ございます。 当方建設会社にて2年半ほど勤務しているものです(25歳男性)。学生時代からやりたかった仕事であり、職場の人間関係においても、これと言って不満はありません。 しかしながら、将来のことを見据えると、5-10年後には高齢の父母の介護の問題が発生してくること、地元に愛着があるため、Uターンしたいこと、結婚がしたいこと(現在の職場は激務であることと単身赴任が半強制的であることから、離婚率は50%以上でかつ独身者も多いことから、結婚には不向きな会社と言えます)から、今のキャリアを活かし、技術系の公務員への転職を考えています。転職したとしても、上記の問題が全て解消するわけではありませんが、周囲の公務員になった者から訊くにあたり、いくらか解決する部分もあるということ、学生時代の憧れの職業の一つであったことから、地方公務員を目指したいと考えています。 ただ、やはり会社への恩義の気持ちがあることや、仕事をしていくうちに楽しくなりつつあるこの環境は捨てがたく、けれども辞めなければ楽しいと言いつつも自分の人生観の中でこれだけは捨てられないといったものも、この会社にいては捨てざるを得ないとも思い...非常に迷っています。 この会社を辞め、半年かけて勉強したいという気持ちが勝っているのですが、踏ん切りがつきません(退職しないでの受験がベストですが、今の職場が希望する自治体から非常に遠方であること、有給がほぼ取れない環境であること、残業時間が非常に長く、勉強の時間が取れないことから、退職せざるを得ません)。 新しい一歩に向けたアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
解決済み
この場合 1月中→求人へ応募 2月中旬→面接 という流れで問題ないでしょうか? 2月の面接は約5.5日間(移動日を含めると1週間)の間に3〜6社ほど受けようと思っています。 前もって(応募した時点で)企業様に日程をお伝えして、調整しようと思っています。 オンライン面接可能な企業もありますが、人間関係や職場環境を重視したいので直接面接を希望します。 回答よろしくお願いします。
ンを考えている独身アラサー女です 現職、建築CG製作の会社に勤めています。(現時点ではインテリアコーディネートの実務経験はありません) 結婚後も好きな仕事がしたい、そんな気持ちでいるのですが、家族のいる地元に戻って再度一旦、転職を考えています。 上記を目指す場合、 インテリアコーディネーターの資格をとり、 関西の新しい会社で実務経験を積み、コネクションを作り、結婚育児休暇後、再就職した後独立する、そんなキャリアプラン(まだまだざっくりですが)を仮に立てたとして、 可能な事でしょうか。 東京は仕事が沢山あって、上記のような方もいると聞いた事がありますが、 関西(大阪あたりを考えています)でそのような事が出来るのか、何でも構いませんので、アドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
専門を卒業し東京で14年美容師をしていました。 それなりの有名店でアシスタントをしスタイリストになりフリーランス(業務委託)などでも働きました。 毎日忙しく仕事をしてたのですが、このまま東京にいても先が見えない、将来が不安過ぎで毎日毎日考え3年ほど悩んで地元に2年前にUターンしました。 地元はど田舎の過疎地なので美容室もあまりなく話を聞いたりしましたが社会保険なし、賞与なし、給料17〜22万あたりで新規も少なく美容師として働きはできるが先はないなと思い転職で工場で働きました。 工場で働きながら土日は知り合いや近所の方の自宅に行き個人で出張美容などして美容を副業として働いてました。 工場仕事には全くやりがいや楽しさは感じませんが休みやボーナス、退職金など将来を考えると生活の面では不安は少ないです。 しかし14年東京で美容師をしてたので変なプライドがありSNSなどで同期や後輩、専門の同級生が美容師として頑張ってるのを見ると、自分は逃げて何をやってるんだろうとか考えて悩む日も多いです。 美容師を意地でも続けるのが正しいとか転職したら負けとかそう言うのではないと思いますが専門の同窓会などは転職した気持ちから行きづらくもなってます。 今は美容師に戻りたい気持ちもありますが独立する勇気、覚悟、資金もあまりありません。 美容師に戻っても2.3年経てば独立しか道はないと思うので、借金して休みもなく毎日ストレスを溜めることを考えれば今の副業で美容師を続けた方が自分は幸せかなと思います。 あとメンタル面があまり強くなく悩みすぎる性格でもあります、美容師時代もストレスから安定剤を飲みながら仕事をしていた時もあります。 35歳ですが全く異業種に転職し副業として美容師をしてる自分は間違ってますでしょうか? いずれ同級生や同期などにも会って将来の事を考えて転職したと飲みながら話せればと考えてます。 毎日の仕事は生活の為だけに割り切って働いてますが、世間のサラリーマンも同じだろうなと最近考えてます。 最後に突然に質問をしてしまし申し訳ありません。 なかなか周りに相談できる人がいなく知恵袋でみて質問させて頂きました。 お時間が空いたときでも返信頂ければ有り難いです。 よろしくお願い致します。
