タ、カメラ、パソコン周辺です。 もう1年働いているのですが、接客ができなくて困っています。 最初はすこし販売できたりしてよかったのですが、 数ヶ月して自分はレジ裁きが上手なのか、出勤したらほとんどレジで あまり販売をやらないで1年経ちました。 ただ、そして現在レジでの経験が多すぎて、レジじゃない時に売り場に立つのが怖いです。 パソコンとかも勉強しても知識がその場ででなかったり、 あるいはお客様の話をメモを取りながら聞いても、 どのパソコンがおすすめなのか案内できなかったりします。 自分の案内の仕方が悪いのでしょうか? 勉強するときにカタログのここを見たほうがいいよとか、 ここを意識して接客したほうがいいよとかあったら教えて下さい。 ちなみに私は今の担当コーナーが嫌いではなくむしろ好きです。
解決済み
。 ある家電量販店にあるメーカーの販売員として入っています。私が所属してる派遣会社がメーカーさんから「うちの製品を売ってくれ」と頼まれ、私がその家電量販店に入っています。 そこでは自分が本来売らなければならない製品以外も客に勧めたり説明しなければなりません。 また、休憩時間も店側から「○時~○時にとれ。それ以外はだめだ」と言われています。 その他にも、店が独自に行っているキャンペーンの手伝いをさせられたり、担当メーカー製品を売る時間が削られます。 さらに「トイレでサボってた人がいたから」という理由で更衣室(これも一つのロッカーを4人位で使わされる)にたった一つしかないトイレ・洗面所を封鎖されました! さらに従業員の首から下を犬に見立てたイラストをトイレに貼って「あなたは犬ですか?」とトイレを綺麗に使えと告知したり…。 あげればキリがありません。どこまで殿様営業なんでしょう家電量販店は。どこに相談すべきですか?(ある程度証拠は揃っています)
かりません。。。なので有識者の方にご協力お願いしたいです! できれば見た目もかわいめがいいです! が、家電量販店で買えることをいちばん重要視しています!ぜひ、おすすめおしえてください!!(T_T)
方採用出ています。 質問の結論は、どちらがより、スキルや今後別の会社にむけて転職をする上で、生かせる良い経験になるか、アドバイスが欲しい。 もう少し具体的に書きます。 ●派遣 家電量販店販売 時給 1350円 定期代全額支給 社会保険完備 担当商材 未定。携帯やパソコン以外も可能性あり。 ●バイト コールセンター 時給 最大3ヶ月まで千円 そのご1300円 交通費 一部補助あり 内容 電話受信メイン。たまにメール対応。 一般個人客の電話により、中古車の査定をし、店舗への誘導を促す仕事。営業。 2つとも、交通費の件の差はありますが、どちらも自宅から30分で通勤可能なため、特に不満はなし。 コールセンターは頑張りにより、その会社の正社員登用の道は普通にあり、そのごは賞与他の手当てあり。 私の個人的な考えでは、コールセンターの会社の社員になることへの強い関心はないが、少なくとも営業の世界でゆくゆく正社員の転職をしたい希望はかなりあり。 ご意見をお願い致します
たドコモ関係の仕事で働きたく思います。 そこで、ドコモショップでの勤務(正社員)と家電量販店での携帯販売(派遣)は、どちらがオススメでしょうか? 量販店での経験はありませんが、どちらか悩んでいます。 なんでも結構ですので双方のメリットやデメリットを教えて下さい。
て結構です! 例えば、家電量販店ではメーカーからのリベートがあり、リベートの金額によって「おすすめ 商品」が決まったり、メーカーに派遣社員を強要したり、その派遣会社は量販店のグループ会社で月に一人50万円請求されたりといった、その業界の人気でなければ知り得ない情報を共有してください!
バイトはできますか? 無理でしたら、オススメのバイトを教えてください。
上トップ3。 入社10ヶ月で売上トップになりました。 私は白物家電全般(エアコンはノータッチ)をやっており他の社員も同じく白物家電全般をやっているので土俵は同じもしくはエアコンができない分私の方が立場的に不利です。 ここで疑問なのですが家電のことは一切分からず入社したにも関わらず10ヶ月で売上トップと言うのは周りのレベルが低いからでしょうか? 新卒2年目で管理職の次に権力がある立場に立たせてもらっていますが正直私より前からいゆ社員からの妬み嫉みがキツイです。 直接言われることはありませんが皮肉ったことを言われることが多々あるため転職を考えています。 しかし私に特別能力がある訳でもなく専門分野のことは全く分からないため悩んでいます。
ダ電機がありますが家電量販店で契約は取り扱っているのでしょうか? 扱っているのであれば仕事の帰りにでも寄ろうと思うのでご存知の方宜しくお願い致します。
やはりノルマが上がらず正社員登用に失敗して、ダメなら年齢的にも違う仕事に行こう!と勝手に意気込んで辞めてしまい ただ漠然辞めたい一心でなにがやりたいのか決まらず行動してしまいました 先日ハロワに行った相談員に 「あなたは、競争心が無さ」がアダになってる。企業からは無いなら派遣社員でも構わないってことになるよ 言われてることは当たってました 甘かったなと 自分に適した仕事はなんだろ?ってのが未だにわからずいます リーダーシップはなく 人を後ろからバックアップする仕事が好きで 家電量販店で商品見てるお客様に声がけってのが怖くて嫌いでした。 年齢は31歳 性格は几帳面ではなく、大雑把な性格 Fラン大卒 新卒で正社員なるがすぐ辞めて アルバイトを転々 資格は普通運転免許、フォークリフト技能 特殊技能はないです。 タウンワーク、チラシ求人、ハロワに見て 自分なり応募はしてるのですが 受からず。 30代フリーターから正社員にしたいんです 皆様ならどんな仕事を勧めますか?
61~70件 / 381件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
在宅ワークのおすすめ6選!未経験・無資格でも可能な仕事はある?
本業の収入だけでは心もとない場合は、副業に取り組むのがおすすめです。在宅ワークを副業にすれば自宅で仕事が...続きを見る
2023-04-03
文系におすすめの職業とは?転職を考えたときの職選びについて紹介
文系の人におすすめな職業には、さまざまなものがあります。転職を考えているなら、どのような職業が向いている...続きを見る
2022-12-16
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
未経験でも転職しやすいおすすめ業界16選!転職を成功させるポイント
選考対策選考対策-業界研究
未経験者が転職なら、未経験者でもチャレンジしやすい業界がおすすめです。将来性や働きやすさ、高収入を狙える...続きを見る
2023-04-26
おすすめアルバイト31選!ガッツリ稼げる仕事からおしゃれな職場まで
アルバイトは多くの種類があり、選び方に迷う人は多いでしょう。種類ごとの特徴やどんな人が向いているのかなど...続きを見る
40代で資格取得を目指す!おすすめの資格と取得のメリットとは
40代で資格取得を目指す場合に、おすすめの資格はあるのでしょうか?経験・スキル・目的によって、適した資格...続きを見る
2023-12-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です