日、遅くても翌々日ということでしたが、待っていても返事がきませんでした。 なかなか連絡が来ないので、1週間立ってまた連絡すると、店長が不在とのこと。 こちらから催促したのだから、すぐに連絡がくるだろうと思っていましたが、連絡はありませんでした。 18日に、また連絡してみたら、店員さんが対応してくださったのですが、その方も、なかなか採用の連絡は来ずに、働くまで1か月かかったそうです。 店長は、何店舗か掛け持ちしているから、なかなか合わないとも言っていました。 面接から2週間以上立っていますが、未だに連絡はありません。 遅くても2月の中旬までに就職しないと、子供が保育園に通えなくなってしまいます。 こちらも待ってばかりではいられないので、ハローワークに求人の相談をして、昨日、別の会社へ面接に行きました。 結果は明日わかります。 初めに面接を受けたのは、お弁当屋さんで、仕事は10時~2時。 自宅から3分なので、余裕を持って保育園に通えます。 週3、4日程度で出勤できない日はあらかじめ申請するという形でした。 次に面接を受けたのは個人経営の青果店で、仕事は8時30分~12時(残業あり) 自宅から30分。 朝は、7時30分までには家を出ないといけないので、正直なところ、時間がギリギリです。 休みは、日曜日と祝日のみです。 子供のための休みや、遅刻・早退は心配しなくてもよいと言われました。 まだどちらで働くか決まってないのですが、何度催促しても、合否の結果連絡をしてこない会社はいい加減なところだと思ってもよいのでしょうか? もし、青果店が不採用だとしても、お弁当屋さんから連絡を待つより、次の仕事を探した方が無難ですよね。 求職中の方で、私と同じようなケースの方いらっしゃいますか? どなたか、アドバイスをお願いします。
解決済み
します。 子供は年長さんともうすぐ2歳、どちらも保育園に預けてずっと仕事をしてきました。子供は2人でい いと思っていましたし、前職がサービス業だったため、上の子供が小学校に入る前に、土日休みの仕事に転職しておきたいと思っていたところ、希望の条件で転職が叶いました。ただ試用期間半年の一年更新の契約社員です。 いまちょうど1ヶ月が過ぎるところですが、妊娠がわかりました。 私は下の子供の出産後生理が来ておらず、転職前に念のため妊娠検査薬をしましたが、その時は陰性でした。転職後すぐ、私の場合すでに12週になっており、転職前には妊娠していたことになりほんとうにショックというか、びっくりしてしまい、一時は堕胎も脳裏をよぎりましたが、今はこれも運命と受け入れています。 皆様にアドバイスをいただきたいのは、この状況では私は自ら妊娠を理由に会社を退職したほうがいいのか、それとも育休をいただけないことを承知で、産休ギリギリまで働きたいと申し出るべきか、または社風が合わなかったと妊娠には触れずに辞めるべきか(社風が合わないと思っているのは事実です)ということです。 退職するにしても、保育園年長の子どもはこれから卒園にむけ、たくさんある行事を楽しみにしており、いまから幼稚園への編入は可哀想でさせられないと思っています。 前の職場は10年勤め、一日も空かずに転職しているため、雇用保険にはずっと入っている状況です。私の場合、退職後、保育園に預けるために妊娠中でも求職活動をする場合、失業保険はいただけるのでしょうか。 転職中に妊娠していたということは社会人としてありえないこと、最低なことだということはよくよくわかっていますので、何卒、非難中傷ではなく、アドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。
す。 私の得意分野はもともと教える仕事ですが、現在、田舎に住んでいるため、そういった教育系の仕事がなかなかありません。 また、いろいろ事情があって、フルタイムでの仕事は望んでおらず、パートタイムで週3~4日働き、ある程度の定期収入が得られることを目標に求職中です。 ハローワークで、イッティージャパンという会社の児童英会話講師の仕事を紹介されました。1日4時間程度で週4日、時給もよいし、職種も合っているということで、先日1回めの面接を受けました。 その後、二次面接のお誘いをいただきましたが、先日の面接の時に「あれ???」と思うようなことが何点かあり、二次を受けるかどうか悩んでおります。 1.私はあくまで求職者の立場なのに、面接で営業の方(?)が異様に腰が低い。頭を下げたら、20秒ぐらい上がってこない。 2.就業時間は求人票には週4日、4時間勤務とあったのに、実際には手作業の事務や親御さんへの電話連絡、兄弟姉妹の勧誘、夏の海外研修旅行の勧誘などの仕事があり、拘束時間が相当ありそう。夏の海外研修旅行にも同行させられそう。その他、月に1回、エリア会議にも出席が義務付けられている。 3.時給は1600円~2500円と求人票に書かれていたのに、1400円からのスタートであると知らされた。時給を上げるには、兄弟姉妹の勧誘や海外研修旅行の勧誘などの成績が大事であるように言われた。 4.