きましたが、大学の先輩から収入や勤務時間などリアルな話を聞き、これを一生の職にするのは私には無理かもしれないと思いました。また、大学でも一緒に働きたくない人がおり志望している都道府県・校種までもが同じです。などなど、色々な理由があって教員目指すことを辞めようかと思っています。 そこで質問させていただきます。 ・皆さんが思う、働きやすく生活できる職って何ですか??公務員や○○会社など。業界でもいいですし、可能であれば具体的な企業名等お願いします。 ・未だインターンシップ0、業界研究未経験、ES書いたことないです。就活をするには圧倒的に出遅れていることだけは分かりますが、なにからしていいのかさっぱり分かりません。何からしたらいいですか??就活ってどういう流れですか?? 長文失礼致しました。宜しければご回答お願いします。
解決済み
仕事に就くことは必要です。 自分に合う会社を探して、面接して、その職場に入る。 みんないい企業に入りたいし競争率が高ければ落ちる人がいる。 でも、受験のテストと違って就活ってみんなで同じことをして点数が出るわけじゃないし、嘘つき大会みたいな所あると感じます。 どれだけ「聞こえが」いいことをしてきたか、みたいな。それに納得がいきません。 なんか、就活についての攻略本が出たりそういうYouTubeをみると意味が分からなくなります。どれだけ話を盛れるか、どれだけ事実を聞こえよく伝えるかみたいな情報が公式的に世の中に出回ってるのをみるとほんとに意味がわかりません。 もちろん就活を制するには聞こえがいいも何もそれに見合った実績やガクチカがある人間であることは大前提ですが、そんな人でも職人とかじゃないと事実と本音だけで就職が成功する場合ってあるのかなって。 なんか、「就活をうまくいかせる」っていうのが世の中の正解なのおかしくないか?と思ってしまいます。 私は大学の授業後に図書館が閉まるまで勉強して、TOEICの点数がだいぶ高くなってきました。でも、私と同じ点数の人でも、いかにその点数にストーリー性を持たせるかによって私が落とされたりするのか、と思うと嫌になります。 単純にどの仕事にも絶対にあった方がいいし、自分の私生活でもあった方がいいから勉強しただけです。 それを、就活の攻略法にならって盛ったり嘘をついたりすることに抵抗があります。これはTOEICだけの話でなく、私がやってきたボランティア活動や留学など全てのことです。 でももう動かないといけません。 世の中のルールに従って上手くやったもん勝ちなのはわかります。 私の疑問に対する答えを教えてください。 怖い口調は使わないでください。
回答終了
で公務員試験の勉強を開始しました。 落単を覚悟してでも、3年生のうちは上限まで授業を詰め込み、単位取得を目指すべきでしょうか? 伝わりづらい表現で申し訳ないのですが、 初めから4年生に単位を残す計画にするのではなく、落単してしまったら仕方なく4年前期か後期で単位を取る、というスタンスの方が良いかという話です。 大学の試験だけでもいっぱいいっぱいなのに、公務員試験との両立なんてもう不安でしかたないです… やるしかないのですが…。
しくなり、サークルやアルバイトでの人間関係のトラブルも立て続けに起こってしまいました。この状況下で、もともと発達障害もあり神経質な私は不安からうつ状態になってしまい不眠症になりました。 不眠症で午前中の授業に間に合わず自己嫌悪になったり、アルバイトでもお客さんを巻き込むミスを連発したりしてうつ状態がより酷くなり、2~3週間ほど大学に行けないときもありました。 大学に診断書を出し配慮をしてもらったものの、成績の基準を満たせず落とした科目が多かったです。定期考査はほとんど追試で受けました。本試験を受けられた科目も、言い訳ではありますが薬の副作用で倒れそうになりながら受けて落としたりしました。絶望しています。 夏休みに入ってから精神状態が割と良くなり病院に行かずに済んでいますが、後期が不安です。もともと勉強は得意ではなく、精神疾患も重なったことで一生卒業できないのではないかと思ってしまいます。 就職活動の時に留年した理由を聞かれると思うのですが、精神疾患と言って差し支えないでしょうか。大学院には行く予定で(無理そうな気もしますが…)、就職先は公務員かインフラ志望(技術職)です。 来年度は留年のせめてものカモフラージュで資格の取得や院試の勉強を頑張りたいと思います。 また、同じような方がいたら体験談が聞きたいです。
と沖縄に3泊4日くらいで行きたいと思っています。行くとしたら9月末か4月の頭ですが、絶対海に入りたいので、それなら9月末の方がいいのかな?と考えています。 今、2年生ですが、この夏行くか来年かで迷っています。貯金とか、準備とか、あとはすでに今年の夏に行かなければならない旅行もいくつかあるので、諸々考えたらじっくり計画して今年の春休み(4月)もしくは来年の夏の方が気が楽かなぁと思っています。 私は院に進学したいと考えていて、彼氏は早稲田で、卒業したら就職します。就活を考えると3年生になると忙しくてそれどころじゃないとか聞くのですが、旅行とか言ってる暇とか余裕がなくなる程なんでしょうか?(もちろん、私も大学院に行くのに相当勉強が要りますし、なめてるわけじゃなくて今から色々用意はしています。ただ、インターンとか日程の決まった用事が入るわけではないので、都合はつくかなと思います) お伺いしたいこととしては、 1.割といいところに就職希望と考えた場合、3年生の9月末(夏休み)に3泊4日くらいの旅行に行っている余裕はありますか? 2.4月頭(1日とか)の沖縄は、海で遊べるほどあたたかいですか? 3.色々考えると、沖縄旅行はいつなら1番可能性が高いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。うちは兄弟にまだ就職した例がなく(兄はいますが院進)、沖縄へいったことも一泊2日以上の旅行もあまり経験がないのでお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
