めてのバイトをしています。 (本格的に働いきはじめたのは12月からなので、本質的には1ヶ月程度しかまともに働いていません) 辞めたい主な理由としては、 最初の頃は仕事を覚えることに必死で、ただ無我夢中でしたので苦痛も何もなかったのですが、 少しだけ慣れてくると些細なことで苦痛を感じ、勤務中にもかかわらず半泣き状態になってしまったこと。 バイトを始めてから毎晩胃痛が襲い掛かってくること、右肩だけ異常に凝るようになったことなど、体を悪くしまっていること。 そして何より、勉強との両立が難しくなってきたことです。 私の学校は進学校で宿題がとても多く、バイトをしながらではとてもこなせなくなってきました。 自分が甘ったれていることは百も承知です・・・。 店長や先輩方に「最近できるようになってきたよね、いつも一生懸命働いてくれてありがとう」など言ってくださり、辞めることは本当に心苦しいんです。 しかし親や友達に相談した結果、やはり辞めたいという気持ちのほうが強く、明日明後日にでもお店側にお話しようと思っています。 そこで店長に辞める理由を話さないといけないのですが、人手不足のため「勉学に励みたい」などの理由ではきっととおらないと思います。 その場合、「バイトをはじめてから毎晩胃痛がひどくなっていて、これ以上負担をかけたくないため1月いっぱいで辞めたいです」などでとおりますでしょうか・・・? そのほかで都合のいい理由、辛口な意見などなんでもいいのでご教示ください。 成績が取り返しのつかないことになる前になんとかしたいと思っています。 皆様の知恵を貸してください!
解決済み
し、今月で社会人2年生になりました。21歳女です。 営業に配属になり、様々なストレスになんとか耐えて1年頑張りましたが、ノルマがどんどん高くなっていくこと、就業時間、休日もめちゃくちゃ、残業手当はでたことない…プレッシャーもすごくて結構限界きてます。そして最近の一番の悩みは、変な癖が身についてしまったことです。 月末になると、自分のノルマの数字に追われ、精神的に余裕が一切持てなくなります。まわりの同期が次々にノルマ達成して社長や上司に褒められているのを見ると、どうしょうもなく焦りや寂しさ、悲しさで一杯になります。お昼も食べれないことの方が多いのに、会社側から見ると「数字が出てない」=「頑張ってない」という判断になるようで、実際に「さぼってるだろ」「やる気ないだろ」等言われます。とにかくむなしくてイライラして、「何か投げたい!」という気持ちになり、いろいろ投げてみるのですがどれだけ力一杯投げてもスッキリしないので、最近は自分の手を思いっきり噛んでます。当然痛いです。ですがとてもスッキリするのでついついやってしまいます。もう手はあざだらけになって変に腫れてしまいました。自分では、ストレスに耐える唯一の方法としか思ってなかったのですが、友人にこの話をしたらとても心配されました。そのうちリストカットとかするんじゃないか…と思われてしまったのですが、私はリストカットは絶対にしないと思うし、全然別問題だと思うのですが…。仕事を辞めたいとよく思いますが、お金も全然貯まってないし、先の見通しがなかなか立てられないのでしばらくは無理そうです。長くなりましたが、質問です。やはりこの癖は異常ですか?私もやめたいと思ってるので、何か他にいいストレス発散はないでしょうか?
