ますか? 企業側はできれば大学時代のネタが聞きたいのかなぁと。 他にもPRするネタは一応あるにはあるのですが…。 「大学受験でがんばった」具体的な内容は、 ●部活もあって本格的に勉強を始めるのが秋になったが 合格することができた。 (→しかし、それまで怠けていたのかと思われる…?) ●受験まで、模試で良い判定を受けたことがなかった。 良くてC判定。記述模試ではたいていD判定。 ●特に、化学を12月から1月にかけて30点ほど点数を伸ばした。 ●誰かに言われた勉強法ではなく、自分で考えて勉強した。 できないところを何回も繰り返す。(たいした勉強法ではないです) ●学校(午前中だけ)が終わったら予備校の自習室で毎日勉強。 ●過去最高点をセンターでとれた。 しかし、こんなことはどの受験生もやっていますし、 PR度は低いかなぁと…。 短期間で成果を出したということがPRできるかなぁとも 思ったのですが…。
解決済み
数日いろいろなトピックから自己PRの制作に取り組んできましたが、どうも上手くできません。そこで視点を変える必要があると思い、質問させていただきたく思います。 まず私は大学受験ならどうするか考えました。勝手な思い込みではありますが、今なら志望理由としてマシな事が言えるような気がします。なぜなら私の大学しかないことを大学生活を通して知っているからです。 そこで私は社会で学べることはなにかを考えようとしました。しかし社会に出た事ないので、思いつきませんでした。そこでインターネットを使い調べてみると、悪い例ですが、理不尽な事も我慢しなければならない。と一つの例が挙げられていました。そこでこれを使い自己PRができないかを考えました。するとこれに思い当たる学生時代(部活動)でのエピソードが思いつきました。これを忍耐力という長所でまとめたいと考えています。 ここで質問なのですが、このような考え方から自己PRを制作するのは間違っているでしょうか?エピソードに偽りはありませんが、その時に学んだのかと言われれば、後から思いついた事です。 これは一つの例として列挙しましたが、まず根本的に自己PRを理解できていないのでしょうか?考えれば考えるほど路頭に迷っていく感じです。 回答よろしくお願いします。乱筆乱文失礼しました。 (ベストアンサーへのお礼ですが、現在コインが50枚しかなく十分なお礼ができないことお許しください)
るんですが、長所が見当たりません。 高校大学時代は部活をしてきませんでした。 日商簿記2級の資格を持って いるんですが、資格取得した事は自己PRに使えるでしょうか?
の時に使う自己prです。 6つの質問に答えないといけなくて5つめまでは 書けたのですが最後のが全く思いつかないです。 何か案をください。 質問は「その強みを今後どう活かしていきたい?」です。 私の強みは行動力だと思ってます。 幼児保育学科がある短大を受験します。 短大で行動力をどうやって活かしていけばいいのか 分からないです。 何かヒントを教えて欲しいです。
接の場合、ITパスポートとか基本情報技術者とかの資格を持ってたら、好印象ですか? 有利に働くと思いますか?
まいました。 とりあえず、自己PRを見直すことにしましたが 今まで本を読んだり、添削してもらったことがないので ぜひお願いします。 <自己PR> 私の強みは逆境に屈しない精神力です。 私は現在バスケットボールの社会人チームに所属しています。 チームは県代表になるレベルでした。 私自身、小中高とバスケットボールを続けてきたので、それなりの自信があったのですが 想像以上のレベルで練習にもついていくことができませんでした。 一旦は自分の自信が打ち砕かれて、このチームでやっていけるのかと不安になりました しかし、私は逆境の方が燃えてくるので、「レギュラーになる!」という強い思いを持ちました。 その日から練習以外の日はランニングや自主練習を重ね、練習には1番早く行きたくさんシュートを打ち、ドリブルをしました。 時には、チームの先輩の方にプレイ面で怒鳴られたりしましたが、アドバイスと捉えてすべてのことを吸収し糧としました。 すぐに結果が出るわけではありませんでしたが、1年ほど経つと試合に徐々に出してもらえるようになりました。 そして、試合にたくさん出ることで自分に余裕が生まれるのを感じました。 このとき、チームのレベルに追いついたと思いました。そして、今現在はレギュラーになるべく努力を続けております。 この経験から私は逆境に屈しない精神力を得ました。そして、どんなに高い壁でもあきらめることなく挑んでいく大切さを学びました。 この強みを貴社に入社した際も生かしていき、さまざまなことにチャレンジし、結果をだせる社員になりたいと思っております。 以上です。回答お願いします。
うか悩んでいます。 ピアノのグレードテストを受験したことって自己PRになりますか? それともやっぱり大学生活について書いたほうがいいんでしょうか?
だ。大学生活でその力が発揮したのは、取得率が6割弱と言われてている授業の単位を取得した時だ。単位が通常の授業よりも多く単位の取得が難しいと言われている授業だったが、学びたいと思った授業だったため挑戦することにした。大学受験の際に培った勉強方法を活かし、講義内容を細かくまとめたノートをもとに予習・復習に取り組んだ。さらに、以前その授業を取得したことがある友達や先輩に勉強方法を取り入れていった。実際に試験は予想以上に難易度が高かったが、努力を続けた結果として無事に単位を取得することができた。この経験から、最初は無理だと思うようなことであっても、諦めずに努力をし続けることで結果に繋がると感じた。この経験を活かし、仕事する上であっても、努力を惜しまず目標に向かい前向きに取り組んでいきたい。 どなたかお手隙で添削していただけると幸いです。よろしくお願いします。
な環境で育ったため、 高校などで習う英語よりも中国語(北京語)会話の方が得意です。 それを自己アピールにしようと思っているのですが、ネットを通じてみてみると、世の中には中国嫌いな人(韓国も)が結構多いのを知りました。外国人なのに名前を日本名に変更?出来ることも知りました。 もし、大学や就職先で中国が嫌いな人がいたら、日本人の名前なのに中国人だと思われて自己アピールでこういうことを書くのは不利になるのでしょうか??; 御意見よろしくお願いします。
が、自己PRとして弱いですか? はじめまして。現在就活中の理工学部の大学3年生です。 私は正直に言って大学生活で努力した事が少なく、自分が人生で一番努力した事は受験だと思っています。 そこで受験のことをメインに自己PRを書こうと思っているのですが、それでは自己PRとして弱いですか? やはり大学生活で努力したことが少ないから受験のことをメインに自己PRを書いたと見抜かれそうなのです。 簡単に例を挙げると 自分の能力を早い段階で見極め、それに特化した勉強方、受験方式を選ぶことで 普通に勉強してもいけそうになかった大学に入学できました。 自分の力を素直に認め、そこから得られる最善の結果を自分にあった方法で目指すことが出来たからです。 以上のことから自分の「達成力」をPRしようと思っております。 一応他にも大学生活ではサークル(副会長)、インターン(大手電機メーカー)、バイト(飲食)などをしてきました。 しかし受験ほど努力したことはありません。 自己PRはやはり受験メインでは弱いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
61~70件 / 805件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です