すが、復帰せず年内で退職し職業訓練に通いたいと思ってます。 その場合、ハローワークに相談へ行けばいいのでしょうか? また、辞めてすぐ職業訓練に通うことはできるんでしょうか?
回答終了
です。元の会社に復帰を希望してたのでが、定員がいっぱいの為、戻れなくなってしまいました。そのため、8月18日付けで退職することとなりました。そこで、今育児給付金をもらっているのですが、就職活動をしたいと思います。 仮に、面接を受ける事になった場合、今育児給付金をもらっていると伝えた方がいいのでしょうか?? また、採用された場合、給付金を受けれなくなってしまうのでしょうか??説明べたですみません。わかる方、ぜひ教えてください。
解決済み
後輩(20代後半の女性)が、近々退職予定だと挨拶してくれました。 もう会えなくなるのも寂しいなと思い連絡先を聞いたら、携帯番号覚えてなくて…緊急連絡網に載ってます、と教えてくれました。 携帯番号がわかったのでメッセージを送ったところ、下のようなやり取りになりました… 【私】先日は退職の報告ありがとう。アドレスも教えてー 【後輩】誰に番号聞いたんですか? 【私】教えてくれた緊急連絡網見たよ 【後輩】メールは迷惑なので今後連絡しないでください 【私】そっか、わかりました 【後輩】緊急連絡網を私的に使う意味がわかりません。情報漏洩ですね。反論があれば弁明してください (このあとは返信してません) 彼女はドライな感じではありますが、隣で仕事してるときは特にトラブルなく、今回も他の人にはまだ言ってない退職の事を報告してくれて、私は職場の人として仲良いつもりでした。 携帯番号を聞いたときにメールしてもいい?って確認取るべきだったんですよね… こんなに真っ向から拒否されたの初めてで、動揺してます。 「弁明」しようかとも思いましたが、ショックが大きくなるだけだろうし、動揺を引きずって子供に向き合うのも辛いので、今後彼女に連絡を取るつもりはありません。 ただ、思ったよりショックが大きく… こんな事があったら、皆さんどんなふうに消化しますか? いろんな人がいるなという感じですか?
方、教えてください。 私は今正社員で働いていますが、 2016年11月に第一子を出産し、育休中です。 育 休は会社の規定で1年半取得できますので. 2018年6月より保育園が決まり、復帰予定でした。 しかし、3月に第二子の妊娠がわかり、会社に相談したところ 1、第二子の産休まで休職(社会保険料は自分で払う)をして、その後第二子の育休を取得して復帰。 2、第一子を保育園に入れて産休までには復帰。 を提案されました。 復帰をして任される業務が育休前よりかなりハードになっており、時短勤務ができそうにないこともあり、1の方を選択したい旨を伝えました。 また、休職をするならば保育園は辞退するしかないため、辞退の期限がせまっており辞退しました。 その数日後、総務から連絡が入り、本社に確認したら、休職の延長をするには「保育園不承諾通知書」が必要で、会社自体の休職はたとえ社会保険料を支払っても出来ない。と言われました。 次の産休まで復帰するしかないとのことです。 休職が可能とのことで保育園は辞退しましたし、実両親義両親も遠方で子どもを見てくれる人はおりません。 直属の上司には、お腹に赤ちゃんがいて子どもを保育園に預けるのは大変だから、自分の身体を大切にした方がいいよ、とオブラートに包んで退職推奨をされました。 結局退職せざるを得ず、でも納得が行きません。 最終的に辞めることになっても、これは会社都合退職になるのでしょうか。 今、会社としては退職の手続きを取っていますが、私はどのような行動を取るのがよいでしょうか。 受け入れるしかないのかと思うと、やはりこのままタダで辞めたくはありません。
ッケーだったのに、先日、職場でもう一人産休を取りたい人がいるし、 続けても二人も子供がいたらしんどいなど言いくるめられて退職して欲しそうに言われました。 自己退職をするのは失業保険などで不利になるし、出来たら会社都合でやめたいのですが、どのように交渉していいかわかりません。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
をしてます。 職場復帰も考えてますが、残業代が出なかったり人間関係の悩みもあり転職も視野にいれてます。 おそらく復帰をしたら理由をつけて退職をさせてもらえないのが目に見えますので、この際復帰せずに転職してしまおうか悩んでいます。 休暇前の話になりますが 残業するしかない状況で残業しているのに(好きで残業なんてするわけないしこっちだって早く帰りたいですよ!)社長からは残業しろなんて言ってないなんて言われたこともあるし、帰ればいいだろとも言われたこともあります。 そんな中、退職の意思も出てきてその旨を伝えれば無責任だの新人を入れて完璧にしてから辞めろだの言われ結局辞めることができませんでした。 あっ…話が逸れて愚痴になりました。すみません。 育休明けに有給を使うことは可能と調べたんですが、本当でしょうか? 今年まるまる一年育休で休んでます。その期間の有給なんて発生しませんよね? 保育園入所出来たならそれを逃すと働けなくなってしまうし、逃すと保育園に入れないのが現状なので、できたら少しの間在籍の形を取り転職をしたいと思ってます。 ずるい話かとも思いますが、長い休暇をとって心を休めてどれだけ無理をして働いていたか、心を縛っていたか、自分のためじゃなくて会社の為に生きていた感じなど客観的に見ることができると、今後は自分のために戻りたいと思わなくて。 知恵を貸していただけると助かります。
をされ、そのまま1月で退職することになりました。 この場合会社都合の退職になりますよね。 扶養から外れていたので社会保険に入っていました。 失業手当はもらえるのでしょうか? その場合派遣の担当者になんて言えばいいですか?
