事務とは言え常に動き回る仕事なのでやりがいを感じているのですが、 上司Aの行動に疑問を感じたので第三者の意見をお聞かせください。 入社してすぐ、私の歓迎会を開いていただいたのですが、歓迎会の会場というのがキャバクラでした。(集合場所は普通の居酒屋でした) 歓迎会の最中もAは私の肩に腕を回して来たり太ももを触ったり、やたら近づいてきたり(気持ち悪かったので違和感のない程度に座る位置を変えていましたがついてきました)、とても不愉快でした。 信頼できる友人に相談したところ、「法律で会社はセクハラ対策の部署を設けなければならないから、そちらに相談するのも1つの方法」と言われたので人事に問い合わせたところ、「セクハラ対策の部署は設けられていない」と言われました。 人事の方は親身に話を聞いてくださり、人事から直接Aに電話をしたそうです。 その電話がAに行った翌日から ・私服勤務だからってその格好は何なんだ(動きやすいようにズボンを履いています) ・女なんだから華やかな服装をしろ →「どういう服装ですか?」と聞いたところ、スカートや若い女性が着ているような肩を露出するような服を着ろと言われました ・会社で出すコーヒーは事務員の奉仕の精神だから会社の費用としては出せない ・切手を貼って発送するような書類は事務員しか出さないから切手代は事務員の自腹 ・お前のせいでうちの営業所は成績が下がっていってる ・今は試用期間だからいつでも首を切れる ・礼儀がなっていない →Aが記入しなければならない書類の記入の仕方が分からない書類があったらしくて私に聞いて来たのですが、私はお客様と電話をしていて手が離せず手短に「マニュアルが机の上にあるので申し訳ないのですが、そちらを見ていただけますか?」と伝えたところ「俺はお前に聞いてるんだからお前が答えるのが礼儀だ。若いからといって礼儀がなってないのは問題外だ」と怒鳴られました。それ以降毎日のように「お前は礼儀が〜」と怒鳴られます。 等、毎日のように怒鳴られます。 正直、毎日のように人格を否定かれるようなことを怒鳴られて精神的にまいっています 私としては上司がおかしいとしか思えないのですが、第三者から見てどうなのでしょうか
解決済み
(交通費71円/hを含む)" と記載がありました。交通費は通勤交通費として頂きたいので、時間給は1529円*働いた時間を給与として、71円*働いた時間を通勤交通費として支給して欲しいと申し出たところ断られました。何かおかしいことを要求してますかね。
があり質問させて頂きます。 通信制高校に通っている第4学生です。 アルバイトを探していたところ、イオンの夜間品出し(20時から24時まで)の求人を見つけ給料も良かったので応募しようか迷っているんですが、応募資格のところに •18歳以上 ・65才定年制 ・Wワーク可(社内規定あり) この3点が記載されていました。 ここで質問なのですが、私は今年19歳になる18歳の為、法律的に問題は無いと思います。ですがこういうのは大抵゛高校生゛という括りということで働くのは難しいんですかね… ちなみに高校生不可とは記載されていませんでした。 電話して断られるのが恥ずかしいので大抵はどうなのかなと質問させて頂きました。
ルバイトで企業で働いていました。 内定の前に具体的な労働条件の提示がなかったため、内定承諾書は出していませんでした。 応募は大学のHPの求人票からで、そのHPは労働条件の欄もあるのですが、空白で、情報は企業名とコンタクトを取るための電話番号、メールアドレスのみです。そこに連絡、面接、内定の流れです。 その後、メールで働くみねを伝え、授業がないならアルバイトに来いといわれたので行きました。 口頭でここで働くという意思は示しましたし、何よりアルバイトできていることから働く意思をちゃんと示していたことはおわかりいただけると思います。 税理士の事務所で、労務に関しても税理士は詳しいはずなので信用していました。 しかし、アルバイトの時給の提示もなく、結局給料が出るまで時給すら知りませんでした。 就労規則もどこにあるかわかりませんでした。 2月で5ヶ月ほど働いていたのですが、新しい生活と新しい仕事に私が適応できていなかったという理由で内定取り消しとなりました。 ちなみに欠勤は大学に用があったので1日休んだくらい(前もって連絡して休みました。)で、勤務態度はまじめでした。肩に力が張りすぎていたことが気に入らなかったのだと内定取消のとき言われましたが、勤務中一度もそんなことは注意されませんでした。 内定承諾書を出していないから企業が取り消すのは問題がないといわれました。 しかし、労働条件の提示がなされていない内定承諾書を出していないのであり、口頭で働くことを伝え、アルバイトもまじめにこなし、他の内定も断ったのにこの仕打ちは今考えるとおかしいと思い、内定取消を行った企業として各機関に報告したり、責任追及の必要性を感じています。 幸い8月から働くところは決まっているので今のうちに白黒つけたいと考えています。 ちなみに会社から提示や渡された書類は、完全に内定通知と内定承諾書だけで、パンフなどは何もなく、労働条件の書かれていそうなものはゼロでした。
