社で教育係に毎日のように嫌味をいわれています。 また振替休日をとれることを私だけいわれていませんでした。他の配属先の同期に言われてはじめてその制度があることを知りました。(私以外の人はみんな振替休日をとっています。) 休憩中も会話にいれてくれるそぶりも見せず、いない人扱い。教育係の同期の人たちは教育係の人がいないときには話かけてきたりしますがいると絶対話かけてきません。 また教育係は上司の前ではいい子ぶるので上司からは「教育係のAさんなら優しく教えてくれるからなんでも聞きなね!」といいます。 この間私がミスをしたときも上司の前では「そんな落ち込まないの〜」といいましたが 上司がいなくなった瞬間「いつまでも落ち込まれるとやりづらいんだけど」といわれました。 同じ配属地に同期はおらず、他の配属先の同期に話したところ他の配属先の同期が会社で個人が特定できるような内容で全部話してしまいました。 会社の人の顔を見るのもいやで私自身も心を開くことができません。拒否反応からか会社にでるとのどがつまり声がでなくなります。また人に会うのもいやで友人ともほとんど連絡をとっていませんし遊ぶ約束も断ってしまっています。 もう誰も信用できません。 親にも話しましたが「やめたいならやめていいけど一年経てば環境も変わるし、、、」といわれて私が悪いのかもしれないと思いだしました。 友人は「やめたいならやめればいいんだよ!」といってくれますが、、、。 転職活動も少しずつ行なっていますが私が悪いような気がしてきました。 こんなことでたえられない私が弱いのでしょうか。 そんなことでやめたいと思う私が弱いのですか? どうしたらいいかわかりません。
解決済み
に行くことが好きだったこともあり、今は都内の大学に進学して一人暮らしをしています。彼が地元の人で、もし結婚することになったら実家に帰ることになります。そのこともあって地元企業を受けていたのですが、地元に帰りたくないという思いと地元でもいいかな、という思いどちらもあり、決められずに悩んでいます。 地元:買い物したり遊ぶ場所がない、もし彼と別れたら地元に残る理由がない、実家から通えばお金に余裕はあるだろう、しかし実家にいると毎日喧嘩の日々 都内:アフター5の充実、コンサート舞台にすぐ行ける、事務の給料で一人暮らししていけるか、結婚することになったら転職しなければならない(田舎なので地元に転職先が少ない) 地元に帰れば、これからの人生どうなるかだいたい予想がつきます。しかし、東京に残れば将来どうなるかわからない、親とは違う人生を歩むことができると思いました。 地元に帰る理由も東京に残りたい理由も、馬鹿げていると思いますが、本気で悩んでいます。 田舎から上京し、そのまま東京で就職した方Uターンした方、それぞれ後悔していますか?最終的には自分で決めることだとわかっていますが、アドバイスいただけると嬉しいです。
半ば(25歳、26歳、27歳)の無職です。 高校卒業後、地元の田舎を離れ関東で就職し7年間過ごしました。高校卒業してから関東だったので、地元での社会人生活はどうかと思い、地元の田舎にUターンで帰郷しました。1年経ったのですが、正社員の求人も少なく、その少ない中で更に車が必要な場所だったり、仕事で運転免許が必要だったり、自分が働きたい職場が全然見つかりません。(運転免許は持っていますが、家の駐車場がなかったり、自分自身仕事の為だけに維持費や車両大学を高い車を欲しいと思いません。) 実家暮らしということもあり、親や家族側は安心だとは思いますが、関東での歩く生活だったりなんでも揃う環境に慣れたせいか私自身、今の生活はとても息苦しく思います。 結論、受けたい仕事が見つかるか、受けたい仕事が見つかっても受かるかどうかわからない、再度上京するしないは自分自身で決めること。だとは思いますが、どうしたらいいと思いますか?低学歴、転職回数も多いので、ああだこうだ言える立場では無いですが…上京して戻って再度上京する人いますか?
