うやく保活ができるようになりました。とはいえ予定日が10月末なので、4月入所できる保育園の数に限りがあります(4月1日時点で6ヶ月未満の場合入れないところが多くて) 申し込みに不備が無いようにしたいのですが、現在週6でバイトをしており 1日6.5時間で月~金 4.5時間で土曜はたらいています(4月復職予定のため育休を取得します。ただし、4月に正社員の数が増えていたらその時点でバイトの私は解雇になるという条件はあります)。 しかし、相談に行った市役所の窓口では 『その条件よりも週5勤務で8時間の方が有利です。なんとか書面上でもそのように書いてもらうよう、バイト先に掛け合ってみてください』と言われました。 実は上記の仕事とは別に舞台の制作の仕事を空き時間にやっており、夕方からそちらに出かけたり、バイトの休みをそちらの仕事に費やしたりしており、平均すると1日1~2時間は制作業務をしています。 どちらも確定申告はしています。 労働証明を2箇所から出してもらい、その労働時間の合算が1日8時間を超える場合での申し込みは可能でしょうか? 市役所の職員さんは「労働時間の合算が8時間を超えるなら、かまいませんよ」とおっしゃってましたが、ほかの職員さんは「どちらか長い労働時間しか採用できません」とおっしゃるし、どちらが本当なのか、わかりません。 どなたかご存知でしたらお教えください。 周りは待機児童だらけで、「バイトでは保育園に入れないよ」とママ友に言われてさらに焦ってます。
解決済み
9時から17時まで働いています。私はシングルマザーでこの子の父親は子供ができたと報告した時に音信不通になり、養育費も何も貰っていません。 娘は今年の4月から保育園に行っていますがここ最近保育園でのみ体調を崩し37.5から38.0の熱を出します。11月1日から12月12日までで20日も早退と欠勤を繰り返し迎えに行っています。今はコロナ禍もあり、37.5を超える熱が出た場合必ず電話が来て次の日は病後児保育に頼むかおやすみのどちらかです。保育園の施設に病後児保育ができるスペースがあるので最初の頃はよく頼んでいましたが最近は病後児保育を利用しても熱が出たと連絡が来るため早退した次の日はお休みしています。11月28日から12月12日までおよそ2週間ちょっとすべて早退、欠勤しています。もう職場に申し訳なくてどうしたらいいかわかりません。こんなことあるのでしょうか。職場はとてもやさしく本当は辞めたくありませんがご迷惑をおかけしているし辞めるか迷っています。時短勤務、曜日を変更して勤務、色々考えていますがどれが妥当なのか1人目なので全く分かりません。 子育てを経験されているお母さん方どうか教えてください。よろしくお願いします。
? 子供はもうすぐで1歳になります。1歳児を保育園に預けると保育料が高くそんなにプラスにならないとよく聞くので、もともと2歳になってから保育園に預けてパートをしようと考えていました。 求人情報を見ていたら託児所付きの工場のパートを見つけました。大きめの工場で福利厚生などもしっかりしていて託児所だとそんなに高くないと思うので応募しようか迷っています。 今も旦那の給料だけで生活できないこともないのですが、そんなにないので貯金ができたりできなかったりです。 あと1年は貯金がほとんどできなくても子育て優先にすべきでしょうか。 ママ友は全然いないので子供に仲の良い友達などもいません。子供が大好きなので託児所に通う方が楽しいのでは?と思ったり…。 長々とすみません。アドバイスお願いします。
回答終了
