≪現在の状況≫ 院に落ちたとき用に内定を持っておこうというスタンスで就活をしており、とある上場企業A社から先日内定をいただきました。 その会社のリクルーターの方に院と迷っていることを相談すると、「一旦内定承諾をして、1か月後までに院と就職どっちに行くか決めてくれ。院に行くなら行くでその時なら辞退しても良い」と言われたので、一旦内定承諾のサインをしました。 またどうせ就活するならもっといい企業も受けようと欲が出てしまい、現在はB社の選考中です。 同時並行で院試の勉強もしています。 ちなみに順当に面接が進みB社の内定がもらえるのは6月末ごろです。院試の合格発表は9月上旬です。 ≪私の中の優先順位≫ 現在選考中のB社は入社するのがなかなかに難しい企業であり、B社から内定もらえたそこに就職しようと考えています。 B社に落ち、院試に合格すれば院進しようと考えています。 B社にも院試にも落ちたら、既に内定を貰っているA社に入社しようと考えています。 ≪質問≫ リクルーターには院に行かずに御社に入社しますと伝える予定です。 しかし一度猶予を一か月もらい院進せずに入社しますと伝えたのち、数か月後に、こっそり院試受けてて院合格したので内定辞退しますと伝えるのはやはり気が引けます。。 1か月後院に行くかどうかリクルーターに連絡する時、どのようにリクルーターに伝えるのが良いと思いますか? また、とりあえず1か月後承諾して、B社や院試に合格した場合、リクルーターにはどのように伝えるのがいいと思いますか? またその他意見よろしくお願いいたします。 A社は採用活動にお金をかなりかけており、迷惑がかかるのは重々承知ですが、私の人生がかかっているのでそこはお許しいただけたらと思っています。。
解決済み
4年4月から日本大学通信制に転学しようと考えております。 本来は中退したあと就職しようと考えたのですが、高校を2回転校しているため不利だと思い、大卒の資格は取っておこうと考えたのと、日大通信は就職サポートがあるので転学しようと思った次第です。(通信の卒業が難しいのは重々承知しております。) 現在2年生なのですが、文転するため単位の認定数が少なく、2年次編入しようと考えています。 そのため周りとは1年遅れて就活するのですが、就活では新卒扱いされるのでしょうか? また、高校を3校,大学を2校通っているため、企業側から「うちに入ってもすぐ辞めるんじゃないの?」と思われてしまうでしょうか? 年収は1年目で200~215万円ほど稼ぎたいと考えております。
でも良い就職先につけるから ということでしょうか?
回答終了
いています。手取りは19万円でボーナスや退職金は一切ありません。福利厚生も良くないです。 (今までは主に正社員で製造業で働いてきましたが、口のうるさい中高年がいるのが嫌になり既に50社ほど転職をしてきました。) 今、派遣で働いていることの唯一のメリットは自分の立ち位置が学生さんと教授のちょうど真ん中にいるということもあり、口うるさい人が全くいません。 ですが、デメリットが山ほどあります。 まず、労働時間ですが本来は9時から17時勤務にも関わらず、実際は朝7時から19時、20時まで働くこともあります。しかし、残業代は1円も貰えません。 土日祝日は休みとなっていますが、自宅に仕事を持ち帰って、資料を作ったりもしています。もちろん、残業代は出ません。 タイムカードは手書きの紙に時間を記入することになっており、必ず毎日9時から17時に書くように言われます。休みの日は時間は書いてはいけません。 次に、研究で使う材料は自分の給料から負担しています。大学側は節約のためかお金を負担してくれません。材料がないことを伝えると、頭を使って研究室にあるもので利用して実験をしてと言われます。大学の教授は放任主義なのか学生に対しても面倒見がとても良くないです。 そして、自分は正社員でもないのに仕事量の割合がおかしいです。教授は多数の企業と共同研究していることもあり、企業から依頼された委託研究を断ることなく引き受けるので、その研究をするように自分に言ってくるのですが、既に自分が持っている研究の数が6個もあります。その研究をこなしつつ、自分が学生の面倒も見つつ、教授から言われたことの仕事内容(事務作業や実験室の掃除、備品管理等)もこなさなければなりません。 