給与が低い会社だったので転職をしました。転職先は中堅企業の正社員ですが時給単価は1250円ほどで、特別に給与ベースが上がったわけではありません。 単純に残業が多い環境ということで結果的に給与は月平均8万円ほど上がりました。 しかし、人間関係構築で失敗し正当な指導という名の下でパワハラチックな扱いをしてくる人がいます。 明らかに見下される扱いで不愉快過ぎます。50人規模の事業所でこの人と仕事するなら退職したほうがいいと思う人は三人います。 一度退職を決意し退職願を持参で上司を訪ねたのですが人手不足なのでと遺留され、苦手な奴らと関わらないで済むシフト配置にするとなり、関わる時間は減りました。 しかし、そもそもが人手不足なので調整も難しく完全には切り離せないようで、欠勤者が出た場合などは、どうしても関わるポジションになってしまいます。 新入社員が二人入ったので、その人達が研修を終えたときに、私の苦手な人達と組ませる予定で今後はもっと切り離せることになるとは言われているのですが、あくまで予定です そんな中、若手の20代社員が入社数ヶ月で退職することになりました。 もともと派遣経験が豊富で、また派遣に戻るそうで、私も一緒に派遣をやらないかと誘われています。 時給は1500円だそうで、気楽な立場になれて時給も上がるので悪くないなあ思っていますが40歳過ぎて派遣というのも一時期派遣切り時代を知っていることから不安がよぎります。 ・年収は落ちるが副業を絡めて前の勤めていた会社に戻るプラン ・派遣に逃げるプラン ・現在の会社でのシフト配置に期待 ・給与水準が落ちない形で正社員でまた転職 この4つ の選択をすべて検討しているので非常に悩んでいます どれが正解ですかね
回答終了
が当たり前で、1人に嫌われると全員が無視する様な企業で働いています。 しかも、転職前の職場で有給を全て拒否する事を摘発した事で降格処分された上司の妻が転職先の上司になってます。 なので、挨拶や会話を無視されたり、業務変更の連絡を私だけにしないなどがあります。 また、業務指導や引き継ぎもしてくれず、他の先輩にも自分で教えるから教えるなと命令をしているせいで聞けない上に、上司に聞いても適当に返事して正しいやり方すら学べない状況です(失敗してから適当に返事してやり方が間違えていたことに気付く)。 あと、会社独自のやり方すら教えて貰ってない事で他の人の手間が増えて面倒くさがられたり、上司の一方的な決め付けで他人の失敗も含めて私の失敗になっている状況です。 因みに3月で定年退職する仲の良い人事部の方の計らいで、4月から異動になります。 ただ、上司と異動先の上司の申し送りで悪い噂を流したり、指導を無視して勝手に失敗する(実際には指導はされておらず、質問の回答も適当に返事して起きた失敗や他の人の失敗も私のせいになっている物を含む)ので、仕事は任せない方が良いと異動先での仕事も減らされてる感じです。 こんな時ってどうすれば良いのでしょうか? また、こんな状況の場合でも使えないを理由に解雇はありますか? あと、解雇までに転職を検討したいのですが、年齢や転職して浅いことからも難しい気がするのですがどうなのでしょうか?
