活安全科に問い合わせれば全て教えてもらえますか? また、 初心者講習会での試験の過去問などはどこに売っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします
解決済み
。 色々と疲れました。 疲れてて考える力があまりないので箇条書きっぽく描きます。 1 会計事務所で働きながら勉強をするのに疲れました。 常に疲れている状態です。 最近は職場で隣の人がやたら大きな音を出すのですが、それにも発狂しそうなほどイライラします。 その人は悪い人ではないですし、色々気にかけてくれてるのもわかりますが、殺意を感じるほどイライラします。 2 職場の人が急に退社し、今までは少し余裕があったのですが、新しく巡回2件、入力3件増えました。 現在は入力25巡回7です。 そのうち3つは行くと終日潰れます。 他も行くとなんだかんだで半日は潰れます。 が、他の人と比べて仕事が少ない等言われます。 確かに入力オンリーで35ほどやってる人や、巡回のみで30ほどやってる人、私と同じくらいの負担の人といます。 が、残業代は出なく、また契約も入力扱いで巡回の8割ほどの給与なので、夜の巡回には行きたくないのですが、全てを昼で済まそうとすると、正直時間がないです。 他の同じくらいの人は夜の巡回に言ったり近場ですが、移動時間は自由時間等と言われます。 3 新たな巡回先ですが、明らかに所長が面倒だと思い嫌ってるところを押し付けられました。 話して見ると癖は強いし、面倒な部分はあるけど、そこまで悪い人ではないですが、所長がその顧客を明らかに毛嫌いしていて、また悪い人ではなくとも対応やらはすごく大変です。 4 お客さんから渡される汚くぐちゃぐちゃの書類を渡されると頭がわーっとなります。 これも発狂しそうになります。 また、淡々とやればいいと思いつつ、思考停止し、すごく時間がかかってしまいます。 5 巡回前の準備にすごく時間がかかります。 それで2時間ほどはかかります。 引き継ぎで初めて行くところだと中身の確認からするので1日近くかかりました。 所長は楽しくお話しして解約にならなければいいというスタンスですが、それができないので、お客さんの状況や求めてる情報をまとめて資料を作りますが、すごく時間がかかります。 例えば、このお客さんは役員報酬設定について悩んでて、このお客さんは個人事業主で法人化に悩んでて、このお客さんは将来が不安でかけてる年金等に不安を感じてる等お客さんによって気にしてる点はそれぞれあり、その人その人に合うものについて資料を作るので、一斉にできる作業ではないため、お客様一件一件に時間がすごくかかります。 6 給与が安く、残業代がなく、退職金等もなく、休みが少なく有給も実質的に5日くらいしかないためやめたいてます。 7 仕事を辞めたくもありますが、ほぼ定時で帰れ、またテスト前の休暇等もらえる環境があるので辞めるのに悩んでいます。 8 仕事は疲れますし、辞めたいてますが、お客さんと仲良くなれ、担当が変わって良かったとか、独立したらついて行くと言ってくれたりするのを聞くと頑張ろうと思いますが、それだけのために頑張らなきゃいけないのか悩んでいます。 9 癖のある顧客が多く、所長を嫌ってる顧問先もあるので、私が辞めるとなるとその人たちのことをどうしようか悩む。 きっと事務所を変わるならついて行くとか信頼できる事務所を紹介して欲しいと言われる。 10 お客さんが節税したい気持ちや税金が高いというのはわかるし、税理士事務所はどこでも同じだからというのもわかるが、脱税行為等を推奨する環境に耐えられない。すごく大変な思いをして勉強してこの結果とおもうとうんざりする。 以上です。 転職するとしたら、絶対に税理士事務所には行きたくないです。 また、勉強自体は嫌いでないので、試験勉強は続けるとしても、独立したいとか大手税理士法人で働きたいとは思わないです。 むしろ、資格が取れたら、働く会社内で活かすとともに、年末等の税務署の無料相談会等でお金がなく税理士に頼めない人や税の知識がないために困ってる人の手助けをしたいくらいです。 現在、税理士試験は、簿財合格済み、所得結果待ち、法人勉強中で消費も勉強経験があります。 正直、仕事は辞めたい気持ちしかありませんが、お客さんのことを考えると、また、ほんの少しだけお客さんと接して仕事に好きな部分ができたので、それについて後ろ髪を引かれます。
