ろ、荷物がバランスを崩し、支えようとして左腕を痛めました。 診察の結果、頸椎ヘルニアで。 左腕の筋肉の痙と痛み。 軽度の麻痺、握力も平常時の半分になっています。 医師からは、 「1ヶ月ほど休職し安静にし、投薬リハビリで今なら治ります。 酷くなると手術が必要になりますが、痛くても、「不要不急な手術」ですぐにできないかもしれませんが。」と言われました。 職場は公立ですが。 私は非常勤(フルタイム)と言うことで立場が弱いです。 担当は、一時保育で、毎日新入児さんの子どものような形で、泣いている子どもたちを、おんぶと抱っこであやしながら、初めてのご利用の保護者さんの荷物の置き方や来たときの、記録の書き方の説明。 保育をしながら、コロナ対策で定期的に室内の消毒。 保育室、子どもトイレの清掃。 おもちゃの消毒(ブロック、積み木、ままごとのおもちゃ1つずつ拭いています。) 本来、子ども3名以上きたら、保育士2人の一時保育。 しかし、慢性的に保育所全体の職員が不足している上に、正規職員の時短勤務。 それに伴う保育士の補充はなく、一時保育の人数は少ないからと、もう一人の一時保育の保育士は違うクラスに。 ほぼ私だけで一時保育を、回しています。 子どもたちの1日の、様子を書いたり、日誌や次の日の準備などの事務は、お昼寝の時間にするしかないのですが、慣れていない子どもたちなので、お昼寝をしないことも。 おんぶしながらなので、なかなか進まない上に、隣の0歳児クラスの子どもたちが泣いているときは、助っ人にいきます。 だから、勤務中トイレに全く行けません。 水分も、取りたくてもとれない。 このような生活をしていたら。 去年の夏から、食事を取ると酷い吐き気と嘔吐に悩まされるので、夕食しか食べられない生活になっています。 私以外の非常勤職員はパート。 しかも、保育士としての勤務がこの4月からが初めての人。 何をするのも1から10まで説明しなければならないけれど、忙しくて丁寧にできない上、ほぼ違うクラスに行っているため、全く会えない日が多く。 4月の1ヶ月、会えたのはトータル10時間ほど。 なのに、主任から「いろいろとちゃんと教えてあげて」「大変なら戻って来る時間を言ってあげなきゃ」 っていうか、朝から全く会えていないんですけど。 しかも、「人が足りないから、一時保育の子どもの人数少ないから、」と連れて行ってるのに。 普段からこんな感じなので、休職を受けてくれない気がします。 痛いし、麻痺が一生になるのではとの不安。 他の心配してくれている同僚に迷惑をかけること。 いろいろ考えると、わからなくなってしまいました。 すごく、悩んでいます。 頸椎ヘルニアの治療での、休職願いはとってもいいものなのか。 わからなくなってしまいました。 どなたか、教えてください。 お願いいたします。 ちなみに、この怪我は、労災になるのでしょうか? 長文で、見にくくてすみません どうぞ、どなたか教えてください。 お願いいたします。
解決済み
後に出産 現在は 幼稚園年長と3年生の母です。 去年の夏休み明けに 保育園の求人を見つけて ダメもとで面接に行き、 「長期休み勤務不可・週3回・勤務時間は幼稚園に行っている間の5時間」というダメ元ででしたが 即採用でした。 去年度は その好条件で働いていましたが(人間関係も仕事内容もよく 楽しい勤務です) 条件を変えて欲しいと 「長期休みはOK、週1、2回、勤務時間を早めるか遅くにして欲しい」との事です。 幼稚園は普段バスで 5時間勤務でも 行き帰り 自宅までバスです。 でも勤務時間を帰ると 車で15分かけて 送ったり 一時間400円の延長保育を使ったりです。 週1回の勤務では お金にならないし 子供相手の仕事なので 子供と私の信頼関係も作れず 子供の細かな状況にもついていけない、逆に正規の先生もやりにくいのでは・・・と思いました。 4月は後半に1回だけシフトに入っています。 いっそのこと ファミレスで働こうかとも考えましたが そうなると 二度と保育関係の仕事に戻りたくなくなる気がして せっかく資格もあるのだから・・・という気持ちの方が強いです。 あと1年の辛抱でしょうか・・・ ちなみに旦那は 最初の雇用条件を違うから 交渉してみれば?と言っています。 言うと 逆に居辛くなるのでは・・・と思いました。 生活が苦しくて働くのではなく 自分のスキルアップと 暇を持て余すのが嫌な性格なので 保育園で働こうと思っていました。 確かに旦那の給料は高くはないですが 将来の為に貯金したいとも思っています。
