の職歴で泣き言を言うのは他の受験者の 方々に失礼だと思いますが、質問させてください。 やりがいが感じられません。基本的にはこの仕事、庶務は滞りなくできて当たり前で、懸命に やったところで先生たち誰からも感謝されません。物品の購入の際も、直前に物品の購入依頼して きた先生のためにあちこちの業者に電話して無理して物品購入しても、「あの人には直前に依頼しても大丈夫」と思われたみたいで逆効果になりました。 このように「少しでも学校のために」と思って仕事しててもかえって先生たちが怠けるだけです。 こちらから依頼したことには「私たちは忙しいから事務でやって」とピシャッと切られます。 振り向いてくれない相手に尽くしているみたいで虚しくなりました。 子供たちの運動会や音楽会などは留守番係で全く関わりがありません。 懸命にやっても感謝されない報われない、何のために頑張ってるのかわかりません。 仕事量は多く、ひとり職場なので間違っても誰も指摘してくれないというプレッシャーを感じ 続けてます。 うちの自治体だとずっと小中学校事務をしなくてはなりません! 心のもちようだとは思うのですが、どう持っていったら満足して働けるか、 発想転換したいです。アドバイスをください。
解決済み
がどのように探したらいいのかが全く分かりません。 就職については関東で事務職につけたらいいなとしか考えておらず、自分の興味のある分野だと音楽や出版、デザイン等などなのですが、でてくるのは大手ばかりで自分が底辺大学のため入ることは難しいと考えています。大手に入りたいとも思っていないので良さそうなところ…を探してみているのですがあまりにも多すぎてどのように決めたらいいのかわかりません。そろそろ期限も迫ってきているので焦っています。先輩方はどのようにインターン先を決められましたか?またアドバイスなどあれば教えてほしいです。
能力も無い。ずっと、音楽に携わる職に憧れていました。音楽は私の心の拠り所だから、私も誰かの心に添えるような曲を作ったり、 歌ったり、あるいはそのような人の裏方になりたいと。 ただ、歌が歌えるわけでもないし、才能があるわけでもないんです。(これは自分の中の思い込みかもしれませんが。) このままではとりあえずで事務職に就きそうです。 自分の夢を親に言うのも怖い。勇気がない。
自分では気付かないうちにストレスが溜まり、今まで何回か応対中に泣いてしまう場面がありました。 自分でも治そうと、「仕事だっ!」「泣いても何も変わらない!」「周りの人に迷惑がかかるから泣くのはダメ!」と何度も言い聞かせてるのですが、いざとなるとやはり感情が溢れてしまいます。 ただ、この仕事を始めてかれこれ10年弱になります。周りの方のフォローのおかげでここまでこれています。 何度か辞めて事務系の仕事も経験してみたのですが、やはり給料の良さと人間関係が楽なこと自分のペースでやれるところからコールセンター の仕事に戻ってしまいます。 こうなったら自分自身の悪いところを改善するしか無いのですが、何か良い方法はないでしょうか?