ってまたアルバイトにと、転職とかけもちを繰り返しています。 この歳で作業療法士になりたいと思っていますが、経済的、金銭的もありますが1番は飽きっぽく転職を繰り返している私が、今から学校に通って無事作業療法士になれるのかどうか、とても不安です。 小さい頃、ドラマで人の役に立っているカッコイイ姿を観て、看護婦さんや警察官に憧れていましたが、感情的で精神が弱い私には荷が重いと思い、作業療法士や介護などそちらの方が向いているんじゃないかと思っています。 ですが、年配の方だけじゃなく全ての年齢層に寄り添いたいのです。 正直な話、これまで飲食店で働いていて特にやりがいや得したことがあまりありません。 それなら、これから先絶対誰かの役に立てるような、手に職をつけたいのです。 親は、そんな私の性格を分かっているので すぐまた辞めるのではないか。挫折するんじゃないか。と否定とまでは言いませんが、納得はしてくれません。それに、どうせなら関東の方で働きたいので関東の学校に行きたいと思っています。 一応同棲してた事もあるので、一人暮らしの生活力はあるのですが、学校の為に行くとなると余計縦に頷いてはくれません。 飽きっぽく転職を繰り返してきた23歳の女性が、今更学校通っての再就職は世間から見て手遅れなのでしょうか……?ご意見よろしくお願い致します。
しました。大学を卒業後、新卒採用として約1年2カ月勤務しました。 会社の総務に確認したのですが、まったく手続きの仕方などを教えてもらえず、 また周りに退職した知り合いもおらず困っています。 色々とネットで検索して、保険証の手続きには退職証明書と印鑑が必要ということが分かりました。 こちらは、どこに手続きをしに行けば良いのでしょうか?(大阪市内に在住です。) 2週間に1度通院している為、早く保険証の手続きを済ましたいのですが、 父親の扶養になっても失業保険はもらえるのでしょうか? また、失業保険の手続きはハローワークに色々と資料を提出して手続きをするという記載を目にしましたが、 この提出書類について詳細を教えて頂けないでしょうか? 会社から資料はまったく受け取っておりません。また指定のハローワークに行かないといけないみたいですが、 これも会社にしつこく問い合わせた方が良いのでしょうか? 社会人初心者で無知でお恥ずかしい質問と思いますが、ご回答の程宜しくお願い致します。
事業主から、仕事時間を一日3時間のパートできてほしいと言われました。解雇や退職勧奨はできないそうです。これがいやで退職してしまったら、自己都合の退職になってしまうと思い、一応パートで行くことにし、10/24付で離職票を作成してもらいました。失業給付については会社都合なので受給制限なしで手続き後1ヶ月位でもらえるとのことで、働きながらパートしてもそれを申告すればOKとのことでした。 肝心な受給期間なのですが、会社都合なので当然解雇などの理由の場合にもらえる期間が適応されると思われたので事業主にも確認しました。年齢と勤務年数により○○日位の年数と思いますが、大丈夫ですよね?と聞いた所、年数表で確認はしてないけれど、たぶんその位もらえると思いますよ、と言われました。しかし、安定所に行き確認したら確かに会社都合なので制限なしなのですが、期間は自己都合と同じ期間しか受給できません、と。 