棄物の仕事をしながら吟遊詩人みたいな人が居るのですが、いつかは肝臓病で死にますよね? 規制や統制を嫌い価値観は自分中心、ある意味かっこいいのですが、風体がもう(酒飲み親父)そのものなんです。 ただの酔っ払いでしょうか?こんな人知人に居ませんか?
解決済み
ょうか? ちなみに、フランス語は、入門編が終わった程度です。 高校時代に精神病になってしまいまして、25歳のいま、やっと体力的には人並みになれたかなという感じです。抑うつ状態も、前と比べれば微々たるもので、仕事は我慢すれば普段通りできます。 現在、平日は事務の仕事をしながら、小説家・詩人を目指して6~8時間程度文学・思想などをやっております。 しかし読書をしていくごとに、私の好きなフランスの詩人と私は、全く違うということに気づかざるを得ませんでした。 ただ、作家になって自己愛を満たしたかったんじゃないか、そんな風にも思えます。 もう、諦めようと思います。 いまは、せっかく文学をやることで、仕事以外に8時間程度頭を使う体力が身についたのだから、スキルをつけて、せめて言葉とフランスに関わりたいと思っています。 私は、言葉が大好きなんです。 あと…正直事務の給料では、なかなか結婚も難しい気がします。私は、家庭を持ちたいです。 こんなことを書くのもなんですが、高2までは、早稲田文学部はA判定、阪大文学部はB判定、当時は勉強が、決して苦手ではありませんでした。衰えたのは間違いありませんが。 どうして経歴まで書いたかというと、私の考えがどれだけ甘いか、意見をうかがいたいからです。 よろしくお願いします。
されました。どう思いますか? ・国語 問題) 明治維新以降の日本の小説と著者をひとつあげ、この作品 がもたらした社会的影響について、3000字程度で述べなさい。 ・数学 問題) 数学史上最大の未解決問題に「リーマン予想」がある。リーマン予想について、小学生が理解できるように説明しなさい。必要な場合は数式(四則演算のみ。記号は不可)、図を用いても良い。 ・歴史 問題) スイスはドイツ、フランス、オーストリア・ハンガリー帝国などの強国に囲まれながらも中立・独立を維持し続けた。その理由をハプスブルク家成立から現在までの出来事を織り混ぜながら2000文字以内で論述せよ。 ・理科(選択問題) 問題) 量子力学とは何か、600文字以内で説明せよ。 問題) 生物の進化に関して、ダーウィニズムと中立進化説の二つの理論を比較説明せよ。 ・英語 問題) I like animals. これはアイルランドの詩人、シッ・チャ・カ・メッチャカの名詞である。この詩の解釈について英語で500語程度でのべよ。 ・体育 問題) 日本でウサイン・ボルトのようなオリンピック男子短距離で金メダルを獲得できる選手を育成するために必要なことを日本陸上の問題点を踏まえて述べなさい。 ・音楽 問題) 以下の譜面を使って2分間のメロディーを作りなさい。 ・その他(以下の問題を選択) 問題) 生活保護に関する問題点を述べ、貧窮に苦しむ人を救済する公的支援のあるべき姿について2000字で述べなさい。 問題) 遺伝子組み換え食品の長所と短所を述べ、日本で遺伝子組み換え食品を流通させることの是非を述べよ。
事が多い事などは、どの程度知られているでしょうか? 漫画というジャンルの著述作品は、一人の漫画家だけによって全てが作り上げられ、かつその漫画家という職業の人は、個性の強いクリエーターであるようなイメージをお持ちの方も多いかもしれません。 私も、そのようなイメージを持つ者の一人です。 しかし、実際は異なるようです。 漫画は、分業制で作られる事が多いようです。 メジャーな「漫画家」と呼ばれる人が率いる、漫画制作のプロダクションで作られる事が多いようです。 故に、その相当部分は、「アシスタント」と呼ばれる人が作画します。 無論、「漫画家」と呼ばれる人(表に出る人)が、原案(筋書きなど)や主要人物の姿のデザインなどを決定する事は勿論、作品自体にも大きく関わる事は事実ですが。 それ以上に厄介なのは、「漫画家」と呼ばれる人が、零細企業とはいえ、ある企業の社長である事が多い事です。 そのような権威的な称号を嫌い、「漫画家」と呼ばれる人(表に出る人)を「編集長」などの中間管理職の職名で呼ばせるプロダクションもあるようですが、その実務は、中間管理職どころではないわけです。 故に、漫画家は、ただの絵描きではないし、創意だけではやっていけないわけです。 経営管理能力も問われれば、弟子であるアシスタントたちを率いる統率力などの人間関係の構築力も問われます。 (ただし、前者は、創作作品などでは「秘書」に委託される、という設定も多いようですが、後者は、創作作品などでも問われます) これを考えますと、「漫画家」という職業の人のイメージが激変してしまいそうです。 さて、皆さんは、この事をご存知でしょうか? 漫画雑誌などを読む人や、インターネット普及後の時代なら漫画プロダクションのHPなどを見て、「常識」と思う人も多いかもしれませんが、現在放送中のNHKのドラマなどを見て、初めてこの事を知って戦慄した人もいるかもしれません。 また、他の著述や美術などの職業者に「分業」はありえないはずです。 小説家・エッセイスト・詩人や、脚本家、デザイナー・画家、これらの人は、みんな全てを一人で作っているはずです。