治療中で、これからの人生について悩んでいます。 もともと高校2年の時に鬱病を発症し、なんとか勉強 して大学に入りました。 しかし入ってから鬱はどんどん悪化し、休学を余儀無くされました。 復学後も精神的に調子の悪いことが多く、再び病院にいったところ躁鬱病との事でした。しかし経済的に全く余裕がなく治療は出来ませんでした。 卒業後に今の事務所に採用していただきました。 税理士の資格を取らないといけないのですが、環境が変わったからなのか精神的に調子が悪く、何も手につかない状態です…。 これは単なる甘えなんじゃないかとも思うのですが、どうしても帰ったら頭が動かず、何時間もぼーっとしてしまいます…。こんな自分がすごく嫌です。 職場は待遇と給料こそあまりよくはないものの、人や環境は結構よく、働きやすい方だと思っています。 しかし少し注意されただけで、自分が嫌でしにたくて仕方がなくなってしまいます。 3週間程前に、今はなんとか大丈夫だけどそのうち衝動的にしぬだろうな、と思いやっと病院に行って治療を始めました。もらった薬はとてもあっていて頭もまともに回るようになり、快適だったのですが、薬疹がでて変えることになりました。 今は休薬期間?で何も飲んでいないのですが、途端に頭が回らなくなってしまいました。 薬を飲んで頑張れるならいくらでも飲みますが、私はこのまま会計事務所に勤めていていいのかと不安になります。大切な仕事なのにこんな頭回らないような人間がやっていいのか。 勉強出来るのか、ほんとにしたい仕事なのか。 私は会計が好きで、という理由で会計事務所に入りましたが、ほんとは美容や音楽関係のことがしたかったという気持ちも強いです。 かといって、仕事をやめてそっちに行こうとも思いません。趣味程度でいいのですが、税理士を目指すのに他のことを考えてていいのかと罪悪感を持ってしまいます。 最近、ほんとは税理士になりたくないかもしれないと感じるようになってきました。ただの税理士補助でいい、と。 これからどう生きていこうかと悩んでいます。誰かの意見が欲しいです。 同じような経験のある人、または躁鬱で会計事務所の仕事を頑張っている人などいましたらアドバイスや経験談を聞かせて頂きたいです…。 長すぎて読みにく過ぎる文面ですみません…よろしくお願いします。
種の教員免許取得したいと思い、明星大学の通信の入学を考えています。資料請求時に、事務に問い合わせた所、2年以上在学、62単位以上取得しているので、3年次入学が可能だとおっしゃていました。 しかし、教育学部出身ではないので、単位認定が少なく、2年間で100単位以上取らないといけない計算になるともおっしゃていました。 通信で2年間、100単位以上取得するのは現実的に厳しいでしょうか?資料やインターネットで情報は収集しているのですが、実際に通信の勉強に取り組んでもいないので、イメージがなかなか出来ません。 明星大学以外の方でも構いませんので、御回答頂けたら嬉しいです。
の体制や姿勢に疑問を感じだし、辞めたいなと思っています。 また、自分がしたいデザインのテイストの仕事が今の会社では出来ないというところも含めて、 自分には合っていないのかなと思っています。 今の状態で辞めても実力もないので、 一旦は頑張ってから早々にやめて 東京にでも出ようかなと思っています。 ただ次デザイン職についてもまた残業にまみれる生活だと思うので一旦事務職などに就職して、 合間でフリーランスとしてデザインをし、 ポートフォリオに載せれる作品を増やしてから 再度デザイナーとして再就職しようかなと思っています。 個人的には音楽系やイベントのフライヤーやグッズ制作などに興味があり、知り合いなどに声をかけて活動してそこから人脈が広がっていって色々な人とお仕事できるんじゃないかなとかも考えています。 もちろん自分の実力次第ですが。 この考えは甘いでしょうか?
前半女性が歌うのに定番・おすすめの曲を教えてください。 私は人前で歌うのが苦手なこともあり、学生の頃から仲のよい友人ともカラオケには滅多に行きませんでした。 それに加え普段あまり音楽も聞かないので、流行の曲ですらサビしか知らない歌ばかりで、何を選曲したらいいのかも、また新年会で歌うには相応しくない歌があったりするのかも、全然分からず...どうしようと悩んでおります(本当に人前で歌ったり踊ったりは苦手なので参加したくないくらいです。。) 会社では私が一番新人なのですが、他は40~60代の女性男性営業担当が10名程の事務所に所属しております。またその中に一人、私が新人だからと「皆チヤホヤし過ぎ」と影でいっている方がいるらしいので、あまり可愛子ぶった曲は歌わない方がいいのかな?とか勝手に色々と想像しています。 また、会社の新年会でカラオケに行く際、気をつけた方がよいことがありましたらアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします><。
ロップで音楽 ○○ ○○←人名 と流れますよね。 ああいった職業につくにはどうすればよいのでしょうか?
も調べているのですが、正直よく分かりません…… まだあまり細かく将来は見えていないのですが、 全く習っ たりしていないので、養成所に入る前に専門学校に入った方がいいのかなと思っています。 今自分が一番いいと思っているのはAMGなのですが、他におすすめの専門学校はありますか? また、できれば大学にも行きたいと思っているのですが、大学4年通い終えてからまた2年AMGに通うのと、高校から専科に通い続けるのとどちらがいいでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
751~760件 / 1,579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です