規則正しい生活をさせてあげられない。 1才、ベッドと壁の隙間からの転落対策に、柔らかいクッションを 敷いておいたところ、赤ちゃんが頭からハマり、はっと目を覚ますとムームーバタバタしていたことがあった。 ママ友に疎遠にされました。 一緒に公園にお出かけした時に、睡眠発作を見られてドン引きされたんだと思います。 3ヶ月の赤ちゃんがお腹を空かせて泣いているのに、ミルクも作らず、目を閉じたまま「うん…うん…よしよし…」と撫でるだけで、居眠りに入ってしまった。 横でワァワァ泣いてるのに自分の睡眠優先でスヤスヤ寝て赤ちゃんの相手もせず起きなかった。 出産直後0週、母子別室だったのに、たびたび授乳の呼び出しベルに気付かず、いや鳴ってるのはわかってたんだけど、眠くて起き上がらなくてブッチした。 0歳の危うい時期は何とか無事過ぎたけれど、1歳を迎え、規則正しい生活をさせてあげてくださいね、を守るのが不可能で、限界を感じています。 赤ちゃんの起床時間、就寝時間、ご飯の時間をどうしても守れません。 自分の意思に関係なく、意識が眠ってしまうので、義親のご機嫌取りで疲れて果ててる翌日など、あっと起きると夕方で、丸一日赤ちゃんのご飯あげてない!と青くなる時も。 食が細くて、自分から食べ物をねだることの少ないタイプの赤ちゃんで、お腹が空いても泣きません。だからこそ大人が時間と量を管理してあげないといけないのに。 本当はもっと早く、実は育児が疎かになっていると、周りに助けを求めるべきだったのかもしれません。 可愛い子供と引き離されるのが怖くて、言えなかった。 でも、私なんかが育てない方が赤ちゃんのためになると思います。 いまは保育園に預けるために仕事復帰することになってますが、それも憂鬱です。 小さいお子さんのいる女性管理職の方がいる現場に移ることになってるんですが、同じ境遇の人がいた方が理解があるから〜と会社に配慮されても、そういう女上司ほど、私は赤ちゃんがいてもこれぐらいできたのに、あなたはなんでできないの?って逆に厳しく当たられるのが目に見えてるから。 何度意識を失っても、勤務時間いっぱいまで頑張って職場の椅子に座り続けることが給料につながるんだから、針のむしろでも耐えろ、と夫は言います。そんなの働いてるっていえないって自分でわかってます。居眠りしながら座ってるだけじゃないですか?本当に眠気がピークの時は、キーボードの「1」を押す作業をするだけなのに、何度もガクッガクッと失敗して、必死の集中力で頑張って、2時間くらい睡魔と戦って、やっと「1」を入力し、保存を達成することができます。こんなの職場に要らないって自覚あるんです。でもクビになるまで頑張ります。仕事をじゃなくてただ意識を保つことを頑張る、ほんと自分が嫌いです。 赤ちゃんのため、収入のため、私はどうすればいいですか。 #特発性過眠症 #ナルコレプシー #narcolepsy #睡眠障害 #不眠症 #過眠症 #居眠り #寝惚け眼 #寝起き #睡眠発作 #意識障害 #カタプレキシー #cataplexy #育児 #育児放棄 #子育て #授乳 #離乳食 #ミルク #虐待 #児童虐待 #幼児虐待 #乳幼児突然死症候群
おります。保育園行事と牛乳配達日が重なる事が多く、仕事をあきらめるべきか悩んでいます。 牛乳配達の仕 事は、子育てママO.Kの募集を見て応募したのですが、入ってひと月で社長と会社が変わってしまい、祝日も配達曜日なら配達しなければならなくなったりと…いろいろ条件が変わってしまいました。 社長が私に休まれたくないのか、私の配達コースは今、私しか知らない状態で、何回か相談したのですが、誰も一緒に回ってくれません。 10月に子供の保育園最後の親子遠足と運動会があるのですが、それが配達曜日と重なってしまい(運動会は予備日が重なっています)参加出来ないと思うと悲しいです。 牛乳配達の仕事はとても楽しいし好きだけれど、あきらめるべきかな…と悩んでいます。 昨日も子供のお泊まり保育で、保育園が3時から登園だったのですが、仕事を休めず、お友達の家に預かってもらっていました。 これから風邪や胃腸炎の季節も始まるし…小さい子が2人いるので、私が休んだら牛乳は誰が配達するのだろう?とも思うし、やはり、子どもの為にも会社の為にも私は仕事をあきらめるべきでしょうか?