どれだけ仕事量が増えようと自分の給料は上がることがないです。 そして、ここの研究室で働き始めて今年の4月で3年目になりますが、先月、自分と同じ感じで新しい研究スタッフが1人入りました。ですが、その新しい研究スタッフの人の給料が自分の給料よりも5万円も高いです。そのくせ、時間通りに来て時間通りに帰ります。入ったばっかりなのでまだ仕事量は多くありません。 明らかに異常なので、派遣の担当者(社長)にいいに言ったことがあるのですが、その担当者が言うには全部、派遣先の教授に任せてあるので私どもはわかりません。対応できませんみたいな事を言われました。 教授に言ってもその教授はここの大学の学長の下に位置するくらいの立場があり、とり仕切っているので、相手にもしてもらえず、派遣の担当者に聞いてほしいと言われ、お互いが責任をなすりあっているようにしか思えません。 先程にも話しましたがここの職場に口うるさい人がいたらすぐに辞めているのですが、いないのでやっていけているだけです。 辞めようと思えば辞めれるのですが、新しい会社に行っても1人でも相性があわない人がいると無理です。 自分は極度に人の顔色を伺って生活をしてきましたので、びくびくしながら働くのがどうもできません。 皆さんなら同じ立場ならどうしますか? 辞めて新しい職場に転職しますか?
)の情報科学科に在籍している大学2年男子です。就職の分野については、IT系と大きくは決めているのですが、細かくは決めることができていません。これから、誰もが名前を知る大手企業や、ベンチャー企業への就職を考えるとすると、これから先どのような行動が必要になりますか。また、このFラン大学から人間らしい普通の生活をすることができる企業への就職は可能でしょうか。成績は、学科上位40%程度です。どうか、ご教授お願いします。 つたない文章で申し訳ありません。
理系の大学三年です。 大学院進学予定なんですが、インターンは行った方がいいのでしょうか?
している息子の母親です。 本人が大学の後期授業が終わり、4月の新学期までの長期休みの間(用事日を抜くと1〜1.5ヶ月くらいの間)に、ITパスポートの資格取得を考えているのですが、独学だと本人も怠けたりモチベーションが下がりそうなので、資格の学校で通信講座などの受講を考えてます。 TACや資格の大原、あたりを検索してみたりしましたが、そういった他社でも良いので、受講経験者の方の感想やアドバイス、口コミなど聞いてみたいです。 そんな何万円もかけず独学で充分、という方もいますよね。 できればとりあえずこの短期間頑張って合格できるようにするにはどうしたらよいかなと考えています。 アドバイスや口コミがありましたら教えてください。 ちなみにしっかりやらないと簡単には合格できない、とは思っています。
仕事をしない同僚への対処についてアドバイスください。 私の所属するゼミでは2~3人1組で実験をし、その途中経過を2週間に1回発表する必要があります。 しかし、相手は実験も参加せず、レポートも分担しても結局丸投げするので困ってます。 教授に相談して言われた事を実行しましたが、無意味でした。 また、何より腹が立ったのは、私が実験に参加する時間が少ないと教授に報告していた事です。勿論否定して彼の方が圧倒的に実験参加日数が少ない事も証明しました。 相手は嘘ついて私の評価を下げようとしており、更には人の成果を横領しようとしていると思うと数ヶ月ですら一緒に居るのが辛いです。 無責任な人、みなさんならどう対処しますか? アドバイスよろしくお願いいたします。
教えてください。
を受けたのですが結果は不合格、、、しかし、代わりにマーケティング職を受けないかとの打診をいただきました。元々理系職種でしか応募していなかったので驚いているのですが、理系就活で文系職種を打診された方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか?また、マーケティングというのは入社後、具体的にどのようなことをやるか教えていただきたいです!
761~770件 / 32,556件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です