視の仕事をしています。 3年続けていますが、自分にはこの仕事は向いていないと気づきました。やりがいを持って働いている同僚もいますし、数値目標を達成することに燃えている同僚もいますが、私は同じ温度で熱くなれません。 ただ淡々と作業して、モニターを見つめる毎日に、最近目眩がするようになってきました。 自分がやりがいを持てる仕事に就きたいと、転職活動をしていますが、30社以上受けて内定がとれません。 20代の頃は専門職で働いていました。その仕事が本当に好きでしたが、結婚出産で辞めざるをえず、その後10年以上専業主婦になりました。5年前に離婚して、しばらくパートをして、いまの会社に就職しました。20代の頃の業界に戻ることはブランクがあることと、年齢的にほぼ不可能な状況です。 過去の専門職以外には大したスキルもなく、歳ばかり重ねて、能無しだからやりがいの持てる仕事への転職も叶わない、この先もただ淡々とモニターに向かって作業する人生なのかと思うと死にたくなってきます。 過去はもうどうにもならないけど、未来にも希望が持てません。前向きに生きるにはどうしたらいいでしょうか。
と浮かんできたのですが。
た。 主人は、社長を含め、6人の小さな会社に勤め、今春で丸8年になりました。同族会社で、内訳は社長、専務→息子、経理→社長婦人、社員3名(主人含む)です。事業内容は、管材・水周りの住設関係の卸業です。就業時間(定時)は、8:00~19:00で、事務員がいない為、事務から配達、御用聞きまで社員が抱えた顧客の一切をやります。その為、休憩時間は無く、昼食も配達の合間の5分や10分の駆け込みです。つまり、11時間中、休憩はほぼゼロです。前述通り朝から夕方まで配達業務に走りまわって、夕方から事務処理が有ります。その為月40時間以上の残業で、請求書締め日前など深夜になる事もあります。社会保障(保険、雇用、労災など)は、全て一切ありません。もともと定時は、18:00までで18:30以後、名ばかりの残業手当(月給から時間給を割り出した場合、半額以下)が付くはずでしたが、数ヶ月前、残業が60時間を超え、『社員3人の残業代で一人雇える』と社長2婦人からクレームがあり、社長から頭を下げられ定時が19:00に延びました。先日、主人が1人で社会保険と給料面で、社長に直談判しましたが、『会社負担が大きいから…』とうやむやに終わったそうです。その後、社員3人で結束し、社長に残業時間と残業代の交渉をし納得したそうですが、改善はみられません。社長家族は、高級車を乗り換えたり、高価な宝石をつけたり贅沢三昧に見えます。不景気な世の中、会社を辞めて転職も出来ず、飼い殺し状態で、私も深夜アルバイトをしながら、社会保障のある正社員を探しています。高3、高2、4歳の子を抱え生活も苦しいですが、主人のお陰で家族は仲良く明るい家庭です。主人は、社員では一番古株で、面倒見も良く、真面目に勤めてきています。それなのに・主人の会社の待遇と詩人に対する過小評価に腹が立ちます。長文を読んで下さり有り難うございます。今後、この会社のしている事は、違法ですか?その場合、どのような解決方法がありますか?労働監督基準局に相談した場合、匿名で会社に勧告してもらえますか? 詳しい方、よろしくお願いします。長女の進学、続いて次男の進学を控え、心身共に疲れて、ここ数ヶ月眠れません。鬱になりそうです。
とにかくつらいです。 今の仕事は自分のキャパを完全に超えていて、毎日とてつもないストレスを感じています。 家に帰っても仕事のことが頭から離れません。 もちろん転職は考えていますが、諸事情であと1年は辞めるつもりはありません。 やるしかないので、少しでも気楽になりたいです。 どんなことでも良いので、少しでも心が軽くなるようなお話を聞かせてください。
すか? 職場にいると邪魔ですか?
61~70件 / 186件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です