娘がおり、いま育休中です。 いま、息子は保育園に行っています。 12月まで小規模認可に通っていましたが2歳クラスまでの保育園だった為、 空いている保育園に転園で応募したところ、今月から車で20分くらいの認可こども園に転園になりました。 いま育休中なので送迎できていますが 通勤経路と保育園が逆だし ちょっと遠いな。。と思いはじめました。 でも、前の保育園より格段に施設は綺麗だし(施設充実費?が別途かかりますが) 環境は良さそうで子供も馴染んできました。 でも仕事復帰するとなると 別の保育園に 転園しないと通勤に時間がかかってしまいます。 こんなころころ転園していいものか。。(子供的に) 先月まで通っていた園は、駅前で園庭もなくマンションの一階の狭い保育園だったのですが、先生方がとても暖かくみてくれ友達も出来てそれはそれで良かったです。 転園する時は好きな先生や友達と別れる息子が可哀想だったし、 自分も悲しかったです。 できれば仕事辞めて、どっしり3年間幼稚園行かせたいですが2人目もいるので 働かないと不安という気持ちもあります。 39歳、営業事務で正社員なのですが 年齢とスキル的にもう正社員は無理だから辞めるなと旦那に言われています。 コロナ不況で私の職場は減給&ボーナス無なので やめて派遣やってもそんな変わらないじゃんと思うのですが甘いですかね。。
ない状態で。 ママ一人だけで、子供二人幼稚園(保育園でなくて)、正社員の方。 そんな状態でも正社員で働けるでしょうか?
トじゃ保育園代に消えてしまいます。 子供は2歳と2ヶ月です。 正社員で働いていましたが、妊娠を理由に解雇と言われました。働かなくてはならない状況ですが、保育園は決まってます。 難しいでしょうか・・
人間関係はいいのですが 段々とこちらの仕事を簡略化していき シフトを減らす方向らしく、そうなると長期休暇に、子供を保育園に預けれなくなったり 減ると給料も減るので車のお金払ったら手元に残るのも減ります。 シフトが減るのが困るのはみんな同じなので 自分だけどうにかしてと言うつもりは全くありませんが それを理由に転職するのは間違っていますか? ママ友に話したら それは考えが甘すぎない? なんでそんなすぐ辞めるの?と私がおかしいと言われまして
でフル回転、本当にすごいです! 私は今、2歳の子を育児してますが、来年から仕事しようかなと思っています。 そこで質問です! ①ママの職業や内容は何ですか? (正社員、パート、短期、アルバイト、お手伝い、どれですか?) ②都会ですか?田舎ですか? ③起床就寝は何時ですか? ④お子さんは何人ですか? ⑤育児、家事を楽にしている方法はなんですか? ⑥パパの協力はありますか? どのくらいしてくれますか? ⑦保育園、幼稚園送迎、学校帰宅後はどのようにしていますか? ⑧3歳以下のお子さんを保育園に預けてるママに質問です。 保育料が高くなったとしても働く方が家系的に助かってますか? たくさん聞いてしまいましたが、①〜③だけの回答でもOKです! たまにスーツのような服装のママを見るんですが、スーツを着る職業ってどんなのがあると思いますか? 仕事出来る〜!て感じに見えて羨ましくも思うんですが、こんな田舎のどこでお仕事してるんだろ〜?と気になりながらも、話しかけれずにいます。笑 ちなみに、私の住んでる地域は工場や農業が盛んです! 友達は、公務員、看護師、フリーで美容関係とかやってる人が多いです! まずはいろんな地域にお住まいの皆さんからお話聞きたいので、たくさんの回答お待ちしてまーす!
61~70件 / 430件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です