解決済み
ら生活保護になりそうなのですが、支給額が到底生活出来るレベルではありませんでした。(支払うものも支払えない) 転職活動もしたいので面接の交通費なども考えてバイトでお小遣い稼ぎをしたいと思っています。 13万くらいしか貰えないのですが、どれほどなら稼げるでしょうか? こんな事役所の人に聞いたら給付金で生活しろと怒られる…と思って聞けなかったので教えて頂けると嬉しいです。 決して不正受給しようとは思っていません。 ただ、毎月の支払い等が本当に滞っていてその合計額がやばいので転職が完了して給料貰えるまで最低源をなんとかしたいだけです。
。面接まで行ったのに受からずショックです。 今年で24歳になります。いつまでも落ちてしまうのではないかと不安です。最優先に実現したい転職も叶わず、将来が不安すぎます。早く辞めたいと思わずにすむ職場に落ち着いて結婚したいです。 もうどうしたらいいか分かりません。最終合格3倍もなかったのに落ちてしまいました。根本的に合わないのでしょうか。筆記も面接も微妙な結果となってしまいました。
方を出るため前職を退職しました。 なかなか良い転職先が見つからず焦っていたのかもしれません。 面接の際にも面接官が面接に遅れ、30分以上待たされました。 その際にも違和感はありましたが、なかなか転職先が決まらない焦りからその職場に決めました。 入社初日で既に失敗したと思いました。以下、箇条書きにします。 ・入社前はボーナスが支給されると説明があったのに実際はされない。 ・仕事を教えてくれる先輩が忙し過ぎて放置プレイされ、初日に教えて貰った時間は1時間程度。 ・職員が忙し過ぎて、昼休憩が取れない。トイレにも行けない。とにかく聞きたいことがあっても忙し過ぎて聞けないため放置プレイ。 ・私より1カ月前に入社された方も同様に放置プレイされていて、仕事を教えてもらえないため1か月経った今でも雑用をしている。 ・昼休みがない。昼休みに会議をするのが当たり前。 などです。以上が初日に感じた違和感でした。 前職も結構先輩が忙しくて放置プレイが多かったのですが、ボーナスが出る点や昼休みがちゃんとあったことなどから頑張れました。 まだ、入社したばかりですがこれってどう思いますか? もはや転職を考えている私は時期尚早でしょうか? ちなみにパートナーに相談したら、1カ月位様子を見てダメなら辞めても良いと言われています。
ません。 しかし、もう辞めたいです。 理由としては、上司の暴言やこんな会社やめた方がいい。など言われ、また、朝の6時30分から夜の6時頃まで休憩なし(お昼ご飯も何も食べれない)という状況です。 辞めると次の転職に不利になるのはわかっているのですが、もう限界です。
です。2022年の時間外労働が月平均80時間でした。 管理職に上がった先輩は平均200時間だったようで、中にはストレスで耳が一時的に聞こえなくなっている方もいたため、将来を不安に感じました。 二つ目は組織です。 会社の売り上げは年々上がっていましたが、いわゆる会社だけ大きくなってるけど中身は中小企業でした。 何かをやると決めても会社全体ですぐにその行動をやめてしまうことが多々あり、やったことが全て無駄になることが非常に多かったです。 そのため皆、どうせすぐにやらなくなるから適当にやろう、という風潮が根強くありました。 前職はやらなければいけない仕事に追われて残業が多くなり、本来やるべき、会社を良くするための改善活動などはやれていないのが会社全体でありました。 この状況に嫌気がさし、この会社で昇進して頑張っていきたいという思いが皆無だったため、転職を決意しました。 転職のベースは組織としてしっかりしているか、労働環境は良いか、この2点を重視して行いました。 面接でもこれは正直に伝え、入社前に3.4回ほど残業時間がどれくらいか確認しました。 その際は30.40くらいで繁忙期は60いくこともある。ということでした。 会社も大企業であり、品質不良が全くない会社ということが組織としてしっかりしている表れだと感じ、入社を決意しました。 ただ通勤時間が3倍になり、車で30分から、車25分、電車55分、駅から会社の席に座るまで20分の合計1時間40分の道のりに変わりました。 電車時間が長いことから、電車で色々とやれるし、ほぼ100%座れるので良いと思いました。 実際に入社して2ヶ月が経ちました。 通勤に関しては今のところ全く苦ではありません。 組織としては思った通りしっかりしてました。改善に向けて嫌々な感じは強いですが、全員でなんとかやっている感じがして、やると決めたことはしっかりと長続きしているようです。 しかし残業は全く話が違いました。 役職のない方々は45時間前後のようです。 職長、係長は平均75時間前後のようです。