として】間違った事なのでしょうか? 私は現在25歳の男性です。19歳から21歳まで某ブランド関連の店舗販売員を行っていました。 そこで経理の仕事をしたいと思い、21歳で退職し半年間簿記を学びに日商簿記2級を取得しました。 ちょうど22歳になる時に、念願でした経理職に転職が成功しました。 少人数のベンチャー企業でトップダウンが激しい経営状態でしたが、社員の方々がすごく接しやすく「ずっと続けていきたい。」 と思っておりました。 ですが、経営状態が悪化し若年層から切り捨て(リストラです)がありました。 経営陣からは「若者はまだ未来があるから、ここではなく違うところで頑張ってほしい」とのお声も頂けたので 不満を持って退職してはいません。 そして24歳手前で再度転職に成功しました。 今就業している所は、医療系ソフトウェア開発(中小企業)している企業なのですが、そこで社内にて軽くいじめ?にあっています。 女性の上司なのですが、気に入らないことがあると私にイライラをぶつけてきました。 それがエスカレートしてきまして、何かと暴言や質問を無視等が多くなってきています。 周りの方は正直見て見ぬふりです。 (実際聞いた話だと、その女性に関わりたくないみたいです。逆に私に関わるとその女性から圧力があるかも?という恐怖) もともと今の会社に転職してから基本1人でしたので、誰かに「助けてほしい。」とは思っていませんが、 精神的にきつくなってきました。 今回また転職を考えると、3回目になるので転職は難しくなるのでしょうか? 一般的な経理のスキルはあると思います。(まだ経理経験は3年程度ですが・・・) 長文失礼しました。 宜しくお願いします。
解決済み
もっています。たしか、「第一企画部」という言葉は何度か聞いたことはあるのですが‥。クライアントの要望とおりの店を企画する 仕事って、なんという職種なのでしょうか?あと、例えばどのような企業があるのかも教えていただけたらありがたいです。無知ですみません。将来、そのような仕事に興味があるので、良かったら教えてください。ちなみに大学ではデザインを学んでいます。よろしくお願いします。
約に到らなかった場合、理由や改善点結果を聞くのは普通ですか? 顧客側からすれば軽い気持ちで取り合えずの見積りなのに!と迷惑ですか? 高額では有りませんが サンプルも出した以上結果を聞いても良いですよね? 勿論、今後の営業に、商品に活かしたいからです。
こういったことはよくあります。ただ一つ気になるのは、いつも業績が悪くなってから、結果論のように言っているのです。 私が知りたいのは、そうなる前に何とかして、そのトレンドの流れというものを知る手がかりはないのかということなんです。 その業績が悪くなる前に、トレンドが落ちるかどうかを的確に知る方法を教えてください。
べて高給とりなわけじゃん? でも業種によっては、例えば商社やマスコミ、海運、金融などは高給で、運送、外食、小売などは業界大手ですら薄給じゃん? その差って何なの?商社やマスコミ等に比べて運送や外食は利益率が低いからなの? それとも優秀な社員なんて必要なくてただ人員が欲しくて動ける兵隊が欲しいだけで、利益はその企業のお偉いさん達に還元されてるってこと? あんだけ薄給で働かせてハンパ無い利益生んでるんだろうなーって思うんだけど詳しい人教えてください。
らですか?要は馬鹿でも大学に入れるから。 AOで慶応入ってローマ字読めないような学生が結局は就職の足切りの試験で全滅するから。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 よく耳にするお話しを 最初は小さな会社から スタートして 急成長でいまや社員何百人の会社!みたいな のをよくテレビや、雑誌などで聞いたりするのですが。(IT企業などの例は除いてもらえると理解しやすいです) そこで単純に疑問に思ったのが もちろんある程度起業して成功する人は 本職が別でも会計処理的なことへの対応は考えているとは思いますが、もっと素朴に『急成長』とゆう部分で、例えば小売業として特にITスキルも何も無い、ただただ自社の商品への情熱があり、それをコツコツ頑張って製品化まできました。しかしそれ以外のスキルはあまり無いに等しい社員3人で立ち上げたとして。もちろん立ち上げメンバーは意思疎通も完璧です。それから数ヶ月で瞬く間に売り上げが伸びました。 ここからが疑問なのですが 想像でのお話しお許し下さい。 宣伝の過程での商品写真1つ、自社HPの作成1つ、このメンバーであれば外注せざるを得無いと思いますが。 急激に成長したら HPの運営、管理、更新。はたまた webページの作成にあたってのエンジニアやデザイナー。急激に増えた顧客の管理、セキュリティ対策。新商品の企画、開発。それらの人材を急に募集する媒体探し、採用担当者の設置から増えた人材をまとめる指導役の選任。ましてや急激に成長してしまって、そうゆう人材の雇用が絶対条件となっているが、まだ設立して数ヶ月で、それだけの人件費を 一気に払える余裕も無い。 むしろ そうゆう人材は必要になっているのは分かるのだが、実際にそうゆう人材が来て何をして欲しいかの具体的な説明は専門知識が無くうまく説明出来ない。 じゃあそうゆうノウハウを持った有識者をヘッドハンティングでもすればいいのか、でも自社は上昇中だとしても立ち上げ数ヶ月の無名会社。大手の有能な人材を引き抜ける資金と信頼性が無い。 日々のクレームを含めた問い合わせの窓口の設置も必要でしょうし。 事務所拡大するにも、店舗を拡大するにも、日々不動産探しもあるでしょうし、営業担当も必要でしょうし。 受付、広報担当もいるでしょうし。 全てにおいての軽いマニュアルやオペレーション的なことも考えておかなくてはいけないと思いますし。 書類にしたり、データ化したり、事務的なこともあるでしょうし。 色々前後ある例え話しではあると思いますので、内容の精度として、やんわり受け止めて頂けると幸いです。 次元の低いお話しかもしれませんが 上記の内容は僕の頭では理解出来ない、抜け出すことが出来ない不の連鎖にしか思えません。 大抵、急激にある程度成功した 会社のHPなどで略歴を拝見すると ◯ねん◯月◯日設立。 その翌月に今の役員である◯◯が大手の◯◯から入社。 その数ヶ月後社員何百人突破。 みたいな どんな原理なのか、どなたか教えてください!
