すが、育休を取得することになり、その間障害者雇用の契約社員が実務を担当していたことで、復帰後も仕事の割り振りなどをその人が決めるようになってしまいました。 業務量を考慮せず言われるがまま引き受けてきて、残業が過多になってしまい、障害者雇用なので残業させれないということもあり私の方にどんどん回してきます。 上司とのやりとりで、あらかじめこちらに割り振る業務も選別されており、実質この人が選び放題になっています。 これ以上増えるのは厳しいと何度話しても、先に上司とその契約社員の方で私に仕事を移管することを決めており、あなたは期日を過ぎても最悪いいからなんとかしろ と言われて大変困っています。 こちらも育休明けで育児とのダブルワークで、残業はできないのに、残業してない=まだ余力があると勘違いしてどんどん押し付けてきます。 契約社員が正社員である私に対して、成長のために、今後の目標設定できるので、などと理由をつけて合理的に押し付けようとしてくるのもタチが悪いです。 実際に残響が過多になれば改善されるのかもしれませんが、保育園の送り迎えなどもあり、残業を増やせません。 結果として、いつもカツカツで、体調不良なのに休めないなどが発生しています。 契約社員の仕事については自動化するなどして負担を軽くしてあげているのですが、その自動化した業務でさえもこちらに回してきます。 どうしたらいいですか?
回答終了
。 また、派遣は契約社員より即戦力があるイメージですが 即戦力が欲しい時は派遣を前向きに採用するのでしょうか? 気になっている会社の求人で、 同じ募集内容で契約社員と派遣社員の募集があります。 どちらが有利なんでしょうか。
解決済み
ルタイムでスタートの予定てました。 その前はバイトで短時間シフトに入っていて 本日、明日も午前のみのシフトに入っていたのですが 子供の学校(クラス)でインフルエンザが流行っていて 昨日子供がインフルエンザ陽性となり、 今日明日の預け先がないため(両親ともに仕事) お休みの連絡を昨日の日中にしました。 その時にこういった状況はフルタイムスタートになってからもあるのでしょうか? ご両親が一緒なので大丈夫かと認識していました。 と言われました。 私は面接時に母子家庭で両親ともに仕事 母親は週3のシフト制のパートなので 預けられる日も預けられない日もあります。 と伝えた上での採用でした。 なので、面接の時にもお伝えしたつもりでいましたが 上記の理由を再度伝え、頻繁にではなく稀にですが こういった状況が全くないとは言いきれません と伝えると、半年程度契約社員として様子見させて頂いてもよろしいでしょうか と言われました。 給与、社保は同じスタートだそうです。 ボーナスがないところなので給与が同じなら とりあえず半年働いてみようかなと思っているのですが 契約社員のメリットだったり やめた方がいい理由があれば教えていただきたいです。 職種はペットショップの店員です。 契約社員なら正社員よりシフトの融通効きやすくなるとかも 関係ないのでしょうか? お休みを電話で伝えてからその後のやり取りは LINEできたため、その点についても教えていただけなかったので。
4月にとあるデザイン会社にデザイナーとして新卒で就職しました。ですが、圧倒的な人手不足(面接での話と違った)と上司のパワハラに耐えきれず、普段のデザイン業務に不満はなかったものの、精神的な不調からくる過呼吸で救急搬送され、8月に退職しました。 そのため現在転職活動中で、一昨日第1志望の会社で1回目の面接をしていただいたのですが、 もし内定の場合、経験が浅いので契約社員からでも大丈夫かと聞かれ、給料は正社員と変わらないがボーナスではなく寸志だということと、普通に頑張って仕事をしていれば早くて1年、遅くても3年以内には正社員に昇格すると言われました。 一人暮らしで配偶者無し、ペットも飼ってないし、毎月の給与で十分生活できるため、第1志望だということもあり契約社員でも大丈夫だと答えたのですが、この場合内定をもらえる確率は上がるのでしょうか? 一応求人は正社員(第二新卒可)の募集でした。
り、各住居を拠点にしてリモートで仕事をしているような環境なので直行直帰スタイルの仕事です。 全てやりとりはオンラインやメールでの連絡ですが、 契約社員の更新も派遣同様、更新の面談があったり確認はされますよね? 万が一、30日前までにもない場合は、なんらか形に残しておきたいので、メールで更新しない旨を担当上長に送るのは受理されないものでしょうか。 電話、オンラインなどで口頭でお伝えする方が何も残らないので不安点があります。 辞めると後任がいないと困る状況になる仕事であるため、すんなり辞められない可能性があるからです。 メール等でお伝えしたことがある方など、アドバイスご教示お願いいたします。
