通勤時間で不採用になる確率が高いですか?
解決済み
答いただきたいです。 現在高校2年生の妹が、ここ最近になって急に「(県外にある)自動車整備の専門学校に行きたい。」と言い出しました。 理由は「働きたくないから、進学して少しでも就職を遅らせたい。」「バイト先の先輩達に「やりたい事がないなら進学した方がいい!」と言われた。」など、まぁ不純に近い動機なのです··· 車好きではありますが、外観だけであってパーツがどうこう、仕組みがどうこうなどの知識はほぼ皆無です。 家から自転車で5分の学校にもほとんど遅刻していく程ですし、先週科目の検定も9割型不合格です。 汗をかけない体質で体内に熱がこもりやすく、体力も壊滅的にないのでとても自動車整備士という仕事が出来るとは思えません。 私生活についてもとんでもなくだらし無くズボラで、とにかく何もしたくない。 金遣いも荒く、一人暮らしをしたらゴミ屋敷で野垂れ死にそうです。 母からは「それとなく説得してやってくれないか」と言われたので妹と話をしてみましたが、怒って話を聞いてすらくれませんでした。 本人は"大丈夫いざとなったらやるし出来る"という謎の自信に満ち溢れているので、断固として周囲の話すら聞きませんが··· 現役もしくは経験のある方から見て、万が一専門学校に合格した場合、こんな性質の女生徒が(最終的に整備士として働くかはともかく)3年間自動車整備士としての学習をやり遂げられるでしょうか。 下世話な話ではありますがお給料面とか、福利厚生や拘束時間、男女比などについてもお聞かせ願えると大変参考になります。
い、利用者には神経を使い、結構頭も使う仕事です。 ケアマネの講習会に行けば高齢化が進んでる業界だなぁと思いますが、いくつくらいまでできる仕事だと思いますか?知り合いのケアマネは80近い人もいますが流石にやり過ぎじゃないかと思ってます。
回答終了
しんどく感じ、辞めると言う事を考えたり、いや、まだ頑張ろうと考えたり、自分は結局どうしたいのかと色々考える日々が増えてきました。 こう言った事も考えるのもだんだん疲れてくる自分もいます。 今まで何社か転職した事はあるのですが、この会社に入って初めての営業職というものにつきました。友人から営業はしんどいとは聞いていましたが、入社して2年6ヶ月くらい経ちますが今、成績等に伸び悩んでいます。 私の会社の営業はほぼ飛び込み営業で、他の方は前にしていた仕事が同じ系統の仕事をしていた方がほとんどで既に顧客や、案件等入ってくる人もいます。(中には飛び込み営業をしている方もいます)最近思った契約件数が取れず、伸び悩んでおり私は前職の経歴が全く違う分類なのでひたすら飛び込んで、お客さんを見つけての毎日です。 毎月の会議で、自分が契約予定件数を発表し、もしその契約件数を取れなければ次の月にそのマイナス分が加算されます。また件数を取ってきても売れ上げが悪ければ責められ、最低ノルマの件数を契約していなければ給料からマイナス、ノルマの件数をクリアし件数を取ってきても内容が悪ければ、一件あたりにマイナスが発生し、それも給料から引かれます。 最近はこの物価高の値上がりで、給料も上がらないのに、色々コストがかかってくるからと言う事で、コストの面での金額も加算され営業からの成績から引かれます。 1番は、質と量の両方が取れる契約であれば良いのはわかっていますが、私の営業が世の中結構ありふれている商材の営業でして、なかなか両方となると毎月厳しくなってきているのが現状です。 自分なりに自転車使っても営業したりしています。 車も時々使用しますが、事故した時、私の会社は車両保険に入っていないのでその時にかかる車の修理費を自分で何割か負担しないといけないシステムなので自分を守る為になるべく自転車を使っている部分もあります。 人間関係もあまり良くなく、パワハラ的な発言をする上司もおり、極力関わらないようにしていますが、どうしてもその人と関わらないといけない時は毎回発言に対して悩んでいます。 賞与も貰えるだけましかもしれませんが私の営業の成績が良かった年もありましたが、何も個人評価される事はなく、よく頑張った。とだけしか言われませんでした。 タイムカードないので、出勤帳に印鑑を押すだけです。もちろん残業しても残業代もなく仕事内容によっては自宅に帰るのも遅くなります。 離職率も高いです、違う課もそうですが、私がいる営業課も直近で営業でこれだけ続いている続いている新人は私しか居ないようです。同期も居ません。 正直会社のシステムに不満もありますし、入社時に聞かされていない内容も働いてて少しずつわかった部分もありため息しか出てきません。 今は自分の中での辞める限界には到達していませんが、たぶん時間の問題かなと思います。正直会社のシステムに対して不満もありますし、日々の疲れもなかなか取れないので身体がしんどいです。 そうなった時の転職も考えたりしていますが、年齢的に他で採用してもらえるのか不安もありますし、転職という作業も今まで転職した経験があるからこそなかなか疲れるなと感じています。 また営業としては浅いかもしれませんが、飛び込み営業を3年経験していたら仮に次の日探すとしても比較的採用も広くなるのかなと思ったりしています。 長々と話しましたが、皆さんはこう言ったときの自分の対処法や、モチベーションの維持の仕方、皆さんの経験等教えて頂けたらと幸いです。
