ないと受験できないため、2年生になってからWスクールなどに通おうと思っています。 それまでに簿記2級は確実に合格し、+αでファイナンシャルプランナーを2級までとろうと思っているのですが、必要でしょうか? 内容もとても面白そうで、税理士試験にも役に立ちそうなので、考えています。 それよりも就職で役立つように、TOEICなどを勉強した方がいいのでしょうか?
解決済み
書かせていただきます。 大学を卒業し保険会社に入社し2年で退職しました、 その後2社目(保険代理店)へ入社しました 去年の5月に退職勧告を受け退職しました。 その後民間の人材紹介会社3社に登録し、 ハーローワークでも仕事を探していました。 当初は金融業界中心で探していましたが半年後からは 業種をなるべく絞らず探していました。 退職してから今までは実家で暮らしていたので 今までの貯蓄(50万ほど)で生活していました。 現在は貯蓄もなくなり、就業経験のブランクも 1年になろうとしている為、精神的に追い込まれています。 このままではいけないと思い、敬遠していた 介護職のヘルパー2級の資格を無料でとれる機会が あるという事を耳にし今、応募書類を揃えているのですが 介護職を色々と調べていると正直将来に不安を感じます。 将来は介護職に就職し介護福祉士やケアマネの 資格を取っていこうとキャリアプランを考えていました。 資格をしっかりと取得しキャリアアップしていけば 道は開けるのではないかとも思いますが、しかし不安は残ります。 不安とうのは私の年齢は26歳で将来には結婚をしようと思っている人もいます。 その時に家族を養っていくことができるのか、 家族との時間はとれるかということです。 やはり介護業界は難しく一般企業で探した方が良いのか、 変なプライドを捨てて介護業界で新しくキャリア をスタートさせた方がいいのかどうしたらいいでしょうか? 長文になりましたがご指導のほどよろしくお願い致します。
過ぎてから子供も社会人になり、会社自体も買収されてしまったりで退職しました。 セカンドステージとして介護業界に兼ねてから興味があり、そちら方面で探しました。 それまでは残業50時間以上などあまり自分の時間がなかったので、今後は自分の時間も持ちつつ仕事はしていきたいと思って探しました。 まず正社員でグループホームに入職しました。 そこは、施設長次第で待遇が変わったり、マニュアルがなく消毒液の割合も人によって違ったりなどとてもズサン、また利用者さんに対してもパワハラチックな対応で3か月で退職しました。 個々の介護を重視する訪問介護職にも興味が出てきて、職業紹介所を経由して介護業界大手に正社員として入職しました。 本当はもう少し近いところが良かったのですが、紹介所の人にこちらの方が良いということでそうしました(電車2回乗り換え、通勤1時間くらい)。 こちらは、先週入ったばかりですが、訪問介護というものをよく知らずに入ってしまったのが良くなかったのかもしれません。 まず、自転車は電動自転車で楽かと思いきやスピードがすごいです。 雨の日もすっ飛ばして利用者さんの家に行き、そこから事務所に戻るのも次の利用者さんの家に行くのもとにかくスピードが速くて、「そのうちぶつかるだろうなぁ」と思ってこいでいます。 また、スケジュールも基本は決まっているそうですが、利用者さんの都合や登録ヘルパーさんの都合で正社員のスケジュールはコロコロ変わるそうです。 そのため、毎日電車に乗る時間が変わり、前日の夕方に翌日のスケジュールがメールで来ます。 そうすると、自分のスケジュールを立てることが難しいようです。 認識不足で入ってしまったのですが、もう少しいろいろとアルバイトで様子を見ながら正社員になった方が良いような気がしてきてしまいました。 ずっと正社員にはこだわっていたのですが、介護業界の場合は、他の仕事よりかは入りやすいということなので、まずアルバイトから様子を見ようかと思い始めました。 実は、今は非常勤で来月から正社員として研修が始まるのですが、その前に非常勤に変えてもらい、週3日くらい訪問介護、週1日2日を施設での介護を経験してどこが自分に合うか見ていくのはどうかなと思いました。 家族には、介護業界は入ってみないとわからない、いい加減なところ(?)が多いみたいだから、合わないんじゃないか?と言われてしまっています。 介護業界でいろいろな事業所、施設などでご経験のある方にぜひアドバイスをお願いしたいと思います。 今の私の目標としては、「介護福祉士」の資格を取りたいです。 ヘルパー2級の資格は持っています(5年前)。
ずに苦戦しています。 デイサービスで生活相談員兼介護職員として勤務していますが、2018年以降の生活相談員としての受験資格では、 「介護老人福祉施設、特定施設入居者生活介護において、要介護者等の日常生活の自立に関する相談援助業務」とあり、 それ以前まであった「老人デイサービス事業」の文字が無くなってしまっています。 これはデイサービスの生活相談員としての実務経験では、ケアマネの受験資格としての実務経験に含まれないということなのでしょうか? もし仮に、デイサービスでの生活相談員ではケアマネの受験資格を得られないのであれば、早めに次の要件を満たせるところへの転職を考えないといけないので、お知恵をお貸し願えませんか? 分かりにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致しますm(__)m
将来は児童養護施設の道を考えています。そのため保育士の資格を取得したいです。 その場合通信大学に大学在学中に通うことは可能でしょうか?? また保育士の資格の通信講座となった場合ではどのようなものを使えばよいのでしょうか?? よろしくお願いします。
