ことに対してはハッキリとそれは違うと思います!と上の人にも割と自分の意見を言う方なのですが、そんなこともあり割と煙たがられます。 仕事が激務で残業代も出ない中、残業が続いたことがあり、自分の部の上の方50代の女性と帰っている時に、お互い仕事が心底嫌になり、辞めたいとか、転職するなら〜など、そういう話をしながら帰ったことがあります。 普段からこの方はほかのスタッフの悪口を常に言っているタイプの人ではあったのですが、私の発言か何かが逆鱗に触れたのか、最近距離を置かれてるなぁとは感じてました。 すると、私と仲良いスタッフがその50代の上司と同僚複数で飲みに行った際、私の悪口をやはり言っていたらしく、辞めようとしてるらしいよ!社長にも私からもう言った!と言っていたらしいです。 私は絶対辞める!と決めたわけではないし、この方もそんな話を自分もしていたのに、勝手に言いふらされてました。。 また複数の同僚も私の悪口を影で言っているらしく、昨日その内容全てを50代の上司から、話がある!と呼び出され、色々と注意をされました。ですが、どの内容も腑におちず最終的には、人格否定ともとれることを言われました。 内容は、"普段から愚痴が多すぎる"、"声が良く通る声だからほかの人より耳に残る" とのこと。 たしかに愚痴は言ってるなぁとは思いましたが、本当になんでわたしだけ...?という感じです。割とみんな自由な職場なので、鼻歌歌ってる人もいれば、コントみたいなことを始める人もいる、私よりもっとあからさまな愚痴を言ってる人もいる。 そんな中でピンポイントで私だけとなってくると、業務ではなく個人的な好き嫌いの感情があるのでは?と思いました。 上記の話をされた際に、みんな言ってるよ。 というふうな言い方をされて、まるで、辞めろと言われているように感じました。 正直、その日以来気持ちが上がらず、目眩や胃痛など精神的にきてます。 こんなストレスを抱えてまでいる会社ではないと思っているので、転職を考えているのですが、このまま辞めると思うツボな気がして...。 残業代の請求や、精神的苦痛の慰謝料の請求などはできますか? 小さい会社なので、タイムカードや勤怠チェック表がないです...。 法律に詳しい方、または同じ経験をされたことがある方、ご意見お願い致します。
解決済み
仕事を転職して ある仕事の責任者をやらないかと 言われました 私は前職で経験が5年程あります その事 は上司は知っていての事で 頼まれました (ただその条件で入社した わけではありません) 前職で責任者をやった時 大きな失敗も無く 頑張って来ましたが その時のプレッシャーやストレスは 大きくストレスで耳が聴こえなく なったり胃痛も酷かったので 新しい今の職場では 体調的にも精神的にも 自信も無くお断りしたいです 転職したばかり いきなり「出来ません」と 断るのも感じが悪い気もします また断るなら 研修内容も変わりシフトも 変わるので早めが良いとも 感じています 上司の立場から どんな風に言われたら 納得と言うか仕方ないと わかって頂けるでしょうか? またやはり やりもしていない研修する前から お断りするのは失礼でしょうか?
かったアトピーの悪化、空いた時間で実技的な指導をしようとしたつもりが開始前に既に癪に障ったようで逆ギ レされてしまいストレス性の手の痙攣が出てしまいました。 私が溜め込む&意思虚弱&強く言えない&尽すタイプなのもあり5年間下っ端で休憩なく忙しなかったのもあり人手が増えて時間に余裕ができて自分の様な苦労をなるべくさせたくないとも思い、必要になれば指導する方針をとってました。仕事内容が特殊で時々に応じて内容が変わることもあり最初から的確な事が言えない仕事でもあるのですがその辺は『今はこうだけど今後変わる可能性がある』とその都度伝えるようにしてます。人に教え慣れてないこともあり口下手も合間りなるべく丁寧に説明して教えようとしていたのですが指導方法が気に食わなかったらしく実践を始めて欲しいタイミングで「先輩は指導したことがないでしょうから分からないでしょうが私は指導したことがあるんで」「仕事はじめて2週間で何もわからないです」(教えようとしてるタイミングで)大事な事を(社会的一般常識で伝えなくてもいいと思って様子見ていたけど私の常識と後輩の常識が食い違ってたため)後日追加で説明したら「普通そういう大切な事初日に言いません??」と…私の指導能力が皆無で不甲斐ないのは100も承知ですが初日段階から指導のタイミングで声かけると既に返事があからさまに嫌そう(私以外に対しても)だし自分の意見を持って言える事も大切ですが常に威圧的でそれでいて休憩時間は饒舌。仕事のオンオフを綺麗に切り替えられるのは結構ですがひたすら言われただけの私はただ不快な思いしかしてなくて…それでも大人なので営業スマイル貼り付けますが家で仕事の事で泣いてしまったのは初めてでした。 