ついて迷っています。 今美容関係のエステのお仕事をパートで10年勤務しています。個人ノルマもあり大変で すが接客が好きなので楽しいと思うこともあります。 また、人に恵まれた職場で居心地も良いです。 メリットとしては美容に関するもの例えば化粧水など、会社からもらえるため美容代がかかりません、 勤務場所も考慮があり自宅から10分以内範囲です。 子供がいるため学校行事など融通がきくこともあります。制服もあり毎日楽です。 デメリットとしては、時給が安い。 ほかの方よりは私は少し高いほうですがこれも自分で取得した資格手当が入っての高めの時給設定になってますが会社全体の時給は低い設定だと思います。昇給はほとんどないです。 また接客業のため年末年始、お盆休み等のお休みはありません。元旦も仕事です。旅行など、連休はやっと取ることができて3日です。 でも、正直辞めたくはないです。 新しく転職しようと思うところは電話のオペレーターです。 ノルマはなく 土日祝日年末年始など お休みです。今まで10年間 そのようなお休みがなかったので子供のためにも土日祝日お休みには魅力を感じます。 また時給がいまの職場より違い同じ勤務時間で計算すると約2万円の差が出てきます。 慣れないオフィスで働くこと、パソコンを使うことに戸惑いもあります。 でも、これから離婚を考えているのであれば 働き方やすさや、働いていてやりがいのある職場より、時給や金額の面で優れているほうを選ぶほうが良いのでしょうか。 主人が原因で数年後の離婚を考えていますが、主人本人も非があるのを認めているので養育費等はもらい、話し合いの中で生活費も少し出してもらおうと思っています。転職してもしなくても 子供がいるのでこのままパートで働く予定です。
解決済み
を感じています。 現在、立命館大学に通う3回生です。 もう就活の時期なのにいまだに自分が何をしたいのか全く分からず、周りは動き始めていることに焦りを感じております。 インターンには1社だけしか行っておりませんし、合同説明会やUターンの説明会など参加はしておりますが未だにどれもいいなぁって考えてしまい具体的にどの職種がいいかなどは決まっておりません。 これではさすがにまずいとは思っており、年末年始やお盆と土日は休みたいと言うのと後は、飲食や接客業(アパレルとか)は嫌だな・・・くらいにしか考えられておりません。 自己分析の方も大学時代にそれと言った経験もなく、一人暮らしで親からの仕送りを無くすためにバイトを頑張ったこと-それで貯金を100万以上貯めて自分用の車を買ったことくらいしか経験もしておりません。 あとは、旅行やバイトを掛け持ちしていずれも長期的に続けていること、授業には当たり前に出て3回生で卒業要件単位を満たすこと、運転が好きなので旅行好きの親のためにすべて運転をしたくらい・・・。 高校中退した経歴もあり、迷惑をかけた親にこれ以上、負担をかけたくないことしか考えておらず、大学生らしいことを何もできませんでした。(これに関しては後悔はしていませんが、もう少しいろいろなことにチャレンジしたかった) このままだとどこにも就職できないような気がしてなりません。 給料がそれなりに欲しくて激務で無いとこ・・・こんな考えは甘いとは分かっておりますがこんな時期にどうすることが一番良いのでしょうか。 今一番やりたいことと言えば、買った車で日本一周を一人旅したいことだけです。
にエントリーしております。 インフラに興味はあるのでそちらを主に様々見ておりますが未だに悩んでいます。 特に、ゼネコンや道路関係の事務系職種を希望。 非常に我儘になりますが聞いてください。 趣味は旅行でワークライフバランスが整っている会社に勤めたいです。 年間休日は多く(土日出勤はたまにが良い)、年末年始や夏季休暇はもちろんあってそれでいて給料が良い所に勤めたいです。結局のところ、公務員になった方が良いのかなとは思っておりますが、沖縄や北海道・離島などの自然豊かなところにも住んでみたい・・・と思っており、そうなると民間なのか・・・。と思いを巡らせています。 ちなみに公務員なら一応今年も受けますが間に合わないので来年に繰り越されると思います。(もしくはBorC日程) 私は、旅行や自然が好きで大学に入ってから目標として自分のお金で車を買ってそれで日本一周すると言う目標を立てておりました。昨年、12月に中古ではありますがスバルの車を120万で買って乗っておりますが、車を買うことに時間がかかり過ぎで目標の日本一周が出来ず、現在に至ります。 そのため、日本各地に住みたいと言う欲が抑えられていないのです。 本当であれば、就活をやめて車で東北の被災地であったり、自然豊かなところを巡って視野を拡げたかったのですがそれが出来ていないのでモヤモヤしています。 休学して・・・とも考えましたが3回生で単位が取り切れる(予定)なのに、わざわざ休学するのもあほらしいのかなと思い悩んでいます。 しかし、就職したら(就活が終わったら)この様なことが出来なくなってしまうのかなとも考えると後悔はしたくありません。ですが、現実を見るとなると・・・。 ゼネコンに勤めてしまうと給料は良いですが忙しいしブラックなのかなとも思ってしまいます。 中堅ゼネコンを視野に入れていますが。 一体どうするべきなのだろうと悩んでおりますのでご教授よろしくお願いいたします。