企業で新規開拓とルートを事務所で一人で行っていました。 頂いた企業は一つは 大手某コンビニ業界のエリ アマネージャー職。安定とマネジメントについて魅力的に思え、現職で経験した業務の、百店舗へのルート営業やアドバイスの経験を数店舗に絞って特化させたイメージを持っております。 もう片方は伸び盛りの不動産ベンチャー。法人営業で週一本の契約を取り続けた私としては、営業に対してより試してみたい気持ちがあります。また、建築士を取得しているので、宅建も取得はできるのではないかと思っています。 個人的には、自身のスキルを追求でき、今までいなかった仲間と切磋琢磨できる後者に気持ちが動いているのですが、周りには前者をオススメされています。私自身、不動産営業については楽しみであると同時に、フィットしなかったら。。という不安も持っています。少し若ければ確実に不動産の方に行っていると思います。 起業したい気持ちは半分ですが、野心があると言われ、私を知る方は苦難にも折れなかった部分を認めて下さっています。(よろしければ過去の質問についても見てみて下さい。悩みっぱなしですが笑) 第三者としての視点でアドバイスをお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。
手取り17万、ボーナス固定額15万+歩合で15万。 成績は、平均よりは上ですが、昇給は現在なし。 3年目を前にして、小売業からの転職を考えています。 接客が好きで、販売士の資格も取り、休日の少なさ<仕事の内容で、飛び込んだのですが、 少しずつ自分のやりたかったこととずれを感じています。 転職を考えるいくつかの理由は、 ・店頭から頻繁にTELアポを行う顧客商売なので、販売というよりも個人向けの営業に感じてしまい、 それならいっそ、会社相手の営業に切り替えたい。 ・ひとつの単価が高いので、ローンを組ませることも多々あり、商売とは言え、 お客さんの生活の苦しさを考えてしまう。=自分は1位になれる素質がない。 ・出来ることは値引きだけ。買う人買わない人はくじ引きのよう。 ・結局は、素人に商材の良さなどは伝わらず、こちらのしつこい押し売りと、 心が病んだお客さんのストレス解消が、合致して売れるだけ。 もっと接客的に、何かに打ち込んで没頭して、自分の得た知識を、人にプラスしたいんです。 ・2年以内に結婚を考えているので、もう少し年収を上げたい。 ・これは異動すれば済む話ですが、上司の気分の浮き沈み、八当たり、プレッシャーが酷く、 職場の空気が悪く、とても楽しく仕事が出来ない。 思いつくところでこんなところです。 同じ小売業に転職を考えない理由は、 人と休みがずれて、休みが少なく、転勤まである時点で、時間というものを犠牲にしているのに、 仕事の中身まで犠牲にしたくないこと。 自分は今の仕事を営業のように感じていても、 やはり、それでも店頭販売なので、外回りの営業の方はもっともっと大変でしょうし、 大学も文系で、専門的な知識はなく、 小売が潰しの利かない職種なのは分かっているので、思い切って動けません…。 (勇気がないのももちろんですが…。) 組合はありますし、離職率は高いですが、おかしな会社ではありませんし、 成績も悪い訳ではないので、たいした出世はできなくとも、生き残ること自体は出来ると思います。 けれど、周りで相談できる人がいないので(上司の目が届いてしまう、上司自体が組合員)、 腑に落ちない気持ちを抱えながら仕事をしています。 読んでくださった方、ありがとうございます。 もし何か思ったことや思いつくことがあれば、 何でもいいのでアドバイスを頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
781~790件 / 820件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
オープニングスタッフとして働くメリットとは?注意点や仕事内容も
仕事を知る
これから新規開店する店舗で働いてみたいと考えるなら、オープニングスタッフのバイト求人を探してみましょう。...続きを見る
2023-05-26
サービスカウンターの仕事内容とは?必要なスキルなども紹介
サービスカウンターは、店舗や施設において「総合的なサービス」を提供する場所です。サービスカウンターのスタ...続きを見る
2023-03-31
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
バイトリーダーは何をするポジション?仕事内容や向いている人を解説
バイトリーダーが店舗の中でどのような役割を果たす存在なのか、よく分からない人もいるかもしれません。バイト...続きを見る
2023-04-19
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
セラピストの志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を確認
セラピストとして働くには、まずサロンや店舗を経営している企業などに就職・転職する必要があります。その際の...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です