仕事の流れとして必要なものは今後とも指導や指示は出すし質問についてもしっかりと丁寧に回答しますがもう自分から張り切って接することはまず出来ないと思ってます… 自己評価が物凄く低いのでいつも自分の事は愚図でノロマな役立たずという認識しかなかったのですがこれまで率先して意欲的にプラスアルファなお仕事が出来ていた自分を褒めつつプラスアルファな業務に関しては意欲の問題もあると思うので指導する気一切ありません…周りに迷惑かけない程度の指導はしていきますがそれ以外を指導しないのは業務の放棄になるのでしょうか… 文字化して気持ちの整理をする意味で長文で吐き出してしまいましたが上司に今までとっても可愛がって育てて頂いた私は過去に上下関係厳しい運動部や男社会の経験もありこんな指導相手を見下すような言動も持ち合わせたことがないので理解も想像もできません。向き合いたくもないくらい数日で精神を消耗してしまいましたがどう向き合えばいいのかアドバイスいただけたら幸いです。
回答終了
とスタッフからのプレッシャーに押しつぶされそうです。会議でも奥手な性格ゆえ、満足に発言すらできません。 こんな性格で、人を指導する立場なぞ到底無理な気がしてなりません。ストレスが増え、白髪・脱毛が増えてきました。上司からも自覚が足りないと言われ、ますます落ち込む一方で、精神安定剤なしでは仕事に行けなくなっています。せめて、話術位は長けていればと思いますが、みんなを引き込む話し方が出来ずにいます。悩んで吐き気・胃痛も出現し始めています。試練と思って、耐えるしかないのでしょうか?休みの日は、完全にひきこもりです。主任はスタッフレベルではいけないことは、重々承知しています。でも気持ちばかりが焦ってしまい、空回りしている感じです。役職のかたで、何か良いアドバイスがあればお願いします。
1人の先輩のおばちゃんの私に対する対応がツラくて困っています。 ・私が失敗したことなら素直に受け入 れることができるのですが、店長や他のパートさんが失敗したことなど全て私のせいにされます。 ・私だけに誰にも教えてないと言って連絡先教えてくれません。 ・裏で私に聞こえるように、あのこ精神的に無理など悪口言われ続けてます。 ・横を通るだけで舌打ちされます。 ・大量の仕事を押し付けられ、おばちゃんは裏でお菓子食べながらお喋り。 1ヶ月半ほど前からストレスのせいか難病が再発し、今月10日で辞めることになりました。 しかし昨日職場でおばちゃんに「掃除嫌いなのわかるけど、あの人(他のパートさん)の代わりにならないなら朝来なくていい」と言われ(掃除はしっかりしてました)、次に金曜日仕事なんですが、怖いおばちゃんと四時間二人きりで、行くのが怖くて、ずっと涙、胃痛、吐き気、頭痛が止まりません。 他のパートさんとは仲良くしてるし、ラストの1人で掃除したりする日が二日間はいってるんで迷惑かけたくないんですけど、すぐにでも辞めたいです。 どうにか辞める方法はありませんか? やっぱり我慢して行くしかないのでしょうか?
ました。胃痛内服、過敏性大腸炎になりました。 最近は、眠れないなどが続き、出勤したら手が震えて、涙が 止まらない状態になりました。 上司からまた?はぁ?みたいに言われ早退しました。心療内科を受診し、過剰なストレスと言われ少し休む様に言われました。その旨を電話したんですが、もう来るな!電話するな!と言われました。どうしたら良いのですか?と聞くと知らん!と… 確かに、職員の指導などできつく言ったりし私にも問題があるとは思います。でも… 全て否定されて 来るなと言われたどうしたら良いのかわかりません。 上司も経験が少なく話しあってサポートして来たつもりでしたが… このまま自己退職しかないんでしょうか? 長文ですみません。
で揉め事がありました。 誰に相談しても「それだけで?」笑われるほど些細なことです。 原因は私のふとした行動で、すぐに悪気はなかったと説明しましたが断固受け付けず何を言っても聞き入ってくれませんでした。 そして現在その出来事からもう3週間経ちます。 未だに仕事中の無視が続き、もちろんそれが仕事に支障がでることも多々あります。 そして数日後も急用でどうしても行けなくなったにもかかわらずお願いだからシフトを代わってくれないかと連絡したものの3日経った今、未だに無視です。 上司にも相談しましたが遅れてでもいいので来て欲しいと言われました。本当に気分が悪いです。 上司には凄く優しく接してもらっていて時間が間に合わなさそうだなと思うといつも仕事を手伝ってくれたりする方なのでその日もきっと自分の業務ではないのに手伝ってくれるんだと思います。本当に申し訳なさでいっぱいです。 同僚の子とは凄く長い仲で小さい頃からの知り合いです。人見知りのせいで高校でうまく友達ができずそのストレスから入学してから私に対してのあたりが強くなったかな?と思う事はよくありました。 以前はそんな小さい事で怒るような子じゃなかったのに、私自身もその仕事のやりづらさとそうして強く当たられる事によって胃痛や肌荒れがしょっちゅう起こっていてこれ以上精神的にも肉体的にも耐え難いです。 辞めると人手不足になりますし優しく接してもらってる上司が頭をよぎってなかなか辞めれずにいます。 どうしたらいいですか?
