身男です。 特に不景気でもない一昨年度にです。 サブプライム問題が起こったり、リーマンが破綻して金融危機が起こったりしていない。 日経平均株価もまだ1万数千円台で景気回復の兆しが見えてきていた頃にです。 新卒採用が売り手市場の最中にリストラされました。 大学に6年在籍(2留)して結局退学になり、その後引きこもり生活をしてから、何の資格も持っていないのに、新卒でもない30間近の私が、親のコネを使って、一部上場企業に就職できました。 私は(以前の質問でも書いているのですが)、プライドが高く、友人の誰にも「リストラされた。」なんて言えず、「会社が嫌いになって辞めた。」というような「自己都合での退職」を装っています。 「会社が嫌いになって辞めた。」に加えて、よく「一部上場企業では30で係長、退職する間際には課長に昇格寸前まで行っていた。幹部候補生だったから我慢して勤めていれば部長、執行役員まで行ったかもしれない。」とも自慢げに言っていました。 同じ40間近の友人は皆中間管理職(中には役員も。)なので、これくらい言わないと疎外感を感じるというか、劣等感を感じるというかで、ついこんなことを言っていました。 最近になって思い始めました。 「自分から辞めたという嘘はまだしも、幹部候補は言いすぎたのではないか?幹部候補が首を切られるなんて余程経営状態が危うい会社だろう?勤めていた一部上場企業は全く危うくなかったぞ!友人にはバレてるんじゃないか?」と。 加えて、友人に対して「自己都合での退職」を装っていても、リストラされてからずっといい歳してニート生活をしているので、明らかに友人にも「リストラされた」感が伝わっていると思います。 そこで質問です。 「20代後半」で「職歴無し」で、特に「有能さを示せる資格も無く」、「大学中退(つまり最終学歴:高卒)」で何とか入った「一部上場企業」で「幹部候補生」として採用され、「将来は部長や役員クラスになれたかも知れない人」が、「リストラ」される事なんてあるのでしょうか? ありませんよね? これから友人に会う時には、これまでの話を少しずつ真実の方向へ向けていって、「自分で辞めたけど、幹部候補ではなかった。」という事実を作り上げたいと思っています。 何か良い言い訳(?)の様なものがあったら教えてください… ちなみに春から看護学校に進学します♪
解決済み
超大手企業・一流企業の定義とは、どの様なものでしょうか?日経225とかの企業ですか?
ハラすれすれの態度や発言を平気でします。 上司のせいで何人か退職しています。 しかし、自分より偉い人や気が強い女性などにはやたら気を使っています。(異常なほどの報告・連絡・相談) 例えば、毎日朝から「あなたたちは能力がない」だの「やる気がない」だの言いたい放題。(そもそも自分は特に仕事はしない。パソコン使えない。また仕事がこなせず今のポストにいます。) 機嫌が悪いと平気で挨拶を無視したり、自分の思い通りに行かないと怒り出し、ひどい時は黙って帰ったりします。 ミスなどがあると「目を通した私も悪かったけどさ…」が決まり文句、部下に責任転嫁は当たり前です。 トラブルなどは見て見ぬふりです。 部下の体調など気遣うことは皆無ですが、自分の体調が悪いと「体調が悪いから書類は回さないでくれ」といいます。 毎日忙しく仕事をしている私たちの後ろで経済新聞を読んだり、別部署のお気に入りの女の子に内線をかけたり、日経平均株価をチェックしたり…もはや我慢の限界です。 そんな人間に毎日朝から「能力がない」「やる気がない」などと言われ、腹がたちます。 この上司をこらしめるよい方法はありませんか? 同じような経験をされ方、アドバイスをよろしくお願いします。
まり、利確も検討していましたが、高配当銘柄のため資産として 持ち続けた方が良いと思い至りました。 コップから滴った水を飲む思いですが、なかなか難しいことですね。株式投資をしている方は、最近利確されましたか?
と思います。 可能性を自分で閉じていると 言えばわかりやすいでしょうか? 例えば 1、会社からの収入に不満があるのに 副業を探さない 2、会社からの収入に不満があるのに 資格を取得しない しかも なぜか?自分でできると思っているとか プライドだけが高くて モチベーションが低いというか? まあたしかに これだけ日経平均株価が上昇して 会社からの収入が増えないとかの 現状があるからしょうがないのかな? 僕自身も諦めていて時もありましたが 自分で副業から始めてみようと 思ってビジネスの勉強を始めて 最近、光の道が見えてきました。 気づいたのですが チャンスだらけです。 しかもリスクなし マジで入れ食いだらけです。 やりたいことがありまくりです。 しかし自分で可能性を 捨てて生きていると思うのです。 この投稿を読んでいる方は どう思いますか?