るのでしょうか?」 突然の指名にて大変すみません。いつも回答拝読しています。今までのものに重複してしまうかもしれませんが、詳しく教えていただけないでしょうか? 現在、派遣法改正などの影響により、いわゆる「自由化業務」から派遣会社が撤退するのではないか、との説明をhinnkakunohakenn様のある回答で読みました。 そのことについて、今後「派遣社員」、特に一般事務を中心とした業務に携わる(事務として働く)人への影響はどうなりますでしょうか? 法改正が行われて、もしくはそれをにらんで、今までのような案件の量は見込めないでしょうか?二三年後に一般事務派遣はなくなりますか?経理事務、営業事務、総務事務、秘書業務の一部(ボードメンバーでない役職クラスの秘書、及びグループセクレタリーなど)なども5号扱いになる、とある派遣会社の営業の方から聞いたことがあり、今後も派遣でお願いしたいと考えていたので不安になりました。 今までお世話になっていた事務周りの派遣でのお仕事が将来的になくなるのではないか?と不安です。 お時間のある際に教えていただければ幸いです。
から話しを聞いて知人とケンカをしてしまい、質問させてい ただきました。 知人は運送会社で働いていました。 知人から聞いた、知人の働きぶりを簡単に書きます。 納品先への積み荷を何度も積み忘れ、その度に会社が宅配便に依頼したそうです。 タイヤがパンクしたのを無視して走り続け、とうとうタイヤがバーストし、ホイルまでダメにしたそうです。 ミラーを壁にこするなどの、軽い接触事故を多々起こしてしまったそうです。 上記にかかった損害額は、会社が負担し、知人は請求しないと言われていたとの事。 年末にも、会社から地図や指示書をもらったものの、道を間違え自身がどこを走っているかわからなくなり、納品先に遅れて着いてしまったそうです。 納品時間に遅れているためか、会社からは何度も電話が入ったそうですが、面倒だから出なかったと知人は言っていました。 今までの経緯もあり、今回の一件でとうとう上司から激怒されたらしく、知人は『会社に迷惑がかかる』という理由で自主退職(12月末日付)したそうです。 退職の際に会社から支給されている制服、駐車許可書、事務所の鍵などを必ず返却するよう言われたそうですが、知人はまだ返却をしていないとの事。 会社から返却するよう何度も電話が来ているそうですが一切出ていないとのこと。 そして昨晩、会社から留守電に『あまりにも連絡がつかないので法的措置をとらせていただきます。今までの迷惑行為についても、全額請求します』とメッセージが入っていたそうです。 と、知人からこの話を聞き、あまりの無責任さに驚愕し、社会人としての自覚がない、訴えられても仕方ないと伝えたら、知人と言い合いになってしまいました(^^;) 知人はバイトなんだから適当で良いという考えのようなんですが、バイトも何も働く者として私はどうしても納得がいかないのですが私の考えは間違っていますでしょうか? また、知人は『元から会社には損害額は請求しないと言われていたのに、請求だの訴えるだのおかしな話しだ』と憤慨しているのですが、実際、法的にはいかがなものでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 法的なものもご存知の方がおられましたら是非ともご教授くださいませ。 長文、乱文お許しくださいm(__)
30~18:30となっているのですが、休憩時間が45分しかありま せん。 これでは8時間15分勤務する事になりますが、理事長からは「8時間労働」と断言されました。だとすれば、本来休憩時間は1時間にならないとつじつまが合わないと思い、理事長に問いただしました。 ですが、「社労士の先生が雇用契約書作ったから私は知らない」と言われ、次回社労士が来られるときに同席したいと申し出ても断られ、電話をするのも、休日に個人的に社労士事務所に出向くことも禁止されました。 法律上、8時間以上の勤務の場合は1時間の休憩時間を与えなければならないとなっているはずですが、理事長は「法律なんて難しい事は知らない」と知らぬ存ぜぬです。 実際、45分も休憩できませんが、書類上ですら 勤務時間 9:30~18:30(休憩時間 45分) というのは流石におかしいと思います。 どうにか、1時間の休憩時間を確保できるような勤務体制に改善できる方法はないのでしょうか?