している人のブログがあるのですが、そんなに取れるんでしょうか。
ハローワークの最終認定日が12月15日なのですが、諸々事情がありまして、短期バイトを年末年始にできたらと思い応募してますが、今(10月の段階で)認定日以降の短期バイトが決まった場合、受給資格はなくなるのでしょうか? 結婚による引越しのための退職のため、少しでも生活の足しや、そして来年の1月の新婚旅行の足しにできたらと思いまして。 誹謗中傷等はご遠慮くださいませm(_ _)m お詳しい方がいましたらよろしくお願いします。
が辞めたいと思っています。 理由は、きついから これに尽きます。 自分が甘いのは重々承知ですが、バイトを始めた時期が悪かったのではないかと思っています。 平日は学校帰りから4時間。土日はみっちり8時間。店長に直談判したにもかかわらず時間を減らして貰えませんでした。 私が通っているのは所謂進学校というもので、あまりバイトをしている人はいません。本業は学業です。その中でバイトを始めてしまった私が悪いのはわかっています。 飲食店なので年末年始は忙しいのは分かりきっている事でしたが、12月の希望休は無し。例え既に家族旅行などの用事が入っていても必ず出勤しなければならない。というものです。飲食店を舐めて入った私が悪いのですが、どうしても辞めたいです、12月にはどうしても外せない用事があるのです…私は自分の好きなことをするためのお金を貯めるために、バイトを始めました。その好きな事が出来ないとなると、意味が無いと泣きながら親に話しました。 親はやめたらいい。と言ってくれましたが、店長にどう言い出したらいいのか分かりません。『12月の31日は何時間入れる?』と質問されてしまいどう答えればいいのでしょうか、『高校卒業まで期待している』と言われて、なんと辞めると言い出せばいいのでしょうか、 とても悩んでいます。どうか助けてください。 長文失礼致しました。
回答終了
仕事のやる気はどのように持続されていますが? 派遣切りを経験し いずれは正社員という気持ちで パートとして直接企業に採用され 今の仕事に取り組んでいるのですが 3年間たった今でもパートとしての契約で時給のアップどころか 契約社員、正規雇用社員にもなれそうもありません。 今の会社、派遣社員も採用されているのですが 派遣社員は3年間の就業後継続を希望すれば 自動的に契約社員となり、 社員とほとんど変わりない待遇となる、にもかかわらずです。 入社当時から、その契約社員と同じ仕事を行っているのですが どうして、同じ仕事をしているのに、契約社員とパートとの違いだけで 給与面や待遇など、明らかに差が出るのか理解できません。 思い切って半年ごとの契約時に 「同じ仕事をやっているのに給与や待遇で明らかな差がでるのはおかしいのでは?」 言ったら、上司曰く 「パートさんはよほどの仕事の成果を出さないと時給を上げない」との回答をもらいました。 つまり 契約社員はAとBの仕事を行えば1ヶ月の給与例えば20万円 パートの私がAとBの仕事を行っても1ヶ月の給与20万円にはならず 給与のアップつまり、契約社員並の給与が欲しければ 契約社員の仕事も当然やりつつ、それ以外にももっと仕事をやれということなのでしょうか? 同じ仕事や行っている契約社員のでたらめな仕事ぶりにもうんさりしていますし (上司に相談しても「性格の問題」(細かいとこまで気づかないらしい)として全くとりあってくれず) 多分今後も時給アップどころか社員への道がほとんど望めない 今の会社にもうんざりしています。 今後、どのような態度、やる気をもって仕事を行ったらよいか悩んでおります。 今現在、くさらず、地道に、こつこつと仕事をおこなっているのですが そろそろ限界に来ています。 (この契約社員さん、年末年始はボーナスで海外旅行だそうです。 私はパートですからボーナスなどありません。くやしくてしょうがありません) もし、よろしければ、同じような境遇の方、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