私はつい最近まで海外にいたため、語学力にはある程度自信があるが、その営業の方は「月に1度のエリア会議に出席すると、英語力の低い講師とか、態度の悪い講師などがたくさんいます。いろんなことを言われるかもしれないが、1年目は下っ端だから黙って聞いて下さい」とおっしゃる。意味がよく分からない。 5.英検2級レベルくらいの筆記試験(選択式)を受けましたが、採点が異常に速い上、「3問間違っていましたが、トリッキーな問題ですので大した間違いじゃありません」と言われた。帰国して2年、英語力の低下は感じるものの、あの程度の問題で3問も間違うほど英語力は落ちていない。(どこを間違ったか聞けばよかったと後悔) 6.教室が表通りにあるのにも関わらず、まともな看板も出ていない。隠れ家のようになっている。その理由を営業の人は、「生徒集めは直接訪問でやっているから、看板を出す必要がない」と説明。 7.幼児の親御さんに39万円の英会話教材を買わせており、それが教室入会の条件であること。 8.(番外編)営業担当の方の携帯から着信があり、たまたま出られないでいたところ、留守電に残っていたメッセージが、全く別の人であり、しかもイッティージャパンではなく、「ワイワイタイランド」と名乗った。 長くなりましたが、イッティージャパンの講師職を実際にやったことのある方がいらしたら、拘束の度合いがどの程度のものなのか、その他、上記のような私の感じ方が現実に則しているかなど、アドバイスをお願い致します。
もたちを育てていくために正社員で安定した職に就きたい」というような趣旨のことを話したら、「正社員にこだわっていたら、就職できませんよ」と一蹴されてしまいました。 正社員にこだわる理由は、以下です。 ・私は27歳で、この先長く働きたい。 ・夫と歳が離れていて、54歳定年なのであと10年しかなく、私に一定の収入がないと困る。 私が正社員にこだわる理由、おかしいですか?甘いですか? 現在は下の子がもうすぐ5ヶ月になるところで、そろそろ保育園に預けて求職活動をしようと思い、保育園の一時預かりを利用してハローワークに出向き、訓練の申し込みをしたばかりなのですが、面接では 「今は求職活動はしていないの?どんどん応募しないと!」 と、責められるように言われました。今まで育児中で求職活動を休んでいたと面接シートにも記入してあったにもかかわらず、かなり強く言われたので少し不愉快な気持ちになってしまいました。 口頭で弁解する余地も与えられなかったのですが、こんな理由で求職活動を休んでいた私も甘いですか? このやりとりから、私にはすぐに働く意思がないと判断された気がします。働きたいから訓練に申し込んだわけで、悔しいし、悲しいし、気持ちがぐちゃぐちゃです。 十分な職務経験もスキルもないから希望している職業訓練すら落とされそうで、かなり落ち込んできました。 また、面接で一緒だった人にも、「子どもの面倒をみてくれる親がいないなら、パートのほうがいいんじゃないかな?」って言われました。そうなんですかね・・・? 正社員にこだわらないほうがいいのか?と、悩んできました。
供と4人で暮らしています。 4月から子供2人を保育園に入れ、就職活動をしています。 希望は土日祝休み。(土曜日は保育園で預かってもらえるので絶対ではない) 前職は18歳から5年間、事務の仕事をしていました。やめてから4年たちます。 今、自分の中でどの働き方がいいのか定まらずにいます。 主人は正社員で働いてほしいようです。 収入は多ければ多いほどいいという考えです。 派遣やパートでも、時給1,000円くらいの事務職ならいいが、800円くらいだとやめた方がいい。 また、将来の日本への不安から、安定を求めて正社員になっておいた方が絶対にいいといいます。 私はあと数年は休みがとりやすそうな主婦の方が大人数働いているようなところ(工場とか?)で働き、それからお給料メインな仕事探しをしてもいいのではないか?と思っています。 その場合、時給は750円~800円くらいですが、子供が熱を出したりしたときは早退、遅刻、欠席などできるのかな?と思います。 しかし、子供が小学校に入るのを待つと私は32歳になります。下の子が年少で29歳。 それから正社員で職探しをするとなると、募集があるのか?と思います。募集で年齢制限をかけていなくても、実際は20代の方が受かりやすいのでは?と。 また、正社員の場合は事務を希望しているので、それだと経験年数よりもブランクの方が長くなってしまうのも不安です。 事務のパートや派遣だと、結局休みはとりづらく、正社員並みのフルタイムで、拘束時間の割にお給料は安いので、それだったらいっそ正社員を狙っても…とも思います。 子供は、保育園が楽しいようですし、いろいろ学ぶことも多く成長を感じています。 しかし、毎日18時、19時にお迎えになるとなると、また違ってくるのではないかと思うのです。 保育園行事に家の人は来ない。 病気になってもおばあちゃんか病児保育。 家に帰っても触れ合いの時間、話を聞く時間はあまりなさそう。 帰ってきても、ご飯食べてお風呂入って寝るだけ。 休日も疲れて寝てしまいそう・・・子供と遊ぶより、家事をしなければならなかったり。 子供にとっていい環境なのか?と考えてしまいます。 実際、小さなお子様を預けて働きに出ているお母さま方は、どのような働き方をされていますか? 正社員で働いてみえるお母さんの意見がいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