働いています。 そんな私ですが保育士を目指したいと強く思うようになりました。子供の頃、保母さんになりたいと思った時もあったのですが自分の気持ちに正直になれず、諦めておりました。就職して 結婚し、子供も3人授かり いろんな時を過ごしてきた中でやっぱり自分は子供が好きで保育士さんになりたいという気持ちが高まってきました。 ですが子供を育てしながらは実際のところ お金と時間がないのかなぁと諦めるしかないのかなぁと思う気持ちもあり、ものすごく悩んでいます。 でも 諦めたくない気持ちがやはり大きいのでまた悩みの繰り返しです。 保育補助の仕事がある事も知り、探していますがなかなか資格無しでは募集もなかなかありません。 諦めるべきでしょうか? 保育士の資格が国家資格なことも理解しています。
。忙しいのは、全く苦になりません。子どももおらず、主人は単身赴任なので、残業も平気です。 50を目前に、この煩わしさから、開放されたくなっています。 結婚前は、別の職場で、正社員として、思いっきり仕事をして充実していました。人間関係良好な職場でした。 結婚後は、主人の両親の介護優先したくて、今の職場で、パート3時間のみ。収入が低く生活はギリギリでしたが、優しい両親の介護は、何の不満もありませんでした。 仕事も3時間しかしていなかったため、人間関係の悪さに気付くことなく、こなしてきました。 両親共に亡くなったのを機に、パート時間を増やし始めてましたが、それが、失敗でした。今まで気付かなかった、劣悪な職場環境に目がつき、苦痛です。体力的には、両親の介護のほうが何倍もキツかったのに、、。 前置きが長くなりましたが、今の職場を離れて、派遣パートに登録しようかと考えてます。 パソコンが苦手ですが、手先は器用なほうです。 ちなみに、これまで、保育士の仕事しかしたことがありません。派遣パートするにあたり、やはり、パソコンもできなければ、話になりませんか?単純作業は、比較的平気なほうです。 人間関係から、逃げようとしているだけの私は、やはり、甘いでしょうか? 保育士資格しかない私は、今からでも、何か勉強しないと、派遣の仕事も大変になりますか?
にある交流など仕事に追いつけません。 毎日自分のキャパ以上の仕事でどこからどうしたらわからなく、むしろ仕事をしたくなくなっています。 よく上司に相談したら?と言われますが、相談したところで何かが変わるような上司でもありません。 新卒で五歳児担任をやらせることから理解ができないし、副担も五歳児は初めてのパートさんです。 今の職場をやめたいと何度も思いましたが、年度末まではと意地でも頑張っているつもりです。 ですが、ここをやめた後のことを考えるとどんな仕事をしたらいいのか、保育士を続けるにしても行事がある所ではもうやりたくないと思っています。 履歴書のためにこのまま今の職場に留まってあと1〜2年は耐えるべきなのか、それとも新しい事に目を向けるのか 何を頑張ればいいのかわからなくなっています。 誰か教えてください。 無責任だと言うことは十分わかっています。 でも自分で考えても堂々巡りで誰かの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
。 私は今まで訳あってニートでした。 色んな状況が変わったり、このままじゃいけないと奮起して、持って いた資格を活かして保育士になって1年が経ちました。 今まで社会に出ていないし歳だけとってしまったせいか、対人面で失敗ばかりしています。 知りもしないのに偉そうに発言したり、馬鹿にした物の言い方をして浮いてます。 何度反省しても私の言い方がとても変なのが後になって気付きます。 気に入らないとケンカ腰の雰囲気を出してしまい、誰も助けてくれなくなったし、 キャッチボールが上手くできずに会話が続きません。 何を話したらいいか頭が回らないんです。 自分では笑ってるつもりが無表情だったりするし、会話もつまらない、仕事も出来ない。 周りから軽んじられて10歳下の人からも相手にされていません。 最初の対人関係でやってしまったので近寄りがたい人、やりにくい人になってしまい、来年度の担任が決まったのですが、確実に私を追い詰めようとしている配置にされてしまいました。 担任を決めているのは園長でも主任でもなく、この園のベテランのパート達です。(パートが決めるのも変な話ですが) そのパート達に完全に嫌われているので変な配置にされました。 パート達は確実に私を追い詰める気なんだと思います。 