物はマフラーと筆箱で、なぜ自分も忘れたのか分かっていません・・・ 出来れば、取りにお伺いしたい所なんですが、生憎、会社が私の住んでいる場所から遠く 当日も新幹線で説明会を受けに行っており金銭的余裕がありません。 出来れば郵送してもらいたいのですが、何分封筒で送れるモノなのかどうか(エクスパックなら可能でしょうが・・・) このような事を企業側に知られたら今後の採用過程で不都合が生じるのではないかと思い電話も出来ずにいます。 また、この場合の連絡手段として電話が一番適切だと思いますが、既に会社の方も年末休暇に入られたようでメールでこのような連絡をしていいものなのかも迷っております。 このような場合、どのような手段が適切なのでしょうか?皆様のお知恵をお貸し下さい。
解決済み
をご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。
主催の合同企業説明会に参加することになりますが、私1人で説明することになり、何を話せばいいかを考えています。 昨年は ・当社はこんな会社です(創業、売上、従業員人数、事業内容) ・会社の強み ・こんな商品を扱っています(各ジャンル毎の商品説明) ・仕事内容(職種の説明、待遇、福利厚生) を30分~60分くらいで説明していましたが、学生さんは形式的なことでなく、もっと他に聞きたいことと(先輩がどんな仕事をしているか、離職率、昇給率、残業時間、育休取得状況等)かあるのではと思っています。 あと、昨年は合同企業説明会と会社説明会でほぼ同じことを話してしまっていたので、同じ話では学生さんもあまり面白くないのかなと思い、反省しています。 ※合同説明会に参加後、日を置いて会社説明会に来てもらっています。 聞きたいこととしては、 ・学生さんは、説明会で具体的にどんなことを聞きたいと思っているか ・採用担当者はどのようなことに注意して説明しているか。大学に足を運ぶ説明会と、会社に来てもらう説明会で話を変えているか です。 ご回答お待ちしております。
せん、長文になります。上手に纏めれる自信がありませんので・・・。 職場の同僚に誘われて海外旅行に行きました。私、A君(私の友人)、B君(同僚)、C君(同僚の友人)の4人です。 みんな同じ会社に勤めておりお互い顔は知ってますが、この4人で行動するなら、仲の良い者同士の2人組になることが多いです。 以下に内容を箇条書きします。 今回の旅行は1回乗り継ぎ有り ↓ 乗り継ぎの際、先行していたB君、C君が道を間違えて空港出口のゲートをくぐってしまった ↓ 私が気付いて声を出したが届かず、B君、C君はそのまま奥へ ↓ ゲート前で30分待つが戻ってこない ↓ B君、C君は携帯電話を持ってきていない(海外設定が面倒だったとの事)ため、仕方なく私、A君は乗り継ぎ手続きを済ませる ↓ インフォメーションセンターで拙い英語が伝わらず、近くに居た日本人を捕まえて通訳して貰い対処方法を聞くが、「電話したら?」で終了 ↓ これ以上方法が思いつかず、乗り継ぎロビーで待つことに。 ↓ 30分後にB君、C君がロビーに来るや否や、B君「お前らなに俺たち置いてってるわけ?ふざけんなよ」 といった感じです。 なんか誤解してそうだったので色々説明しましたが、 ・ゲートを越えたときに声を出したが気付かなかった→聞こえてない。声が小さかったんだろ ・ゲート前で30分待ってた→俺ら(B君・C君)もゲート越えてから待ってたし。 ・インフォメーションセンターで問い合わせた→でも結局意味なかったんでしょ? 更にB君の主張は、 ・お前らが俺たちから離れて行動するからこんなことになるんだ ・ゲートで気付いたならお前らもゲート出て追ってこいよ、見捨てやがって ・集団行動って分かる?俺らチームで動いてるんだよ? とのこと。流石にイラっと来て、 ・私とA君を無視して先行したのはそっちなのに、集団行動どうこう言うなよ ・B君、C君が間違えて出て行ったのになんで私たちもゲートを出なければいけないんだ ・まず携帯くらい持って来いよ。お前ら現地ではぐれたらどうするの? と言い、B君も譲らず険悪なムードに。しかも行きの便です。私にとって、この後の旅行全てが台無しになりました。B君、C君は何事もなかったかのように楽しんでましたが。 やっと本題になりますが、私は上記のB君(とC君)の思考が理解できません。私の感覚だと、まず間違えたのが悪いので「間違えちゃったよ、ごめーん」位のノリで済ますのですが。理解できる方、教えて下さい。