それを事業主に聞くと、その時は安定所などに受給日数までは確認はしてなかったので確実なことは知らなかったというのです。それなら、私が聞いた時に解雇などと同じ日数がもらえるかどうかはわからない、と言えば良かったのではないかと。 しかし、離職票の離職理由が週15時間になったからということ自体については、「特定受給資格者の範囲」より2.解雇などにより離職した者→(4)賃金が85%未満に低下した為離職した者・・・に該当するのではないかということで、雇用保険被保険者に係る訂正届を事業所に作成してもらい、10/24付の離職票2と1を添付して安定所に提出して受理されたら、私にその書類を渡してもらい、私は安定所にそれらを提出すれば、受給期間も解雇などの扱いと同じ期間でできるとのことでした。 この訂正届なのですが、訂正事項について・・・。誤と正の欄にそれぞれ被保険者名と離職年月日と離職理由などを記載するようになっています。喪失原因→3.事業主の都合による変更を選択、誤→2. 3以外の離職・被保険者区分変更を選択 離職年月日・・・誤、正ともに離職票の離職年月日である10/24。 離職理由・・・誤→週の労働時間が15時間になった為(会社都合) 正→週15時間で働くことにしていたが、やはり難しいため自己都合により離職することにした。(賃金が85%未満に低下した為) それと、その下に誤って届け出た理由を書く欄があるのですが、これは事業所都合で提出していたが、労働者が自己都合で退職にしてほしいと言ってきた為(賃金が85%未満に低下した為) 上のように記載すれば訂正届を受理していただけるのでしょうか? 雇用保険を脱退して離職票を作成したものについて、今それを遡っての訂正らしいのですが。 先日この届の用紙をもらった時に安定所の方からは簡単な説明は受けたのですが、一つ一つ丁寧に書き方までは教えてはいただけませんでした。訂正届のようなものは、やはりそこまでは言ってはくれないものなのでしょうか?一つ一つ、下書きを書く時のように聞くこともできませんでした。 それで、この訂正届を作成するようにお願いしたら、事業主はOKしてくれたので、私は離職理由についても特定受給者の範囲・・の資料も見せて説明をしました。しかし後日作成し安定所に持参すると、この届では受給期間は自己都合の期間でしかできません、というだけで内容のどこに誤りがあったのかは教えてくれなかった、と言うのです。 訂正届を確認すると、誤・・の欄には何も記載せず、正・・欄の離職理由がパートを退職した10/末の日を記載しているだけなのです。喪失原因欄にもチェックもないし、離職票を訂正するという内容ではない為、受理されなかったのではないかと思うのです。離職理由は内容が大事ではなく、離職日付を記載することが重要ではないかと思い記載したというのです。離職日付のパートの退職日は下記に記載しております「離職証明書」に記載するべきものと思われるのに、勘違いをしていたのか、離職票を訂正するのが気がすすまなかったから、そのように記載したのかはわかりませんが。 それと安定所に私が行く際、離職証明書(事業所で雇用保険の被保険者にならなかった時に使用と記載)の提出も必要らしいのですがこれはパートで働いた期間の証明らしく、就職した年月日と離職した年月日を記載し、離職理由を記載して事業主の署名押印をするようになっています。要するに、パートをやめてこれも提出しなければいけないらしいので、5日間働いて退職することにしました。事業主は、署名押印は事業主が記載するけれど、その上の本人の住所氏名や離職年月日、離職理由は本人が記載すべきものではないかと言われるのですが、実際の所そうなのでしょうか?すべて事業所が作成するのではないかと思ったのですが・・・。離職理由も賃金が85%未満に低下した為退職を申し出た、でOKですか?
