ホールアルバイトです。 接客業というのは細やかな心配りが非常に重要ですよね。 私はその細やかな心配りが足りなくて仕事において小さなミスを重ねてしまいます。 例えば、大根おろしを器に盛る時に提供時間に気を取られるあまりに水っぽいものをそのままお客様に提供しようとして注意されたり、忙しい時にお冷を差し替えるのを見逃してしまったり…数えきれないほどあります。 その小さなミスを重ねた結果、社員さんと店長に今一信用されておらず、「こいつは仕事ができない」と思われてしまっているのを肌で感じます。 実際扱いもとても冷たく、注意の仕方もとても嫌味っぽくてそれがストレスとなっています。 なんとかそのイメージを払拭させようとシフトに入る前に自分が起こしがちなミスを気をつけるように反芻したり注意されたときにそれを繰り返さないように気をつけたり、ちゃんと周りを見るようにしたり…と心がけるようにしていました。 ただどうしても見られていると意識するといつも以上に緊張してしまいテンパってしまいミスを結局してしまいます。 自分の至らなさが原因で他の従業員さんにフォローしてもらったりというのは非常に申し訳なく、そしてそれも見られて評価の対象にされているのだなと思うとどう仕様も無い気持ちになります。 ただアルバイトの同僚はとてもいい人達だし、接客業は好きなんです。 お客様に感謝されたり、ご馳走さまでしたっておっしゃって頂けるとすごく嬉しくなります。 クレーム対応も苦ではありません。対応が完璧というわけではありませんが、自分が原因でお客様に不快な思いを与えてしまったことはそれは自分が悪いことです。 店長と社員さんとの折り合いが悪いことでバイトを変えてしまうのは逃げてるだけでしょうか。 このような人間関係はいずれ社会に出ても向き合わなくてはならなくなるものです。 また、同僚はいい人達ばかりなので一緒に働きたいな、という気持ちが同時にあります。 自分がもう少し仕事を頑張ればいいのかとも思い、何回か踏みとどまったのですが、昨日その社員さんと店長が自分の仕事の出来なさと学歴とを絡めて色々悪く言われているのを聞いてしまい思わず堪えられなくなりました。 考えが甘いだけ、ともう少し考えなおしてみるべきでしょうか。
解決済み
先日仲良くなった常連のお客様と2人で呑みに行ったんですね。年齢は分からないけどアラフォーくらい。エリートサラリーマン(仮)。 とても楽しい時間を過ごせたのですがお会計の時に、私はあたりまえかのように席からも立たずお財布も出さなかったんですよ。後悔、、 ただ年齢が倍違う私がそういう事をして彼のプライドを傷つけちゃっても良くないよなとも思って、、 無知というか世間知らずというかなにが正解なのかわからず、、。 ご馳走様ですとお礼は沢山して解散したのですがこれでよかったんだろうか、、、皆さんの意見お願いいたします。
回答終了
ルバイトをしています。ご案内したり、 ドリンクなどを提供したりするときに協力的ないい感じのお客様もおおいです。ごちそうさまといってくれるいいお客さまもいます。 だけど、たまに、とんでもない?お客ってきますよね!? 始めてレジやったとき、慣れていなくて遅くて、お金確認していたら早くしろよ!とか言ってレシートを投げつけられたり。 今日も、まだ用意していなくて拭いていたら、ご案内係りがまだといっているのにもかかわらず、来て、座ってるんですよね。 今度、ご案内をしていたら、ビールちょうだい!とか言って先にご案内させてください!といってもビール頂戴!とか言ってました。しかもビールってビンとジョッキどっちだよ!?って感じで聞いてしまいました。持って行くと、機嫌よくありがとーとか言ってました。今度はお寿司を持っていったら(お寿司の回っていない席のお客様なので)これには旗ついてないんですか?とか。(さび抜きには旗が着いています)。注文するときは紙に書いてベルで呼んで、従業員が取りに伺うのですが、言ってみたら、紙にも書かず、口頭で注文。しかもたった1つのお寿司やドリンクのために。むっとした顔してばかりでした。最近、メニューが変わってなくなった商品もあるんですが、注文の紙に昔あった紙のままで、昔のものが書かれたままでした。それで、メニュー表も見ずに注文して、ないといったら書くなよといわれました。たしかにこちらも悪いけど、ちゃんとメニュー表も見てほしいです!! こんなクレームばかりつけてくるお客どう思いますか? 微妙に切れてしまった自分は幼稚でしょうか? 働いているみなさまはどうですか?