らの企業に行くべきか悩んでいます。 一社目は、食品包装資材、食品パッケージを社内で一貫体制で製造している会社(規模としては従業員1 50人の中小企業)で、取引先は食品会社、小売などスーパー、また最近はインターネットの発達からネット販売も行なっているそうです。形態としては受注産業です。職種は営業職(ルート営業)になります。私は就活を始めるまで、このような業界があることを知らなかったことから説明会で興味を持ったこと、また取引先が食品メーカーであることから安定感はあると感じ志望致しました。 こちらは地元企業なのでUターン就職となり、親元で暮らすことになります。 二社目は、人材・広告会社のマイナビです。 こちらはCM等でもやっておりますが、人と人のつながりのパイプ役の企業として様々な事業を展開しています。マイナビも会社説明会でお話をお聞きする中で、興味を持ち志望に至りました。マイナビも営業として内定を頂きました。マイナビも規模は大きく安定感はあると感じています。 マイナビは転勤を伴う企業なので、一人暮らしという形になります。 簡単ではありますが、以上の点を踏まえましてご意見、ご指摘を頂ければ幸いです。 それから地元のJAもまだ選考途中ですが、受けております。宜しければJAについても加味して頂きたいです。
上級を狙っております。上級は大卒と大卒程度のものがありますが、 大学出ておいた方がいいんですかね…?今なら勉強して夜間に間に合うんじゃないかとは思いますが。 地方出身のものですが、希望は東京周辺です。 やっぱり地方だと大卒が条件なので受験することができないです。都心の方が経験も積め、勉強にもなるんじゃないかと思っています。いつかはUターンしたいです。 一度公務員になって夜間に通うという手もありますよね。やっぱり昨今の採用状況からいえば今は売り手市場で公務員<一般企業ということになっていますが、 AIの普及で四年後公務員への採用が狭き門になってるのではないかと危惧しております。 貯金はなんとか500ほどあり経済的にはなんとかなりそうです。 夜間大学にいって公務員になるか、いかずに大卒程度の市役所をうけるか、迷っています。
転職時の採用でみられる点(評価される点)は新卒のときの面接とどんなところが異なりますか?
ばかりで、田舎の父親も癌になってしまい、自分も独身で40前なので、そろそろ帰る時期かな、と思いUターンを決意しました。 しかし、いざ、Uターン間じかになると、いろいろと考えてしまい、複雑な心境です。 うまくやっていけるのかな? 今の友達と離れるのも淋しいな、とか・・・。 転職経験者、Uターン経験者、いましたら経験談、アドバイスをお願いします。
内容、待遇は申し分ないのですが、勤務地が懸念されます。 地元から4件隣、遠いです。 27歳男、長男です。転職なので失敗したくないです。 僕はどうしたらいいと思いますか?
は家内と私で横浜に連れてくれば良いかもしれませんが、 家内の母親が近くで一人暮らしをしており、車がないと買い物も出来ない状況のため、単身赴任する事としました。しかしながら、家内から給料が減っても構わないので岩手に戻っての依頼が有り、今年の9月を目処にUターンを考えていました。今回の東日本大震災で、帰って転職が出来るか不安を感じています。そこで、岩手の転職状況判る方おられましたらアドバイス等お願い致します。尚、給料は出来る限り高いのは理想ですが、2人で暮らせる金額であれば問題ありません。
721~730件 / 944件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
Uターン転職とは?メリット・デメリットや成功の秘訣を紹介
働き方を考える
転職にはさまざまな形があり、Uターン転職もその1つです。Uターン転職ならではの魅力に引かれて転職に踏み切...続きを見る
2022-12-16
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
U・I・Jターンの違いとは?メリット・デメリットや転職方法も解説
仕事を知る
近年U・I・Jターンによって、都心部から離れ、地方の企業に転職する人が増えています。地方への移住には、ど...続きを見る
2023-11-08
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です