実質無職で恋人もいないですし、趣味もありません。 ここ2年鬱病でしたが、「これ以上休んでいるわけにはいかない」「今から人生をやり直したい」と思っているので、仕事・結婚・趣味に関して何かアドバイスを頂けたら幸いです。 〜〜〜〜〜 小さい頃は目立つことが大好きで、中学の頃までは好きなことや得意なことばかりだったのですが……。 (イラストを描くこと、ピアノを弾くこと、公立レベルの勉強、人形遊び、卓球など。 ただ、これらが原因で虐められていたので、高校に入ってからは全て辞めました) 高校・大学に入学してからは、見栄を張って苦手なことばかりに挑戦したり、プライドばかり優先したせいか、 学歴は悪くはないものの(ギリギリ早慶の文学部)、知識やスキル、趣味や特技は一切ありません。学歴を取ることを目的としていたため、仕事に繋がるような学部には入らず……。 大学卒業後は全く興味のない仕事に就きすぐに鬱病になったため、在職しながら休んでいます。 人生経験や社会経験が少ないこと、プライドが満たされないこと、稼いでいないこと、何にも夢中になれない自分などに、ものすごくコンプレックスがあります。 また、最近は婚活も焦っています。。。 昔ブサイクだと虐められた記憶から、見た目にも自信がありません。 人からは高校・大学時代に「クラスで五本指に入るよ!」とよく言われましたが、それはメイクやファッション研究の努力の結果です。 他にも、声や歩き方がおかしいともずっと言われてきたため、自分が存在していること自体が恥ずかしいと思ってしまいます。 更に言うならば、自分の血液型や星座でさえコンプレックスです。 こんな劣等感の塊の自分がこれから明るい未来を描くには、どうすればいいのでしょうか? 以下については現実的な質問になりますが、アドバイスを頂けたらと思います。 ①まず仕事についてですが、何かしら国家資格が欲しいと思うのですが、何を目指せばいいか分かりません。 (家庭環境上、父親に社会的地位や年収面で絶対に勝ちたいという気持ちが強いので、資格=仕事ではないですが、国家資格を取得したいと考えています) 本心としては【理学療法士】【精神保健福祉士】【栄養士】に興味がありますが、社会的地位や年収的、就職先の有無で本当にいいのかと悩みます。 他には【キャリアコンサルタント】にも興味がありますが、人材業界で人材コーディネーター?というほぼ営業職を3年もいきなり勤められるか不安です。 また、プライド的には【社会保険労務士】にも興味ありますが、挑戦しても時間の無駄で終わるのではないかと不安です。 この年から目指すならどの職業がお勧めでしょうか? (5つも選択肢を出してしまい申し訳ありません) これからのキャリアに本当に悩んでいます。ただ、60歳になっても働いていたいです。 ※理学療法士は3〜4年専門学校に通う必要あり。 よく整体に通っていたせいか、私自身が摂食障害のせいか、身体の健康に興味があります。 ただ、社会経験なしで30歳を超えていいのか不安ですし、都内に就職先があるのかも不安です。 ※精神保健福祉士は1年の勉強で合格する可能性があるが、大変さのわりに給料が見合わないと聞きます。 ただ、大学時代は個人的に心理学を勉強していたため、吸収しやすいとは思います。 ※2016年から国家資格化したキャリアコンサルタントは受験資格を取得するまでが大変そうですが、自分が仕事選びに悩んだ経験からキャリア教育には興味があります。 ※社会保険労務士は憧れの気持ちが強いです。 ただ、挫折せずに勉強して合格できるか不安で…。 仕事に関しては《資格取得を目指している未経験者歓迎!》という事務所もあるので転職はできるかもしれませんが、受からなかったらただの事務員です。。。 ②婚活はいつから始めるべきだと思いますか? 今の自分に自信がありません。そのせいで、友達にも会えませんし、友人の結婚式にすら参加したことがありません。 また、大学時代に好きだった人がいてその人のことは気になりますが、彼と付き合える自信もないので、近い将来、婚活サイトか結婚相談所に登録しようと思います。 ③好きなことが何もありません。 この休職期間中、頑張ってドラマや映画を観たり、漫画や本を読んだり、旅行したり、絵を描いてみたりしましたが、何をしても楽しい気持ちにはなりませんでした。 唯一美容や健康には興味がありますが、この見た目で人様に「美容が趣味です」なんて言いづらいですし、おばあちゃんになっても美容が趣味だなんてイタイ人なのでは……、と思ってしまいます。 どうしたら何かを好きになれますか? 長文・乱文を最後まで読んでくださりありがとうございました。 何かご意見を頂けたら幸いです。
由はありますか? 自分を試したいとか それともいろんな仕事をするのが夢とか あと職を転々とすると やはり悪い目というかいい風には見られないですか? 将来合う仕事を探したいのでいろんな職をしてみたいのですが・・・ いろんな意見聞かせてください
四谷学院、キャリア カレッジのどれにしようか迷っています。これまでに保育士資格取得のための勉強はしたことがありません。 ちなみに、幼稚園教諭免許はあるので、二教科と実技試験は免除されるそうです。通信教育で勉強された事がある方、おすすめがあれば教えてください。あと、おすすめの参考書なども教えていただけるとありがたいです。
た悔しさと、 路上生活者を見てきてどうやったらみんな 平等に生活ができるのかと疑問におもったのがきっかけで経済についての仕組み を勉強したいと思いました。 これらの人達に手助けできる資格といったら何がおすすめですか? とりあえず経済の仕組みが知りたいので 簿記・FP・税理士を考えています(行政書士も考えていますが、税理士の資格取得で登録可能なようなので 税理士の資格取得目標だけでいいかなとおもっています。) 目的に見合ったおすすめの資格を教えてください。
り移動時間は給与が発生しないとみたら、いくら時給が高くても稼げないですかね…
721~730件 / 878件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
登録販売者とはどんな資格?業務内容・メリット・なり方について解説
登録販売者の仕事が気になっている場合は、メリットやなり方を理解するのがおすすめです。資格取得後の働き方を...続きを見る
2023-07-06
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です