退職をきっかけにどうせだったらお正月に海外にでも行こうとすでに予約もしてしまった為、働くとしたら年明けかもしくは12/30から1/4 まで正月休みのある所に勤めようと考えておりますが、後者であれば問題ないですがそうそうそんなに都合の良い所が見つかるとも思えません。前者となると有給消化も踏まえると10月の初めくらいから実質暇になり年明けまで3ヶ月も何もしないのもお金ももちろん心配ですし時間も持て余してしまいます。かといってもう少し延長して今のところで働くのも考えただけで気が滅入ってしまいます。そこで質問ですが副業禁止のところで有給消化中にアルバイトをした経験の方おりましたら色々ご意見宜しくお願い致します。ちなみに会社にはまだ退職の旨は伝えておりませんが、どうやら副業は禁止のようです。暇な期間は必死に就活とも考えておりますが年末年始の休みが気がかりではガムシャラに仕事探しも範囲が狭められてしまいますよね?
解決済み
・社会保険はありませんので、国保でお願いすることになります。 ・有給は6日(夏季休暇・年末年始休暇として) ・月220時間くらいの勤務となります。 ・業績・成績に応じてインセンティブボーナスが出ます。 ・年2回の社員旅行(海外)アリ。 ・残業代はつきません。 ・今回採用にあたって業務は占いコンテンツがメイン。 ・弊社の業務は「自分の文章と基となる文章を繋ぐ」ことと「ユーザーからの高いレスポンスを獲得すること」が重要な業務である為、「繋ぐ」「レスポンス」が仕事の醍醐味。 … どう想われますか? また、働いたらどんな状況になりそうですか? 辞退か面接か返事をするのに、よく把握しきれずに連絡出来ません。 社会保険が無いのはキツいくらいしか解りません。
企業です。 本日シフト表が出たので見ると、唖然とする光景が広がっていました。 ・私の職場は完全シフト制GW・SW・お盆・年末年始・祝日休暇なしです。(夏休5日+冬休3日あるが繋げられない) ・有給休暇は私用で使えたことがありません。 ・風邪で休むと傷病休暇なく有給休暇すら使えず公休日をずらされる。 ・サービス残業が当たり前(本日1時間半)。 ここからが本題です。 入籍後三ヶ月は結婚休暇が七日間出ます。 公休二日間と繋げることができ、新婚旅行で九日間休みを作れます。 むしろ、この職場で唯一長期休みが作れるのは、この時だけです。 そして自分は訳あって入籍三ヶ月以内に新婚旅行には行けず、かと言って旅行に行かないなら結婚休暇は出ませんでした。 その代わり別の時期に行くなら、自分の有給休暇七日間と公休二日繋げて九連休は作っていいと言われました。 この方法は先輩方も通っており、自分も一年前から課長の許可をもらっていました。 そして来月新婚旅行に行くので、25~31まで七日間有給休暇を申請。 そして六月の1~2を翌月六月のシフトで公休希望出そうと思っていました。 この話は、先月5月分のシフト希望を出す際、主任と副主任に確認「去年から課長の許可を貰っていましたが、念のため再度確認した」し、結婚休暇なら鶏知は言わずとっていいと言われました。 つまり五月の25~31まで有給休暇なら、残りの公休8日間は24日以前に入るので、五月は休みが多く、ゆっくりした時間が過ごせると楽しみにしていました。 そして昨日シフト表を見ると(シフトの締切は早いくせに、出るのは21日と遅すぎ。来月の予定も立てられない)、25~31の間に何故か公休が三日間使われていました。 あれっ!?話が違うと思いましたが、サービス残業後で時間が遅かったため帰宅し妻に相談。 明らかに話が違うしおかしい。有給休暇は七日間貰えるとの話。そもそも公休使って行くのなら、現在の旅行プランにしなかったなど、言いたいことが満載です。 この場合、皆さんなら上司の交渉しますか!? それとも泣く泣く九日間中五日間も公休使って新婚旅行に行きますか!? もしくは現時点で有給休暇仕様が四日間なら、本来七日間貰える予定なので、六月1~3にとらせてくれれば文句なしですが、さすがに十連休は非現実的でとらせてもらえるとは思えません。 いらいらが募ります。 よろしくお願いします。
規則なシフト制で休みは月8日と決まってるだけでバラバラです。 せめて2,3週間前に休みの日が決まって たら…と思います。 事前に用事があるからと休みの日の希望を出していても通らないし 希望の日が休みにならなかったり急遽休まないといけない日が出てと別途有給休 暇を出しても「代わりの人員がいないから」と有給休暇も認められません。 有給休暇はあってないようなものです。 そのため結婚式も挙げられませんでした。夏季休暇なし、冬期休暇なし、有給休暇不可、休みがいつ取れるかその週にならないとわからないので新婚旅行もいけませんでした(慶弔休暇がとれませんでした)。安座祈願の戌の日も休みの希望を出していましたが休みはもらえませんでした。 今まで一度も一泊以上の旅行に行ったことがありません(というより連休もとれないので いけません) 先の日にちの予定の話をすると、「休めるかわからない」「今は平日休みだけど、半年後の(結婚式の日にち)はいつ休めるかわからないから計画でいない」と言われるのでイライラするようになってきました。 有給休暇も取れない、休みが毎週はじめに発表で1週間先の予定が入れられない、連休不可、年末年始も夏季休暇もなし、事前に出していた希望する休みの日も取れない、のは仕方ないのでしょうか?
