で7ヶ月ほど無職になり、回復してきたので前職と同じ会計事務所に入りました。(週3のパートです) 外回りをしたくなく、面接の際何度も事務だけでいいか、この先外回りをするのかを聞き、しないから安心してほしいと言われ入社しました。また、会計ソフトが全く違うことも何度も伝えました。 ソフトの使い方を1から覚え、毎回初めての顧問先の入力を必死でやってるものの、10日を超えてから入力が遅いと毎日所長に怒られます。 しまいには個室に呼ばれ「高い時給(1100)を払ってるのに入力が遅い。お前にやらせたら時給分うちが赤字になる。何で他のやつらみたいにできないのか。入って1ヶ月とか関係ない」とキレられました。 その上、面接時に念押ししたのに「外回りしたくないとか自分勝手なこと言ってたけど本当にこのまま事務でいいと思ってるのか?」と外回りも強要され最悪です。その上屋内禁煙と書いてあったのに毎日所長が葉巻を部屋で吸ってて匂いも酷く最悪です。 経験者だからと無駄に期待されキレられ給料泥棒扱いされ本当に嫌です。ソフトも入力内容も違うのに。 13日勤務しただけで他の社員と同レベルに仕事ができないとボロクソに言われるものなんですか?仕事やめたいです。
解決済み
5時迄ですが、不慣れで仕事が終わらず私だけ7時~8時まで残業しています。 残業代は出ません。 給与は所得税の控除のみで手取り17万強、他の職員は私含め7人で私以外は15年以上勤続のベテランです。 辞めたい理由として、 ・車通勤で片道45キロあるので車の維持費と通勤時間がかかる。 (外回りにも使用する為、1日約110~120キロ走行。ガソリン代は支給有り。) ・現在、関与先を20件程担当し監査に出向いていますが、わからないことが多く、お客さんに聞かれても適切な説明やアドバイスができず不安にさせてしまいます。 お客さんのが色々知っているので顧問としての立場がありません。 ・もともと無口で話下手な性格な為、世間話でさえ極度に緊張し、お客さんとなかなか打ち解けられません。(アスペルガーの疑いがあり、適応障害と診断されています) ・職場の先輩は朝から夕方まで外回りしてるので、直接仕事を教えてもらえる時間があまり取れません。 ・通勤に片道1時間20分程かかり、運転で疲れてしまい、勉強する余裕がありません。 とにかく無知で入った為、覚えることが多くて難しく、ここ最近は微熱が出たままずっと下がりません。 転職を考えた方が賢明でしょうか? 真剣に悩んでいます。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。
れやすさ等どちらが良いでしょう。 ・偏差値55-60都内私大 福祉系学科2年次除籍 ・2022年12月から介護職として勤務。 ・英検2級 ・簿記3級 ちなみに、現在働いているところに仕事内容のことで職種を変えたく、退職の意向を話したところ ありがたいことに経理部への移動もできるとのことで選択肢を与えていただいている状況です。 除籍になってしまった理由としては経済的理由です。 別職種を考えている理由としては 仕事内容が自分に合っていないのと、給料です。 不平不満ばかり言う、暴言暴力をする方々の介助を多大な税金をぶっ込んでする意味が最後までわからなかったです。症状なのはわかりますが、本人も意思疎通がうまくいかずに苦しいでしょうし、、 給料は夜勤ありきで心身ボロボロにしても他職種と比べて高いわけではありません。 また、年次が上がり、成長したとしても 給料の上がり幅は小さく頭が決まっています。 対して、 経理であれば会計士、税理士で高収入、独立を目指せますし経理として経験年数を重ねれば600万前後の求人もいくつもありました。 IT業界は学歴関係なく実力を上げていく分だけ稼げるようになるし、趣味としても楽しそうでいいなあと思います。 本心としては 個人的にかっこいいなと思うし、言語を覚えて趣味としても副業としてもいいなと思う。とにかく楽しそうだと思うのでIT業界に転職したいなと思います。 ただ、現実的に今のところからお声を頂いているしそこで経理の実務経験を積んで転職して給料を上げるのもいいのかなと思います。 ただ、楽しそうとかワクワクするのは圧倒的に前者なので、、 これまでの経験からしてもワクワクする感情で始めたことは好きになって得意になっていったし、 そうでもないものは頑張っても並ちょい上くらいまでしかいけなかったりしていたので ITの方が個人的には伸びるのかなと思うのですが どうなのでしょうか。 まずは転職前に言語の勉強とITパスポートの取得から 取り急ぎ頑張ります。
回答終了
やっていません。それでは他の病院に移りたい時、あまり有利にはならないですよね? 介護報酬請求事務の求人があり応募してみたのですが今後、正社員で別に移りたいと考えているのですが、どちらで働いていた方がいいと思いますか?介護報酬請求事務をされてるかたなど仕事内容も教えて欲しいです。残業が多いとか…1歳と3歳の子供を抱えている母にはどちらが安定した仕事ですか?
