ものですか?局長級?
解決済み
備士、警備士補、警守長、警守という7階級があるのは知っています。 1、入国警備官採用試験(高卒)に合格したら、どこまで昇格できますか? 2、昇格する際にそれぞれ試験はありますか?(例えば、警備士から警備士長など)もしあればあしょいてほしいです。
事総長への告訴・告発は可能(刑事訴訟法第241条、検察庁法第3条)ですよね? (現実に受理してくれるかどうかわかりませんが・・・・) では、警察のトップである警察庁長官への告訴・告発は可能なのでしょうか? 私なりに調べてみた結果、可能な気がしますが、どうなのでしょうか?(あくまで制度として・・・・) 警察庁長官(以下「長官」)は警察官である。(警察法第34条第3項) そして、警察官である以上、長官は少なくとも司法警察職員である。(刑事訴訟法第189条第1項) また、警察庁に勤務する警察官のうち、巡査部長以上の階級にある警察官は司法警察員で、巡査の階級にある警察官は司法巡査となっている(刑事訴訟法第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則(以下「規則」)第1条第1項)が、そもそも長官には階級がない。(警察法第62条) しかし、逮捕状を請求することができる”司法警察員”として長官が含まれている(規則第2条第1号)ことから、長官は司法警察員である。 よって、司法警察員である以上、長官への告訴・告発は可能。(刑事訴訟法第241条第1項) 《刑事訴訟法》 第二百四十一条 告訴又は告発は、書面又は口頭で検察官又は司法警察員にこれをしなければならない。 2 検察官又は司法警察員は、口頭による告訴又は告発を受けたときは調書を作らなければならない。 第百八十九条 警察官は、それぞれ、他の法律又は国家公安委員会若しくは都道府県公安委員会の定めるところにより、司法警察職員として職務を行う。 2 司法警察職員は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする。 《検察庁法》 第三条 検察官は、検事総長、次長検事、検事長、検事及び副検事とする。 《警察法》 (長官) 第十六条 警察庁の長は、警察庁長官とし、国家公安委員会が内閣総理大臣の承認を得て、任免する。 2 警察庁長官(以下「長官」という。)は、国家公安委員会の管理に服し、警察庁の庁務を統括し、所部の職員を任免し、及びその服務についてこれを統督し、並びに警察庁の所掌事務について、都道府県警察を指揮監督する。 (職員) 第三十四条 警察庁に、警察官、皇宮護衛官、事務官、技官その他所要の職員を置く。 2 皇宮護衛官は、皇宮警察本部に置く。 3 長官は警察官とし、警察庁の次長、官房長、局長(情報通信局長を除く。)及び部長、管区警察局長その他政令で定める職は警察官をもつて、皇宮警察本部長は皇宮護衛官をもつて充てる。 (警察官の階級) 第六十二条 警察官(長官を除く。)の階級は、警視総監、警視監、警視長、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長及び巡査とする。 《刑事訴訟法第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則》 第一条 警察庁および管区警察局に勤務する警察官のうち、巡査部長以上の階級にある警察官は司法警察員とし、巡査の階級にある警察官は司法巡査とする。 2 警察庁長官または管区警察局長は、特に必要があると認めるときは、前項の規定にかかわらず、警察庁または管区警察局に勤務する巡査の階級にある警察官を司法警察員に指定することができる。 第二条 警察庁及び管区警察局に勤務する警察官のうち、刑事訴訟法第百九十九条第一項 に規定する逮捕状を請求することができる司法警察員は、次のとおりとする。 一 警察庁長官及び警察庁次長の職にある者 二 管区警察局長の職にある者 三 警察庁の生活安全局、刑事局、交通局及び警備局に勤務する警部以上の階級にある警察官 四 管区警察局(東北管区警察局、中国管区警察局及び四国管区警察局を除く。)の広域調整部に勤務する警部以上の階級にある警察官 五 東北管区警察局、中国管区警察局及び四国管区警察局の総務監察・広域調整部の部長、高速道路管理官及び災害対策官の職にある者並びに広域調整第一課及び広域調整第二課に勤務する警部以上の階級にある警察官
事総長宛てへの告訴・告発は可能(刑事訴訟法第241条、検察庁法第3条)ですよね? (現実に受理してくれるかどうかわかりませんが・・・・) では、警察のトップである警察庁長官宛てへの告訴・告発は可能なのでしょうか? 普通は、所轄の警察署長宛てか地検・区検の検察官宛てですよね? 私なりに調べてみた結果、可能な気がしますが、どうなのでしょうか?(あくまで制度として・・・・) 警察庁長官(以下「長官」)は警察官である。(警察法第34条第3項) そして、警察官である以上、長官は少なくとも司法警察職員である。(刑事訴訟法第189条第1項) また、警察庁に勤務する警察官のうち、巡査部長以上の階級にある警察官は司法警察員で、巡査の階級にある警察官は司法巡査となっている(刑事訴訟法第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則(以下「規則」)第1条第1項)が、そもそも長官には階級がない。(警察法第62条) しかし、逮捕状を請求することができる”司法警察員”として長官が含まれている(規則第2条第1号)ことから、長官は司法警察員である。 よって、司法警察員である以上、長官への告訴・告発は可能。