スペックは 25男 大卒(お馬鹿大学) 中堅建設会社3年目勤務中 コミュ障ではない といっても本当に考 えているだけで行動は何もしていません。 本音の結論から言ってしまうと、転職後は激務からの解放を求めています。 会社への不満、嫌な上司の等の愚痴は何処にでもあることだと思うので割愛します。 民間建設業あるあるだと思いますが現在の環境は 1.残業月120時間超え 2.土曜祝日一切なし日曜たまに出勤 3.代休は当然なし 4.有休無し 5.盆休暇年末年始休暇はあるが運悪いと無し 1~4が公務員土木職となるとどの程度なのか参考までに聞かせてもらえればと思います。勿論地域や人により差はあるでしょうが。 参考までにね このままだと人生無駄にしてしまう気がしてしまいましてね 隣の芝が青いのか 3日3ヶ月3年というやつなのかはしりませんがよろしくお願いします。
解決済み
なのでしょうか。専門試験があるのが札幌市しか見当たらないような気がするのですが。 ご回答よろしくお願 いします。
タントで設計をしています。(社会人一年目なのは大学院に進学したためです。) 今の会社には沢山の経験をさせて貰っているものの、休みが少ない、地元へ帰りたいことが理由で転職を考えています。 来年度に地元とその周辺の市役所を受験しようと思っていますが、今までその様な準備をしてきませんでした。 そこで、仕事をしながら勉強するべきか、退職してから勉強に集中するべきか迷っています。因みに技術士の取得は現在考えておりません。 筆記試験でクリアできるかも不安だし、25歳という年齢、しかも院卒なんて採って貰えるものなのか不安です。 強みにはならないかもしれませんが、あるとすれば、簡単な業務内である程度の設計を任せて貰っていること、測量ができること(用地についてはわかりません)くらいです。 長々と失礼しましたが、アドバイス等あればよろしくお願いします。
込書を出したが受験しなかったところを来年受験する場合面接の時に不利になったり、去年の受験しなかった理 由を聞かれたりするのでしょうか。 ちなみにその自治体は採用人数5人とか若干名の割りと小さい市役所です。後土木です。上記のようなことをやったことがある人がいたらどうでしたか答えてくれるとなお嬉しいです(聞かれたか、合格したかなど)
ばよいのですか?
ずに留年が分かり二度目の4年生です。 そして、今だに内定を貰えてません。 貰えてないと言うかまだ、 県の公務員試験(土木)しか受けてません。 一次試験は合格して今、二次試験を受けようとしている所です。 今週の日曜日に市役所(土木)の一次試験も受ける予定です。 県職員と市役所は自分で見つけて来たみたいなんですが、学校に来る求人は留年してる為、今度のテストが終わるまでは受けれないみたいなんです。 理由を聞くと卒業見込みと書いて貰えないからとか、どの求人を見ても8月にしか面接がない。と言ってました(・・;) 既に、内定を貰えてる人もいるのにほとんど8月にしか面接がないと言い張るのでそこら辺が信じられなくて、、、 そんな所にやる気が見られないんです。 また留年してしまったら、、、とか このまま内定貰えなかったら、、、とか色々考えてしまいます。 実際この状況で内定貰えてないのってマズイですか? また、留年で内定が貰えない事もあるのでしょうか、、、
ありますか? 例えば公務員だと市役所は数年ごとに異動がありますよね? 一般企業でも経理に配属されたのに、数年後に人事や営業に行くなんてことあるんでしょうか? 自分は月ごとでやることが変わるのはいいんですが、1年単位で毎年同じ仕事をしたいです。 また、昇進もなるべくしなくていいです。 求人見てていいなと思っても「ゆくゆくはジョブローテーションでキャリアアップ」とか書かれてると萎えます。 ちなみに今は ・小中学校事務 ・製造業 で考えています。 この他にこんな仕事あるよ、というのがあればご教示ください。 (なるべく未経験で入れるようなところでお願いします)
のですが、就活用のスーツで今後大丈夫な感じですか? 中のシャツも白だったのですが、ちょっと線や色ついたものの方がいいのか・・・ 服屋さんも普通の会社の常識は知っているみたいなんですが、公務員にもあてはまりますか? あと、土木職なんですけど、結局入所後は作業着が多くなると思うのですがスーツも当然必要ですよね? わからないことだらけなので、色々な情報をくれるとありがたいです。
目指すのってリスキーですか?民間との両睨みは厳しいとなると 受験のチャンスは少なくなりますよね?併願とかはできないのでしょうか それから大学は地方の旧帝大ですが、法学部や経済学部ではありません。 割とマイナーな学部で専攻ではデザイン関係の研究をしたいと思っています。 専攻が市役所や県庁と無関係なのですが、不利になったりしますか?
781~790件 / 1,520件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
仕事を知る
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
測量士補とはどのような仕事?測量士との違いや必要な資格を紹介
測量士補は土地の測量を専門に担当する職業で、国家資格の一種でもあります。測量は、あらゆる工事に欠かせない...続きを見る
2023-11-08
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です