してきました。 今はある程度分かってきましたが、ずっとミスが耐えません。 自分でもミスの原因はある程度理解しています。それでもミスしてしまうので、直したいです。同じ境遇の方いらっしゃいませんでしょうか? また、正社員は栄養士1人、調理師1人の2人、パートさん10人で働いているのですが、気の強いパートさんが多くいつも怒られています。検品ミスが特に多く、ミスする度にほんとにちゃんと見たのか?とかほら、全部私のせいやでとか言われます。その度に心にささり泣きそうになります。 パートさんに1度二重検品をお願いしたのですが、いつのまにかやらなくなってしまいました。パートさんがミスしてもごめんすら言わないし、全て私が正しいみたいなことを言ってきます。責任があるのは私と分かっていますが、自分のミスくらい認めて欲しいです。ミスの無くし方は自分でも探っているのですが、実践してもミスをしてしまうため、こうしたらミスが減るなどを教えて欲しいです。 ここまで読んでくださりありがとございました。
解決済み
にも資格が欲しいとずっと思っていました。 食に関して前々からから興味があり、日頃から家族に ごはんを作る事で栄養面の事をもっと勉強したいし、 仕事に関しても持っておきたいなと思って、栄養資格 をほしいと考えるようになりました。 栄養士の資格などは専門学校や短大に昼間通わないと資格が取れないとのことですが、小さい子供を持ってる 主婦でも通う事は可能でしょうか?0歳三男が保育園に通えるようになったりある程度、学費が準備できたら通いたいなと考えています。 出来れば、隙間時間にパートなど仕事が出来るならしたいのですが...色々と教えて頂きたいです。
回答終了
えています。しかし管理栄養士の資格取得は既卒者だと 取得率が10%以下だそうです。 金銭的に大学に行くのが難しいです。 既卒でも管理栄養士の資格が取得できるか不安なのですが、どうなのでしょうか。辞めておくべきでしょうか?
辞めたくて仕方がありません。委託会社の現状を知っている方は理解して頂けると思いますが、とても辛いので本当に辞めたいです。なのでできれば1年頑張って転職したいと考えているのですが、ぶっちゃけもう管理栄養士から離れた仕事をしたいと思ってしまいます。土日祝休みの職場がいいけど管理栄養士で土日祝休みのところなんてないですし、なんで管理栄養士なんか目指したんだろうと毎日負の感情ばかりです。 ですが、4年間死ぬほど勉強して、国試のために諦めてたイベントとかもあるくらい人生かけてやっっと手に入れた資格を無駄にしたくないという気持ちがあるため、管理栄養士として働くべきだと考えています。でも離れたい。という気持ちが交差していてもうどうしようという気持ちでいっぱいです。 管理栄養士として働きたい!ではなく、管理栄養士の資格を活かすために管理栄養士として働かなきゃ!という気持ちが大きいです。それで管理栄養士として別のところで働くなら、栄養指導がしたいなぁという感じなので栄養指導ができるところに転職できればと思いますが、こんな感じの気持ちで転職したとしても、すぐ辞めたくなっちゃうんじゃないか不安で、だったら管理栄養士関係ない仕事で仕事でちゃんと土日祝休みのところの方がいいのかなって考えるし、でも資格捨てたくないしで、、、新卒で委託ではなく、ちゃんと施設の病院の管理栄養士として働いていればモチベなども違かったのかなと考えてしまいます、、 辛いです。人生選択ミスりました。もう何もかも投げ出したい気分だしこんな人生なら消えちゃいたいくらいです。 とにかく今はひたすらに委託辞めたいです。 この先私はどうしたらいいのでしょう。同じような気持ちを経験した方いますか?管理栄養士として楽しく仕事ができる未来ありますかね。
かることができないと考えます。 就職先は特別養護老人ホームでの管理栄養士採用であり、国試がダメだったということを連絡しようと思うのですが、内定取消しならばアルバイトを頑張って勉強をしようと考えています。しかし栄養士での採用でもいいとなると、給料が2万円も下がり正直同じ仕事量でこの給料ではなかなか栄養士での採用がいいと感じられません。 その場合、栄養士採用でもいいと言われても内定を辞退することはできるのでしょうか。 わかりづらいかもしれませんがアドバイスいただけたら嬉しいです。
る方or働いていたことがある方に質問です。管理栄養士としてのやりがいやモチベーションはなんですか? 私は現在特別養護老人ホームの管理栄養士をしています。給食はクックチルなので、毎日工場で作られた給食が届きます。なので、献立やメニューに関わることはできません。(献立へのダメ出しぐらい) 主な業務は栄養ケアマネジメントですが、施設でできる栄養ケアは金銭的に限られている為やるせない気持ちになります。 私のやっている仕事は誰にでもできる仕事なんじゃないのかと思い始めました。知識を活かせている気もしません。 大学生の頃は管理栄養士で働くことに対してキラキラした気持ちを持っていました。今はありません。 栄養士3人体制でやっていますが、上司が仕事を溜めたりとなかなか新しいことを始めることができません。 色々と変えたいところもありますが、上司の存在でなかなか踏み込めず。。。(上司の仕事ぷりには思うことはありますが、いい関係です) 新卒で、完全直営の施設に入社しましたが人間関係がうまくいかず2ヶ月で辞めてしまいました。 今の施設は2社目で2年半働いています。 こういった経験から、なかなか転職する気にもなれません。悪い環境になるなら、今の方がマシです。 特養や老健で働いている栄養士の方、やりがい、モチベーションを教えて下さい。 またどんなことをしているかなどの業務や、1日の流れを詳しく教えて頂けるとありがたいです。 1人体制でやっている方はどのようにして仕事を進めているかも教えて欲しいです。