そうさま、やありがとうございますなどを店員さんに必ず言うようにしていてそれが当たり前だと勝手に自分の中で思っていました。 ですが店員の側に立つと敬語を使わないおじさんやすぐに文句を言うお客さんなどがたくさんいる事に驚きショックを受けました。大人になれば態度がでかくなるものなのですか。もちろん、お礼を言ってくださるお客さんも大勢います。ただ、そのような態度の大きなお客さんの接客にあたった時が怖いです。友達にはなにかクレームを言われても無でいればいいと言ってくれましたがまだ自分の中でびびっています。 接客をしている皆さんどのような気持ちでバイトをしていますか。
食店(和食)でアルバイトをしています。いらっしゃったお客さんに、お茶とお手拭きを出すのですが、その時 に何といったらいいのか分かりません。ちなみに今は、「いらっしゃいませ〜」と言いながら出し、「失礼します」と言ってその場から離れます。しかし、なんだかしっくりこなかったので朝(11時台だけ)「おはようございます」と言って出していました。しかし、お昼になったら、「こんにちは」…?んん、なんか違う…。と再びモヤモヤ。。 何か良い言い方はありませんか? お客さんが言われて、気分がよくなるような、お客さんの印象に残るような何かお、この子は違うな みたいな… せっかく来てくださったお客さんなので1人1人を大切にしたいし、気分良く帰っていただきたいと考えています。 そんな私にぜひともお力添えをいただきたいと思います。 どうか、良い言い方ありましたら回答よろしくお願いいたします。
に出して店を出ます。 ですが、以前、父に「お礼を言うのは辞めろ。知障に思われるし、何だ?こいつ? とも思われるぞ」と注意されました。 やはり、お礼を言うのはおかしいのでしょうか? ちなみに自分がお礼を言う理由は店がなければ自分は買い物も外食もできませんし、仕入れや受付なども店側や店員がやってくれたからなどという意味を込めて、お礼を言います。 カテゴリがもしかしたら間違っているかもしれません。申し訳ないです。
らっしゃっいました。休日よりも少ない従業員でなんとか頑張っていたのですが、オーダーが入るにつれて片付けが追いつかなくなり、使用済みのホテルパンやタッパーなどを邪魔にならないところに置いておいたのですが、おいた場所が店長には気に食わなかったらしく、使用済みとは言え食材を入れる物を蹴飛ばしてキレていました。挙句に散らかしたものを片しとけと言われ、置いた私も悪いですが、みんなギリギリの状態でやってる中、一番上の立場である店長がこんなことをしていいものかと思いました。 オーダーが落ち着く頃には店長の機嫌も治っており、クリスマスに出勤してくれていたからとケーキもご馳走してくれたのですが、謝罪等は一切なく、とてもではないですが喜べませんでした。 私自身メンタルがもともと強くなく、ちょっとした出来事で凹んでしまいます。みなさんは、こういった事があった場合どのように気を持っていますか?また、このような理不尽に当たってくる上司などと今後どう接していけば良いのでしょうか。何かアドバイス等ありましたらお願いします。
一つ目。 松屋はセルフなので食べ終わったら客が自分で皿を持ってくるのですが店に来る8割の人がご馳走様も言わず無言で立ち去ります。自分はそういう客を見るととてもイライラしてしまい心の中でご馳走様くらい言えねぇのかボケと思ってしまいます。こういう客を相手にするせいか自分は他の飲食店に行った時にはしっかりとありがとうございます。ご馳走様でしたは言うようにしてます。 2つ目。ご飯粒を残す奴が多すぎる。一粒、二粒なら多めに見ますが(本当は嫌ですが)肉だけを食べ食器の半分くらいはご飯が残ってる客もいます。正直言うとどう言う教育を受けたのか知りたくなるくらい怒りが湧きます。食べ物を無駄にするなと思います。 こう言う観点から松屋に来る客は大体のやつが常識もないクソ野郎だと思います。皆さんの意見はどうですか?
ンが主で回転率高めです。 そんな中平日のランチタイムに子連れの親子(祖母、母、おそらく1歳2歳くらい の子供2人)が来店されました。 テーブル席をご案内すると、 「子供用の椅子ないの?」と聞かれたので 「申し訳ございません。ご用意ございませんでした。」と伝えたら 「は?ありえないんだけど」と…。 イラっとしながらも大人用の暖かいお茶が入ってるポットと子供用の水、取り皿をテーブルに届けると、 テーブルにおいてある湯飲みセットを 「これどけて」と…。 いやいやもう少し言い方があるだろ?何様?? と思う中、サラリーマン達は 「ご馳走さま」「美味しかった」とか言ってくれる人が多く、サラリーマン優しいなぁと思いながら仕事していました。 子連れでももちろん良心的な方も多くいらっしゃいますし、大概はみなさんいいお客様です。 でも子連れで偉そうな人って本当になんなんでしょう?親として恥ずかしくないのかな?
客さん層が気持ち悪いのと店内が不潔すぎてネガティブになります。 これっておかしいですかね? お客さんは中年の男性が多く、食べ方が汚いことや、タメ口を聞いてくるかも多いです。 またテーブルを拭くのもアルコールなどを使用さず、雑巾でパパっの拭くだけです。 僕が客として飲食店に入る時は、 店員さんのことを考えて注文やご馳走様でしたなどと声掛けするので、他人を同じ基準で考えてしまいがちです。 バイトを始めて2ヶ月目ですが、今月末に辞たい旨を伝えようと思っています。
61~70件 / 196件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
飲食業界へ転職するコツは?向いている人の特徴も解説
仕事を知る
飲食業界は、正社員はもちろんアルバイトやパートなど、幅広い雇用形態の求人がある業界です。これから飲食業界...続きを見る
2023-03-31
飲食業の志望動機の伝え方は?重要なポイントと例文を紹介
選考対策
飲食業は人手不足に陥っている企業が多く、比較的転職がしやすいとされています。しかし、望む企業や店舗への転...続きを見る
2023-06-21
飲食業界の転職面接のポイント。基本マナーや服装の注意点も解説
飲食業界に転職する際には、接客の経験や実績をアピールすることが重要ですが、マナーや服装にも注意する必要が...続きを見る
2023-06-24
飲食業志望者は職務経歴書をどう書く?アピールする内容や例文を紹介
飲食業でアルバイトをしている人も多いですが、正社員として転職を目指す人も少なくありません。転職先に飲食業...続きを見る
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
アイドルタイムとはどういう意味?デメリットや対策について解説
飲食店などで勤務すると、「アイドルタイム」という言葉を耳にします。客足が減る時間帯のことを指す言葉ですが...続きを見る
2024-03-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です