しています。 コミュ障で人と接するのが苦手なので営業よりも何かを作る方が向いていると思ったからです。理転するよりも文系で何かできることを考えた方が良いでしょうか?将来を考えたときに国立大学のコミュ障は就職できるか、できてもやっていけるかがとても不安です。
解決済み
す。 理系院卒開発職のキャリア形成の仕方について教えていただきたいです。 昨年就職活動を終え、春に新社会人として開発職に就きます。就職活動ではありがたいことに比較的名の通った企業から内定をいただくことができ、当時は「大企業でそこそこお金貰えるらしいし安定だ」などと安堵していました。 しかし、入社が近づくにつれ、会社の口コミサイトを見ていく内に、「この業界は縮小するだろうから会社は事業転換が必要だ」「今のままだと将来性は雲行きが怪しい」といった意見が多く見られとても不安になりました。 就職活動当時は自分のやりたい仕事をベースに会社を探していたので、会社の成長性についてはあまり見ていませんでした。そのため、もっと将来性も加味して慎重に会社を選べば良かったと少し後悔しています。 もちろん大切なのは、会社の将来性より自身がどれだけ社会で価値のある人材になれるか(成長できるか)だと思っています。 そのため、転職も視野に入れながら、同等以上の規模の会社に転職できるように自身のスキルを磨きたいと考えています。 しかし社員の口コミでは、「実際は子会社に開発等の仕事を投げることが多いから技術は身につかない」といった書き込みもあり、スキル形成に危機感を覚えています。 古くからある大企業のため潰れることは無いと憶測しながらも、自身の将来が不安で仕方ありません。 そこで、以下の内容について特に教えていただきたいです。 ・理系院卒(特に開発職)の転職のメリットデメリット ・同じ会社に長く在籍していた方が(給料・昇進等で)いいのか否か ・転職は入社何年目までに行った方がいいか、あるいは何年目までに行わないと手遅れか(院卒で入社なので現在24歳です) ・どのようなキャリアを形成していくのが良いのか(漠然としててすみません) 等アドバイスでもその他の内容でも良いので教えていただけると幸いです。 拙い文章ですみません。ご回答お待ちしております。
同級生たちは、〇〇になりたいとか、〇〇の資格を取るとか、どこ大に行くとか決め始めている中、何も決められません。 私は今理系ですが、それもとりあえず社会が嫌いで数学と理科が好きってだけで理系と決めてしまいました。 前までは、看護師、管理栄養士あたりがいいかなと思っていたけど、本当にやりたいことかといわると全然やりたくないし、将来自分がどんな職業についているかとか想像もできません。 部活も習い事もやめてしまって、全てが中途半端で、すき!といいきれるものがありません。 薬学に興味もあるけど、やっぱり学費が高くて、到底払えそうにないです。 こんな夢のない高校生でもなれる職業はありますか?
目の成績が良かったから理系の学部に進むことは、時に後悔することが有るのでしょうか? 理系人間の特徴とは何でしょうか? 文系人間の特徴とは何でしょうか? 英語の偏差値が70代前半、国語と数学1A2B数学3と物理、化学の偏差値が60代後半であるのに 多くの先生に「あなたは文系だと思う」と言われていた友達がいました。(その友達は今年、現役で大阪大学の理工系学部に合格しました。)(その友達が理系を選んだのは仲の良い友達が理系にいたからだそうです。) その友達の性格や考え方について、先生方がよくご存じであるからこそ、その様なアドバイスをされたのだと思います。(中高一貫校であったため6年間、先生と生徒には交流があったから) 疑問に思ったため質問させていただきました。回答よろしくお願いします。
行ける環境があるならば大学はいった方がいいとかよく 聞きますがどうなんでしょう?
