験がありました。デザインの専門学校は受験を考えませんでした。 今になって、ああいう学校って実技試験があるのかと思ったので質問しました。
解決済み
同意した制作委託契約書にて 対価の記述の項で「源泉徴収税を排除した金額を振り込むものとすす」との記載があるのですが、実際に振り込まれた報酬は「源泉徴収分」として税が10.21%引かれていました。 これは記載間違いとして報告し、源泉徴収分の金額を追加で請求しても良いものなのでしょうか? いまいち源泉徴収のシステムがよく分かっておらず、困っています。 宜しくお願い致します!
関係の仕事に就きたいと感じ、どのようなものなのか日々調べているところです。 そこで、毎月かっこいい表紙や記事の装苑のデザイナーにはどうやったらなれるのかというのが質問です。 求人を調べてみても、編集者やアルバイトしか出てこず、そもそも雑誌のデザインの仕組みも分かっていません。 また、就職の仕方や、出ていおいたら良い大学などを教えていただきたいです。
好きなのですが、そういう有名にならないと食べていくのがつらい。見習い(? )みたいな時代がありそうな仕事はあまりしたくなくて、安定した職業のほうがいいです。 大学も決まっていないのですが、担任の先生に「好きな道に進んだほうがいい」と言われました。 安定した職業というのも具体的に決まっていないですし。 それで「好きなことはないの?」と聞かれたので上に書いたものを言いました。でも職業にする気はない、とも言いました。 しかしやっぱり大好きなそれらに関わってみたいとも思います。 ・安定した(もしくは、安定していなくてもいいので人並みの給料がもらえる) ・ファッション、デザイン、雑貨に関わる ・名前がうれないと…ということがない このような職業は存在しますか?
した頃にたまたまある友人と久しぶりに再会して、その友人の親の会社で働かないかと言われました。 仕事内容は私がやりたかったものに限りなく近いし有難いのですが、甘えなのかのという自分もいます。 私は新卒ではなく中途になるのですが、実務経験も0で学習した知識があるだけです。なので採用はほとんど厳しい状況です。そこでその会社で実務経験として働かせてもらって、2.3年後に他のやりたいことや会社が見つかったときに転職するのも1つの道なのかなとも思います。 でも自分を責めてしまう部分もあります。 第三者から見てどう思いますか?
関係の仕事をしています。 最近、目に見えて仕事が減ってきており、 会社の取引先より、個人的に営業をかけて仕事を貰いたいと考えております。 その場合、何かしら問題があるのかお聞きしたく質問させていただきました。 簡単な図解を載せておりますが、詳しくは A社とB社は取引関係にあり、 B社から頂いた仕事がA社の下請けである私に流れてきているという状態です。 仕事が減ってきている主な理由は、A社の単価が高いことにあります。 仮に、B社からA社に支払われる報酬が1000円だったとして、 A社が500円を取り、残りの500円が私に支払われている、という現状です。 ですが、実際にメールなどで直にB社とやり取りをしているのは私であり、 A社がやっていることといえば、月末の請求書を作ることくらいです。 その状態で、A社が報酬の半分を持っていっていることにも納得できませんし、 仕事が減っている現状にも危機感を覚えています。 そこで、私が個人的にB社に営業をかけて(A社には秘密で) 単価を700円で仕事を貰えば、B社にも私にも良いのではないか、と思いました。 フリーで仕事をしているので、 【A社以外で仕事をしてはいけない】という契約は交わしておりません。 出来るなら、A社とも穏便に今後も仕事をしていきたいので、 A社には伝わらない様にB社に営業をかけるつもりです。 (主に旧姓で連絡を取り合っているので、B社には現姓で営業をかけます。 つまり、B社にもA社で働いていることは伏せておきます。 B社の方とはメールのやり取り以外したことがないので、ばれないと思っております) この場合、法律的な点などで問題はあるのでしょうか? それ以外にもデメリットがあるようでしたら、ご教授くださいませ。