この方々は裁量勤務手当になっており30時間以上の時間外労働はつきません。休出はつくみたいです。100時間を超えることもあるそうです。 ちなみに私は係長として採用されており、将来の課長候補として採用されました。 そして課長に関しては80時間は当たり前で、100時間も超えるようです。 会社が24時間365日稼働しているので、土日も出社したり、会議に参加しているみたいです。 会社は高齢化が凄まじく、9割以上は50代オーバーの方です。定年で辞めていく方に対して入社する方が少なく、技術継承もままならず、負担が増える一方のようです。 昨年からこの高齢化を危惧して、中途採用を始めたようです。 これで入社したのが私ということになります。 ちなみに私は30代前半の男です。 気持ちとしては頑張っていきたいと想いが強いのですが、頑張った先はベテラン勢が退職した会社の人手不足の中の課長。今より忙しいのではないか、家には帰れるのか、プライベートはあるのかと不安ばかりです。 前までは平常勤務の方が土日に仕事できないようにノートパソコンの持ち帰り禁止だったようですが、コロナになりパソコンの持ち帰りが当たり前になったのと、工場長と部長が土日も仕事をしろよ、という風潮に変えて行ったらしく、今では土日も平気で出社して仕事をするのが当たり前になっているようです。 ※役職のある方のみ 今回の会社は、やるべきことは多いのですが、会社を良くしようという改善活動は活発であり、これで忙しいのも大いにありそうです。 これプラス人が減っていく一方で負荷が増えていくこともあります。 前より良くなったのは間違いないのですが、それでもこのままこの会社で良いのかという不安は残る転職となりました。 少子高齢化社会なので、どこも似たような労働環境だと良く聞きますが、どう思いますか? このままこの会社で頑張って課長になれれば年収1千万円は超えるのではないかと思います。
です。転職エージェント経由で4月から新しい園で働くことになりました。ですが入所してから気になることが多く既に退職を考えています。 入職してから、「実は今年度からなんだけど、時間外労働込みのシフトになりました」と伝えられました。遅番の本来の勤務時間が10時からなのですが、シフトでは9時半となっているのでその時間に出勤しなければならなかったり、(特にすることがなくても)早番でも本来の定時は16時ですが、シフトでは16時半退勤となっている…等です。 また、早番と中番は定時て上がっても良いらしいのですが、自分の仕事がないこと、園の仕事や他のクラスに加配を頼まれていないことが条件で、 その全てが揃っている場合、園長に許可を貰えば退勤が出来るとのことでした。 10時間勤務の日もあります。 ワークライフバランスを大切にしたいという転職軸の元 転職活動をしていた為、入職前に気付けなかった自分も悪いのですが入職してから説明(元から働いている人に対しても)を受けた為、分かっていたのなら教えて頂きたかったです… また、自分含めて転職者と新卒合わせて7名ほど今年度から入職ということもあり、園に対して不信感もあります。(もう1名募集もかけてるみたいです。)そのような状態で新年度スタートな為バタバタで放置されることも多いです。 そんなこともあり既に退職したい気持ちがとても強いです。ですがあまりにも早い短期離職は世間的にもイメージが良くないことや履歴書にも傷がつくということもあり我慢するしかないのかなと思ってます。本音を言うと気持ち的にも辛いので退職したいところですが、皆様であればどうしますか??ご意見ください。
、後悔しかありません。出戻りできません。 みなさん、どのように乗り越えましたか?
61~70件 / 17,147件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
選考対策
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
転職成功のコツは?成功する人の特徴や失敗しないための注意点を解説
転職する際は、誰もが成功したいと思うものでしょう。しかし、そもそも転職の「成功」とは、どのような結果のこ...続きを見る
2022-09-12
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
転職の一次面接ではどんな質問がされる?具体例と必要な準備を解説
転職活動で一次面接を突破したいなら、質問に対して、的確に答えなければなりません。何も準備しないで挑むと、...続きを見る
2022-06-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です