していたので多分大丈夫だとは思うのですが… 問題は実技です。 かなり失敗して、悲惨な状態になってしまったので実技はもう諦めています。 たくさん練習したのに…。 私は今週中に美容学校を卒業するのですが未だに就職先が決まっていません。 国家試験の合否は今月末なのでまだ分からないのですが、私の場合は多分、筆記試験だけ合格して実技はダメな気がします。 そうすると次の国家試験の時は実技だけ受けることになりますが、美容院に就職したらお店の練習もやらなければいけないのに国家試験の練習まで出来るのでしょうか。 そしてまた次の国家試験の実技も落ちて最初からやり直しとかになったら本当に絶望です。 私の知り合いの方が現に国家試験に3回くらい落ちています。 美容院で働きながらだと国家試験の勉強とか練習があまり出来ないと思います。 なので、次の国家試験を受けるまで美容院には就職せずフリーターになってみっちり国家試験の練習しようかなと思っているんですが、、 親に言ったら「美容院に就職した方が良いんじゃないの?!」と言われて今すごく悩んでいます。 わたしは甘ったれているのでしょうか。 どうしたら良いのかわかりません。 本当に本当に毎日悩んでいます。 どなたか、特に美容師さんからアドバイス頂ければと思います。
解決済み
いのですか? いやそりゃあ国家資格なので難しいとは思うのですが、知り合いのお子さんが専門卒業後、美容 院でアシスタントをしているらしくお話を伺うと、1年間は髪を切らせてもらえないとのこと… 確かに、メイクやネイルと違って失敗したら髪が伸びてくるまで戻せませんし、取り返しがつかないのはわかりますが、私のような何も知らない素人からすると1年って…と、思ってしまいました;; 因みに私はネイリストなのですが、アシスタント期間は1~3ヶ月、そのあとは一人でお客様に入ります 1~3ヶ月の研修期間は雑務と練習、お客様のオフのみなどの仕事をします サロンでやるデザインや技術を学び、タイムを計って、店長からの合格が出たらデビューという感じです 切りすぎたら元に戻せないし、相手はお客様はので、考えるより慣れろじゃないの?とまでは思いませんが、やっぱりお客様に実際に入ってわかることっていっぱいありそうなのに、1年も髪を切らせてもらえないぐらい美容師の仕事って難しい仕事なのですか? それとも1年間は別の仕事で忙しいので髪を切るところまで辿り着けないのですか? 教えて下さいm(__)m
回答終了
法に誘われました。(長文です) その時はハッキリ(?)と断りました。 それからもズルズルとしばらくは誘われましたが、 無理と判ったのか、ここ2年は勧誘を受けていません。 しばらく仲は険悪でしたが、結局は勧誘もやんだので、 この2年くらいは普通におしゃべりをします。 ただし、プライベートの話になると探りを入れるような時もあるし、 特に車を買った話には飛びついてきました。 気持ち悪いと思ったのは、後日「車の値段を調べたよ、¥○くらいなんだね~」と言ってきた事です。マルチの勧誘のとき、「儲かるよ、お金ほしくないの。お給料そんなに良くないでしょ」と言われました。だから、人の金銭事情をチェックしているのかなぁと思ってしまいました。 前置きが長くなったのですが、 ここ最近、私のなじみの美容院が良くない、と話したら「美容師さん紹介してあげる!!」と言ってきました。紹介なら安くなるし、ちゃんと要望聞いてくれるよ、と言われたので良いと思ったのですが… 最初は「必ずAさんからの紹介ですと伝えて予約取ります」とだけ話し、それでいいよという話でした。 そこまでは良かったのですが…、 その後、「何日の何時に行くか教えて」と言われるようになりました。 私は「日付は特定できないけど、必ずAさんの紹介だって伝えて予約取りますから」と言ったのですが、日付と時間を教えるように言われました。そうしないと、美容師さんに紹介の事が伝わらないから、と。 以前、宗教関係で、待ち伏せ(?)ののちに集団勧誘を受けたことがあり、それを思い出して怖いです。 この状況で、美容師さんもグルで、マルチ商法に勧誘される可能性はあるでしょうか? 一回、その美容院に行くと言ったものの、断った方が良いのか迷っています。 職場の人なので、あまり機嫌を損ねたくないです…。 どうかアドバイス下さいませ。
