迷っています。 客観的な意見が聞きたいので、よければお答えいただけると嬉しいです。 私の学歴はMARCH関関同立です。 迷っている3社は、大手不動産流通会社と第一地方銀行、地元の信用金庫になります。 もともとディベロッパー志望でしたが、ご縁がありませんでした。 将来は不動産鑑定士を取得して、転職を考えています。(信託銀行や、総合不動産会社など) ちなみに宅建は既に取得しており、 鑑定士の勉強も始める予定です。 上記の会社のメリットとして 不動産→資格取得に積極的 地銀→金融知識も身につけられ、幅を効かせることができる 信金→実家から通うことができる、空いた時間は勉強に集中できる デメリットは、どこも激務で金融に関しては他にも取得しなければいけない資格もあり両立できない可能性がある。 正直、これは言い訳でしかないと思っているため、払拭出来るところだと思いますが、私のイメージですのでご了承ください。 そこで質問ですが、転職を考えた時、どの会社だと将来的に良い経験が詰めるでしょうか。 経験の他にも、メリットデメリットがあれば、それも踏まえていただけると嬉しいです。 また、もし他にも良い経験が詰める業界があれば就職活動を継続しようと思いますので、ご教授ください。
解決済み
、街並みをきれいにしたい!と考えています。 現在就職活動中の新4年生となる大学生(女)です。 かなり長文になってしまいましたが、目を通していただけたら幸いです。 大きく分けて二つ質問があります。 この分野にお詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ知恵を貸していただきたいです。 ①景観に携わる仕事をいろいろ調べてみて、次のようなものがあるということがわかりました。 しかし、それぞれの仕事の内容がいまいちわからず、景観への携わり方の違いを教えていただきたいです。 また、その他にもありましたら教えていただきたいです。 ・デベロッパー ・ゼネコン ・建設コンサルタント ・建設設計事務所 ・国土交通省 ・都道府県や市町村の公務員の土木やまちづくりの担当職員 ・大学教授(景観デザインや環境工学など) ・公共空間デザイナー ・景観アドバイザー ②文系出身で、景観に携わる技術的なお仕事をされている方はいるのでしょうか。 また、もしそのような方がいらっしゃいましたら、どのようにしてそのお仕事に就くことができたのかも教えていただきたいです。 わたしは現在、地方国立大学で心理学を専攻しており、景観や土木といったことに関する知識・技術は皆無です。 このまま就職するとなると、例えば建設会社に入ったとしても事務や営業などの仕事になり、技術的なお仕事には全く携わることはできないと思います。 しかし、自分の手で日本をきれいな国にしていきたいとの思いがとても強く、様々な選択肢を模索しています。 休学して専門学校に通う、大学院から理転する、就職してから専門学校に通いつつ技術を身に着ける、将来的にもう一度大学に入りなおす、独学で学ぶ、など… このように考えるようになったのには次のような理由があります。 京都や金沢などは、伝統的な家屋や寺社仏閣と近代的な建築物が調和しあった非常にきれいな街並みです。 しかし、色も形もデザインもバラバラな建物や看板が並ぶような、お世辞にもきれいとは言えない街並みの方が日本にはまだまだ多いと感じています。 だから日本人は、ヨーロッパの国々のような美しい街並みに心惹かれるのかなあと思います。 私自身もその一人です。 大学に入ってから国内外いろいろな場所を訪れるうちに、そのように感じることが多くなり、将来は街並みがきれいなところに住む!と本気で考えていました。 しかし、就職活動をするなかで、景観に携わるお仕事もあるということを知り、非常に興味を持つようになりました。 文系に進んでおいて、今さらとても甘い考えなのかもしれませんが、今は本気で景観に携わるお仕事をしたいと考えています。 景観や街並みに関する専門の方、同じように卒業間近で進路選択の失敗に気付いた方、そこから軌道修正された方、この分野で活躍されている女性の方、質問に関する回答以外でもアドバイス等ありましたらぜひお願いいたします。
ます。 私は、某国立大学大学院修士1年の男です。 所属は建築学科です。 不動産業界(ディベロッパー)を志望しています。 今回は夏にインターンシップに参加しようと考え、現在エントリーシートを作成しています。 もし、よろしければ添削のほうをよろしくお願いします。 ■学生時代に一番力をいれたことについて教えてください。(全角300文字以内) 私が学生時代に一番力をいれたことは野球チームの結成、運営です。私は学業とアルバイトの関係から部活動には入りませんでした。しかし、小学校の頃から続けている野球を大学でも続けたいと思い、期間限定の野球チームを市大会が開催される度に結成しました。結成当初の練習は監督不在が原因で、甘えが出てしまい実の無いものでした。危機感を覚えた私は、練習は誰よりも早く来て準備をし、試合では声を張り上げ、態度で皆を引っ張りました。その結果、私の取り組む姿勢は徐々に皆に伝わり、5回目の大会で3位という成績を残せました。この経験から私は、自らの熱意ある行動は必ず相手に伝わり、その人の気持ちを動かすということを学びました。(全角300文字)
