員給与は再雇用になっても下がりません。 同じグループ会社ですが 私は7割です。 同じ働いているのに矛盾を感じます。 年齢的に他の仕事は見つからないでしょうし 家族を養わなければならないので頑張らなければならないのですが、、、 何か気力が半減してます。 他の方はどうやって乗り切ってますか。
回答終了
と言っても本体の一部署という位置ずけで、課長と社長代行の元常務と嘱託の私の三人が出向扱いで、あとは正規の社員が四人とアルバイト、パートが10人程の規模なところです。 アルバイトといっても70越えた老人が殆ど、後期高齢のが三人もいます。 年金の繰り下げで定年延長、定年後の社員の雇用確保をしなくてはなりません。当然、年金満額受給してしかも他所から転職されてきたような後期高齢の方は、最優先で退職していただこうということになります。 雰囲気を察知したのか、76になられたパート男性のひとりが私に仕事を奪われると思われたのか、何かにつけ辞めさせよう嫌がらせをしてこられます。 黙って常識ある勤めかたをしていただけるなら、継続してもありかと思いますが、年齢が年齢のうえ本体からの出向者に辞めろ、俺達の仕事を奪うなと騒がれましては退職勧告しなくてはなりません。 本体から、事務所や施設の無償の提供や資金的援助を受けて株式のほぼ100%が本社所有、社長も本社代表兼任です。 後期高齢者のたわごとに付き合っていられるかと思うんですが、80に手が届くようになっても自ら引き際がわならない高齢者にもしこまりものです。 高齢者雇用安定法は、年金を満開もらっているような他所ものまで雇用する義務はないと思いますが、言動が目に余る様でしたら、本体の人事部で調整していただこうかと思っております。 まるで大株主気取りのアルバイトです。
解決済み
70歳でも仕事を辞めると失業給付は支払われるのですか?
職希望でハローワークに登録し、まずは2社紹介されて履歴書を送付したばかりです。 リクルートエージェントなど、色んな転職サイトがあるようですが、高齢男性が職を探しやすいお勧めのサイトが有りましたら教えて下さい。
しぶとく、図太く、60歳を迎えたいと思います。しかしながら年金支給までの5年間、どうするか。 退社後の、第2の仕事、皆さんはどうされますか?またされましたか?
せん。定年後の給与や休暇制度、待遇などはこれから話し合いをする予定です。今のところ残るか退職するかは五分五分です。 実際に退職された方で、仕事をされている方にご質問させていただきますが、ストレスを感じながらも、それなりに安定した収入を得るべきか、収入が減っても、精神的に楽になるべきか、どちらを優先したほうがいいでしょうか?
んに対し、職場の上司(中間管理職)が一方的に「認めない」との見解を示します。(長文で申し訳ありません。) Aさんは特に資格を持っていませんが、(当職場は現在専門技術職ですが、Aさんは専門職集団になる前から働いていらした方)現在の職場でもう少しやりたい仕事があり、あと1年だけ継続して勤務したいと希望されています。給与などが下がることは承知されています。しかし、上司は「その職場に不要な人員」と全く取り合いません。 業務内容として、まだAさんにしていただけること、Aさんが職場に貢献できるであろうことは十分あると思うのですが、上司は一方的に再雇用を却下しています。このような場合、Aさんの再雇用を認めていただくために、同じ職場の自分ができることは何かありませんでしょうか。よろしくお願いします。
ワからの情報では皆さん定年退職されて、 数ヶ月お休みをした後の求職だそうです。 定年後も会社は再雇用してくれる場合がほとんどだと思うのですが、この方々はその誘いを辞退したと考えて問題ないでしょうか?
司法書士に関心があり、50代半ばに取得できるとした場合、その後、仕事はあるでしょうか? また、理系の仕事経験を活かせるものでしょうか。
した。 休みの日は体調がいいです。 でも休みの日でも仕事のことを考えるとすぐ気持ち悪くなります。 仕事のストレス、人間関係色々あるのでそれが原因だとは思いますが… 明日仕事の関係もあって、体調が悪くても会社に行こうとは思っていますが、また考えたら気持ち悪いのと頭痛がしてきました。 甘えだとはわかっていますが、どうしたらいいでしょうか?
701~710件 / 12,401件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
2023-12-11
理学療法士は何歳まで働ける?長く働くコツやキャリアを紹介
理学療法士として働く中で、何歳まで続けられるのか気になる人もいるでしょう。どのようにキャリアを築いていく...続きを見る
2023-03-27
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
人の役に立つ仕事をしたい!資格不要な仕事から専門職まで詳しく紹介
人の役に立つ仕事がしたいと考えているなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。さまざま...続きを見る
2023-04-17
妊娠中の仕事探しにはポイントがある?無理なく働ける仕事は?
妊娠中には、体調や出産の時期を考慮して仕事探しをするのがポイントです。仕事を探す方法のほか、在宅や短期で...続きを見る
2024-01-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です