が、私は短大卒なので3年働いてからじゃないと試験が受けられません。 管理栄養士の試験日が大体2月下旬から3月です。 私は2023年の4月に入社したのですが試験受けられるようになるのは202-年なんでしょうか。 語彙力が無くて申し訳ないです。
資格で食事提供業務従事者正社員です。 クックチル形式なのでスチコンで加熱、流水解凍、チルド食材、炊飯や汁物作りの簡単な仕事で毎25から35食の提供です。私は朝昼担当なのですが明らかに夕食担当の盛付時間が早すぎて食中毒等を心配しています。私 朝7時提供、5時半出勤なのですが職場で盛付後朝食をとるため5時15分に入ります。 盛付や昼のご飯の仕込み昼の食数の計算が終わるのが6時半前 おかず3品ご飯かお粥味噌汁です。 昼11時提供スチコンが温まるまで20分程度かかるので8時40分スチコンのスイッチを入れ加熱終了迄に解凍やチルド食材を盛付9時過ぎから加熱食材の盛付9時45分からご飯やお粥の盛付同時に味噌汁を加熱します。10時過ぎから味噌汁の盛付10時半には盛付終わり夕の米の仕込み完了します。 問題の夕食担当なのですが14時出勤です。提供17時。それなのに13時半には来ます。1時間半あれば十分終わると思います。はやすぎですよね?食中毒のリスク等考えられますよね?多分盛付終わって1時間位は配膳カートに食事が入りっぱなしだと思います。
者(実務あり)の資格をもっています。そこでこの二つの資格を活かせる仕事をしたいなとおもうのですが、思い当たる仕事がドラッグストアくらいです。 会社にもよりますが、管理栄養士・登録販売者どちらも手当が出るところがありますし、給食や保育園で管理栄養士として働くよりも高給な気がします。キャリアアップも本部社員等あり様々で気になっています。 ですが変形労働時間制に対してデメリットしか感じられません。 ・早番、遅番といったシフトがある為毎日の起床、睡眠リズムが乱れる。(遅番から早番の時など眠れなくてしんどそう) ・まとまった連休がとれない(GW.年末年始など) ・遅番ばかりだと不満に思う(育児で時短勤務の方がおおいので遅番が多そう) ・土日祝休みの友達と遊びに行くタイミングがない 主に上記のことでデメリットに感じます。逆に思いつくメリットとすれば ・早番だと一般より早く退勤できる ・平日に休みやすい くらいです… こんな感じで変形労働時間制で働けるのか不安です。 薬局事務も考えたのですが、管理栄養士業務より事務作業が多い、登録販売者の資格を活かせない(一類ばかりな為)ことにより微妙です。 管理栄養士の資格は活かしたいですが、調理に従事したくないため、保育園、給食、病院などは考えていません。(薄給なのも含め)個人経営クリニックの栄養指導等も薬局事務と同じ考えで微妙です。 資格を活かすことを諦め、自分が納得できる労働環境・お給料面に身をおくべきなのでしょうか? 書いてて思いますが、本当に我儘ですね…でも一生する仕事ですので妥協したくないのです。 他、こんな仕事がある 変形労働時間制のメリット 実際にドラッグストア、薬局事務などで働いている方の意見 持っている資格を活かさずに働いている方の意見 をお伺いしたいです。よろしくお願いします。
は意気込んでいましたがいざ分野に触れてみると嫌いでは無いのですが自分には向いてないと思うようになりました。 高校は商業高校でしたが、専門学校でもパソコンの授業があるため触れてるうちにやっぱりパソコンに触れる機会が多い一般事務職に就きたいと思い至りました。 専門学生でも事務職に就くことは難しいでしょうか?就けるなら中小企業でもいいのですがハローワークに行った際、求人数が1名や2名と記載されてるものばかりですし、マイナビ等の就職アプリでは大企業ばかりで求人数が200名と多いもののやはり大卒、大学院卒が優遇され、専門卒となると見向きもされないだろうと思うとはなかなか就職活動で前に進めません。 どなたかアドバイスお願いします。
61~70件 / 26,108件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
栄養士と管理栄養士の違いとは?給料・仕事内容・就職先などを比較
仕事を知る
栄養士と管理栄養士は、どちらも栄養指導に関する資格です。資格取得する上では、どちらを目指すのがよいのでし...続きを見る
2023-04-03
栄養士の仕事内容を職場別に紹介。管理栄養士とはどう違う?
栄養士や管理栄養士に興味があるなら、主な仕事内容を把握しておくのがおすすめです。どのような職場で働いてい...続きを見る
2022-12-28
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士の志望動機を書くポイントとは。パターン別の例文も紹介
選考対策
管理栄養士としての仕事を探しているなら、魅力的な志望動機の書き方を理解するのがおすすめです。ポイントを押...続きを見る
2023-06-21
管理栄養士に向いている人の特徴3つ!活躍できる場所や必要な能力
管理栄養士になりたいと考えているなら、向き不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する特...続きを見る
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です