管理会社を経営してるモノです。 最近、ゆとり世代の教育を受けた人達が社会に出てきはじめ、その人達の常識のなさがヒドイ!!というのを様々な媒体で目にしますが、とうとう自分の周辺にもチラホラ出現し始めました!! それは自社が取引させていただいている某大手デベロッパー系列の管理会社なのですが、去年新卒で入社し、1年経過のその新人?社員が非常にイタイです。1年上司と連れ添って、教育やら研修?を終えて独り立ちして我社の担当窓口になったのですが、カレに付き合ってるとこちらがノイローゼになりそうです。 スペースの関係上あまりゴチャゴチャ書きませんが、とにかく一言何かがズレています。 まずあいさつなんかも覇気がなく、口の利き方(ナレナレしい!!ですが人は決して悪くはないです。)もしらないし、決められた事、指示された事以外は全くダメです。とにかく気が利かない。下請けの自分がフォローしててやらないと、そのあまりの至らなさ、配慮の無さに親会社自体が仕事を切られる恐れさえあります。 当然、仕事をしてても先に進まず、自分はストレスが溜る一方です。 先日もクレーム処理に同行した時も、謝り方に誠意が足りないし火に油を注ぐ結果になってしまい、そういう尻拭いまでしてなきゃならなくて疲れてしまいます。 謝罪の為、担当部署を一緒に訪ねてゆき、謝罪中、気が付いたら応接ソファー脇に置かれたカレの開いたカバンから、ファッション雑誌がピョコっと顔を出していて、イラっときました!!いつも仕事用具よりもコスメ用具が目立つカバンです。一緒に歩いていても髪型ばっかり気にしてます。髪型なんか気にしてるヒマあったら仕事に気を廻せ!!と怒鳴ってやりたいです!! 日曜日とかに作業の立ち会いとかに来る時も、 =何?今日はコレから原宿でカノジョとデートですか?= と毒づいてやりたくなるような私服でやってきたりします。私服でも TPO ってモンがあるだろ!!と。 怒鳴りつけてやりたくても(カレは上司にはしょっちゅう叱られてます。)下請けの弱い立場ではそれもままならず、泣きたいです。 先日、事情があってとうとうカレを飛び越してカレの上司と仕事を進めてしまったコトがありました。 うるさい客先だったので、カレともちゃもちゃやってるワケにはゆかず、致し方なかったのです。 そしたらそれが気に入らなかったのか、 =ナニしてんすか!!どうしてボクを外して〇〇と勝手に決めるんすか!!= =担当者はボクです!!= =今回はもういいですが、これからは必ずボクを通して下さいっ!!= と猛烈な抗議の電話がソッコーかかってきました。ヘンなトコにプライドが高いのか、仕事もできないバカのくせにそういう事には一人前な態度です。 =お前がバカだからだろっ、マジで張りたおしたろうか!!= などと、言えるワケもなく、 =以後気を付けます。すいませんでした。= とバカガキに謝罪する始末でした。 先週、このイタイ系社員の上司と久々に飲みに行きまして、自分も酒が入っていたからか、あらぬことか少しグチをこぼしてしまいました。 すると上司から、 =イヤ悪かったね〇〇君、見ての通りあいつはあの通りでさ、オレらも頭イタイのよ、勘弁してやって!!= と謝罪されました。、 =いやあ、アイツじゃダメなの分かってるけど、〇〇君が一緒に行ってくれてるからオレらも安心なのよ、教育してやってよ、= などと慰めともつかないような事を言われてしまい、参りました。教育してやってとか言われても、できるワケねーじゃん! それだけでなく、聞いてていちいち はあ~? と首をかしげたくなるような、カレの奇行?を沢山耳にしました。 こんなのと毎日一緒にいたらノイローゼになっちゃうよなー、と上司の人に同情もしましたが、同じ会社故にまだ怒鳴ったりできるからいいじゃん!とも思いました。 自分のように弱い 下請け の立場ではどうすることもできません。そいつに意見するにもへりくだって、 =差しでがましいですが、〇〇はこのようにされた方がよろしいのでわないでしょうか?= と逐一控えめにやらなければならないです。お客様にというより、コイツに神経使います。コレならまだ確信犯のクレーマーの方が扱いやすいです。 今、このような若いダメ社員が世の中に横行してるようです。(しっかりした人も勿論います。)みなさんはどのように対処されてますか? 同じ会社ならば(でもキツイか。)まだしも、我々のような業者はどうしたらよいかホント困ってしまいます。 異動とか辞めてくれるのを待つしかないのでしょうか? 年齢は約10違いだから、文化(カルチャーとかオシャレなど)とかはカレとそんなに離れてないし、共有文化も非常に多いですが、生物として全く別モノに感じます。(仕事の捉え方など。)自分がちょっと年くったのかな?