含め、職歴書を提出して欲しいと言われました。 登録後、同業者間で応募書類のやりとりが行われることはありますか?同じ職務経歴内容で 複数の支援会社に登録をしている場合、業者間でやり取りが行われるようなら業者の広範囲に 渡って個人情報が筒抜けになってしまうのではないかと心配です。また、前職での給与情報を 要求された場合、もし内定をもらったとしても、同額くらいしかもらえないという事なのでしょうか。 詳しい方、宜しくお願い致します。
ン病院、一般病院(整形外来や維持期の方、亡くなられる方もいました)、デイサービスです 勤務するデイサービスを運営していた法人が特養を新設し、私が配属する形になりました 1人勤務でベッド数は60で、今はあと数個空きがあります どこもそうですが介護の人手不足に加え新設で落ち着いてはいません 私は機能訓練加算を取るために書類業務をしながら日々入所の方に個別リハビリ(起立訓練やROMexなど)を行なっています 最初は残存能力を活かしたいというリハの考えも強く介護さんの過介助が気になっていました でも最近は色々考えていく中で、残存能力を活かす必要がそもそもあるのか、老いていくのは誰しもあることでましてや施設に入所されている方なら尚更…家族もいろいろな事情があるんでしょうが、施設に預けておきながら長生きしてほしいと思うのか、廃用予防は何のためなのかと思うようになりました 運動をやる気がある人はいいのですがない人がほとんどで、動きたくない人を動かす必要性があるのかとか 家で暮らす方なら本人の為ではなくとも家族の介護負担軽減の為に能力維持する必要もあるかもしれませんが特養だしな、と思ったり 私はOTなのでOTらしいことをしたらいいとわかってはいますが、施設では機能訓練指導員という名前で周りからはリハビリの先生というふうに見られています 機能訓練計画書もどちらかと言うとPT寄りです ある程度計画書に沿ってリハビリをしなければという概念もあるから柔軟なことがしにくいのかなとも思います 60人床を1人で見るのは特養ではむしろ少ない方かもしれません 今は60人近い方のことを考えるのがすごく負担で、考えれば考えるほどリハビリって何なんだろうとか、なんで私は他人の人生の終末にこんなに悩まないといけないんだろうと考えすぎることにも疲れます 今、これまで経験したことがないほどまったくやり甲斐を見出せずにいます なにか、助言やアドバイス、慰めでも結構ですのでコメントいただけると幸いです
そして先日9月の14日でやめていいとゆわれました。その際私は退職届を出していませんでした。いつ退職届を出すべきかわかりません 。日付等をどう書けばいいのかもわからず悩んでいます。わかる方教えていただければ嬉しいです。
大学時代の学部も関係ないですし勉強のこつをイマイチつかめない毎日です。どうしたらよいのでしょうか? 大学を卒業して8年経ちます。大学院の実態もわからず、合格できるのか自信もありません。とにかく院ならどこでもいいので入学して臨床心理士になりたいのです。私の年齢は29ですが、最後のチャンスだと思ってチャレンジしてみたいです。 どなたか意見とアドバイスきかせてください。
が大変でしょうか? また、お給料は安いと聞きましたが本当なのでしょうか? 5~10年働いてもお給料は安い? のでしょうか?
61~70件 / 106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
履歴書の学歴はどこからどこまで書く?イレギュラーな学歴の書き方も
選考対策
履歴書に記載する学歴は、どこまでさかのぼればよいのでしょうか?履歴書を書く際の基本的なルールや、気を付け...続きを見る
2022-06-01
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
退職金共済はいくらもらえる?制度の概要や目安額の確認方法を紹介
働き方を考える
中退共加入会社を辞めて転職するつもりなら、退職金をいくらもらえるのか知っておきましょう。転職先によっては...続きを見る
2022-12-16
介護休暇中に給与は支給される?お金をもらえるケースや金額を紹介
法律とお金
家族の介護のために介護休暇を取得しようと考えている場合、給与が支給されるのかどうかは気になる点です。給与...続きを見る
2024-05-01
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
仕事を知る
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
退職後にもらえる失業等給付の基礎知識。受給の条件や注意点を解説
転職先が決まる前に退職した人や、退職後になかなか再就職先を見つけられない人にとって、雇用保険の失業給付金...続きを見る
2022-06-13
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です