ちます。 最初は皆さん(メンバー)がとても優しくて教えてくれる時も1から教えてくれたのですが、一ヶ月が経った辺りから私がミスばかりしてしまうせいか、私のことが嫌いなメンバーが数人居ます。 そのうちの一人がどうしようもなく怖いです。 何かを教えてくれる時は優しい人だったのに、最近になって「お前さ、いつまでそんなんでいるつもりなの?」「周りの人がお前について悪口言ってたよ」「早くやれよ」など、かなり怖い口調と表情で怒ってきます。そして私に対してだけ当たりが強いです。それが続いています。 そして今日、1度もやり方を教えて貰っていなかった洗車で予約をしたい、という方が来店されてそれに車内清掃も込で!と言われたのでそれを完璧に頭で覚えて(他の)上司に相談して「もうこっちでやるから大丈夫だよ」と言われたので人任せですが先輩にお任せしました。 しかし、今日その方からクレーム?の電話が来て、「車内清掃がされてない」とのことでした。それで受注を受けた私が悪いということになりました。 言い訳にしかなりませんが、私は洗車をやったことがなかったので全部上司に1から伝えてお願いしたのになぜ私が怒られるのかが分かりませんでした。(言ったことは確実に覚えています。) そんなことや毎日怒られることもあって心が病んでしまったというかなんというか。。 私のミスなのだから怒られて当然なのは分かっておりますが、それが重度のストレスになっていて休みの日も無気力になってしまい、バイトに行く前は胃痛と吐き気と頭痛、たまに微熱が出るようになりました。 本当に心が折れてしまいました。帰ってもずっと思い出して泣いてしまいます。 辞める時は1か月前から、と言われましたが自己判断でしかないですが、1ヶ月も持たないなと思います。 以前こちらでも質問しましたが、その際は覚えたてなんだから当たり前!辞めるな!と言われましたが、もうそんな事いいから自分の心を休ませたいです。 明日もロングでシフトが入っていますが、精神科に行こうと考えています。 病院を理由にロングのシフトを休んでいいのか、そして辞めてもいいのか。このふたつをお聞きしたいです。そしてどのタイミングで辞めることを伝えたらいいのかもお願いします。 殴り書きで文章がおかしいところもあると思いますが宜しくお願い致します。
回答終了
ターだったのですが、想像以上のキツさにストレスで体調を崩してしまいました。 職場に行くと胃痛と吐き気 に襲われ勤務中何度もトイレに駆け込む始末…。 ひとまず3月いっぱいで契約満了(そこから更新、更新で長く働いてほしいと言われています)なので契約満了までは頑張ろうと思い出社していたのですが、身体的にも精神的にも限界です。 その旨を派遣元の担当営業の方伝え退職させて欲しいと頼んだのですが 「退職しても構いませんが給料は支払えませんよ」 と言われました。 お給料もいただきたいし派遣先のIDカードも持ったままなのでバックレるわけにもいかず困っています。 私自身の弱さが招いた結果であり、派遣先にも派遣元にも迷惑をかけて大変申し訳ないと思っていますがもう出勤できる状態ではありません。 ここ数日は欠勤しています。 担当営業の方の言う通り、契約満了前に退職すると本当にお給料は支払われないのでしょうか? 全国規模のそこそこ大きな会社です。 ちなみに先月分のタイムシートは提出済で、来週給料日です。 主人からは「タイムシートも提出してるのに給料が支払われないなんてことはありえない」と言われたのですがとても不安です。 ただの脅しでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
ぱい休養の診断書が出ています。その間、何度か病気休暇を延伸しました。 実は一昨年の人事異動が発端で、厳しい上司の威圧的な 叱責が頻繁にあり、それが心的ストレスとなり、すぐに心身の調子が悪くなりました。 夜はほとんど眠れず、休日は布団で寝込んで外出せず、家庭サービスも出来ず、趣味に打ち込む気力も失いました。 出勤時は、職場に向かうたび胸が重苦しくなり頭痛や胃痛もありました。 しばらく医者にも行かず我慢していましたが、このままではいけないと思い、着任後、2、3月後にやっと心療内科に行き内診と薬の処方を受け、また当初、気分障害・不眠症の診断名で2週間の休養を要する内容の診断書を取りましたが結局、上司に提出する勇気がなく、そのままにして1年半程我慢し続けて仕事に騙し騙し行って、業務、営業ともにどうにか一生懸命頑張ってました。 ただ去年、秋ごろからすでに擦り切れた精神状態で日常業務もこなすのが苦痛で営業どころではなくなり完全に仕事のモチベーーションが保てなくなりました。 それで主治医に相談し、診断書で適応障害とのことで病気休暇を取得することになりました。 薬はずっと抗うつ薬と睡眠薬を飲んでましたが、処方を変えたりしてもなかなか効果が上がらず、いくら休養をとっても薬のほうも 効果も限界であり、やはり適応障害の根本的な原因である職場環境が変わらない限り回復は容易ではないとの見解でした。 もうこの現状を打破するにはリスクもあるけど現職場から離れて人事異動に出してもらうしかありません。 一応、転勤希望を上司に簡単に伝えましたが人事サイドがすぐ動いてくれるか不安です。もとの職場で復帰してもまた症状を悪化させそうだし、戻る気持ちもありません。 でも、とにかく主治医の復帰OKの診断書がないことにはことは先に進みません。 今の私は家にこもってだらだら寝たりテレビを見ている生活です。家事の手伝いや子供の世話もままならず、外出も非常におっくです。仕事のことを思うと思いっきり気が滅入ってしまい何も手がつかずマイナス思考が止まりません。 これでは、いつまでたっても復職可の診断書どころではありません。 最終目的である元気に仕事に行けるようになるために、日々の休暇中の過ごし方や主治医の診断書がどうすればOKになって産業医面談、就業支援委員会の高いハードルを超えられるか、そのための心構えなどをいろいろ経験者の方も含め、こんな私にアドバイスをお願いします。