います。 私は、某国立大学大学院修士1年の男です。 所属は建築学科です。 不動産業界(ディベロッパー)を志望しています。 春に会社の選考を受けようと思い、現在エントリーシートを作成しています。 エントリーシートは様々な人に見てもらい、意見してもらう方が良いと考え、今回は質問させていただきました。 もし、よろしければ添削のほうをよろしくお願いします。 ■自分を最も成長させた出来事やきっかけを述べ、どのように成長したのかをお書きください(600文字) 野球チームの結成、運営を通じて、物事を良い方向へ導くために、自分から積極的に行動を起こせるようになりました。私は小学校の頃から野球をしており、大学でも学業やアルバイト等と両立を計りながら続けたいと考えていました。そこで、毎回60チーム以上が参加する、市大会での優勝を目指した野球チームを結成しました。結成当初はメンバーの遅刻が目立ち、練習中に声を出さない等、大変締まりの無いものでした。また、初めて任された監督という立場に戸惑い、上手く選手を起用できず、試合での結果は悲惨なものでした。メンバー全員、この状況に危機感を覚えているものの、付き合いの浅さからか、誰もが強く言えないままでした。そこで、このままでは試合に勝てないと思った私は、練習は誰よりも早く来て準備をし、試合では声を張り上げ、態度で皆を引っ張りました。そして、メンバーとの話し合いの場を設け、意見を交換することで、チームとしての連帯感を高めていきました。その結果、私の姿勢は徐々に皆に伝わり、他のチームからは「試合を重ねるごとに良い意味で厳しくなっている」と言われるまでに成長し、大会では2位という成績を残すことができました。この経験から学んだ、熱意ある行動は必ず人の気持ちを動かし、良い結果につながるということを心に留め、貴社でも、様々な場面において自分から主体的に動き、魅力的な空間を創り上げていきたいと考えています。(593文字)
イトで入った人がいます。 正直、たいした事務所ではなく、マンション設計の下請けをやっているような事務所でしたが、そこでその人は4年くらい勤めあげました。休みは日曜だけで、週に何日かは徹夜をしていたように思います。その次が、病院などの公共建築、また戸建て住宅などを手掛ける設計事務所に正社員として入りました。しかしながら給料は手取りで毎月25万ほどで、ボーナスはなしだったと言います。そこは3年くらい勤めました。その次に業界では少し有名な大手事務所に正社員として入りました。ここでは給料はやはり30万足らずだったと言いますが、もはや自分で図面を書くことはなくなり、イメージをスケッチしたものを下請けに出して図面を描かせ、あがってきたものをチェックするという仕事のやり方に変わっていました。そしてこの春から彼は、とあるデベロッパーに住宅部門の管理建築士として迎えられました。週休2日、GW、夏休み、年末年始はそれぞれ2週間休み、給料は手取りで50万だそうです。彼は修行期間にしっかり修行してスキルを身につけながらステップアップしました。今の大学生は時期がきたら皆いっせいに就職活動をスタートし、企業にふるいにかけられ、どこにも採用されなければ、絶望しながら就職留年をしているそうです。私の友人のように最初は正社員ではなくても、アルバイトでもなんでもいいからスキルを身につけながら自分のやり方でステップアップしていく、昔風に言えば、成りあがる、そんな人生設計もあってもいいのではないかと思いますがいかがでしょうか?