取得は就職してからという認識で正しいですか? 2.アクチュアリー職で採用されるために、大学生活でやっておくべきことはなんですか?院進しないので、もうできることは限られると思いますが…。 地方旧帝理系生ですが、数学ばかりやっている学部では無いです。 数学は得意です。同年代上位1、2%くらいにはできる自信があります。大学の数理統計の授業も最高評価の秀を獲得しました。
座を受け始めたはいいものの、そもそも講義の課題やゼミの課題などが多すぎて毎日課題に追われている状況です そのため公務員試験の勉強は手付かずで… 遅すぎると言われたからと言って諦める訳では無いですが、不安で仕方ないです 単位を落として留年したり元も子もないのでとりあえず大学の講義の方を最優先にしているのですが、このままでいいのか分かりません
先述した通り、私は現在大学3年生です。 本来ならばインターンシップに行ったり本格的に就職活動をしていかなければならない時期です。 具体的にどう悩んでいるか結論から言うと、民間を狙うか公務員を狙うか考えています。 悩んでいる理由が大きく3つあって、 まず、民間にするにしても選択肢が多すぎてどの業界に行くか決められないです。 私は先延ばし癖が酷いので、それでも何とか業界研究をしたりオンラインの会社説明会に何個も参加したりなどやってみたのですが、どこもピンときません。 そして公務員にするにしても、今から勉強は間に合うのか、仕事内容はこれでいいのか、そもそも国家か地方かどうするのか、この試験に落ちたら民間就職は間に合うのかなど様々な懸念があり、調べても迷うばかりです。 また公務員は副業禁止ということですが、私の趣味が同人活動でして(今は気力がなくて控えていますが) 今後一切それが出来なくなるのかと思うと、希望が見い出せません。 最後にこれが最も大きな懸念点なのですが、私はとにかく無能なのです。 アルバイトの時点で少しも適応できないのです。 メモをとっても人より覚えがめちゃくちゃ悪くて呆れられるし、料理などもとんでもなく不器用ですぐパニクってしまい、これまでも「ふざけてないよね!?」「脳の検査とかした方がいいんじゃないの!?」「こんな出来ない人見たことない」などと言われたことがあります(どれも別々のバイト先で言われているので言った人が特別酷いということはないです)。 その引け目や持ち前のコミュ障があり、努力しても人の輪に入れないどころか もう嫌われていると思って勝手に萎縮して精神をダメにします。 発達障害の検査をしたところ限りなく黒に近いグレーゾーンでして、しかし発達障害では無い以上「かなり底辺の健常者」として過ごしていかなければならないことが確定しているためそもそも就職全般に乗り気になれないのもあるかもしれません。 親も公務員を推しているし、無能が安定した仕事に就けると考えれば公務員が妥当なのでしょうか。 でも、私はやりたいことが色々あって東京に行くのが夢だったけど現実的に考えて無理だと諦めて、さらに趣味すらも妥協して、無能として生きていくなんて何が楽しいんだろうと考えてしまいます。そう生まれてしまったものは仕方ないのですが。 イラストレーターやWebデザイナーなど趣味を仕事にする系も、少し好きなだけで全然仕事にできるほどではないです。 とりあえず両方の道を選べるようにSPIと公務員試験の勉強 両方進めよう!と思って8月は過ごしていたのですが、全く思うように進みません。 これまで鬱一歩手前のような感じでなんとか生活してきたのですが、そうも言ってられなくなってきて、もう考えるのも面倒臭いし自殺をしようかとも考えていて、改めて自分の怠惰に呆れます。 無駄話が多くなってしまったのですが、皆さんならどういう進路を選ばれますか? 本当にもう訳が分からなくなっているので、アドバイスを頂けたら大変有難いです。
始まったりすると聞いています 大学3年の前期(2年の3月〜3年の6月まで)大学の交換留学で韓国に行く予定です 2年のうちに行きたかったのですが資格の問題で落ちてしまい3年に行くことになりました 現在1年です。 韓国に留学なんて意味が無いという回答は不要です やはり3年になって留学だと就職活動厳しくなりますかね…6月までなら間に合いますか? 休学は両親にするなと言われているため無理です
が必要なようです。 備考欄に大学の都合で遅れる先はこの旨を明記と書いてあります。 大学3年の大学での健康診断は受けていません。例えこの時受けていたとしても、有効期限は3ヶ月と聞いたので、使えませんよね? 次の健康診断は3月下旬からです。 3月下旬に健康診断があるので診断書が発行され次第郵送だということを伝えればいいですかね。 値が張りますが内科で診断した方がいいですか。
61~70件 / 178,905件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です