、新卒で美容院に就職しました。 就職して1年経ったのですが、先輩アシスタントからの怖さに耐えられ ず、辞めたいです。 入社してすぐから嫌みは言われていたのですが、練習がなかなかうまくいかず更に言われるようになり、このままでは悔しいので朝は1番にお店に行って練習、夜は終電ギリギリまで練習、家でも休みの日も寝る暇をおしんで練習しています。 ですがちょっとでも失敗すると「手に障害でもあんの?」「やる気あんのか」と言われ。 練習付き合ってもらったときお礼を言うと「別にあんたのためにやってるわけじゃないし、勘違いすんなよ」。 スタイリストのヘルプにつこうとしたら邪魔され、邪魔されるまえに入ると裏に呼び出され嫌みを言われ。 閉店後の掃除も邪魔されたり、掃除道具をすべて取られ、邪魔されるまえに掃除しようとすると「おまえ邪魔、ここおられたら目障り」。 私の練習ノートの上から知らないうちに殴り書きで色々書かれます。 この前は「給料泥棒」と言われ。 土下座もさせられたり、スタイリストには他の人が失敗しても怒らないのに私が同じ失敗すると一日中怒ります。 ここに就職してから体重が10キロ落ち、過呼吸になり(前に従業員専用トイレで過呼吸になり倒れたとき、みんなに白い目で見られました)、病院にも通って、毎日をなんとか生きています。 他の美容院でもどこも同じなのでしょうか。 もう耐えられません。 自分が人間なのかも分からなくなってきています。 アドバイスよろしくお願いします。
られました。そして、女性先輩に、「上司に報告する。」と言われました。 この、女性先輩は、職場の中でも、癖があって、喧嘩をしたら、まずい、と思われているような女性です。 私は昨日は仕事が休みでしたが、「明日、仕事に行ったら、上司からものすごく怒られ、、、もしかしたら、首になる。」と思い、休みなのに関わらず、生きた心地がしませんでした。そして、女性先輩の性格からして、きっと、女性先輩はもう私に口を聞いてはくれない、と思いました。その女性先輩は、気に入らない人には、口を聞かない性格なのです。 私は、今日、祈りながら職場に行きました。 でも、上司からは何も言われませんでした。どうやら、先輩は、私のミスを上司に報告しなかったようです。 そして、先輩は私に「髪を切って、すっきりしたな。」と言いました。(私は昨日、美容院に行って、髪を切りました。) そして、女性先輩は何事もなかったように、今日一日、私を仕事をしました。 この女性先輩はいい人でしょうか?
お答えいただけると嬉しいです。 妹が現在アシスタントとして働いていますが、専門学校を卒業して1年以内のうちに一度転職を経験しています。最初の美容室は「1年間でスタイリストに仕上げる」という店の方針による過密スケジュールで体を壊した為転職し、現在別の美容室で働いています。今の店舗は個人経営で、ご夫婦と妹の3人で店を回しているそうです。しかし、その店舗でも店長からパワハラとモラハラを食らう毎日で、今度は心を壊しかけており、周りからの勧めもあって再び転職を考えているようです。 家族も概ねは「心を壊すくらいなら。」と転職に賛成なのですが、父がどうしてもそれを認めません。「転職を重ねれば重ねるほど、信用がない人間と見なされる。」「一度逃げ癖がついたら、嫌なことがあるたびに転職を繰り返すようになる。」というのが父の意見です。一度目の転職でもこれを主張し、現在の美容室への転職にも大反対でした。最終的には折れたのですが、「二度目の転職は許さない。」と強く主張していました。 もう成人しているのだから親の意見など振り切って自分の思うようにやればいい、と言ってしまえばそこまでなのですが、様々な面から父ないし家族のサポートが必要な側面があり強行突破が難しいのが現状です。 父を始めとして家族のほとんどが固い職種についており、唯一職種が違う妹の美容業界に詳しいものがいない上に、一方的な意見をいうばかりで調べようともしません。また、❝転職❞という言葉にマイナスな印象を持っている者も多いため意見が偏りやすく、どう捉えたものか困っています。 美容師の転職は結構多く、自分にあった美容室が見つかるまで転職を重ねた先輩や同期がいる話は妹から聞いたことがあり、また専門学校の先生も同様のことをオープンキャンパスで話していたのを聞いた覚えがあります。なので、この業界において、転職は案外普通のことなのかなと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか。また、転職を経て苦労したこと、良かったことなどもあわせて教えていただけると嬉しいです。
うがいいのでしょうか? 市販のもので失敗して、上だけ茶色に染まってしまいました。恥ずかしいので美容院で黒染めをしてもらいたいと思っているのですが、前々からパーマもかけたいと思っていた為、出来ればどちらもしたいのですが... 調べたら、薬事法などによりカラーとパーマを同時にすることはできないと知りました。 なのでどちらかを先にやってもらって、別日にもう一度パーマかカラーを頼もうと思うのですが 前に行った美容院では、パーマをかけると染めた髪は色落ちすると言われました。 そうなると、パーマを先にやったほうがいいのでしょうか? また、出来れば黒染めを優先させたいのですが...パーマをすると、どの程度色落ちするのでしょうか?