幼稚園からの復帰を考えていたのですが、早々に復帰しようと考えていました。 パート勤務ですが育休中に制度が変わり、今は正社員という扱いのようです。 勤務先は大型ショッピングセンターが母体の保険ショップです。 なので年中無休、営業時間も朝9時から夜9時まで。 4年前に雇われた時、曜日・時間不問のシフト制での採用でした。 半年ほど前に復帰に向けての面談を店長としたのですが、保育園の休みの日等関係なく、今まで通りのシフト制で勤務してもらう。 時短勤務は認めるが、夜9時までのシフトにももちろん入ってもらうという条件でした。 その条件では復帰できない、条件を再考してほしいと伝え、二度目の面談が一ヶ月ほど前にありました。 しかしやはり見解は一緒。 職場は私以外50代の女性ばかり3人です。 一人は子育て経験ありますが、残り二人はバツイチ子なしです。 店長に至っては兄弟親戚等全員独身で、触れ合う子供はたまに来るマネージャー(50代女)の子供のみです。 そのマネージャーは子供を産んで最短で復帰。仕事優先で、基本的には自分の親が子育てをしてたような人です。 産休に入る前から最短での復帰を強要され、拒否したら出産のお祝いももらえませんでした。 同時期に出産した他店の子は最短での復帰だったので、店舗からお祝いもらえたそうです。 自分達の親の介護がこれからあるから、私だけ育児を理由に特別扱いできない。 そもそも採用の時シフト制で雇ってる。 だから今更固定シフトはできないと言われました。 こんなものなんでしょうか。 一才の子がいるのに、保育園に預けたあと夕方から仕事に行き、我が子が寝た後に母親が帰宅するのが受け入れられません。 この場合、自己都合の退職になるんでしょうか? なんだか悔しくて、腑に落ちません。 転職するにしても一定期間は産休取れないですよね? 労基にでも通報したら、職場内の問題として大きく会社で取り上げてもらえるでしょうか? この条件を言ってるのは会社ではなく店舗です。
す。 育児休業給付金も受けています。 先日職場から連絡があり、私と同じ専門職の者が退職し、求人を かけたが応募が無く困っているので最大で週2程度ヘルプで出勤できないかと相談されました。 条件として、 最大週2日 2時間程度 とのことだったのですが、 給与についてや給付金がどうなるかなど明確な説明がなく、給付金がストップしたり減額したりしないか心配しております。 職場の説明は曖昧で『給付金に関わるといけないから給与は出せない』ともとれるような口振りだったので、ん?と思ってしまいました。 確かに迷惑をかけてしまっているのでできる限りは手伝いたいとは思うのですが、子供を預けて無給で働くとは、解せません。 職場は個人経営のため、育児休業のしくみがよくわかっていないので、このような事を言っているのだと思うのですが、なんだか無給で働かなくてはならなくならないか心配です。復帰後の立場もあるので、色々と考えてしまいます。 切羽詰まっている状況のようで、いつ急にヘルプ要請がくるか分からず、私なりに調べてみたのですが、難しくよく分かりません。 この条件の範囲内ならば、おそらく育児休業給付金は停止しないとは思うのですが、減額されないか心配です。 まとまりの無い文になり申し訳ありませんが、知識をお持ちの方、どうかよろしくお願い致します。
761~770件 / 5,066件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です