(刑事訴訟法第241条第1項) 《刑事訴訟法》 第二百四十一条 告訴又は告発は、書面又は口頭で検察官又は司法警察員にこれをしなければならない。 2 検察官又は司法警察員は、口頭による告訴又は告発を受けたときは調書を作らなければならない。 第百八十九条 警察官は、それぞれ、他の法律又は国家公安委員会若しくは都道府県公安委員会の定めるところにより、司法警察職員として職務を行う。 2 司法警察職員は、犯罪があると思料するときは、犯人及び証拠を捜査するものとする。 《検察庁法》 第三条 検察官は、検事総長、次長検事、検事長、検事及び副検事とする。 《警察法》 (長官) 第十六条 警察庁の長は、警察庁長官とし、国家公安委員会が内閣総理大臣の承認を得て、任免する。 2 警察庁長官(以下「長官」という。)は、国家公安委員会の管理に服し、警察庁の庁務を統括し、所部の職員を任免し、及びその服務についてこれを統督し、並びに警察庁の所掌事務について、都道府県警察を指揮監督する。 (職員) 第三十四条 警察庁に、警察官、皇宮護衛官、事務官、技官その他所要の職員を置く。 2 皇宮護衛官は、皇宮警察本部に置く。 3 長官は警察官とし、警察庁の次長、官房長、局長(情報通信局長を除く。)及び部長、管区警察局長その他政令で定める職は警察官をもつて、皇宮警察本部長は皇宮護衛官をもつて充てる。 (警察官の階級) 第六十二条 警察官(長官を除く。)の階級は、警視総監、警視監、警視長、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長及び巡査とする。 《刑事訴訟法第百八十九条第一項および第百九十九条第二項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則》 第一条 警察庁および管区警察局に勤務する警察官のうち、巡査部長以上の階級にある警察官は司法警察員とし、巡査の階級にある警察官は司法巡査とする。 2 警察庁長官または管区警察局長は、特に必要があると認めるときは、前項の規定にかかわらず、警察庁または管区警察局に勤務する巡査の階級にある警察官を司法警察員に指定することができる。 第二条 警察庁及び管区警察局に勤務する警察官のうち、刑事訴訟法第百九十九条第一項 に規定する逮捕状を請求することができる司法警察員は、次のとおりとする。 一 警察庁長官及び警察庁次長の職にある者 二 管区警察局長の職にある者 三 警察庁の生活安全局、刑事局、交通局及び警備局に勤務する警部以上の階級にある警察官 四 管区警察局(東北管区警察局、中国管区警察局及び四国管区警察局を除く。)の広域調整部に勤務する警部以上の階級にある警察官 五 東北管区警察局、中国管区警察局及び四国管区警察局の総務監察・広域調整部の部長、高速道路管理官及び災害対策官の職にある者並びに広域調整第一課及び広域調整第二課に勤務する警部以上の階級にある警察官
院に転院した模様です。やはり、もらうものを貰ってしまったので、居心地が悪いのでしょうか。 田中英壽理事長も日大板橋に入院したとのウワサです。 病院の中で「次の談合の仕掛」を考えているというウワサってホント?
ろいろ拝見し、司法試験にお詳しそうだったので、質問させていただきます。 友人と新司法試験と旧司法試験はどちらの方が難しいか議論になりました。 私は問題の量も質も新司法試験の方が難しく、受験資格を得るだけでも大変なので前者だ、と主張しました。 それに対し、友人は 「問題の難易度や、法科大学院の入試・進級の要件が厳しいのは認めるが、新司法試験に合格する人の数は旧司法試験に比べて確実に増加しているのだから、旧司法試験の方が大変なのは明らかだ。 問題の難易度は確かに上昇しているが、採点がその分甘くなっているのではないか、下位の合格者の答案の中には明らかに不適格なものも見受けられると聞く。問題の中身は無視して日本全体で法律の勉強をする人間の上位500名しか受からない試験と2000名受かる試験のどちらが大変か考えて見ろ、答えは自明のはずだ。」 といっていました。 poweredbyhonda07さんは新司法試験の方が難しいとお考えのようですが、上の友人の意見をどう思われますか? ご回答いただけると幸いです。 参考資料 http://www.moj.go.jp/content/000055131.pdf http://www.moj.go.jp/content/000079294.pdf http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/4b1a30a5453ad14149706ae1485fdbda
務員や自衛隊等)を務めたか分かりますでしょうか?
で外務省一等書記官を経験したことがある方が多いと思います。 この交流は何のために行われるのでしょううか? 「帝王学」のようなものでしょうか?
たのですが即日採用するって仕事的に大変なのでしょうか? 採用したいのですが…って言われた時は驚いてし まったのですがとりあえず一度考えさせて下さい!っと言い保留にしてもらったのですが正直有料老人ホームの大変差を周りに知ってる人がいないので仕事が辛くても相談出来る人がいないので断わりたいのですが考えるのがせっかく採用してくれたのに断るとか失礼なのでしょうか? 私は資格は一切持ってないし経験もありません。 明日ハローワークに行く予定なのですが相談しても大丈夫でしょうか? ちなみに私は22歳、女性です
61~70件 / 107件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です