す。 高専卒→社会人(1年間)→勉強期間(1年間)→大学(就活に強い有名大学) 元々高専で理系を学んでおり、 そのまま敷かれたレールのもと前職の会社に入社しました。 色々な事情のもと、 他業種へかつ大手への転職を視野に入れた際、 第二新卒でも4大卒を条件にあげる会社が多いのと、 職種についての知識や転職に伴う準備(資格取得等)が とても時間を必要とすることを目の当たりにし、 だったらもう大学に行こう!!と会社を退職しました。 そこから勉強し、 希望の大学にも合格することが出来きました。 そこで質問です。 私が今のところ目指している会社(総合商社(三菱商事等)、デベロッパー(三菱地所、三井不動産等)、等)は、 募集要項に職歴のある方はご応募いただけません。と記載されているの会社が多いです。 これは、応募したとしてもesの段階で弾かれる可能性が高いということでしょうか。 弾かれないためでもありますし、 私自身の人生経験として、まだ大学1年生ですので これからTOEIC等の資格、読書、留学・海外インターン等で更に経験を積みたいと考えています。 今後就活の方向は変わるかもしれませんが、 募集要項に職歴ありは応募不可と記載されていてもOB・OG訪問等で意欲を伝え、応募はします。 ただ弾かれてしまう可能性が高いのかが気になったので質問させていただいた次第です。 ご回答のほどお待ちしております☺︎ 長々と大変失礼しました。
合いがその職種だそうで、大学は美大の建築関係?の学部だと言ってました。 これくらいしか記憶に無いのですが、どんな名前の職業だったか気になってモヤモヤしてます(;_;)
2級建築士受験の実務経験に詳しい方、もしくは資格所有の方々に質問です! さんざん聞かれている質問だとは思うのですが、自分のケースがイマイチ分からなくて… 私は今まで数社でインテリアコーディネーターなどの仕事をしてきました ①住宅メーカーにてIC3年(派遣) ②設備建材メーカーにて(松○電工です)照明器具などの営業2年半(派遣) (派遣契約上はICとしての契約 実務は営業職に近いものでしたが、照明プランの作成などをしていました) ③マンションディベロッパーにてIC2年半(正社員) ここでリストラの憂き目にあい、次の仕事は建設業とは関係のない職場です(涙) また次の機会を狙うつもりで、ぜひ2級建築士を取りたいと思っているのですが、 果たして実務経験証明書が手に入るのか?と思いまして… (建築系学歴はないので、実務経験は7年必要です) 疑問?に思っている点は以下です ①そもそもICが実務経験としてカウントされるのか? 私が知っているICは2級建築士を持っている人が多くいたのですが… ②ICがカウントされるのであれば、今までのそれぞれの勤務先に証明書を書いてもらえるのかもしれませんが、 松○電工は所属部署に建築士保有者などはいなかったし、実務は営業職なので無理? ③2級建築士の証明書はそもそも会社ではなく、建築士資格保有者個人が証明するもの? 極端に言えば、建築士資格保有者であれば、勤務先ではなくてもOKなの?1級じゃなく2級保有者でもOK? 総○資格に聞いてみたところ、「実務経験は問題ないので、入学してくれればうちの建築士が証明書を書きます」と言われたのですが、私は独学で取得したいと思っています。 いかがでしょうか? みなさま 教えて下さい~(涙)
台設計がおかしく、 買い物かごを横にして置けない程狭いんです。 レジ台の上には、お客様にお金を置いて頂くトレーと、セロテープを置いていますが、 それさえも邪魔と感じるほど、狭い レジ台の構図は以下の通りで ーーレジ台ーーレジ本体①||レジ本体②--レジ台ーー と、長い台にレジが2台置いてあり、それぞれレジ台の場所を設けています。 あまりにレジ台が狭い為、まず商品の入ったかごを自分のおなかとレジ台の間に挟み、JANを通した商品をどんどん商品をレジ台の上に置いていくようにしています。 つまり、買い物かごが空中に浮いているイメージです。 パートさんからは働きにくさと、サッカー台を広げてほしいとの声が上がっていますが、 レジ台を拡大するのは難しいです。 店舗は、とある商業施設に入っていますが、店舗のスペースから物がはみ出ていると デベロッパーさんから注意されます(当たり前ですが)。 レジ台が狭いお店で働いている方がいらっしゃれば、対策を教えて頂きたいです。 要望が多いのですが、なるべくお金がかからない方法で解決したいと思っています。
701~710件 / 1,262件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です