りなのですが、私の勤務している園はあまり人間関係が良好な方ではなく、正直かなりしんどいことが多くて、男ながら一時期は毎晩のように泣いて、週末は大酒で忘れて日曜の夜に泣いてを繰り返していました。円形脱毛は4つほどでき、月一で謎の高熱を出すほどかなり限界が来ていました。 最近行事が落ち着いて、少し心に余裕ができてからふと考えることがありました。 「なんで自分はこんなに悩んでるんだろう。なんでこんな辛い思いをしながら保育士を続けているんだろう。」 保育士という仕事自体、かなりしんどいことが多いです。例えば何人もいる子どもの一日の生活を支えながら壁面制作をしたり、事務作業をしたり、他の先生の補助をしたり、行事があればその企画、運営、必要な道具の制作、保育室周りの清掃、、、、 挙げ出したらキリがありません。 もちろん園にいる間にできない仕事は持ち帰ってやります。なんならこの質問を書いている今も持ち帰りの仕事をしています。 そりゃこんな量の仕事一人でやってたら気持ちも安定しないし周りがみんなそうだから人間関係も拗れてくるよなーー って思いました。 そう考えるようになり出してから、保育士として子どもをみるのではなく、保育士を支えるために自分にできることはないかと思うようになりました。 この一年、悩んでいた時期に1番相談に乗ってくれたのが、市役所の子育て支援課でした。 そんな保育士を支える一員に自分もなりたいと考えています。 そこで、質問なのですが、公立の保育士から市役所の子育て支援課、つまり事務の方にうつるためにはもう一度採用試験を受ければ移ることはできるのでしょうか。 難しいですし、まだまだ考えの浅いことは重々承知の上ですが、現場の状況を知っている分、微量ではありますが、力になれることはあると思っています。 もし過去に保育士から市役所に移動した方がおられましたら、教えていただきたいです。
解決済み
いと無理なんじゃない??って言われたんですが…
ていただきたいです。
良いですか?
どがあると知りました。 一般教養の試験は全部一緒で他の(構造力学や水理学など)の試験は別なんでしょうか? 一般事務とはパソコンをうったりできないといけないんですか?
令市市役所 公務員を 目指しています というより 名古屋市市役所で働きたいです 大学選びの段階で迷ってます 鹿児島大 農 長崎県立 経済 近畿 水産 福岡 理 中京 法、経済 出願しましたが すべて合格している状態だと どう進むべきでしょうか 国立で法学も考えたのですが、 農、理学系に興味があり 大学では理系で学びたいと思ってました しかし、大学関係者の知り合いに聞くと 地方国立理系からの技術職での公務は 望み薄いとおっしゃってました。 公務員が大学関係ないことはしってます とはいっても 採用されるのは旧帝、早慶 政令市市役所だと国家総合下げなど 特に名古屋市はすごく難関だと聞いています、 上記大学では ほぼ不可能でしょうか? また 京都市、神戸市、福岡市、広島市市役所か 愛知、京都、福岡、広島県庁も 視野に入れた場合 どの大学に進むのが ベストだと思いますか? 理系に進むと行政の公務員試験の専門分野が ダブルスクールになるだろうと思ってます
のですが、 仙台市職員には行政枠の募集がないのでしょうか?市役所のHPで過去3年分をチェクしたのですが、事務、土木、・・・、などのみで行政がありませんでした。
区分で試験を受けました。 一次試験は無事通って二次試験で面接とグループワークを受けたのですが、全く手応えがありませんでした。 現在民間の土木職で働いていて、技術に関する面接をされたのですが、思い返すと質問された内容も少しずれた返答をしたと思います。 倍率自体は採用人数に対して受験人数が少なく定員を割っているのですが、やはり面接で落ちることって結構あるんでしょうか? 同じように試験を受けられた方や面接の経験がある方の回答をいただければと思います。 よろしくお願いします。
系と技術系で異なるのでしょうか? また、さらに技術系の中でも、土木や電気などの区分ごとにテーマは 異なるものですか?
勉強をなにから手をつけていいかわかりません!教えてください!
741~750件 / 1,520件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
仕事を知る
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
測量士補とはどのような仕事?測量士との違いや必要な資格を紹介
測量士補は土地の測量を専門に担当する職業で、国家資格の一種でもあります。測量は、あらゆる工事に欠かせない...続きを見る
2023-11-08
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です