回答終了
で3年、他の接客業で1年、そして今営業職に就いています。 転職を考えており、在宅ワークをずっとやりたいと思っていました。 が、PCなどのスキルはないし、在宅ができる人はきっとそれなりに高学歴の方々のみという印象です。 自分で自分を買い被りすぎかもしれませんが、記憶力がよく仕事は覚えられるし、真面目すぎると言われます。 イチから教えてくれる企業があったら、、と考えてます。 やる気もありますが、面接すらしてもらえないんじゃと踏み出せません。 在宅ワークがいい理由は、強迫性障害で職場や学校などで発症し生活に支障が出ることもあるためで、正直あまりいい理由ではありません。 こんな人間でも在宅ワークの仕事に就けるものでしょうか。
エージェントはどこでしょうか。 経験談等もぜひお願いいたします。
解決済み
で働いてます。 運がよく2社目で雇ってもらえましたが転職したいと考えてます。 もし今の会社辞めたら次のところなかなか見つからないですか? ちなみに専門学校中退です。
いるですが こんな低学歴フリーターでも就ける将来性がある職業ってありますか?
学費が免除される給付奨学金を、前期だけでも1回使ったことがあったらもう別の専門学校では使えないですか?全く分野の違う学校です。
ゃ気に入ってて行こうと思ってたところ、同校の友達が自分より評点が高く受けさせてもらえませんでした。他 の企業も評点が悪くて行けないし、残った企業は自分の嫌いなジャンル『接客』です。耳が悪く、コンビニで接客を経験して、とっても嫌になりました。人との関わりで喋ることは全然問題ないんです。数秒に1人くるようなとっても人気なコンビニでした。毎回違う声の高さ、トーン、喋り方、これがあるから苦手です。それを改善させようと半年努力しました。やっぱり自分には難しかったです。 そしてどこも仕事がないから専門学校にしようと決め、何になりたいのか決めてないのに…でも、身内が意識不明になったので、体を治す仕事につきたくて柔道整復師の専門学校に決めました。合格後1週間以内で入金。今考えると馬鹿馬鹿しい。考える時間をくれ。。。俺はあの頃大学は8月で決めなやばいもんやって思ってて…焦った結果辞めたくなりました。整骨院に話を聞きに行くとやっぱり接客はある。と言われます。入学前12月から入学を辞めたかったのですが…やっぱりお金戻ってこないし…でも、僕には大工、土木、石材といった社会に貢献できる街づくりをして行きたいと思い、就活から気になっていた石材の会社が随時中途採用募集しています。これにしようと思いますが…将来性はどうなんでしょう。頑張れば65まで行っても行けるじゃないのか?って思います。 学校は自分の意思で休めるもんですよ。仕事は働かなければならないという義務だと考えます。だから僕は早く働きたいんです。何の目標もない専門学校に入って勉強しても留年しかしないと思いますし。やりたいことなくて辞めるのはちょっと危ないですが…僕はやりたいことがあるんです。 そこで大学中退して後悔しなかった。という人がいるのでしょうか? しかし、僕は専門学校。専門卒の採用はほとんどありません。資格も取らなかったらまたまた範囲が減ります。親は、半分おっけー半分辞めるなみたいな感じで…6月までとりあえず勉強しながら将来を考え、7月からちゃんと決めなさいと言われますが…でも、整骨院じゃなくてもいいで卒業だけはしとけ。って言われます。こんな大金…めっちゃありがたいですが、何の意味もないのならやめて返したいです。親には感謝です。 皆さんはどう思いますか 回答よろしくお願いします
染めなく悩んでいる人の書き込みに対して、親のお金で通っているなら卒業しろとか、 辞めることを勧める回答が多いと思いました。 ですが、学校が悪いという書き込みが少ないと思います。まあ、通ったことのない学校を評価するのは、回答者からすると、無理難題だと思いますが。理由は自分が学校からすると、あまり良くない生徒でした、ですが、自分が高校の頃の教師は、そんな落ちこぼれをしっかりと卒業できるまでサポートしてくれました。それに、比べ、授業に馴染めない生徒は置いてきぼりで、そう言う生徒に対するサポートが、あまりできてない講師ばかりだと思いましたし。専門学校は生徒から高い学費を得ているぶん、どんな生徒も卒業できるまで、渾身的なサポートをしてもらいたいと思いました。 まあ、回答者の方には卒業できなかった、自分を棚に上げといてと、言う方もいらしゃるかもしれませんが。納得できないので質問をさせていただきました。 補足 うーん、難しいですね。生徒指導が高校までと言うのはわかりますし、専門学校に行けば社会人、ですが、生徒や生徒の家族が何年もかけて貯めたお金を、支払うんですから、専門学校にはもっとしっかりしてほしいと思っているんです。自分は親のお金で行きましたが、自分が稼いだお金だとした場合、なおさらしっかりしてもらわないと思います。仮に1年に貯金が50万できたとします。それで、200万を貯めるには4年かかります。それぐらいなんですよ。だから、専門学校には高校以上に生徒を大事にしてもらいたいと思っただけです。 昔、この質問をした者です。 納得できる回答が来ず、自分は専門学校に対する怒りが収まりません。 そこで、色々考えたんですが、専門学校とか、大学とか、医学系の学校以外は潰れたほうがいいと思います。なぜなら、学歴社会がある限り、格差社会の負のループから抜け出せないからです。国がその負のループから本気で抜け出すには、ヨーロッパみたいに税金を高くしても良いから、全ての大学、専門学校を無償かし、卒業を資格制にすれば、本当の意味での学歴社会が来るし、学費が払えない貧乏な家庭にもチャンスが来ると思います。 自分が言いたいことは以上です。意見や感想をお聞かせください。
781~790件 / 9,168件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書に中退は書くべき?就活に不利にならないための書き方を解説
選考対策
履歴書には、学歴を書く欄があります。中退した学校は学歴に書けるのでしょうか?また、どのように記入してよい...続きを見る
2022-06-13
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
専門職の職種を紹介。メリット・デメリットから目指す方法まで
専門職にはさまざまな職種があり、自分に向いているのか分からないという人は多いでしょう。専門職のメリットや...続きを見る
2023-04-11
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です