不動産業界で働いている先輩に話を聞いたところ、あまり良い噂を聞きませんでした。初めての就職なので 失敗したくないのですが、何かご存知の方がいましたら、アドバイス等お願いします。
腰になってしまいました。 その間本当に痛くて動けず三日程仕事を休まなければいけませんでした。 私もそれでなってしまったのですが、休んでいる間上司から、わざわざ私がミスした内容を7件連続でラインを送ってきました。 緊急に対処しなければならない事でもなく、休みの日でも大した用事ではない事で会社携帯に電話をしてきます。 会社携帯で私が電話に出なければプライベートにかかってきます。 その上司は普段から全く仕事をせず、仕事中に自分だけ携帯をひたすらいじってネットショッピングをしたり、その買ったものを会社に届けてまるで家にいるように過ごしてます。 自分のミスは人に押し付け、他人のミスはみんなの前で罵倒し、暴言をはかれることもしばしば。 それも本当に悪気がなくやっています。 一日中ずーっと誰かしらの文句を言っています。 仕事のストレスが原因で、仕事の日は毎日胃痛や吐き気がします。 体に異常が出始めたので部長に相談をしました。 しかしたまに相談に乗ってもらってるうちに、部長から でもさ、一応お金を稼ぐ為に仕事に来てる訳じゃない?だから人間関係とか関係なくない?? と言われました。 部長は控えめに言ってクズですが、一応会社組織をまとめる立場でしたので相談していましたが、ここまでとは思いませんでした。 その一言でもう何も解決しないと気付きました。 皆様パワハラなどは当たり前なのでしょうか??どこの会社に行ってもそうなのでしょうか。 生きる為に仕事をしているのに、毎日苦痛です。 こんなに地獄なのですか? 長々とすみません? 皆様のご意見をお聞かせください。
大丈夫ですかね? 今の仕事も過去やってきた仕事も電話対応はしてきてますが喋りが下手だったりします。 マニュアル通りに喋れば大丈夫!とよく求人に書いてますが本当でしょうか?
さい。 まず、私の職場は言ってしまえば肉体労働です。土方ではなく介護職に近い感じでしょうか。この仕事は興味があり入社したものの、覚えるとこが本当に多く、未だに仕事内容を把握出来てなく毎日が不安でいっぱいです。 そんなある日、仕事が終わる30分ほど前でしょうか、急にお腹が痛くなりました。そこまでではなかったので、トイレは家まで我慢しましたが、汚い話、出しても出しても腹痛が止まなく、これはまずい思い職場に連絡し検便をしてもらいました。あまりにも痛かったので何かに当たったと思っていたのですが、結果は何も見つかず、考えられる原因はストレスと言われました。こうなると職場は気を使い、私に対し少しの休みを言い渡しました。等の私は申し訳なさと、まさか自分の心がこんなにやわだと知らず悔しさで溢れました。それからは、休みが明けたら皆に謝ろうと考える日々。そんな時不意にストレスについて調べました。とあるサイトに書いてあったのですが、真面目に頑張り続けた人は急にパンクしてしまう。との事。それを見た時何故か、自分は頑張ってたんだよ、と慰められた気がしてしばらくの間涙が止まりませんでした。流石にこれはまずいと思い、今回質問した次第です。正直今回の件で、何か気持ちが切れてしまいこのままではとてもではないですが続かなそうです。辞める辞めない以前に、こういうのは上司等に相談した方がいいのでしょうか?それとももっと上の方や専門のところ?のほうが良いのでしょうか? 拙い分ですいません。体験談などもありましたら嬉しいです。
めて一週間です。 新しい仕事につくために独り暮らしをしています。 が、仕事が決まっていざ仕事開始だ!という日に朝謎の胃痛で目が覚め、胃薬をコンビニで買ってきて飲んたのですが効かずそのうち頭痛、吐き気や気持ち悪さもしてき、その日は結局休んで内科に行って胃薬と気持ち悪さを和らげる薬?をもらって帰ってきました。(結局原因はわからず熱と寒気が前日してたので風邪?かな?と思いました) それから連休をはさみ、薬も飲みきり治ったかな?と思いながら昨日は出勤できたのですが、今日はまた仕事中に気持ち悪くなってきてしまい早退してきました…。 自分ではまだ慣れてない環境で胃が精神的にやられてるのかな?と思ってるのですが、以前働いていた職場でパワハラにあい、出勤するたびに気持ち悪くなる、ということがありその時は眠れない、ということもあったので、通院している心療内科でそういったのに効く薬を処方してもらいました。 また同じような症状が出てきてしまっているので、同じような薬を処方してもらいたいのですが、内科でも説明したらもらえるのでしょうか? それとも心療内科(以前もらったところとは違います)に行ったほうが良いのでしょうか? なやんでいます。よろしくお願いします。
731~740件 / 1,013件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です