点→・ノルマに追われる事・土日がお休みが取れない。 7月に旅行代理店。旅行業界自体年収面といったが低い傾向にあり、最大手の就活口コミサイトを見ると、どの人も賞与がほぼゼロ。7月に内定を出して現在まで未だに一切福利厚生や働く上でのライフスタイルの説明がない。⇨企業への不信感。 また、家賃補助はたったの2万円で、びっくりしたのは本社にはブラウン管のテレビを見ながらカップヌードルを食べている社員さんがいた。 極め付けは、人事の人がぼそっと言った一言。研修は実費なんだけれどもね〜。遊びに行きわけじゃないんだから笑 そんな事で、内定を2社持っているのですが、二つともやりたいと思った仕事内容ではないので、本当に何をしたいのだろうと改めて将来の自分のなりたい方向性を考え、現在は医療関係の分野で就活をしています。 そんな中、現在私が選考を進めている企業の給与形態に疑問を持っているので質問致します。医療系の商社 月給:[232,000円](基本給176762円+固定残業代:55238円) 【基本給】一律:176762円 【固定残業代】40時間:55238円 時給換算1,250円 【固定残業時間を超えた場合の追加支給の有無】:有 【副業】副業は会社規定により認めていない。 【昇給】有【賞与】年2回(7月、12月) 【諸手当】通勤手当、残業手当、休日等の割増賃金→この3つのみ。 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ちなみに、住宅手当は?と人事の人に聞くと...【固定残業代】40時間:55238円が住宅手当の代わりになるかな〜?とおっしゃっていました。 また、給与以外だと... 【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生】退職金 【年間休日】125日有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 祝日、完全週休2日制(土・日)、有給休暇:入社半年経過後10日〜最高20日。 ってことでしっかりお休みを取ることが可能かというふうに認識しています。そこは良きかと思っています。 みなさんは福利厚生などを加味すると、この給与形態はどう思いますでしょうか?? 私は、大卒で【基本給】一律:176762円って高卒じゃね?と思ってしまっています。 基本大卒の給料は、20万程で、そこから普通残業代が上乗せされるのが普通なんじゃ?であれば納得なのですが、、、おそらく一律と記載している以上高卒でも大卒でも変わらないんじゃ?そこが自分の中で一番大きい疑問点です。
をしています。 有給休暇を取る資格はあるのに、実際に働いている会社が有給なんてとんでもない、という雰囲気で、取れません。 病院の検査があるという理由の時でさえ「それは土日では無理なのか。なんの検査なのか。」と上の人に根掘り葉掘り聞かれます。 旅行に行きたいなどという理由はもってのほかです。 派遣会社の担当の方に、「有給使ってください。このままだと有効期限内に使い切れませんよ」と言われ 「取りたくても取れない雰囲気だ。なんとか取れるようにはなれないのか」と状況を訴えても、 「では年末年始やG.Wなどの平日に消化していってもいいですよ」と言われました。 つまり、カレンダー上は祝日ではないけど会社が休日としている日を有給という形で使えということです。 もとから休みの日を有給に当てて、それで有給が減っていくのはなんか納得できません。 有給が使えるようになって半年が経つのですが、G.Wとお盆に4日間消化しただけで 一度も休んでません。 毎日残業です。 正社員でもないのに・・・と思うのは甘えでしょうか。 仕事内容にも少し不満があり(事務作業と聞いていたのに半分以上が荷物を運んだりする作業) 自分に体力がないことはわかっていたので事務を希望していたのに、蓋を開けると立ち作業が多く 最近腰が痛くなってきたのでそのことも派遣会社に訴えてますが、頼りない担当者で何も解決しません。 「限界に達したら教えてください。」とだけ言われました。 派遣会社に訴えても問題が解決しない場合はどうすればいいのでしょうか。
行くことは可能でしょうか)
731~740件 / 1,297件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
仕事を知る
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
2023-11-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です