、子供15歳&9歳)で地方都市に住んでいます。 世帯収入は、私の給与や家賃収入などもあって、手取り60万円ほどです。 主人は高校卒業以来、20年間同じ会社(本社は東京の一部上場企業)で正社員として機械のメンテナンスなどの仕事をしていますが、最近、勤務体系が厳しくなってきています。 給与(手取り):23万 ボーナスなし 勤務時間:早朝5時~夕方16時くらい 休み:月に7-8日 年末年始、GW、お盆など関係なし。 あまり良い条件ではないと思いつつ、学歴も特別な能力もない夫ですので(夫婦共通意見。汗)転職にも踏み切れず、ずっと働いて参りました。 ただこの度、夏休みの家族旅行のため3日間の休日(うち有給1日)を依頼したところ、「今回は何とかするけど、今後3日続けての休みはやめてほしい。」と上司から言われたそうです。 いつも家族が寝ている間に仕事に行き、連休や年末年始など、普段は忙しい皆さんもゆっくりされている時にも仕事に行っている主人です。友人家族からのイベントの誘いも、半分ほども行けていません。(私が親子3人で参加する方が多いです。) 正社員として働けるだけマシと考えて来ましたが、夫がこのまま20年以上をずっとそのように過ごしていくのかと思ったら、私の方がなんとも言えない気持ちです。主人自身は、あまり自分の気持ちを表に出さなず、なおかつ我慢強いタイプなので、少し落ち込んでいる程度ですが。 で、会社を経営している友人に相談したところ、「それよりはマシな会社の方が多い」そうで、さらに「〇〇くん(夫)なら真面目で器用そうだし、よかったらうちの会社どう?」とも言ってくれました。ちなみに友人の会社は30名程度の中小企業ですが、しっかりした経営をしているのは私もよく知っていますし、待遇も今よりはずっといいです。(基本給は一緒くらいですが、ボーナスが年3回で、土日祝、年末年始、GWなど休日です。)仕事も、今の職種に近いかんじです。 ただ、心配なのが、友人の言葉に甘えさせてもらった場合は良いのでしょうが、ハローワークのインターネットで検索すると、基本給17万円~と書かれているような募集も多く、世間の平均とはどの程度なのだろうか??ということです。ネットで調べても、数字での平均年収などのデータはありますが、職種や労働条件など詳しく掲載されている訳ではないので、実際のところがよく分かりません。本当に、主人の会社は労働条件がとても悪い(給与と見合っていない)のでしょうか? 私が働いている会社は有難いことに給与は多めですが、小規模の為、参考にできません。また、プライベートな問題ですので、友人たちに聞いて回る訳にもいかず、です。 ぜひアドバイスをお願い致します。
ゃいますか? やはり効果的に使いたいと思うので、いろいろ自分なりに参考にしてみたいです。 ①病気や急用に備えるため、、普段は極力使わない ②ハッピーマンデーや土日と組み合わせ、3~4連休を作る ③年末年始やお盆と組み合わせ、大型連休を作る ④海外旅行などに行くために、普段はストックする ⑤連休にこだわらずに、リフレッシュするために飛び石で取る ⑥普段休みが合わない友達と遊ぶために使う ⑦とくに使い方を決めていない 皆さんは、上記のどれにあたりますか?理由をお聞かせください。 また、自分はもっと違う工夫をしているという方がいれば、参考にしたいので教えていただきたいです。