う一年生です。 就職のことで悩んでいます。 私は入学前から販売職に就職することを考えていましたが、親 に「折角芸術系の短大に行ったのにどうしてそんなところを目指すんだ」と言われてしまい、わたしも少し思うところがあったので考え直しています。 ですが、情けない話ながら販売職ばかり考えていたため、デザインやクリエイター系(芸術系)の職業の知識が浅薄で、調べたものの仕事のイメージが見えてきません。 そこで、デザインやクリエイター関係のお仕事に就いてらっしゃる方に現場の声をいただきたいです。 職業・仕事内容・環境や待遇・辛いこと楽しいこと・必須スキル・ご自身が感じたこと等、何でもいいのでお話をきかせてください。 不甲斐ない話で憤りを感じられる方もいるかと思いますが、どうか知恵を貸してください。よろしくお願いします。
時期と暇な時期があり、暇な時期は正直会社に出てこなくても全く問題のないレベルで暇です。 上司に仕事 を振ってもらうよう依頼しましたが、単発の仕事ばかりです。 小さな会社なので社長も同じ事務所内にいるのですが、普段何をしているのか。生産性のある仕事をしていない。と注意されました。 また、私はひまですがほかの社員はいつも忙しそうでバタバタしています。手伝えることがあればいいのですが、ほかの社員の仕事は技術職のため、研修も受けていない私はまったく手伝えることがありません。 しかも終業前に日報を書かなければいけないのですが、書くことが正直ありません。 会社に行くのがものすごいストレスで、行っても意味がないのであれば休んでしまいたいと思ってしまいます。
ンエックス、カミオ、クーリア以外にご存知の方がおられましたら教えて下さい。 うかうかしていて来年の3月に卒業です。
しょうか? 現在24歳、男です。 大学院建築専攻の修士2年のもので、構造の研究をしています。 デザイン関係の仕事、特にwebデザイナーになりたいと思っています。 しかし、2ヶ月前から鬱の症状がひどくなり、それ以来院にも通っていないし、 就職活動もしていません。内定もありません。今は精神科の病院に通っています。 自分が建築に向いていない(興味が無い、好きじゃない)ということは、 大学2年の時に気付いたのですが、その時は他の大学を受ける事を許してもらえず、 続けていればそのうち楽しくなると親に説得され渋々通っていました。 デザインや絵を描くことは好きなので、製図は苦痛でしたが、 唯一建築のデザインには少しだけ興味が持てました。 しかし、意匠の研究室に入るのに必須な講義を取り損ねてしまい、 仕方なく比較的好きな教授のいる構造の研究室に入りました。 CAD(落とした講義でCADを習得するはずだった)も使えない状態だった事もあり、 自分が建築のデザインで食べていく自信が持てず、特に入りたい企業も無かったので 就活に身が入らず、就職浪人のような形で院に進みました。 構造の研究室に所属していたので自ずと院でも構造をやることになったのですが 構造計算は苦手でほとんどできず、 構造設計製図に関しては苦痛以外の何物でもない状態だったので 将来に絶望し、構造の研究も嫌になり、人間関係も上手くいかなくなり、今の状態に至ります。 院に行かなくなってからずっと寝たきりの様な状態だったのですが、 最近あるきっかけで、「仕事は絶対に好きな事を活かして働いてやる!」と、 反骨精神で鬱から抜け出せそうになってきました。 長くなりましたが、ここで質問です。 自分のできること、やりたいこと、能力を活かすことを考えて デザイン関係の仕事、特にwebデザイナーになりたいと思ったのですが、 大学院は中退すべきでしょうか?それとも、無理してでも戻った方がいいのでしょうか? 今のところ考えていることは、webデザイナーは経験と実力の世界なので、 大学院を中退し、web関連のバイトに就き、必要なスキルはその間に独学で身につけ、 必要とあらば夜間の専門学校に通おうと思っています。 このまま大学院に戻ったところで、デザイン職に就くことはできるのでしょうか? 私には時間の無駄の様に思えます。 本音を言えば、大学院には戻りたくありません。 我儘な質問ですが、これを考えることが今の私にできる精一杯のことです。 よろしくお願いします。
711~720件 / 7,687件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です