ら一年半前に肝臓がんとなり、余命3ヶ月を宣告されました。 手術と抗がん剤治療を頑張り、今も元気なのですが先週頭痛を訴えたのと、以前から気分が悪いことを言っていたこともあったため担当医に相談してましたが、担当医には抗がん剤の副作用だから大丈夫。気にしなくていいと先伸ばしにされてましたが、先日担当医を説得して検査を受けました。 するとトルソー症候群として、脳梗塞の疑いがあることがわかりました。 そのため、一旦抗がん剤治療をやめて、脳梗塞の薬を投与することになりました。 (そして担当医から、白い巨塔の状況に似ていると言われました。その発言はあり得ないと思います。本人へはもちろん家族にその発言を正直してほしくなかったですが、医者はこんなやつらしかいないので仕方ないです。今回の論点はここではないので、汚い言葉すみません。) そして、一昨日までは楽しそうに父も家族LINEに参加してLINEをしてたのですが、昨日からLINEが来なくなりました。 帰省していたため、不安なので母親と病院に向かって話を聞くと、LINEがよくわからなくなった、何を書いてるかも分からなくなったと言うことで、LINEができなくなりました。 そして、私を含めた家族のことはもちろん、自分のことがわかったりわからなくなったり、言葉につまってしまったりするようになりました。昨日まであれだけはっきりわかっていたのに。その事が悔しくて泣き崩れてしまいました。父に辛い思いをさせてしまいました。 頭には出てくるのに言葉に出てこなかったり、その逆もあったりと。 そして、話をしようと父が声をかけてくれたのですが、私の名前が思い出せなくて、一番思い出さないといけないのに思い出せなくてごめん。せっかく来てくれたのにごめん。なんでこんなことになったんだと泣き崩れてしまいました。 私は普段は実家まで新幹線で3時間かかるところで仕事をしています。今回、父はもちろん母が心配で急遽帰省しましたので、その事も含めていってくれてるのだと思います。 おそらく、脳血管性認知症ではないかとおもいます。 正直、不安でおかしくなりそうです。 一番辛いのは父です。 ただ、心配で心配で。 帰りの車の中で涙が止まりませんでした。 母もずっと泣いてました。 そこで、ご相談なのですが、 退職のタイミングはやはり会社の規定通りしか無理なのでしょうか? 正直今すぐにでも退職をして実家に帰りたい気持ちで一杯です。 父はもちろんですが、母が何よりも心配です。 ただ、就業規制のこともあり、一ヶ月前(2ヶ月前)というのがあるかと思います。 また、職業柄クリスマスが年内で一番の繁忙期ということや人手不足だから今人員が減るのは厳しいと上司から飲みの席でよく言われてるため、何と相談しようかと正直悩んでおります。 出来れば12月で退職、難しくても1月で退職をしたいです。 これからは毎週実家に帰省して状況を見守ることも考えてます。 何が出来るわけでもないですが、少しでも母の助けに心の支えになりたいです。 もともと、退職のことは考えてましたが、父が元気そうにしてたのと、無理にやめなくていいとのことで、その言葉に甘えて決断を先伸ばしにしてました。 そのことを後悔してます。 一番辛いのは、父であり母です。 長文になり申し訳ありません。 気が動転しており、何を書いてるかもわからないところもあり分かりにくい文面すみませんが、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
61~65件 / 65件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です