定の、契約社員です。 今月から管理者(チームリーダー)に昇格しましたが、時給を上げてもらえません。 一般職に比べ、圧倒的に業務知識を要求されますし、育成やクライアント対応などで負担も増え、休暇の取得や勤務時間の自由度は下がります。 前任の正社員が心を病んで、まったく出社できなくなり、その穴を埋める形で会社の要請を受けて引き受けました。 急な話で時給などの決定権を持つ方と面談ができず、即日の回答を求められる状況だったこともあり、詳細は後日話ができるであろうと思って、管理者を引き受けました。 しかしその後も面談の機会が与えられず、こちらから待遇改善を申し出たところ「昇給はできない」と言われました。 社内規定のため、契約更新時に100円なら上げられるが、それ以上は無理。管理者手当てなどの支給もできない。それをやるには、何人もの手間をかけ、上層部承認が必要になる。と言うのです。 2月更新だった同期は一般職で100円アップしていて、私も4月更新で上がる見込みでした。つまり100円アップは一般職と同等の給与でしかありません。 同部署に契約社員での管理者がいた実績がありませんが、他部署では一般職とリーダーで3~500円程度時給が違います。今回、私が求めたのは300円アップです。 通常の契約更新ではなく、業務負担は確実に増すので、きちんと時給に反映していただきたいと求めたところ じゃあリーダー降りる?手間かけて時給上げるなら降ろせばって話になるよ?このタイミングで時給交渉したって経歴残ると、登用試験で不利になるけど? と、脅されました。 リーダーになることで勤務時間が不安定になるため、副業を辞めざるを得ず、収入は月4万円減です。 管理者不足を回避し、同僚への業務負担がかからないようにしたいという思いもありますが、他部署の状況から、相応の昇給が見込めると思ったため引受けたのも事実です。 年齢的に今回の登用試験が岐路になるので「登用試験で不利になる」と言われると屈するしかありません。しかし、まったく納得がいきません。 同一労働同一賃金の原則からしても、業務が変われば賃金も変わるということではないのでしょうか。 昇給を求めるのはおかしなことですか?
解決済み
う思いますか? 毎日、管理職が退社しないから社員も帰れません。用事があって管理職より先に退社したら「随 分余裕だね」なんて言われます。こんな企業体質をどうにかする方法を教えて下さい。組合は期待出来ません。事を起こした時の会社の報復が怖いです。ボスが変われば何とかなるとは思いますが、本社からの出向のくせに4年もいます。しかもボスの言う事がコロコロ変わり、その度に管理職と社員は振り回されてしまいます。
鶏肉会社に勤めていますが田舎の会社なので、労組はありません。 給料は安いです。 私の解釈としては労組がある会社は、給料を良くして、職場に於いて社員が安心して働ける環境を良くすると思ってますが、労組の事については無知なので全くわかりません。 労組がある会社に勤務している方で宜しいので、労組について具体的に教えて下さい。 宜しくお願いします。
り、でも私も含めて数人 管理職でもないのに組合に入ってません。 というか入らないでくれと言われました。 休みも年72日だけと言われ 手当ては一切ナシ。 それも年72日だけと言いながらも 昨年は57日しか休んでません。 こんな会社は当たり前ですか? 不安・不満だらけなのですが どこに相談していいかわかりません。 精神的に 今辛いのです。
の違いはなんでしょうか? 前者で検索したところ、共済組合についてのサイトがヒットしましたが、違いがよくわかりません。 また採用試験は一般的に公務員試験のようなものになるでしょうか? 地域によって差はあると思いますが、違いと試験について分かる方がいましたら、回答お願いいたします。
自分は主任で衛生管理者をしてるのですが労働組合に入れるのでしょうか? また加入できたら昇進できなくな るのでしょうか? 詳しい方お願いします。
スト(2種類)によると、 重要事項の説明は継続更新の場合、 管理者が居る場合といない場合で解説が分かれていますが、 新規または変更更新の場合、管理者有りの場合しか解説されていません。 新規または変更更新の場合は必ず管理者が居るのでしょうか? 宜しくお願いします。
イバーしています。運行管理士は何故か取る人間が多いようです…
、連帯保証ではない普通の保証の場合極度額を設定しなければなりませんか?
りません… 参考書や解説には、どれも同じような図が書いてあり、同じような用語が並べられてます どれも、イロハと書いて あります 普通の銀行の口座とは別物なんでしょうか?
751~760件 / 6,810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です