れへこんで帰ってきました。 聴く力はありますが、弾く才能はあまりないなと親としては思っていて、なんで本人も続けたいと言っているのかよくわからず中学生になってからも継続してきました。家では練習しない、ゲームに夢中。 発表会にでるわけでもない、今、グレードの試験の練習をしているみたいなんですがそこで指摘されたみたいで、10月いっぱいでやめたいといってます。(グレードも苦手らしく私が発表会出ないならグレードぐらい受けようと進めました。初見が苦手らしいです。) 絶対音感があって将来何かに役に立てたらと思って続けてましたが、家で弾く練習はしないし、将来の夢もいまは特に音楽関係とかいってないし、楽しくないなら辞めさせたほうがいいのでしょうか。 習い事はヤマハのみです。ますますゲームにばかりに、なりそうで親としても不安です。
解決済み
はあるんですが、コロコロ変わるのです。 今まで医者やイラストレーター、司法書士、植物関係の仕事etc…とジャンルも違えば理想の高い夢ばかり。 再来年には高校入試も控えていて文系か理系か夢も決まってないのでどちらに行けばいいのかも…(得意なのは文系ですが、将来の夢などで後悔するのが怖いです) 趣味は絵を描くことなんですが、絵関係の仕事は基本収入が少ないと聞くので心配です。
スーパーの中のベーカリーでバイトをしています。 20歳ですが音楽の夢のために就職していないので、フリーターのパートです。 今日スーパー自体の店長とレジ応援に関して言い争いになりました。 私は元々2年前にベーカリーで働いていたのですが、専門学校入学とともに辞め、今年卒業したのでまた戻ってきました。 しかしどうやらレジの人が足りないらしく、副店長に何度も「レジやらない?週一とかでいいからさあ〜」と言われ出し、(副店長は以前働いていた時から同じ人、今の店長はまだ1年ほどらしいです) 私はベーカリーで働きたくて入ったので嫌ですとその度に断っていました。 (他部門との兼任はしないと入る際の面接でもはっきり副店長に言いました) やりたいこともあるしバイトメインになっては困るのでお受けできませんと何度も断りました。 でもあまりにも副店長がしつこいのでそれを飲むことにしました。 そしてベーカリーで入ったのにレジで働くのは嫌だったので、生意気ですが条件を出しました。 ①正式なレジ部門との兼任、ではなくレジ応援という形 ②どの部門の社員もレジ応援に行ける人がおらず、本当に他に人がいない場合(最終手段的な) ③レジ部門のチーフ(怖い、愛想ない、塩対応で有名)とのコミュニケーション・レジ業務への不安から辞めたくなったらすぐレジは辞めさせてもらう という条件を付けましたが、副店長はそれでも助かるからお願いします と言いました。 実際6月から何度もレジ応援をしました。 しかし最近になってからなぜだか反抗心が出てきて、なぜ他の部門にも、ベーカリーにも社員が残っているのに、私を第一に応援に呼ぶのか疑問になってきました。 なので最近は店内放送で名前を呼ばれても、残っているベーカリーの社員に行ってもらっていました。 社員なので当然だと思っていました。 そして本題の今日のことです。 長くてごめんなさい。 今日は週末の台風の影響で、買い物にくるお客さんがとっても多くレジもとても混んでおりました。 それはベーカリーも同じでした。 そのベーカリーのレジを打っている最中に店内放送で私が呼ばれました。 でもそこで店長がうちの帰ろうとしていたサブチーフを内線で呼び戻したので、私はてっきりサブチーフがレジ応援に入ってくれるの思ったら、なぜかサブチーフをベーカリーのレジに入れて、私をスーパーのレジ応援に回そうとしました。 私も混んでいたのだから素直に応援に行けば良かったのですが、抵抗してしまい、社員がいるのにどうして私なんですかと言ったら、「別に必ず社員が行くもんじゃないよ、なに仕事選んでるの?」と言われ私が本当に社員がいないときに呼ばれることになっている、それは副店長と約束したというと、じゃあ今日はサブチーフでいいよとなり、結局サブチーフが応援を1時間ほどしてくれました。 サブチーフはその後私の話を聞いてくれて、俺たちは社員だから残業したっていいし、レジ応援だって行くよ、でも本当に俺らがお客さんの対応とかで行けないときは助けて と言われ、それはもちろんですと言いました。 で、なにが問題かというと店長です。 店長はおそらく副店長からなにも聞いておらず、そんな約束は知ったこっちゃありません。 副店長は長くいるぶんみんな一人一人を理解しており、フレンドリーです。 店長とは挨拶のみです。 でも実はその副店長は先日異動になり今はいません。 こうなった今、副店長との口約束は通用しないのでしょうか? とにかく店長と話して、こういうことになるからもうレジ応援には呼ばないでほしいと言うつもりです。 辞めたいときに辞める約束ですから。 それでも店長が同じことをするのならスーパーごと辞める覚悟です。 ベーカリーの仕事は好きで、辞めたくはないですがしょうがないです。 他のベーカリーのバイトの子にはそんなレジの掛け持ちなんて話一切ありません。 フリーターだから暇なんだろうとでも思っているんでしょうか。 レジとベーカリーは時給も変わりません。 最低賃金です。 とにかく不服です。 もやもやし、店長の顔がチラつきます。 私はおかしいですか? 店の方針に従えという感じですか? 雇われているのだから… もうわかりません。 ご意見をお聞かせください。
なるにもかかわらず将来の夢が決まりません。 やりたいことがないというわけではなくむしろやりたいことがありすぎて きめられない 状態です(汗) 最近までは理系の大学に入って中小企業でもなんでも パソコンで事務でもやれればいい なんて口では言ってきたものの、 頭からは音楽の事が離れなくて困ってます。 音楽が好きな人なんてこの世にはたくさんいるわけだし、 と自分に言い聞かせてみるものの 正直 口先で言っているような事務で仕事を…と思うと頭が痛いです。 だからといって自分は文理選択を理系にしており、数ⅢCもやっていきます。 理系の大学に入ることを応援してくれている親のこともあり、 今からいきなり 音楽系専門 というのも気が引けてしまうという感じです。 我儘なのは十分わかっているものの、 どうにか理系で音楽に携われる(PV、CD作成など)方法はありますか? ちなみに、 音響や照明といったお仕事よりは PVの企画を考えたり、映像をいじる方が興味があります。 理工学部などに進んでこのような仕事につく… この考えは無謀すぎますか? 小さなことでもいいので教えてください。
的に辛いこともあります。 私は悩んでいることは昔から夢に出てきました。 転職をしてすぐ夢に出てきま してが、きっと慣れればでてこなくだろうと思っていました。 しかし転職して10ヶ月。 今では休みの日を含めて見ない日は無くなりました。 仕事で怒られてない日でも悩んでいなくてもです。 一度精神系のクリニックに行き睡眠の薬をもらいましたが効きませんでした。 どうしたら少なくとも見なくなる日が出来るのでしょうか。
音楽をするためにフリーターをするなら、派遣社員かアルバイトのどちらの方がいいでしょうか?