で事務契約パートをしています。契約満了日は決まっておらず更新は業務遂行能力という契約でした。1日4~5時間で週5日です。一昨日電話で掃除機のかけ方が管理者の思う通りではないという理由で更新はしない、解雇するが明日から来なくていいという意味では無い、いつを最後にするかは決めていないので追って連絡すると言われました。 これまでも管理者思い通りにならなかったり、失敗したら減給、他の管理者2名に呼ばれ1時間以上の叱責がありました。それでもうつ病で雇ってもらっているんだからいい所だと言われ続け、隣県まで這って通勤してきました。 実際様々な資格は沢山持っていますがことごとく落ち続けたので、元の関係機関で自分の仕事ぶりを知ってくれているところに拾ってもらった成り行きです。 主治医からは就労不可ですが、生活の為に働いてきました。計算上は雇用保険加入条件に当てはまりますが、引かれていないので加入されていません。今日雇用保険を聞こうと思いましたがもう解雇されるしまた丸め込まれる、なんやかんやと理由をつけては加入させて貰えないでしょうしこれ以上の揉め事、話をすることがストレスで退社しました。 文面上はいつの間にか満了日が9月末にされていて、契約終了が10月末になっています。何故契約満了日以降も出社が必要なんですか? 調べても分かりませんでした。労働相談にも電話しましたが10月末ならそれまで法律上は行けとしかいえない、隣県なので住んでいる労基が対応するかは分からないと言われました。 明日以降出社するつもりはありません。今月末までの退職を考えましたが退職届は14日前までなのでその日はちょうど研修で居なかったので出していません。今日出そうとしても14日過ぎているとかなんとかで文句を言われそうですし、どうせ解雇されるからです。体調不良で休むつもりです。 失業保険も貰えず、退職金もないところなのでどうしたらいいのか分かりません。 落ち続けた経験と年齢、うつ病を考えるとやりたい仕事も出来ないでしょうし、どうせ落ちると思って怖くて受けれません。 契約満了日ならそこで終わりでは無いですか?何故契約が過ぎてから一ヶ月後が終了なんですか?解雇予告手当を払いたくないからですか?その請求はしましたが絶対に払わないです。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。労働問題に詳しい方教えてください。 職場に聞け、職場とのやり取りといった回答は求めていません。それが出来たらここで聞いていないので。誹謗中傷はブロックしスルーします。まともな回答お願いします。
。派遣って法律で6ヶ月って 決まってませんでしたっけ??電話して聞けばいいんですが 印象を悪くしたくないのでここで質問しました。 あと気になったことがあるんですが、1年後、もしかしたら 社員になれるかもって言われたんですが、例えば社員になれっこないのに わざとそういう風にいう派遣会社ってあるんでしょうか??
721~730件 / 1,597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
連勤何日までOK?労働基準法と例外ケースを詳しく解説
法律とお金
長時間労働や過度な連勤が社会問題となる中、法律における連勤の上限日数を気にするビジネスパーソンが増えてい...続きを見る
2024-08-08
コンタクトセンターの仕事内容とは?注目される背景や役割も解説
仕事を知る
コンタクトセンターは、顧客対応のために設置された窓口です。電話・メール・チャットなどで顧客の対応をする仕...続きを見る
2024-08-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です