じゃなく性質的に)がする仕事ですよね。 でも、それが負け犬だとかは思ってません。 派遣営業さんも世間一般が思うほど、一方的に考えてる人はいないようです。 だってそういう人を少なからず見てますから…。 ボーナスとかはないかもしれないけど、それでも下手な正社員よりはいい給与のところもあるし、仕事的にも気が楽です。 ただ、ある意味個人事業主で(サラリーマンのように、上司にかわいがられれば、それ何り出世できるわけじゃない)あるので、自分自身に対しての責任はあります。 まあ、派遣は第3者が絡んでくるので、ある意味責任はありますが…。 わたしから見れば、全部が全部負け犬とか負け組と考えちゃう人って、バカかクズ か差別主義者だと思います。 そういう人に限って、その辺の一般人よりよっぽど世の中を知ってる派遣営業さんに飛び込みで話を聞きにいったり、町で偶然見かけたらとっ捕まえてでも情報収集してない。 それをしなくて何がわかるのか!と思います。 なんか、派遣営業や私のような現場組とは見えてる世界が違いますね…。 どうなのでしょうか?
回答終了
ところいかがでしょうか。 これから派遣で仕事を始めようと思っている者です。
解決済み
はないと思うのですが、契約社員だと一から仕事を探さないといけない反面、派遣はとりあえず仕事がある可能性のほうが高いですが、派遣よりも契約社員のほうが正社員になれる可能性は高いと思います。 契約社員だとこちらが自分から言わない限り会社都合の契約終了になるので失業保険の額が違うし、どちらがいいのか本当にわかりません。 派遣だと仕事が全くないなんてことはなさそうなので自己都合になって失業保険の金額が下がりそうです。 どちらもそんなに変わらないでしょうか?
派遣を続けたく思ってます。 現在29歳、時給3000円ほどでIT専門職で派遣です。社員に誘って貰っていますが、責任や人間関係がダルく保留しています。 現在の職場環境は良いのですが、どこか縛られたくないモヤモヤした気持ちが日に日に大きくなってきてしまいます。 良い意味で差別される派遣が好きになりましたが、この生活が続く保障は無く、また最長3年とのこともあり将来が不安です。 60歳まであと10回以上、職場を変えねばならないうえ、そこから働くのは大変でしょうか。 同じ境遇の方、考えを教えてください
すか?何が良くて派遣社員を選んだのですか?
員の方が増えてますが何故ですか? 確かに不況の世の中だから転職も厳しくなってるけど…しかし中卒の人や女性でも正社員になってる人は多いから、結局派遣社員を選んだ人は、正社員を募集してる企業で自分の希望通りの高収入&好きな職種がないから仕方なく派遣に…という人が多いですか? もちろん本人の体調や家庭の事情により正社員になれない人もいると思いますが…
派遣として働こうかと考えているのですが、派遣として働くことのメリット・デメリットを教えてください。 また、おすすめの派遣会社があれば教えてください。 希望職種は携帯ショップのカウンターか事務です。
「1年を超える労働契約の締結した労働者は、契約期間から1年後にはいつでも退職することができます」 と書いてあったのですが、これは3ヶ月更新×4回や6ヶ月更新×2回の場合も適用されるのでしょうか?
派遣差別とか言うじゃないですか
61~70件 / 1,386件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
選考対策
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です