まいりました。 最終面接時点で人はだいぶ絞られており、役員2人と人事1人そして私の個人面接でした。 志望動機は一切聞かれることがなく。 ここの企業は最終面接で初めてまじめな面接をするので、それまで志望動機を伝える機会はありませんでした。 なので、最後の逆質問の時に、「〜〜なところに魅力を感じているのですが、新しく挑戦していく予定はありますか」と行ったように、志望動機を少し織り交ぜて逆質問をしました。 これは、自分でもよく頭が回ったな、と褒めたいです。 しかし、不安に思っている点がいくつもあります。 ①「今日の日経平均株価は分かりますか?」→分かりません。と答え、円やドルについて情報収集しておくことが大切だとお話しされました。 ②「どのように営業していくと思いますか?」→イメージで答えてしまい、それに対して付け加えや訂正をされました。企業研究が足りないという印象を与えてしまったと思います。 ③私自身書道を習っていたという話から、それなら、自己PR文を手書きで書いた方がよかったという指摘をいただきました。 ④たまに笑顔を見せたり、役員の話に相槌を打ったりしていましたが、なんだか足りなかったような気もしてきます。(もっと常に笑顔でいられたんじゃないか……など) 他は地元の話や趣味の話、アルバイトの話、転勤について等、すごく和やかな雰囲気で面接が進みました。 面接でよくある質問をされるというよりも、個人の出身地だったり、活動をよく見てくださって、そこから世間話のような質問をしていくというかんじでした。 面接を受けたどの学生に聞いても、終始雑談みたいだった、ということなので、この企業は雑談形式で選考してると言って間違い無いと思います。 面接を終えるといつも反省点ばかりで、とても不安に感じてしまいます。 不安を感じるにつれ、至らない部分がどんどん目についてきて、さらに自信を無くしてしまいます。 皆さんは手応えのない面接を終えて、どのように気持ちを切り替えていますか? また、励ましの言葉をいただけるとうれしいです。
いいですか? 新年会シーズンももうすぐ終わる頃ですが、今月9日の読売新聞夕刊に17日に行われた日本記者クラブの懇親会で“2014年予想アンケート”と言う余興のようなものがあり、実は毎年行われていて、ここ8年は全問正解者なしと言う事です。因みに今回の問題はと言うと、 今年大晦日の時点で日本の首相(Q1)と都知事(Q2)は? Q3.安部首相は年内に靖国神社へ再度参拝するか? Q4.年内に日中首脳会談は行われるか? Q5.日経平均株価は瞬間で2万円越えするか? Q6.消費税8→10%を年末までに閣議決定するか? Q7.11月に行われるアメリカの中間選挙で民主党は下院の過半数を奪還するか? Q8. 日本人ノーベル賞受賞者は出るか? Q9.ソチ五輪で浅田真央選手は金メダルを取れるか? Q10.サッカーW杯で日本代表はベスト8に入れるか? で、こういった予想企画をやれば忘年会で途中経過(それまでに結果が出ている問題もありますが)も出来ますし、翌年の新年会で結果発表も出来るので企画に苦しむ事もないと思いますが、如何でしょうか?(私のように酒が飲めない人でも楽しめますし、記者よりも面白く、幅広い回答が出ると思うので。)それとどんな問題を入れたいですか?宜しくお願い致します。 ※昨年のアンケートで最も難しかった問題は、“昨年末時点の日銀総裁は誰か?”で正答率は7.9%だったものの、読売新聞が毎年年末に行っている読者が選ぶ十大ニュース(全問正解率国内0.07%、海外0.45%)よりもましでしょうか?それと私がもし問題を作るなら、大相撲をテーマに日本人横綱は誕生するか?だと定番になってしまう事から、 ・旭天鵬関が九月場所(以降)、幕内力士として土俵に上がる事が出来るか?→実現すると、名寄岩関以来(60年振り)の40代幕内力士となるので。 専門的ですが答えが出るのは9月か11月なので、これにしました!
ックス400」は同じ物を指しているのですか?
。 単刀直入に聞きます。 就職するに当たって(もちろん就職後も)、購読すべきは日経新聞なのでしょうか。他紙(全国紙)では情報の量的質的に危うい部分があるのでしょうか。自分は現在某全国紙を読んでいますが、日経に乗り換えるか否か迷っています。 今回の質問では、新聞をどのように読むかという問題は抜きにしていただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。
ており3千以上だと言うことは知っております…」?といったあと、何を言えばいいのでしょうか? 数値が高いほどすごいのですか?株価についてわからないので、何を言えばいいのか…。
61~70件 / 140件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
サラリーマンの平均月収はいくら?手取りを増やす方法をチェック
法律とお金
220980自分の月収が低いと感じているのなら、サラリーマンの平均月収を知っておきましょう。もらっている...続きを見る
2022-12-16
女性の平均年収はいくら?年収を上げる方法とおすすめの貯蓄法も解説
平均と比べて、自分の年収がどの程度なのか知りたい女性も多いでしょう。平均年収が分かれば、転職する際に給与...続きを見る
2023-04-12
40代平均年収を男女別・学歴別に解説。収入アップを狙うヒントも
40代の平均年収は、性別や学歴、勤務する企業規模などによって変わります。自分の年収が平均よりも大幅に下回...続きを見る
2023-04-26
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
世帯年収の平均とは?我が家の年収と比べて必要な家計管理を!
現在の世帯年収でやっていけるのか不安なら、世の中の平均を知っておくのがおすすめです。一般的な世帯年収との...続きを見る
2022-08-08
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
東京都の男女別・年齢別平均年収。高くなる理由や23区内の格差も解説
地元を離れて東京で転職したいのなら、東京の平均年収を知っておくのがおすすめです。年収が高くなる理由や23...続きを見る
大学生のバイトの平均月収は?高時給のバイトや探し方のコツも紹介
コツコツとバイトで働きながら、サークル活動や趣味、遊びなどに必要なお金を稼いでいる大学生も多いでしょう。...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です