に転職しようと思ってます。 自分は学生時代から音楽で生きて生きたいという気持ちが強かったのですが、中々踏み切ることが出来ず、現在に至ります。年齢的にも安定した職場に転職を考えているのですが、転職先が副業を禁止されています。自分はまだ音楽的知識も全くなくて、まずはcover曲などを上げ続け少しずつ知名度を得て、今後作曲なども出来るようになりたいと思ってます。実際音楽で生きていくというのは難しく、安定もしないと思ってます。ですが、将来的には音楽で生きていきたいという気持ちが強いです。音楽で収入を得るようになるには早くても5年はかかると思っています。その時には26歳です。 そこで、現在考えている転職先はかなり給料が良く働きながら音楽活動をしていき、上手く行き安定した収入を得られそうになったら退職、もしくは収入低めの副業可能な会社に転職をする。又は最初から給料は少し低めだけど副業可能な会社に転職をして、音楽で安定した収入を得られるようになってもその場で働き続ける。もしくは退職どちらがいいと思いますか。 やはり、絶対的に音楽で売れるとは限らず、デビュー出来たとしても30歳近くになる可能性があるので、音楽で安定した収入を得られそうになったら退職もしくは副業可の転職、それまでは安定した職場で働いた方が無難ですかね。よろしくお願いします。
なることです。 そこで質問ですが仮に高校を音楽科の高校に行ったとして、音大へ行き教員免許を取ったとします。そして、教員採用試験を受けるとするならば中学校の教員採用試験でも普通の高校の問題とかも出てきますよね?出てこなかったら ここで話は終わりなのですがもし出てきたら 高校が音楽科なので分からない。 つまり勉強するしかないんですか? それとも高校を音楽科にしないで普通科へ行った方がいいですかね? 自分自身ピアノをやっているのですが音楽の先生になるにあたって金管楽器や木管楽器など様々な楽器を使えるようにならないといけないと思うので、高校を音楽科にしてそこで勉強しようかなと思うのですが、普通科の高校に行くべきですか? できるだけ詳しく返信お願いしたいです。 長文失礼しました。
回答終了
何もしてきませんでした。現在25歳です。 現職で少し携わることが出来たので、本格的に業界へ移ろうと思い(歳も歳だし)転職活動を始めた矢先、コロナになりました… 転職自体はしなければならないので(現職がコロナ不況で続けられなくなったため)のんびりはしていられません。 きちんと自立やステップアップもしていけるような職を探しつつも、やはり結局夢を叶えられなかったことが悔しく悲しい気持ちでいっぱいです。 ここまで動いてこなかった自分が悪いことは分かっていますし、何も出来なかった自分に呆れて価値ないやつだな、、なんて思うばかりなんですが、、 一つ質問で、 皆さんだったらどうやって 気持ちの整理つけますか?? いつまでも夢のために動けなかったことをきっと恨むと思うのですが、それをポジティブな感情にどうやって変えていくかご意見をうかがえればとおもいます! ※もし今回の転職で音楽業界に入ったとしても、私が例えば30歳になった時に辛くて辞めたとして。そこからまた転職をしても何もスキルがないため今回の転職は将来も考えなくてはいけません ※音楽業界と言っても様々な職がありますが、私はライブ制作をやりたいので、例えば著作権を扱う専門性の高いものとかとはまた話が別です…
"映画や音楽関係の仕事を選ぶ人間は働く事から逃げた負け犬、夢ばっかり追って現実を見ていない"的な内容を見かけました。 自分は今、映画関係の仕事に就きたくて志望する大学を目指して浪人している者ですが、親や学校の先生はあまり夢に対して肯定的ではありません。 勿論食っていけるか分からない世界、ましてやこのコロナ禍という状況において真っ先に斜陽産業として挙げられます。 ですが、自分としてはどうしても夢を諦めきれません。 また、最近は"夢を持つ事自体が無意味"的な雰囲気があるような気がして、ますます自分に自信が持てなくなりました。 皆さんはどう思いますか?
61~70件 / 2,378件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です