いです。頭が悪すぎて成績はめちゃくちゃ低いです。勉強はしてます。 英語が死ぬほど苦手なのでTOEIC取れる自信ありません。 コミュニケーション能力低いです。今までの面接も焦り症すぎてボロボロでした。 親に理系大学入れてもらったのに全部無駄にしそうであせってます。こんなんなら低い大学入った方がマシでしたか?結局フリーターとかになっちゃうんでしょうか。 大学院に関してはまだ考えてます。研究職につきたいわけじゃありません。 委員会とかやった方がいいですか?どうしたらいいでしょうか。 偏差値58の大学ですが、49くらいの文系大学に行った方が良かったのでしょうか。将来がほんとに心配です。
回答終了
先、パパとママで決めていい?」と言われたした。もちろん冗談だとは思いますし、親の言うことは絶対聞きたくない!という訳ではありませんが、自分のやりたい事、つきたい仕事は自分で見つけたいなという思いから、早く決めないとほんとに親に決めかねられないと思ったので相談した次第です。 私は自分のやりたいことがほんとに見つけられません。私はとても影響されやすく例えば医療系のドラマなどを見ると医者かっこいい!なりたい!という気持ちになり暫くは本気でなりたいと思いますが暫くするといや、なれる訳ないか、別にいいやという気持ちになります。 理系を選択した理由も文系は理転(?)出来ないけど、理系は文転できるしと思った末の選択です。 流されやすくて影響されやすい自分がほんとに嫌いです。 以前は音響のお仕事、デザイナーのお仕事、イベントプランナー、ブライダルプランナー、薬剤師などに興味を持ちましたが、全ていいやと思ってしまいました。 それに加え進路の話など受験の話を親とするのが苦手です。親の機嫌はとても分かりやすく自分が上記の職業の話をした時も嫌な顔をされてしまい何も言えなくなってしまいました。本気で言ってんの?って感じだと思います。親は1回機嫌が悪くなるとちょっと長いので機嫌はできるだけ損ねたくなくて、絶対これになる!と決めてから言いたいです。 職業一覧のサイトや、大学のパンフレットなど沢山のものを見ましたが、なかなか興味や関心を持てるものがありません。どうすれば自分のやりたい事、向いてる仕事などを見つけられるのでしょうか。 拙い文で申し訳ありませんが、ご回答、アドバイス等よろしくお願いいたします
解決済み
が欲しいです。 今大学2年で1年しか経ってませんが自分が機械工学関係に向いてないことを痛感してます。製図や力学の講義でも友人の助けがなければほぼ分かりません。計算に関しては凡ミスも多いです。加工機械を使う講義でも加工する物の加工しすぎたりとミスばかりです。 そんな私でもこのまま3年になれば就活が始まると思います。機械工学科なんで大体自動車メーカーや加工関係とかだと思うのですが私は向いてないので別の職業いいと思ってます。大学始まった時に職業診断みたいなのやらされたのですがそれではトラック運転手とかタクシードライバーがオススメだよと言われました。タクシードライバーは興味があったのですが周りからなろうと思ったらいつでもなれるからもっと考えろなど強く反対されてます。その通りかもしれませんがでは何をすればいいか分からないです。免許以外は資格も持ってないです。最悪自動車関連に就きたいと考えてますが出来ればあまり機械工学科みたいな感じではないのに就きたいです。 何を目指せばいいのか、何を勉強すればいいかなどアドバイスして欲しいです。
て気になることがありました。研究室の先輩など身近な人に推薦を使う人があまりいないので、こちらで質問させて頂きます。 去年、私の大学に来ていた学校推薦の求人票を見ていたところ、某メーカーの選考日程が以下のように記載されていました。(求人票には具体的な日程が記載されています。) マッチング面談(任意参加):2月下旬〜4月初旬 応募受付:4月初旬〜5月中旬 選考会:6月上旬 上記日程からすると内定は6月中かと思いますが、学校推薦は決まる時期が比較的遅いのでしょうか? もしかしたらマッチング面談が事実上の選考なのかもしれませんが、それも任意参加なのが気になります。 このような選考日程の意味がわかる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
。「やはり学校推薦のようなものが主流なのですか?」と。 理系は文系に比べて就職に困らないことが多い。その理由は、企業から推薦枠が設けられるからだ、というふうなことを聞いたことがあったので。 しかし予想に反して回答は否。昔はそういうことも多かったが、最近じゃむしろ一般応募?の学生のほうが多いとのこと。 これでは就職の安定を第一に理系を選んだ私が馬鹿みたいです。研究なんかしたくない、というほどではなく多少興味はありますが、就職の質が変わらないなら文系で楽をしたかったというのが本音です。 自分が通う大学の院卒の就職実績は、まあ多分良い方?で、ほぼ全員が大企業に就職しています。 しかし推薦枠がないというのなら、それはきっと皆さんが研究が本当に好きで、採用面接の場でそれが武器になったからこその結果ですよね。 自分は、就職のために研究をするつもりでした。それで楽になるなら、と。 こんな自分は大学院になど絶対に行かない方が良いですよね?
柔不断なのでなかなかどうしようか決まりません。 自分は工学系の仕事に就きたいですが、一般で受けるとすると、中部圏の大学で名城大学、愛知工業大学、中部大学を考えています。国立では岐阜大学を考えているのが残りの期間まで必ず受かる保証があるわけではないので迷っています。何かアドバイスをください。また室蘭工業大学は中部圏の私大よりも就職強いのか分からないです。
旧帝大横筑千葉 ですか? ◼️【上場企業 理系出身者CEOランキング】 1位東京大工 65 2位慶應理工 44★ 3位早大理工 44★ 4位京都大工 40 5位東京理科 36★ 5位大阪大工 33 7位東京工業 18 8位東北大工 17 【上場企業役員数大学別 (理系出身者)】 早稲田大 239 ★ 東京大学 220 東京理科 176 ★ 東京工大 167 京都大学 152 大阪大学 118 慶應義塾 104 ★ 東北大学 98
学の2年生です。 競技プログラミングを通して、1年かけてGoogleの採用試験をほとんど全問正解できるレベルまで持っていけたのですが、正直あまり難しくは感じませんでした。面接は英語で行われるとのですが、TOEICで800あれば、あとはプログラミングに関する英語表現をいくつか覚えるだけで対応できると思うのです。また、新卒の場合は、開発経験や実務経験は見られず、英語とコーディング力の2つしか見られないと思います。 個人差はあると思いますが、私は、日系大手メーカーから内定を貰うよりも、GAFAを始めとする外資系IT企業から内定を貰う方が簡単だと思います。 このような認識で間違いないでしょうか?回答よろしくお願いします。
がちょっと高いなどという理由から、なんとなく理系に進んでしまいました。 大学での勉強は難しいし、実験やレポートの負担もかなり大きいです。理系は就職してからもこのような負担が続くのでしょうか?
きるのは大きいと思います。そうではなく、内定が決まる場合があるから〜とかネットでは聞くのですが、先日研究室見学で教授から聞いた話だと、貴重な体験だから行った方がいいと思うけどインターン先とは別の企業に就職してるね。みたいです。 リクナビで調べたところだいたいウェブでの1日体験みたいなのが多いのですが、実はインターン行かなくても就職に不利ということはないんでしょうか。
61~70件 / 51,748件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です