く、副の会社の方の明細です。 12/14と12/19の所を見ていただきたいのですが、 12/14は七時間半勤務で休憩30分なので、七時間の勤務です。 12/19は九時間勤務で休憩30分なので、八時間半の勤務です。 19日の方が14日よりも一時間半長い勤務なのに、表の右端に記載されている所得税の金額を差し引くと勤務時間の短い14日の方が手残りが多いです。 この明細が間違っていないとしたら、日本の税率がそうなのだから仕方ない、ってなるのだと思いますが、納得いきません。 この明細の給料計算は正しいですか?
解決済み
外賃金 10,000と記載されてます これって、何時間残業してもその金額分しか入ってないって事でしょうか? 会社の経営者がなにもその事について話してくれないので全く分かりません 最初は日給制で日給制の時は残業がつくっていってました ですが固定給になってから残業はつかないとか後からそんな感じに話していてよく分かりません 誰かわかる方いたらお願いします 所定時間外賃金の他にも現場管理手当っていうのが記載されてますがこれも何なのか分かりません
回答終了
度言ってもダメです 給料明細書の横に引いた金額を入れた封筒をくっつけてきます。 調べたら貸付金という項目にすると課税されないそうです。 会社の奴らは課税されない金額を ポケットマネーにしてるようです。これは犯罪ですよね。
ますか?保管しますか?それとも捨ててますか?
るように、といわれ今から休憩なんですけど。と昨日はいままで我慢してきましたが強めに話しました。 自分の上司は良い人よほどこちらは大きいやらかしをしない限り8年のあいだ話してきません。しかしリフトマンは認知しょうが始まるとしごろなのか自分の行動に口出しし嫌がらせみたいな傾向がみられます。今自分で経過観察中です嫌がらせ発生時刻を記録メモをしてきました。しかしメモを優しい上司にみせただけは意味がないように感じます。リフトマンやっていないときっと否認します。またパートさんにもややもくげき情報もあつめ味方をつくります。しかし訴えて会社に余計に居づらくなりますが嫌がらせしたひとが悪いのでは?と感じます。昨日はなんで8年間もきちんと休憩中に給料明細をみたのにもかかわらず、あんな嫌味をいわれないといけないのかと強めに休憩中にみていますよと話しました。
という項目がありました。気になって聞いてみたのですが、そんな手当はないと言われました。 存在しないものが明細に載っているとかあるのでしょうか? ご意見を聞かせてください、よろしくお願いします!
れていたのですがこれは何故ですか?
すか? 基本給276500 能力手当62700 調整手当4700 課税額計342700 支給額合計346900 差引支給額246453 振込支給額246453
タイマーです。 1日の労働時間は1時間単位に切り上げられ、1日の時間数は8時間で計算されます。 そうなると、8時間=1日のところ 7.5時間の場合=0.93日という計算で給料明細に記載されます。 なので勤務日数と有給残数が小数点の出る数字で記載されます。 これが会社のパート間で不明瞭という声が多いとのことで これからは時間単位ごとに1日で計上されることになりました。 6時間=0.75日だったのが6時間=1日として計上されます。 しかし7.5時間労働の場合、 0.5時間分は切り上げられるので 結局のところ8時間=1日計上になるらしいです。 8時間=1日にしなくてはならないのはわかりますが、 給料明細を7.5時間=1日として記載ではいけないなどと法律で決まっていますか? 結局有給が9.27日あるとか書かれても分かりづらく正しいのか間違っているかの計算も割と面倒です。 また、有給が失効する時に 最大上限が40日だとして、 40.26日の端数である0.26日が失効してしまいそうな場合、どれだけの有給なのか、 どう消化していいのかがよく分かりません。 上手く説明できているかわからないのですが、教えてもらえると助かります。 よろしくおねがいします。
出勤日数が22日です。 一月が31日の時は9日公休、30日の時は8日公休なので要出勤日数は22日だと思うのですが、遡って確認してもずっと要出勤日数の部分は21日となっていました。 何故でしょうか?搾取されていますか?
61~70件 / 32,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
法律とお金
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
給与明細の記載項目の意味や見方を解説。保管する必要性も紹介
社会保険や税金の仕組みを知らず、いくら払っているのか分からない人もいるでしょう。給与明細の見方を理解すれ...続きを見る
2022-06-08
給料から引かれるものとは?税金や保険料を基本から確認してみよう
月々の給料からは、税金や社会保険料・積立金などが差し引かれています。給料の明細を見ながら、何がどのくらい...続きを見る
2023-04-26
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
仕事を知る
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
事務職の給料は低い?平均や転職での給料アップのコツを紹介
事務職への転職を検討しているなら、給料の平均を知っておくのがおすすめです。コツを押さえて転職すれば、今よ...続きを見る
2023-01-12
2022年10月から看護師の給料が上がっている?金額や条件を解説
2022年10月から、看護師の給料が上がったのはご存知でしょうか?看護師にとっては朗報ですが、給料アップ...続きを見る
2022-12-28
介護職の給料は上がる?処遇改善策と給与アップのための方法を知ろう
介護人材の離職を抑えるため、政府はさまざまな処遇改善策を打ち出しています。その中には給料アップも含まれて...続きを見る
2023-03-23
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です