事や、電話恐怖症が悪化して、ストレスをすごく感じています。 毎日緊張して神経がすり減っている感じです。がまんすれば仕事できそ 社会不安障害による急な退職はだめでしょうか? 男性社員によるパワハラまがいな出来事(大きい声で嫌味を言われたり、気分により冷たい態度をとられる)や、電話恐怖症が悪化して、ストレスをすごく感じています。 毎日緊張して神経がすり減っている感じです。 転職して2か月くらいになりますが、ここ3週間くらい動悸・ひどい胃痛・吐き気・たちくらみ・気分の落ち込み がします。社会不安障害ではないかと自分では思っています。 電話がなるだけでドキッとして、電話を取る際うまく話できません。 一度失敗したらまた失敗するかもしれない 他の人が聞いている。。と思い ますます緊張してしまい、他の仕事においてもずっと緊張して 仕事が1日おわると疲れきってしまいます。 がまんすれば仕事できそうですが、不安定な気持ちが強くなり 鬱傾向の状態にすこしずつなっている気がします。 夫に相談しましたら、精神疾患が悪化するようなら仕事を辞めなさいと言われました。 前任者が3ヶ月で精神疾患により突然退職し、その後親族のパート(急きょのため)の人を経ての私の正社員採用がされたので 非常に辞めにくいです。 パートの人は会社の親族ですので私とは立場が違いますし、引き継ぎが終わり独り立ちした矢先です。 今週いっぱい(給料日で経理担当のため急ぎの仕事があるため)で退職するのはどうでしょうか?
います。疲労とストレスが原因です。正直辞めたいです。 社長からの執拗な叱咤や理不尽な要求や指示に悩み先日大きなミスをしてしまいました。 現在、現場責任者としても15人以上の配送員を抱えています。 一度は上司に 私が怒られるのは仕方ないですが、会社に迷惑がかかってしまうので辞めたい。と伝えましたが、 もっと失敗しろ。尻拭いはしてやるから。と慰留されました。 とはいえ、現実、何かあれば責任は私にあり、今度失敗したら給料カットだ!と言われました。 仕事への拒否反応がひどく不安と恐怖がつづいています。 このままいくとうつになりそうです。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか?
女性です。ストレスの多い現在の仕事を続けるべきか、辞めるべきか、迷っています。どうか、助言をお願いしますm(__)m再度投稿させていただきます。 8月から今の仕事(センターでの銀行事務)をしています。仕事自体は難しくないですし、9時17時で基本残業はありません。 ストレスの原因は、職場で人間関係を上手く築けず、ほぼ毎日仕事と挨拶ぐらいしか会話がなく、孤立している状況のみです。一ヶ月前から心療内科に通うようになり、軽いうつだと言われ、毎日抗不安剤と睡眠導入剤を飲んで仕事に行っています。 最近はかなり安定してきましたが、一時はいつ出勤できなくなるかわからないくらい酷い状態でした。(今は時々気分が落ち込み、出勤前に胃痛があるぐらい。) ただお薬で安定しているだけで、これからのこと、結婚して家事の負担が増える、子供を作る (なら薬を辞める→ストレスを抑え切れるのか)など、将来のことを考えると辞めるべきかとも思います。 しかし、結婚した後の貯金が百万もないこと、夫の手取りが二十万しかないので貯金は私の収入頼りになることを考えると、 薬を飲みながらでも続けないと、マイホームを買う時子供ができた後の資金が心配です。 ちなみに、ここ二年以内に半年勤めて転職、を二回しています。 もし退職したら、パートかバイトをする気ですが、短い期間での転職歴がネックにならないか心配です。 長文で申し訳ないですが、皆さんならどうしますか??是非教えてくださいm( )m
741~750件 / 1,013件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です