた通り、本人の前では絶対言わないけど、うちの子にはさほど才能がないように思っています。 そんな子に何年も発表会よりコンクールを薦めるのには何か理由があるのかな?と思ったのですが、下世話ですが生徒を出場させたら何か手当があるのでしょうか (検索するとなかなかシビアな給与体系が出てきていて申し訳ないくらいですが) それともレッスンや発表会では身につかないレベルの技術が何か習得出来るということで勧められているのでしょうか?コンクールにはメリットもあると色々読みますが、本番に強めな子供ではあってもあんまり親としても胸を張って出せるような気がしないです
は音楽制作の仕事をやりたいのですが、大学または専門学校卒業でないとこの業界で働くのは厳しいでしょう か...。
が、 このまま音楽を続けるなら、音楽大学に行き、音楽療法コースに入りたいと思っています。 しかし、母が医療関係の仕事をしている影響で、看護師にも興味があります。 色々調べたのですが、やはり将来的に収入が安定しているのは看護師だと思いました。 音楽療法を学び、音楽を伝える仕事をするか、 看護師になり、人を助ける仕事をするかとても悩んでいます。 アドバイスをお願いします!
きれば音楽の仕事にも関わることは出来るでしょか?
必要な教科、みたいな感じ)についてなど。 現時点で私は将来音楽関係の職につきたいです。 高校1年ですが、 どうすれば良いなど何かあれば教えてください。 また、歌うことが好きで、自分で歌って感動を届けられれば良いのですが、私が好きなのは歌い手・ボカロとかなので…学校に行ってという感じではないのかなと…(歌い手自体学校からではないので) せめてマネージャーやスタッフとしてでも関わりたいと考えています。 それと、歌い手さんについているマネージャーさんと、普通の歌手の方についているマネージャーさんは同じなのでしょうか(職種的に) わかる範囲でいいので教えてください! 進路にとても悩んでいる上に、音楽関係につきたいと言っても親がなかなか納得してくれません…
とになっています。 将来音楽の世界へ行きたいのもあり たくさん働きながら学びたいです! できれば、 実際働いていらっし ゃる方や 経験がある方に答えていただきたいです。 1つは どんな服装で行けば良いか。 スーツなどはいま持っていません。 2つは 仕事内容は選べるのか。 3つは 好きなアーティストのライブは わざと外されるという情報を 聞いたので、本当や好きなアーティストは 聞かれた時答えない方が良いのか。 4つは 友達と一緒のライブで働く等は 合わせたりできるのか です。 長くなってしまいましたが、 初心者なのでお願いします(´pωq`)
関係の道に進みたいと考えています。音響や照明などです!! 高校卒業後音楽関係の専門学校に行くか愛知や大阪の大学に通いライブハウスなとでバイトをし知識を身につけていくか悩んでいます。 専門学校行くとしてもお金がかかり親にお世話になるのでしっかりと考えたうえで行動したいといけないと思ってます。 みなさんの考えを聞きたいです
仕事場がいいと考えています。 ROCK IN JAPAN(ロッキングオン MUSICA(FACT など、音楽雑誌やフェスやイベントを主催している会社や ナタリーの最新音楽ニュースなどで働きたいと思っています。 それらの会社に就職するために 高校生のうちからできることは何かありますか? また こんな資格を持っていると有利だ、便利だというのもあればお願いします。 バイトは学校で禁止されているのでできません。 回答よろしくお願いします。
781~790件 / 4,059件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
CGデザイナーに将来性はある?向いている人の特徴やなり方を解説
CGデザイナーを目指している人の中には、将来性を不安視しているケースもあるのではないでしょうか。CGデザ...続きを見る
2023-08-08
歯科医師の将来性は高い?専門性を高めてキャリアを形成しよう
歯科医師は医療従事者の1つとして人気がある職です。歯科医師を目指している人にとって、将来性は気になるもの...続きを見る
弁護士には将来性がある?稼げないとされる理由やAIの影響を解説
弁護士には将来性がないという話を聞き、資格取得へのチャレンジを躊躇している人もいるのではないでしょうか。...続きを見る
弁理士は将来性が高い職業?なるメリットや習得したいスキルを解説
弁理士を目指している人の中には、将来性を不安視している人もいるのではないでしょうか。弁理士は需要が高い職...続きを見る
Webライターの将来性は?身に付けるべきスキルやキャリアパスも
Webライターになりたくても、将来性が心配で踏み出せない人もいるのではないでしょうか。Webライティング...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です