活動中です。 契約社員として3年働いており10月より4年目に突入します。 学生時代にSADを発症し、加えて社会人生活(二年前より)で自律神経失調症、適応障害 の診断を受けました。職場の配置転換後は症状は軽くなったものの 生理前後では抑うつ症状がわりかし酷く、精神的な浮き沈みがつらいのです。 将来的に残業や交代勤務のある部署に配置転換が確定しており、心身のことを考えて 転職活動しています。 しかし、希望職種には内定いただけず、気持ちばかり焦っているのが現状です。 持病の軽度なSADの件もあり、自身の職業選択の幅も自然と狭くなってしまい 職業を選ばざる負えません。 ①配置転換までぎりぎり現職で働き、次の職場を決めずに退職する→静養→失業手当→ハロートレーニングに通う→非正規問わす就職 ②配置転換までに次の職場を決める 現在、2パターンで迷っています。②がいいに越したことはないのですが 私と同じような状況を経験した方からのアドバイスをいただきたいのです。 精神症状に関しては二年前より定期的に通院しており、(カウンセリング込み)インデラルやエチゾラムを頓服として服用しております。 契約社員として日勤帯8時から17時までほぼ定時、残業休日出勤なしで 働いており、転職先でも同じような条件を希望しています。
ャリアアップをしたいなどのポジティブな理由を言ったあとに業績悪化で人員整理をして回復しなかった場合、次は自身が退職になるのではという不安を覚えた、人員整理で業務量が増えて2時間残業してもやりきれなくてやりきろうと思ったら3時間以上かかる、人員整理があったため人手の増加が見込めなく、このまま続けると心身共に影響が出てやがて大きなミスに繋がると感じたから。といったネガティブな理由を言っても良いのでしょうか? どう見ても明らかにこのネガティブな方が転職理由にしか見えないですが...
に3ヶ月などで正社員登世されてる人もおり エントリーシート書いて重役との面談で正社員に 積極的に登世してるらしいです。 ちなみに28歳大卒で1年8ヶ月無職してて こちらに採用されました。まずは見習い社員・契約社員としてです。
月10万ちょっと稼いでいたのですがこのままのペースだったら130万ギリ超える感じになると思い、バイトを減らすのではなく契約社員になって給料アップさせそうとおもっています おすすめの求人サイト?とか教えて欲しいです なければハローワークに行ってみようと思っています 9月末にバイトを辞めるのでそれまでにはみつけたいです
の採用試験に落ちました。 今後派遣なら採用されそうですが、一生派遣社員で生きていても大丈夫でしょうか? 彼氏もいないし、仕事もダメだし早く死にたいです。 どうしたらいいでしょうか? 資格取れば働ける仕事あれば、教えて頂けたら幸いです。 無能なので、勉強だけは頑張ります。 よろしくお願いいたします。
61~70件 / 174,609件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
法律とお金
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
嘱託社員とは?正社員との違い、労働条件や保険内容について
雇用形態の1つである「嘱託社員」は、ほかの働き方とどう違うのでしょうか? 嘱託社員の基本的な意味や、ほか...続きを見る
2022-12-13
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
「準社員」とは何か?応募時のポイントからメリット・デメリットまで
仕事を知る
雇用形態の種類を見ると、「準社員」という形態を設けている企業があります。準社員とは、何を指すのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
窓際社員(窓際族)とは?当てはまる人の特徴や状況の改善方法を解説
「窓際社員(窓際族)」とは、いわゆる出世コースから外れた人を指します。近年メディアで取り上げられるケース...続きを見る
2024-03-01
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です