ーです。子供はいません。 やりたい職種で派遣社員で仕事をしていましたが、派遣切りに遭い、求職をしていたところ、転居を伴う場所での希望業界職種ではない場所で内定を頂きました。 前者の方は非正規で、教育関系のお仕事をしていました。収入は上がることはなくて、休みも連休がなく、平日のみでした。年間休日は100日前後です。年収は190万円で、上がらないです。 前者の職種で正社員を、目指すのは私の年齢やキャリア的にもう厳しいです。 後者の方はやってる人に対して失礼なので、詳しい職種業界は避けますが、事務系の仕事です。夏季休暇、GW、年末年始はあり、年間休日も110日以上はあります。拘束時間は同じかこちらの方が短い前者の職業よりも年収 が300万円からスタートで、一年ごとに昇給があります。 事務系の資格があるのと、ある程度の事務経験があるため、すぐに決まりました。 前者だと、生活するので手一杯で 貯金をする余裕や、旅行に行くためや学校に通うためのお金を貯める余裕はありませんでした。でも好きな仕事でした。 好きな仕事で貯金も安定もなく一生非正規雇用でやっていくのか、好きではない仕事だけど、貯金と安定、正規雇用どちらがいいんでしょうね……… どちらの生き方も向いてない気がします。
年始は海外に行ったので、帰ってきてから働きましょうということになりました。 帰ってきて、この日までに連絡がなかったら連絡してね、と言われた日に電話をすると、まだ予定が決まってないからまた連絡する、と言われました。 しかし1週間経っても連絡が来ないので、店舗まで直接足を運びました。すると店長は「今忙しくて、あなたの予定の方はインストラクターの人に組んでもらうから、もうちょっと待ってて下さい。連絡しますから」と言われました。若干迷惑そうだったので、了解して帰りました。 それから2週間以上経ちますが、まだ連絡が来ません。 私はどうするべきでしょうか? そんなバイト先は始める前にやめた方がいいんですかね? でも憧れの所だし、時間帯等の条件は合うので惜しいのです…… 明日もう一度連絡してみるつもりですが、皆さんの意見が聞きたいですm(_ _)m 長文失礼しました。
です。 1.外資系企業は日系企業と比べて休みが取りやすいと聞いたのですが本当ですか? 2.休みを使って海外旅行とかも行けるのですか? 3.(企業によるとは思いますが)休む時に周りの人に嫌な顔とかされないですか?周りの人も休んで旅行とかに行ってましたか? 4.外資系でもお盆とか年始年末は休めるのですか? よろしくお願いします。
から就活をしていたのですが中々上手くいかず1年3ヶ月の離職期間を経て短期の派遣で6ヶ月契約満了まで働いていました。1月に退職し 、現在まで正社員の就活中なのですが、中々内定がもらえません。 先日大手子会社の事務の面接で最終まで進んだのですが、新幹線で交通費支給で本社まで行かせて貰ったのですが、役員面接で祈られました。 離職期間もかなり空いているのがネックだと感じていてそこは縁がなかったと思うのですが、この先見つかるのか不安です。 コロナ禍で事務の求人がすごく減っており、コールセンターに内定を頂いたのですが、仕事内容、勤務時間、離職率、お休み(年末年始、gw一切休み取れない)などが気になりあまりそこで働くのは進みません。 できれば結婚後もずっと続けられるような会社で勤めたいと思っています。 一旦コールセンターで就職して1年後ぐらいにコロナも落ち着き回復したところへんから在籍しながら就活を行うかもう少し頑張って短期派遣などをしながら事務の正社員を死ぬ気で探すかどちらの方が現実的でしょうか。 書類は、全く通らないということはないです。 多分年齢がまだ若いので、一応面接には呼んでもらえる感じです。 逆に年齢が行き過ぎてしまうと難航することも考えてしまいますし、かといってこの先決まるのか不安。。。といった感じです。 アドバイス頂けると嬉しいです。
721~730件 / 1,297件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
仕事を知る
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
2023-11-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です