扶養範囲内で会計事務所に勤務しています。 8月に人が沢山辞めてしまい、自分にも仕事が沢山振られ、上司も違う人になりました。 ただ、思った以上のボリュームと上司が内容をよく分かっていない(もちろん、私も全く初めてで分からない)ので、質問が多く、また雑談も多いので仕事が進みません。 そもそも、働ける時間と業務量が見合ってないので、業務が終わっていかない中で、それを伝えても新しい仕事がきます。 そんな事もあり、先日辞めたいとの意向を上司の更に上の方へ伝えました。 有難いことに、辞めてほしくないので、来年の4月に異動予定だったのを早めるのでどうだと言ってくださりました。 承諾したのですが、12月のこのとても忙しい時期に異動の席替えだけでなく、机のレイアウトまで変えることになったようで、他の方にとても迷惑をかけてしまうことになりました。 周りの方の不満の声が聞こえてくるなか、どのように接していいのか分かりません。 そこで、2点質問です。 ①全員にお詫びを言ってまわった方がいいでしょうか。 ただ、内情をどこまで皆さんがご存知か分からないです。 ②元々の異動予定ではありますが、席替えで問題の上司と組まされる事になっている方にはお詫びとお菓子でも渡さそうと思っています。 受け取る側としてはどう思われますか。 ここまでしてもらって辞めますと言うのは失礼だと思ったので、心機一転頑張ろうと思っていますが、こんなことなら、いっそのこと辞めてしまった方が迷惑じゃなかったのでは…と思ってしまいます。 長文読んで頂き、ありがとうございます。 アドバイス、お願い致します。
簿記3級) 飲食店8店舗経営する、本部事務員として6年働いています。 本部事務所には私を含む主婦パート4名です。(うち二人は身内で幹部の奥様方) 仕事内容的に、時給750円は安すぎると思うんです。 私の仕事は各店舗の売上、原価、人時売上高などの管理、書類作成。損益計算書作成。 会計ソフトでの仕訳入力(通帳だけでも15冊程度)。 買掛、未払金、売掛金、支払い表などの書類作成。 各店舗のPOP作成(イラストレータにて)。電話対応(飲食の注文、確認、クレーム対応など) 他にも小さな雑用が数えきれないほど・・・。(事務と無関係な仕事も) だいたい、社員が出来ない仕事(スキルがなくて)を事務員がサポートしてあげてるのもあるのに、 これだけの仕事を時給750円の5時間、土日祝休みでやりこなしています。 仕事のスピードも速いほうだと思うし、うちの店舗の接客業の新人さんで何も資格ない人が時給800円もらってるのに 私が750円って納得いかないんです。 社長から本部事務員はパートだけど、本部から各店舗への通達は絶対だからもっと上から目線で指導してくれと 言われましたが、所詮、主婦パートですという旨を言いましたが、それは関係ないと言われました。 そんなパートが偉い立場に立てるとは思えません!
私は、商業高校を卒業して、 20年くらい前に簿記の勉強はしたのですが ずっと一般事務をしてきたので、経理事務の経験がありません。 家のそばの会社で、経理事務の求人が出ていて 応募してみようか悩んでいます。 「パソコンを使って仕訳データを入力 販売管理業務 電話応対」と書いてあります。 パートで時給がよいわけではないのですが 就業時間や日数もちょうどいいので、 後は経理事務がどの程度大変なのかだけが不安です。 会社によって仕事内容が違うことは重々承知です。 でも、経験談でもいいので、是非教えてください。
しています。バイトの面接をしてくださった方(人事部の方?)ですか?それとも、直属の上司(係長、課長)ですか? 僕が働いてる所は事務所みたいなところが2つあります。1つは大卒で公務員試験を通った人たちで構成されていて、仕事内容は小学生の見学や、ホームページ更新など、様々です。もう1つはバイトから成り上がった人たちで構成されています。(バイト→社員(作業員orドライヤー)→社員(座り仕事?)) 係長や課長は後者の方で、契約更新の時はこの方々の前でしました。しかし1回目の契約のときは前者の方です。
度の小さな会社)で経理の仕事をすることになったので、 どちらかの資格があるといいかなと思ったのですが、 難しすぎる資格でしょうか? 今の会社では経理の仕事をしており、簿記は2級、 仕事内容も簿記2級程度の事務です。 また大学時代は法律学科におり、 卒業して3年で社労士の資格は取りました。
のですが・・・ 2日前の22日に税理士事務所宛に応募書類を送付しました。 いままでの経験からいうと、書類で合格している場合は連絡が比較的早く(1~3日以内)にきていたように思うんですが・・・ 明日結果がこなければ、やはり今回は不合格でしょうか? 応募した求人は従業員1名と所長の小さな税理士事務所で仕事内容は会計事務・経理・パソコン入力でした。 応募条件は年齢39歳以下、ワード・エクセル経験者優遇、簿記2級必須でした 恥ずかしながら、現在29歳で正社員の経験はなく前職(接客業パート)離職後から1年7ヶ月のブランクがあります。 ブランク期間は通信制の大学での勉強や転職のための資格取得に専念していました。 取得した資格はMOSのワードとエクセル、日商簿記2級なんですけれど・・・やはり書類選考合格は厳しいでしょうか? 長々とすみませんが回答よろしくお願いいたします。 .
711~720件 / 1,950件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
仕事を知る
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
2023-07-06
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
2023-03-27
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です