まだあって、この配置を見た他の先生達から猛抗議されました。 どういう事かと言うと、私には無理だという事と、自分のクラスだった子を私なんかに持ってもらいたくない、と言う意味です。 関係ない他の先生まで「無理でしょ」と言われる始末。 私は仕事ができないし、皆んな私を好きではないです。 でも、そんなに信用がなかったのか、私はここまで嫌われていたのかと分かり、眠れない毎日が続いています。 担任が発表された後に皆んなで色々話したのですが(表面上職員の仲は普通)、 無理でしょとか園長に抗議するとか、私の目の前で言ってました。 (私自身も「これは無理よね」と言ってるし思ってます) 先生達はこの結果を私のせいではないと分かってはいるのですが、特に前担任は私を避けています。 「園長に抗議する。◯(私)先生には悪いけど」と言われました。 目の前で言われるだけまだマシ?だし、私を嫌っての事ではないかもしれませんが、来年度の不安や色々なショックで眠れてません。 割り切れる内容ではない配置と激務と人間関係。 すでに心は擦り切れています。 自業自得ですが、可愛がられない雰囲気で新卒でもない、嫌われキャラ定着の私はどこに行ってもこうです。 保護者からの評判も悪いです。 どうすればいいのか分かりません。 何でもいいのでアドバイスをください。
育休をとる人が私が初めての職員だそうです。 来月から産休を頂くこととなっています。 あるパートの女性がいるのですが家に帰りたくないようで、雑談しながらだらだらとよく三、四時間は残って頼まれていない仕事をやり「正社員はもっと残業をすべきだ」などと価値観を押し付けてくる人がいます。 先日「あなたは産休中にレクリエーションの内容を考えるべき」や、年に2回ほど回ってくるバースデーカードを作る担当があるのですがそれを「産休に入る前に、休む期間分のカードを事前に多めに作っておくべきだ」などと言ってきました。 これって育休、産休に入る人にとっては当たり前のやるべきマナーなのでしょうか。 色々な意見や価値観があるのはわかるのですが、世間知らずなのでもしこれが常識でしたら教えていただければ幸いです。
ています。 前職も子ども関係の仕事でした。もう少し小さい子と関わりたいと思ったのと、給与が少なく家 賃を払ったら数万残る程度で貯金も出来ずくるしかったので、転職サイトを使い給与が割と良い所の保育士になりました。 給与は前より良いのですが労働時間と人間関係があまり良くないです。それと会社の研修の話と現場では違うこともあったり、先輩保育士さんの言うこととパートさんの言うことと栄養士さんの言うことも違っていて混乱してしまいいつも注意されます。 毎日入るクラスもやる事も違うのでメモを取って覚える努力はしてますが細かいところをミスすることが多くて毎回毎回注意されます。要領が悪いので一つができても他ができなくてひとつひとつ確認しながらやりますが時間がかかってテキパキこなせません。 それにたまたまそこに居合わせただけで私は何もしてないのに誰かがミスしたことも私のせいだと思われ注意されます。いちいち「私じゃないです」と言うのも面倒くさくてただ聞き流してますが納得出来ないし理不尽でイライラします。 それに新人は他にもいますから私だけやたらと遅番が多く午前中の子どもたちの様子も流れもイマイチ見れずわからないしお散歩もあまり行けず道も覚えられてません。 そして毎朝動悸がしますし息が苦しいしフラフラします。職場に行くと頭が痛くて立ち上がると立ちくらみがします。この間は仕事中に吐いてしまいました。トイレで人知れず吐いてすっきりしたのでそのまま仕事をしましたが、ごはんの匂いが最近気持ち悪くてしっかり食べることが出来ずにいます。 何をしても何か言われるし、一部の人には多分嫌われてると思うし、せっかく覚えても本当は違うとか言われて何が正しいのか何をしたらいいのかわからなくなって、やる気がなくなってきてます。 毎日辞めたい気持ちです。ネットで転職サイトや求人誌を漁る日々です。まだ2ヶ月目ですが辞めても良いのか親にも心配かけますし、弱味を見せたくないので辞めたいとも言えません。どうしようか悩んでいます。一人暮らしで上京してきたので黙っていてもバレはしませんが‥‥。 今日も遅番です。早く帰って寝たいです。