いての質問です。皆様からの真剣な意見を聞きたいです。 現在転職したもののやる気が出ないのです。 詳しく書かせていただきますと、前の会社で200名ぐらいの会社ですが上の方で仕事をさせていただいていた為、今の会社では幹部候補として入社させていただいています。(同じ福祉系です) 頑張れば給料もそこそこいただけますし、幹部候補なのでいづれは上にあがらなければならないのですが、どうしてもやる気が出ないのです。 理由としては、今の上司を見ているとほとんど休みなく働いており、あのポジションに自分がいくとなるとどうしても逃げ腰になってしまいます。 前職でもがむしゃらに頑張り、会社に貢献し結果が認められて、上の立場をやらせていただいていたのですが、結局ワンマン社長とそれに耐えられない社員達がゴロゴロ辞めていき、その尻拭いをするのが嫌になり辞めました。 結局、どの会社に行っても一緒なのかなと考えてしまい、トラウマもあるのか上記のようにやる気がでないのです。 周りは26歳だし、まだ職はたくさんあるからもう一度転職を考えてもいいのでは?という声や、福祉という畑を変えるなら早い方がいいよ。という声もいただきます。 一方でもう少し頑張ってみれば?ダメだったら転職すればいいじゃないという事を言われる方もいます。 またいずれはUターンして帰りたいとも考えており、起業できたらと考えています。 同じ悩みをかかえている方も多いと思います。もしよろしければ経験等を踏まえ回答していただきたいです。
気を理由にするのは企業側としてはどう感じるでしょうか? 現職は新卒から2年半働いてます。今年度中に転職予定です。
留学中に出会った、同い年の彼氏と2年弱のお付き合いをしています。彼氏は日本人ですが、海外の大学に正規の学生として通っており、現在遠距離恋愛中です。秋卒業であるという点や、彼氏が海外での大学院進学を検討している点を考慮すると、私より2-3年後に、社会人になる予定です。 彼は日本での就職を希望しています。勤務地は東京や大阪、名古屋などの主要都市を想定しているようですが、明確に決めておらず、その時ご縁があった場所で、と話しています。(彼氏の地元は関西地区です) 私は親元を離れて地方で一人暮らしをしているので、社会人になるタイミングで名古屋の実家に戻ろうと考えています。家族がまた一緒に暮らしたいという強い希望を持ってくれていること、また、私自身地元や家族がとても好きなのでUターン就職を考えており、名古屋に本社や支社を構える、かつやりたいこととマッチしている企業を中心に企業研究をしています。 しかし、現在気にしているのが、彼氏との将来です。 付き合って1年経った頃から、お互いに結婚も意識するようになってきました。小さなぶつかり合いもありましたが、お互いに素が出せる相手で、恋人でもあり頼れるパートナーとして、これまで良い関係を築くことができています。 さらに彼氏が病気がちなこと、お互いに長い間遠距離で寂しい思いをしていることを考えると、2人とも日本に住むようになったら同棲しようねと話していましたが、現実は甘くなく、夢物語になるのではないかなと薄々感じています。 ・エリア限定職など、転勤のない仕事はごく少数で限られていること ・結婚ならまだしも、「彼氏があとから社会人になったタイミングで簡単に異動はできない」ということ ・やりたいことと希望勤務地のマッチングの難しさ など、企業研究や就職活動を進めていくにあたって様々な現実の厳しさを思い知っています。 3点目については、私にも当てはまります。いわゆる第一志望群という、やりたいことと希望勤務地(名古屋)がマッチする企業もいくつか見つかりましたが、これが全国ならもっと数があったのかもしれないと思っています。(このことから、当初は後から就職する彼氏に名古屋に来てもらうことも考えましたが、やはり選択肢を狭めてしまうため、難しいなと考えています) 就職や自分のやりたいことを考えるにあたって、彼氏を主軸にすべきでないことは重々承知しておりますし、また遠距離になることで破綻するならその程度の関係になるのかなということをじわじわ感じております。 2026年に私が就職する時には彼はまだ海外 2028年~2029年に彼が帰国、就職 その頃には、私も仕事に慣れ始めている頃なのではないかと思います。 仮に環境に不満があれば転職も考えられますが、もし順風満帆に進んでいた場合、彼氏のために転職は勿体ないと感じてしまう気がしています。 その時考えれば良いたらればの話かもしれませんが、自分の納得出来るキャリアと彼氏との将来、どちらも諦めきれず、悩んでいます。 学生時代に遠距離恋愛をされていた方、もしくは社会人になられてから遠距離恋愛を経験した方など、皆さんはどのようにお考えでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。