の息子(保育園に通ってます)をもつシングルマザーです。(直接的な離婚理由は夫の子供へのDV疑惑、義父の圧力で夫を帰してくれなくなったこと) ・持病あり(業務、私生活には薬を服用していれば支障ないが、極度な疲労などは発作の原因になる可能性があるため避けている。今のところ5年前に一度起こっただけ。業務上で車の運転は避けて探している。軽度なため障害者手帳はなし) ・近辺に身内がおらず頼ることはできない ・生活保護を受給させてもらうことができているが、できるだけ早く抜けたいと考えているため求職活動中 ・保険会社は軽度でも持病があると落とされてしまう このような状態なのですが、同じような方がおられたら、どういったお仕事をされてるのでしょうか? できれば、今後のために資格を取ることができるような職種を選びたいと思っているのですが… 高卒で無資格、7年ほど接客業をしていましたが他の仕事で活かせるような資格はなく、職歴での有利な面はあるものの、面接を受けると曜日、時間、融通がきかないこと、持病(仕事内容で支障がない限りは口には出されませんが…)で落とされてしまいます。 資格を取得するために仕事を選ぶのは贅沢なことなのでしょうか?
卒でメーカーに就職し、三年ほどプログラマをしていました。 夫の転勤と妊娠に伴って仕事を辞めて三年間専業主婦をしていましたが、今年やっと求職中で子供が保育園に入れたので転職活動をしているのですが、なかなかうまくいきません。 手に職をつけたいので前職と同じような技術職を志望しているのですが、ブランク&時短勤務希望というのは致命的な条件のようです。 正社員は難しく、時短勤務の派遣社員なら働けそうなのですが、派遣社員をすると職歴が汚れるものでしょうか? 子供が小さくフルで働けないうちは派遣をして、フルで働けるようになったら派遣をしていたときに培ったスキルを活かしてまた正社員の求人に挑戦しようかと考えているのですが、甘いですか? 金銭的にはそれほど困っておらず、将来のキャリアを考えるとどうするのが一番良いのかと悩んでいます。 転職回数が増えて職歴が汚れるようなことになってもブランクを埋めたりスキルをつけるために派遣でも働いたほうがいいのか、 転職回数を増やさないために子供に手がかかるうちは専業でいたほうが良いのか、 ゆくゆく正社員で働くにはどちらのほうが良いと思いますか?
。そろそろ働こうと考えますが、保育園に入れようと考えている為パートを探そうと思ってます。しかし、倒産した会社に9年いたの で、パートを探して働くよりも、給付金の方が金額が高いはずです。 パートで働こうとするとせいぜい7万?くらい 給付金だと、計算してみたら12万くらいはもらえるはずです。 どうしたらいいでしょうか? 厳しいご意見は遠慮いたしたます。
を受給してから再就職するには、 産後いつから申請すればいいと思いますか? ちなみに出産予定日は11月1日です。 再就職に際して、保育園も申し込まないといけなくて、4月入所目指す(出産後すぐ申し込み一次がはじまります。)と、失業手当受給する期間が足らないような気がするのですが、詳しい方教えてください。
出来ましたが、現在1歳の子供がおります。 本日市役所に出向き、保育所について聞いてまいりましたが、求職中で就労証明書がないため申し込みが出来ておらず、後日必要書類を持参の上再度申し込みをする予定です。 明日の面接では確実に子供の預け先等について問われるかと思いますが、保育所への入園が確定していない今、正直に現状をお話すると確実に落とされるかと思います。 世の子持ちママさんはこのような時、どのように面接官の方にお話をされるのでしょうか? 我が家がある市は現在待機児童もおり、1歳児クラスは特に人気とのこと。 近所に認可保育園が3か所、無認可が2か所、一時保育可能な園が4か所あります。 超近距離に実両親がおりますが共働きで、母は土日含む週4日のパート、父は会社員で土日祝が休みです。 義両親も同じ市におりますが、預かってはくれないかと思います。 主人は平日休みの勤務体系です。 明日面接に行く勤務先も、シフト制不定休の仕事(経験者です)です。 詳細は面接時にお伺いをしないとわかりかねるのですが、早くて今月中には勤務開始となる可能性があります。 仮に就職が出来たとしても、認可保育園に確実に入れるかどうかわからない状態で、又預け先の確保が確実ではない状況のため、不安な気持ちでいっぱいでいまいち就職活動に力が入らないのが本心です。 保育園より先に就職を決められた方、面接でどのように質問・回答され、又勤務開始直後のお子様の預け先をどのようになさったか、等アドバイスをいただければと存じます。
701~710件 / 991件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です