ですが、施術してくれたのはアシスタントの方がしてくれました。その後、私の担当の方が仕上げのブローをす る時私の髪を触ってまだトリートメントが落ちていないのでもう一度シャンプーし直しますとシャンプーをやり直してくれたのですが、すごく怒っている感じでした。トリートメントをしてもらった時キチンと洗い流してもらった記憶があります。もしかしたら流し方が足りなかったのかもしれないのですが、その後アシスタントの方もすごく辛そうだったので、充分わかっていると思います。アシスタントと私の担当の方の空気もなんかギクシャクしてて、私が帰ったあとすごく怒られるのだろうなと思うとすごく辛いです。私が怒らないであげてって言ってもよかったのでしょうか?お店のやり方や指導もあると思うのでそれもなんか違うような気がしてなりません。皆さんはどう思われますか?
で大手の市内で働いていたんですが退職致しまして、ゆくゆくは独立したいと思い資金を貯めようと思ってます。 今は5店舗あるうちの美容院の中の空きスペース(一応個室にはなっているが美容院の音などが丸聞こえ)でマツエク新事業としてオープンするとのことで入社しました。(既にネイルも入っているお店で低価格の未経験者ばかり)店長経験がなく技術者だったので立ち上げする知識がないと伝えると、一緒にサポートしていきますので!と言って頂いたんですが入ってみると、オープン日まで何の準備もないのに2週間しかなく、ある程度コンセプトや土地に応じただいたいの価格など調べてらっしゃると思いきや、オーナーはマツエク事業のことを何も知らないので私に全て丸投げ状態!好きにして頂いていい!とのことでしたが、ネイルが低価格のお店ならばマツエクだけ料金高にするわけにもいかないと思うのに(お店に高級感があるわけでもない)ネイルとの打ち合わせがない、今まで打ち合わせも2.3回でオープン、ベッドや道具は揃ったが、チラシやネットの打ち出しがまだ出来てない中途半端でオープン!美容師さんもマツエク始まったんだ程度。分からないことがあればスタッフに聞いてと任せっきり。マツエク事業のことを何も知らない人に何を聞くの?といった感じです。このことをオーナーにゆうと、私自身何も初めてないのに文句ばかりに聞こえると。 最初に聞いていた労働条件も曖昧で9時間勤務の1時間休憩と思っていたら10時間勤務の1時間勤務、ショッピングモールの中なので感謝祭がありその日は、11時間勤務の1時間勤務、このことは後に知りました。実働8時間勤務の労働時間に見合っての給料で納得して入ってきたのに実働9時間勤務の給料に。 オープニングのお店はこんな感じでスタートしていくんでしょうか??先行きが不安すぎてオープンしたてですが続けていく自信がないです。オーナーも忙しく電話でのやりとりしか出来ない状態で不安です。これは私のわがままなんでしょうか?長々と付き合って頂きありがとうございます。ご回答よろしくお願い致します。
61~70件 / 179件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
美容師に将来性はある?現状や働き方、美容師を目指す方法を解説
仕事を知る
美容師は、ヘアカット・ヘアメイクなどを担当する仕事ですが、将来性のある職業なのでしょうか?現状や今後の需...続きを見る
2023-08-08
管理美容師とはどのような職業?役割や仕事内容、なり方を紹介
管理美容師は、美容室運営において重要な役割を担う存在です。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法を、詳...続きを見る
2024-08-12
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
選考対策
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
美容師に向いている人の特徴とは?やりがいや意外に大変な点も解説
美容師の役目は、ヘアカット・カラーなどの技術を駆使して、顧客の美しさを引き出すことです。おしゃれやトレン...続きを見る
美容業界の代表的な業種とは?職種別の仕事内容や必要なスキルも紹介
美容に関する仕事には数多くの業種があり、仕事内容や必要な資格は職種によって異なります。美容関連の仕事に就...続きを見る
2023-10-04
美容師の面接ではどんな質問をされる?服装や髪型の注意点もチェック
美容師の採用面接では、応募者の人柄や資質を見極めるために、多くの質問がなされます。面接で聞かれる質問を想...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です