関係や、保育について、疑問があります。 私は数年前まで常勤の保育士として働いていましたが、出産、育児、引っ越しなどがあり、3年ほど保育の現場を離れていました。 今年の4月から、2人の息子を認可保育園に預け、私は別の保育園でパートとして働き始めました。 パートも一応クラスが固定されていて、私は1歳児クラスになりました。 子どもは20人、担任は若い保育士3人と40代くらいの保育士さん、そしてパートの私です。 普段の保育を見ていると、晴れの日は園庭で自由に遊び、飽きたら室内へ戻り、ただおもちゃを出して、お喋りしながら子どもを見守るというような保育が多いです。 外で自由に遊んだり、おもちゃで遊ぶのはもちろん良いことですが、 絵本を読み聞かせたり、みんなで音楽に合わせて体を動かしてみたり、簡単な製作などで楽しませてあげることもできると思います。 先日は製作をしましたが、 小さなビーズを使い、ペットボトルに入れていくという製作でした。(マラカスつくりです。) しかも1歳児で全員一斉にやらせるので、ビーズは散らかり、めちゃくちゃでした。 最終的には保育士がチャチャっとペットボトルにビーズを入れて、完成。 指導案が見てみたいと思いましたが、新入りパートの私が口を出す勇気もなく、とにかく事故のないように子供と接していました。 あとで他のパートさんと仕事をする時間があり、そのことを話してみると、 「ここの保育士は若い子が仲良しこよしでやりたい放題。保育も多分思いつきで、保育中にラインをし合っていることもあったし、ベテランの保育士さんもいるけど、優しいからあまり言わない。自分たちが保育をまわしていて手が回らないならまだしも、ただ座ってお喋りをしている時でも、子どもがウンチをしたら「うんちしたなー(笑)」と笑いながらパートが動くのを待っている。保育士達が使う大人用トイレなどの掃除も、パートや看護師がやって当たり前の空気。」と言っていました。 私はまだここまでの現場を目の当たりにした事はないのでわかりませんが、確かにトイレ掃除などのチェック表を見ても同じような人たちしかやってない印象でした。 以前からいるパートさんたちは呆れているそうです。 看護師さんに聞くと、「やってほしい 掃除などを伝えても、いつも看護師に時間を取られるなどと文句を言ってやってもらえない。」など、看護師やパートに対しても 常勤の若い保育士さんの態度が酷いとのことです。 元パートが常勤になった途端、保育士に紛れて何もしなくなった事も聞きました。(それは私の所属するクラスの担任の1人です。) 事務所には各部屋の監視カメラのモニターもあり、この状況を主任や園長は知っているのかわからないですが、 このような状況から改善した保育園を知っている方、どのように改善していったかなど、ありましたら教えていただけたら嬉しいです。 できれば転職はしたくないと思っていて、私なりにも色々と考えていますが、色々な方の意見や案も参考させていただいた上で、自分の考えと共に主任に相談できたらと思っています。
園なのですが、少し疑問と言うか、納得いかない部分があり、投稿しました。 私は、クラスを持たないフリーとして働いています。1歳児クラスに入った時に感じたことなのですが、1番最後に食事をするグループの子どもたちの、食事開始の時間が13時を回ることがほとんどなのです。 もちろん、お腹が空いて泣いてしまう子もいますし、イライラしたり食べたくてウロウロする子もいます。 その子たちを私が見守っています。 しかも、食事をしている姿が見え、匂いもするので余計にツラそうに感じます。 大人でも空腹だと、何かしら支障が出たり、ツラかったりするのに そして昼寝の時間も1時間ちょっとしか寝れなく、子どもたちの体調も心配です。 担当保育制とはこれでいいのでしょうか。 この保育園の担当保育制が上手くいっていないのでしょうか。 私は、ご飯を食べたい気持ち、眠たい欲求をガマンさせてまで担当保育制をするこの保育園のやり方に納得がいきません。 よければ、担当保育制の経験のある方など、ご意見いただけると嬉しいです。 説明が分かりづらく、すみません 補足で、現在、1歳児は子ども18人、保育士3人+フリーが1人入っています。 保育士1人に対して3人の子どもが食事をして、時間差で2グループずつ食事をしています。 他の子どもたちは、おもちゃなどで遊んで待っています。
61~70件 / 167件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
働き方を考える
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
2022-06-13
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です