所試験を目指して勉強していたんですが、全滅してしまいました。 1次試験に合格した市役所が一つあるんですが、二次試験(面接)で落ちてしまいました。全滅した後は、後回しにしていた卒業研究に追われ、理系(情報系です)ということもあり、卒論を書くことができるものが完成するまで毎日実験で忙しく、民間企業を受ける余裕がありませんでした。 そして、2月に卒論提出でき、卒業確定したので、今ハロワに行ったりして就職先を探しているんですが、新卒募集がとても少なく、業種の幅も狭まりとても辛いです(自業自得なのは承知です。)本当は地方自治に関わる仕事がしたかったので仕事を選んでいる場合ではないですが就活が苦痛です。 以上の理由から、もう一度勉強し直してアルバイトをしながら公務員を目指そうかどうか悩んでいるのですが、僕は数的処理がとても苦手で久々に少しやってみましたが、解き方など結構忘れていました。知識のほうも忘れている部分が多々あり、次の試験まで早くて2か月ぐらしかないのでアルバイトをしながらの勉強で間に合うかどうか不安です。 そこで相談なのですが、このまま民間企業の就職活動を継続するか、もう一度受かるかどうか分からない公務員試験に挑戦して、親に迷惑をかけることを選ぶのか悩んでいます。(もちろん、アルバイトで稼いだお金は実家に入れますが、微々たるものではあるし、親が納得してくれるかはまだ分からないです。また、親は今年で定年退職です。)よろしければ、アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。今日も、ハロワに行く予定です。
解決済み
満たない場合は0点とする書いており、時間内に終わらず600文字未満でおわってしまい、0点になってしまいました。 面接が数日後に控えています。 この場合、面接がよっぽど良くない限り、確実に落ちてしまいますか?
こと。合格発表は4月下旬頃(予定)といっていたのですが、まだ郵便が来ていないということは、落ちたということでしょうか?
日最終面接を受けました。合否は6月末予定です。本日市役所のホームページを見たところ試験実施結果との形で、合格者数が記されていました。ですが、私の合否について連絡がありません。これは落ちたということでしょうか?不合格の際に連絡がくるかどうかわかりません。
試験を受け、裁判所事務官Ⅲ種と市役所初級(地元の政令市)に合格しました。 そして今、どちらに就職すれば良いだろうかと、とても悩んでいます。 自分が決めるべき事だ、ということは分かっていますが、たくさんの大人の方の考えを知った上で決断できればと思い、質問させていただきました。 質問は3点です。どれか1点でも構いませんので、回答していただけると嬉しいです。 ちなみに、最近まで裁判所事務官に憧れていたのですが、今になって市役所に傾きかけている感じです。 ①裁判所事務官は転勤がありますが、転居を伴う転勤はどの程度ありますか? パンフレットに3年おきに移動と書いてありますし、県外転勤が多いイメージでした。しかしネットには、下っ端?の事務官だったら転居を伴う転勤はあまりないと書いてありました。どちらが現状なのか知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ②私は将来結婚したいと思っているのですが、ネットで「県外に転勤がある女性は結婚なんて諦めろ」と書いてありました。少しショックを受けたのですが、それほど国家公務員など転勤のある職につく女性は結婚しにくいですか?少し心配です。(失礼な質問でしたら申し訳ありません)周りに転勤のある職の女性がいないので、教えてください。 ③裁判所事務官Ⅲ種と市役所初級(地元の政令市)が受かった場合、回答者様ならどうされますか?ここでは私は関係なしに、「僕(私)だったら~」で全く構いません。参考にさせていただきたいと思っています。 ではよろしくお願いいたします。
福岡市役所上級、長崎地方上級、長崎市役所上級、どれも難しいとは思うのですが、 あえて難易度ランクをつけるならどのような順番になるのでしょうか?
られます。(大抵非正規ですが) 今官公庁にいて私は専門知識のいる仕事をしているのですが、新人の業界未経験の方に"自分にも出来る!!"と勝手に自負し(その方はこの分野での経験はないです)一時隣の部署に悪口を言い触らされ問題になりました(あと私が仕事を教えない!!とか後任だと思ってるのに!と怒っていたそうで) 私も非正規ですが、職員の指示なく仕事を勝手に教えることも出来ず、今の仕事も職員に経験がなく私しか経験がない状態なので引き受けてる感じです。後任等の話も上層部で課題として話を進めてます、彼女ではありません。 前に市役所にいた時もExcelの改行の仕方を知らない人に嫌がらせされてました。 以前市役所で仕事の出来る人は官公庁や民間企業に帰ってしまうと聞いた事もあります 皆様のいる市役所もそんな感じなんでしょうか?
て、 試験当日にもらった紙には、 結果は「受験者全員に10月の下旬から11月の上旬"頃"に発送する予 定」と記載されていたのですが、11月上旬 を過ぎ、今日(14日)になっても通知は届きません。 試験当日、職員から「結果通知は予定よりも前後する可能性がある」ことと、「合否に関する問い合わせは一切受け付けない」という説明を受けているため、結果が届くのを待つしかないのですが、 最終(四次)試験までの三回の試験結果は、予定よりも早く送られてきたため、今回も同じように早く届くのではないかと勝手に期待していた分、 もしかしたら手違いで届いていないのではないか… などと不安を感じてしまっています。 市役所に直接問い合わせることは、良くないと思うのですが、落ちていた場合、今後の進路について考えなくてはならないため、早く結果が知りたいですし、毎日がとても憂鬱です。 何日までに届いていない場合、問い合わせるべきでしょうか…?? それともひたすら信じて待つべきでしょうか…?? アドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
も落ちてる ④転職回数多い ⑤受験者の中でも一番年上 これらは不利ですか?
うと分かりました。 一、二年のうちは大学の単位を取りつつ簿記やTOEIC等の資格を取ったりボランティア活動に参加するべきでしょうか? また公務員試験を受ける方は、民間企業への就職活動は行わないのでしょうか? その場合、公務員試験に落ちたら公務員浪人する方が大半なのでしょうか? そもそもの話、私自身が人と関わるのが苦手で接客業のアルバイトも避けていたのですが、そんな私に市役所勤務は不向きでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ないのですが、誰か有識者の方に教えて頂きたいです。
721~730件 / 3,724件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
適性検査に落ちる原因は?合格に必要な対策や注意点を解説
転職に際して、適性検査がどんなものか不安な人もいるでしょう。採用の合否は、適性検査だけで決まるとは限りま...続きを見る
2023-04-12
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
web適性検査に落ちる確率と原因。受かるためにはどんな対策が必要?
採用選考では、応募者の能力や性格を測るために「web適性検査」が実施されます。選考に落ちないためには、ど...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です