で、3年生です。 相談したいことがいくつかあります。 どれでも良いので答えてくださると幸いです。 先に相談したいことを簡単に載せます。 ・自分の進路を決められない性格の治し方 ・興味の持てない学問で院に進むことで後々苦労しないか ・今から就職活動をしても手遅れにならないか この3点です。 なぜ相談したいかと言うと、私が親の勧められるままに院進を選ぼうとしているからです。 というのも、私の進学の分岐点には親がおり、必ずと言っていいほど私の希望先には進めなかったからです。 高校選びでは私の行きたいところは農業系でした。 しかし親は「それは大学でも学べる」と進学校を。 高校で、法律に興味があり学びたいと文系を選ぼうとすれば、「まだ夢がふんわりとしているなら就職に有利な理系にしなさい」と理系を。 こんな感じでお勧めしてくるのです。 なんで、その時に自分の決めた道に進まなかったの?と疑問に思うでしょうか。 これには理由があって、当時、父と母は私がその言葉に対して難色を示す、もしくは反発すると、「でも」「だけどね」などの否定から入り説得、もしくは不機嫌になって「じゃあ自分で決めた道に進むといいよ。」と投げやりになっていました。 こうなると後が怖くて、私は親の言う通りに進路を選んできました。 もちろん、自分の選択したことは自分の責任です。 それを親に転嫁するのは良くないことだとわかっています。 それに、親からは愛情をたくさん注いでもらっていることも自覚しています。 私のためを思って言ってくれたことで、私が勝手に流されて選択しただけです。 その結果がこれです。 なにも考えていない、自分の進路も決められない、ただの木偶の坊が、今の私です。 最近、就職も視野に入れていて、最終面接まで進んだところがあったんですよ。 ただそれを親に伝えると、「就職するの?」と。「院に行くもんだと思ってた。そこは悪くないけど、大手に行きたいなら院に行きなよ」と。 そう言われて、悩んでしまって。 結局、面接は辞退しました。親が院を進めるならその方がいいのかなって。 面接を断った後に「院に行くにも勉強がいる」と気づきました。しかも、院について考えても、今学んでいる学問に興味が持てません。 大学院に進むと言うのに、研究に興味が持てないのは絶望的ではないでしょうか? 大学院の内部推薦枠も、ギリギリのラインにいるところです。今期の授業を頑張らないと、そもそも進学できません。なんで面接を断ったんだと、すごく、すごく後悔しています。 ここで質問内容に戻ります。 もう2度とこんな後悔をしないように、自分で自分のことを決められる強い意志が欲しいです。どうしたらこれは得られるものなのでしょうか? また、興味の持てない内容でも大学院に進学してやっていけるのか、気になっています。 そして、院に進学できなくても大丈夫なように、新たな就職先を確保したいです。今から就職活動しても遅くないですか?一応、気になる企業にエントリーなどは始めています。 長々と書き連ねて申し訳ありません。 もしよろしければ、回答よろしくお願いいたします。
回答受付中
どちらにするか迷ってます。 看護師になるのなら専門学校希望です。 文系だと専門学校に行った先で勉強が大変になるのでしょうか? また文系理系のどちらが良いのでしょうか? 担任の先生からは文系にした方が成績が理系より上がり、推薦を受けやすくなるそうです。
なのですが、文系に行って良かったと思える点は何ですか?理系に行って良かったと思える点は何ですか?逆に後悔してる点も教えてください。 それぞれ長所と短所をなるべく詳しく教えてください。お願いします。 ちなみに私は理系です。
す。 自分は情報にも興味がありますが、電子工学の方が学びたいです。ですが電機大学の方が良い企業に就職できるとおもいます。 ここで質問です。 興味のある学問について学ぶのか、比較的興味はないが良い企業へ行ける学問の方へ進んだ方がいいのか。 回答を考慮して進路について考えたいと思っています。人生の先輩方、回答よろしくお願いします。
くらいです 評定も全然よくないしこの先どうやって大学など就職などして行けばいいのでしょうか 数学できない、物理できない、化学できない 理系やって後悔してるし今文転しても追いつきません 将来就職でも評定とか響くかな? わからないけど就職までの道のりを教えてください
61~70件 / 1,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
選考対策
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の向き不向きが知りたい!持っていると有利な資格も
海外から商品を仕入れたり日本の商品を海外に輸出したりする仕事に興味があるなら、貿易事務が向いています。し...続きを見る
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
バイト面接の服装の基本マナーは?大学生も使えるポイントやNG例
バイトの面接に何を着ればよいのか悩むケースもあります。服装が原因で落とされる場合もあるので、適当に普段着...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です