は自転車配達をしていますが、そろそろ体力的にもキツくなってきまして、それで今悩んでるのが今軽自動車を所持してますが、それを黒ナンバーに変えて稼働するか、それともバイクを購入して(自動2輪免許は持ってます)稼働するかです。 ただ、自分は副業で土日祝をメインにやってますので、黒ナンバーにしてわざわざ年間20万近くの自動車保険に加入してまで配達するものか?迷ってますし、バイクも購入すれば安くとも15万〜30万近くするので、貯金をしたくて始めたフーデリが、貯金を切り崩して購入すれば本末転倒の様な気がします。 それに、フーデリ業界もいつまで稼げるかわからないし、仮に黒ナンバー取得したとしても稼げなくなった時にまた黄色ナンバーに戻す事は可能なのか?今の自分の等級は引き継げるのか?教えて頂きたく思います
転車(ロードバイクなど)を販売する仕事をしています。 もともと自転車が好きという事、趣味を仕事にした いと思いこの職に就きました。 本当はレースやイベントにも参加したいので土日休みのメーカーで働こうと思いましたが、 採用情報を見ると「販売経験3年以上」などが多いので修行期間と考えしばらくは販売員として働く事を決意。 そして2年働きもうすぐ3年目に突入します。 ここで質問があります。 自転車メーカーとして働くのに必要な知識、スキルなどがあれば教えて下さい。 この1年間は転職準備の勉強期間と考えています。 小売業からメーカー転職した方の意見が聞けると幸いです。 宜しくお願いします。
新聞配達でもするかな、と思い、会社の中で色々と他にも手を出すうちに業務にハマってしまいました。 ISO140001なんかにあるように、深夜、早朝の騒音被害を懸念して、バイクじゃなくて全部の区域を自転車でまわっています。ガソリン代も馬鹿にならないでしょうし、安眠妨害にも差し障りがないと思いますが、いかんせん、その音が鳴らないという事が警察から「不審者扱い」されてしまったようで、通報があったのか今朝までに短い時間でありますが、目の前に3回もパトカーに出会しました。 やっぱり新聞配達はバイクでする方が、講読者やその近所様には普通の事で常識なのかも知れません。自分としては早朝くらいしっかり睡眠をとって、今日もお仕事頑張って下さいって、そっとポストに投函してゆくのですが、どうしたら不審者扱いの誤解が無くなりませんか?何も盗みませんし、自転車はスピードが出なくて、人力ですから盗んでも運べません。ワルさの仕様が無いのですが、暗い内に「抜き足、差し足、忍び足」に思えますか?決して怪しい人物ではありません。住民の方はどう思われますか?
直いって、配達物数が多く、しかも自転車でやっているので、毎日つらいです。しかし、ただ忙しいだけならまだ耐えられるのですが 、忙しさに加え、班長がとても厳しく、ちょっとした失敗で、厳しく叱られます。また局自体も厳しいところで、その重圧に耐えながら、たくさんの物数を自転車でこなしています。 正直、肉体だけでなく精神的にも厳しく、もう我慢の限界に近いです。はっきりいって、辞めてもらうために用意された職場環境だと言っても過言じゃない程です。 そこで、退職を考えていますが、退職しても次の就職先が見つかるか不安で、それが怖くて辞表を出す勇気もありません。 そこで、退職後は、期間雇用として、小規模な郵便局の配達員か、郵便の組込の仕事を考えています。 一度、郵便局をやめた人を経験者だからと言って、採用してもらえるでしょうか?
昨今内定取り消しが相次いで正直不安です。ですのでいろいろな方に聞くとこれから将来性のある業界は航空機、ヤクザ、原子力、食品、風力、自転車、産業廃棄物、公務員、芸人、風俗経営、うどん屋、遠洋漁業などだと聞いたんですがいったい有望な業界ってなんなんでしょうか?教えてもらえないでしょうか?何が将来性があるのかそれがまったくわかりそうでわかりません。馬鹿な質問で申し訳ありませんが何分世間知らずですのですみませんがよろしくお願いします。
や四条の方に出た方が稼げる気がするんですがやはりコロナが怖いです。自転車で移動するだけですがやはりそれでも感染リスクは高 いですか?やめておいた方が良いですかね?
61~70件 / 534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
仕事を知る
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です