労働者派遣での勤務となります」と書いてあるんですが 一部詳細抜き出すと 【関東地区】東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、山梨、群馬 (東京八王子支店内・受託開発) 【関西地区】大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 (大阪支店内・受託開発) 【東北地区】宮城、山形、福島、秋田、岩手、青森 【九州地区】熊本、福岡 その他、全国の一部・二部上場企業、及びその関連会社内(勤務地は考慮致します。) ※U・Iターンも常時行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 「特定労働者派遣での勤務となります」 ---------- これってどういう意味でしょうか?正社員なのに派遣ってよくわからないのですが。
いてです。 今年の2月頭に彼氏ができました。 お互い同じ22歳で関東に住んでおり、彼は実家暮らしで 浪人して現在大学3年です。私は1人暮らしをしていて今春から就職する大学4年です。 私は地元が地方のほうで、昨年地元の方で内定を頂きました。その頃は彼氏がいなかったので自分で「なんとなく地元に帰りたい」と思ってUターン就職を考えていました。 しかしこの時期に彼氏が出来てしまっていろいろと悩んでおります… 彼は「いつでも(関東)においで」と言ってくれてはいます。私も土日祝は休みなので彼と休みを合わせて会うつもりではいます。 しかし付き合ってまだ短い期間ではありますが、将来のことも少しずつ意識しています…(早いかもしれないけど) 彼は関東圏内で就職をすると言っていて、このままだと1年後も2年後も遠距離になってしまうのかな…と思うとこの先どうなるか不安で仕方ないです。 彼を地方に呼ぶよりかは、自分が関東に転勤した方がいいのかなとも思っております。 まだ入社前なのにこんなことを考えていてバカだとは思いますが、転職のタイミングってどうすればいいんだろう…と悩んでおります。 転職のタイミングやアドバイスなど教えていただきたいです! 遠距離恋愛も初めての試みなので、長続きさせるコツなども教えていただきたいです。
を書きます。 ・大学は建築設備学科卒業 ・サブコンで施工管理業務を1年半経験(新卒) ・前職を辞めて、 今月で3ヵ月経過 ・転職(再就職)は今回が初めて ・東京から実家(福岡)へUターン です。 本題です。 私は現在、設備設計と部品製造(現在は歯車、作りたい物がはっきりしていない)で迷っています。 理由が ・前職で施工管理をやっており、設備設計をやってみたい ・実際に自分の手で物を作ってみたい です。 ちなみにそれぞれの知識、経験は、 ・設備設計は大学で学んだ程度 ・部品製造は未経験で一からの勉強になる そこで、設備設計(個人事務所)、製造業(小企業)の下記の点で質問です。 ・将来性 ・残業、夜勤 ・給与 ・休日 ・健康管理 ・結婚 ・その他何かあればお願いします。 現段階では起業する気は全くなく、次の仕事で一生食べていこうとも思いません。とりあえず就職して、 ・重度の病気 ・解雇 ・倒産 しない限り続けようかな、って感じです。 就職に対して考えが甘いでしょうか? 個人的な意見お願いします。 よろしくお願いします。
イスいただければ幸いです。 現在東京の会社で働いていますが、転職するかどうかで悩んでいます。 転職したい理由として、 ①地元(熊本県)に帰り、親の面倒を見たい ②現在の会社で部署異動があり、将来に対する希望が全くなくなった の2点です。 気持ちとしては転職したいのですが、今の会社でこれといったスキルや資格を 身に付けているわけでもなく、新しい環境で上手くやっていける自信もありません。 なにより、この年で熊本にいい仕事があるのか疑問です。 いろいろと考えていると八方塞がりになり、ノイローゼになりそうです。 決断力の問題だとは思いますが、どうしたらいいでしょうか?
771~780件 / 944件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
Uターン転職とは?メリット・デメリットや成功の秘訣を紹介
働き方を考える
転職にはさまざまな形があり、Uターン転職もその1つです。Uターン転職ならではの魅力に引かれて転職に踏み切...続きを見る
2022-12-16
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
U・I・Jターンの違いとは?メリット・デメリットや転職方法も解説
仕事を知る
近年U・I・Jターンによって、都心部から離れ、地方の企業に転職する人が増えています。地方への移住には、ど...続きを見る
2023-11-08
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です